ブログ記事17,977件
6月2日(入院23日目)昨日見た、2羽の鳩気になって調べてみました。鳩がクチバシをつき合わせる行為は、求愛給餌という行為で、オスがメスに行う求愛行動なのだそう。愛情表現のひとつで、夫婦円満のシンボルともいわれ、鳩自体が吉兆のサインとの事‼️そして鳩が近寄ってくるという事のスピリチュアルな意味は、もう少しで苦難を乗り越えられるという意味なのだそうです。沢山のチャンスが訪れるメッセージもあるそうです‼️縁起がとっても良く、タイミング的にも、これから始まる長い治療が良い方向に進んでいく
八咫烏に伝わる預言の書ともに合するまでは日が昇らない烏が放たれても世に闇があり鳩が放たれても瞬きを知らず再び、鳩が大意を持って天に出ずる喜びの時までは亀と蛇、または、二つの竜は遠く、シュメールの地で分かれた同族なぜ、同族と云うか→それは頭のかたちが似ているから亀は西廻り蛇は東回りに旅をして極東の島で出合う約束をした一つ所に集まり安んじようと。鳩→九→玖→竜この竜とは帝王の象徴木星耕作地の畔小高い丘竜胆竜と虎辛の飾りをつけた
ん?準備万端です。お城もこんなコも^_^わくわくしてるのかな?鉾舟?のある対岸を凝視してました。ちょっと近づいてみた。あ、ごめんね。何もしないから…もうちょっと近づいてみた。あぁ、人懐っこいはずですね。今日からの特別御朱印です。
こんにちは、はぐれ鰯です。ご訪問ありがとうございます(^^)※自閉症スペクトラムの男児との日々を綴っています。(育児以外のことも書きます)現在第二子妊娠中。ブログタイトルが気になる方は→「はじめに」をご参照下さい。我が家には野鳥に餌をあげるための給餌台があるのですが、↓給餌台への餌やりが日課『ちぃの日課*我が家のお庭療育』こんにちは、はぐれ鰯です。ご訪問ありがとうございます(^^)※自閉症スペクトラムの男児との日々を綴っています。(育児以外のことも書きます)現在第二子妊娠中。ブ…am
ぽぽぽぽぽぽぽぽぱぽぽぽぽぽぽぽくるっくーくるっくくるくくくくく
青森市浪岡の仕出し店古川仕出し店タツヒコ。です。こんにちは。早朝、よく耳にするあの鳴き声。誰もが一度は聞いたことがあるあの鳴き声?ぽーぽー、ぽぽぽーぽーぽぽぽーぽーぽぽ朝、よく耳にする鳩の鳴き声😁時々、続かずにぽーぽーぽぽぽーぽーぽ・・・あれ?一回足りないぜ!気を取り直して、また始まりぽーぽーぽぽぽーぽーぽぽぽーぽーぽ・・・あ、どした?なんかあったか?その鳴き声を聞いていたま
先日、無事にマンションの契約が終わった粗大ごみを出そうと壊れたテレビ中古パソコンお義母さんから貰った焼き肉とか屋外とかで使えるホットプレートIHヒーターは無料引取してくれたあとは、粗大ごみで古いテレビ台シューズボックスこたつ色々なものを出さなきゃあと、エアコン増設出来ずでエアコンの回収業者に頼んだエアコン回収エアコン取り外し回収、2500円(税込)のみ。【ピース家電】お支払い総額2500円(税込)のみで、エアコン取り外し処分をご依頼できます。取り外し済みな
皆様、お早う御座います❤️最近、朝が辛いです。低血圧で···朝は寝坊することがほとんどで、寝坊した方がロングスリーパーの私には安定するんです。9時半ぐらいまで寝ています。最近の鳩ちゃん、鳴き続けうるさいくらいです。耳がとても良く、撮った動画に鳩の鳴き声が入っていると、必ずそれを聞いて鳴き出します。最近の鳩ちゃん、こんな感じで鳴いている事が多いです。Jizelのチャンネル最近の鳩ちゃん何故か塩土の上にしがみついて、こうして鳴き続ける事が多い。youtube.com本当に健
moonです🌙.*·̩͙彼の舞台を観に行ったときバスを降りると真っ白な鳩が目の前にいました🕊そしてその白い鳩と目が合い、お互い少しの時間止まってました🍀そこは公園の横の歩道。歩道まで出て来てたようです。この公園でよく普通の鳩は見かけるけれど、白い鳩が一羽だけ🕊しかもバスを降りたら目の前にいたなんて初めてで驚きましたそれに彼の舞台を観に行くときだったので余計嬉しい(*´꒳`*)♡最初は「わぁ珍しい~♡」なんて思いながら通過したのですが(笑)、なんだか気になって
アメトピからお越しの方もいつも見に来てくださる方もありがとうございます5歳ムスコ&アラフォー夫婦の日常など更新しています初めましての方はコチラから前回の投稿はコチラ▼そのひとクセがたまらない1本日は「【番外編】ハトの話」です!【番外編】ハトの話昨日の漫画で「ハトの話が気になる」と頂いたので…番外編でハトの話を書きます美容師さんのおじいちゃんはかなり有名なハトレース界のハトキング
明日はター広島を絡ませ三原市へと車検納車もありブログ更新が出来そうにもないので綴るぜ今朝は本当はお山へ行きたかったのだが書類の申請もあったりグーの掲載在庫もゼロなので仕上げたてのファミバンを撮影に今回のファミバンは自動ブレーキ付きの後期型でめっちゃ!綺麗とても商用車とは思えないレベル趣味にも使って欲しいマシンでお気に入りなんですそうそう!今朝の竜王公園で鳩を15羽ほど連れて参りパッと逃がした方が居たのです話を聞くと安佐北区がご自宅で30分くらいで戻るそうなのですこの
ダイニングで、iPad弄ってたら、ハチドリさんが、お食事に来ました。ガラスが曇ってるのは、今、軟水機の調子が悪くて…。汗霧状のスプリンクラーに、sarro(石灰)が含まれてて、曇りガラスに、なっちゃいました。ちなみに、賃貸入居者募集中だった、お隣家。やっと入居者があり、フミガシオン(プロのバルサン)してくれたので、わが家にも恩恵が。害虫(具体的には…排水溝のGです)は、居なくなったんですが。日陰に蚊がいて、ハチドリさんが、一生懸命食べてくれてるようです。ヨシヨシ。このサイトハチ
大須観音に行ったらこんなオジサマがいました。鳩使い!?そして一羽だけ茶色い鳩が!!うわー!初めてかも。何かいいことありそう。
今日は8月10日で鳩の日だそう鳩サブレの豊島屋で限定品が出たので買いに行って来ました鳩の灯というシリコンのランプと缶、サブレのセットでしたあとは猫ちゃんのサブレ缶も一緒に発売してましたよヨーカドーでも買い物したらカトラリーセットが貰えましたあと、ハートの日とハット(帽子)の日でもあったそうですそろそろお盆休みですか?ずっとカレンダー通りの休みじゃない仕事ばかりなので世の中の方の休みが把握できてません
本日の舎外気合い入れて飛んで欲しいけどまだまだ気温は高いしかし秋レースは待ってくれないボチボチ気合いを入れたいとこです本日も四季防災館にGの3年生を送迎少しは指導員の先生達の負担が軽減される?御安全に
お天気が、良いので公園へ。帽子と分厚い靴下履いてウクライナファッション??ですぐ近くにある小さな公園で、木がたくさんあるのとベンチがあるくらい。緑の中はやはり気持ち良い向かい側には、とーさんと3人で行ったキリンさんも見えますよ。多分カラスこちらは鳩。日本でよく見るグレーの鳩もいっぱいいました。鳥が沢山いて、綺麗な鳴き声が響いてました。45分ほど歩いてきました。風が冷たくなったのでベンチで休むのはやめてかえりましたよ。外は出るのはおっくうだけど出てしまうと気持ち良いま
ブログをみてくださっているみなさまこんにちは。今日も仕事前に投稿です。先日、娘の絵を額縁に入れたブログを書いたんですが、⬇️『100均でつくる親子アート』こんばんは暑いですね。「命の危険を感じる暑さ」ですね。壁紙DIYをすると言いながら、壁紙まだ買ってません。買えてませんその代わりにアート(?)な活動をしていま…ameblo.jp娘画伯が、さっそく2作目を書きましたタイトル「うしにゃんこ」だそうです。・・・どーいう感情???娘の不思議ワールドが滲み出る逸品です面白い顔
おはようございます今日も朝から暑いのですが風がありますですので全窓全開で風を流しています良い風が吹き抜けていますよ気持ち良いです♪今日はきれいな朝焼けの空を見ることができました手前味噌ですがすごい1枚5:22撮影朝日から左上に向かって龍雲そこに飛ぶ鳩が入りました撮った時は気づかなかったのですが後から見てびっくり!今日は良い日になるのかな?ご覧いただいた皆様にも良いことがありますように!!7時台薄雲がきれいにかかっていました見た目は涼し気都会のような気温ではな
夏休み連日釣行ツアー3日目の木曜日今回は愛知県春日井市にある落合公園に初めて行ってきました(*≧∇≦)ノ春日井IC下りてすぐのところにあります。私は名二環勝川ICから北上してきました🚙駐車場がとても広いですね🎵公園はこんな感じです⛲半分くらい水辺かな?ここの釣り場はフィッシング遊のへらコーナーに紹介ポスターが掲示されていて、それを読んで初めて知りました(´ω`)難易度が高いと紹介文に書かれていたので、それなりの覚悟をして挑戦💦【釣池】まで徒歩移動します🚶ふぅ……到着しまし
登場人物紹介母:あかりんご(30代娘:2歳11ヶ月しかもずっとついてくる·····★おしまい★数日に1回しかいかないのに、よく顔を覚えてるなぁと感心します(゜д゜)【4月11日22時半追記】コメント欄にて「公園の鳩にエサをあげてはいけない」と沢山のご指摘を頂きました。本当にお恥ずかしい話なのですが、鳩のえさやりが地域住民の皆様に甚大な被害(糞被害、騒音被害)を及ぼす可能性があるという事を全く考えておりませんでした。そして実際にその被害が深刻な地域があ
今回は愛知県豊橋市にある昭和レトロなラブホテルに、鳩小屋があると情報を頂き【ホテルゆたか】さんにお邪魔しました✨動画URL↓https://youtu.be/o9SATg7T_GM鳩小屋付きラブ○ホテルゆたか昭和レトロ#モーテル#鳩小屋愛知県豊橋市に存在するモーテル形レトロホテル、ホテルゆたか。ここに鳩小屋が存在すると情報を頂き、実態を調べるべくホテルゆたかに潜入した!youtu.be動画撮影に集中していて、ブログ用の画像が思ってたより少なかったので客室の様子は動画にて確認して頂く
お願いしていた器が届きました鈴木環さんの器「鳩」シリーズ鳩がクルックゥ~って丸くなってる感じさっそく大事にじゃんじゃん使おう晩ご飯豚肉の炒め物2種類①シンプルな塩コショウで炒め盛りつけてからごま油&七味トウガラシ②オイスターソースのレタスと豚肉炒めそして・・・奥の中鳩には・・・親友のおうちのお土産頂い
昨日の芝生の次は、鳩問題。というか、芝生の前に、鳩問題の方が先に起きていました。鳩が家の軒下に巣を作ろうとする問題です。再三書いている通り、乾燥地である当地。昨年引っ越してきた時には、潤いのない景色に戸惑い、きっとこんな場所では鳥のさえずりも聴かれないだろうなぁと。ミシガンは本当にみずみずしくて、鳥のさえずりで目が覚めたり、途切れていた鳥の声がまた聴こえ出して、「あ、雨が止んだのね」とわかったり。鳥がいっぱいでした。事実、引っ越してきてから数か月は、本当に鳥を見かけることがなく
この投稿をInstagramで見る黒田武志(神戸市会議員・西区選出)(@takeshi8kuroda)がシェアした投稿
世界的な穀物不足だと言うのに、ウクライナのマウリポリの穀物倉庫にミサイルが【ウクライナ側】から飛んで来て破壊されました。【ロシア側】からではありません。アメリカやヨーロッパでは食糧関連の工場などが攻撃されて、コンテナ船の入港も行列を付き、食糧の供給不足は目に見えて酷くなるばかりです。これは意図的に食糧不足に追い込み、世界人民をコントロール下に置いて支配しようとする、極一部の支配層による企てです。ウクライナ軍は撤退する時に、倉庫にも放火して行きました。小麦粉やトウモロコシを喜んで食べてい
ブログ書いていたら、今消えちゃった❗️書き直して改めて投稿‼️今朝のキンメ君🐈は、お隣の前でゴロゴロ気持ち良さそうに寝てますお腹が空いて無いみたい😊そばでパン屑を投げてるけど逃げないよポッポちゃん❣️今朝のクッキーお得意の歌♫ちぃちぃぱっぱ♪好き好き❣️先日、淳ちゃんがスタジオを使って仕事2、3日出来上がりをスタジオに置いておいた。昨日、運び出しデカ〜イ‼️海沿いの道路に、無事に取り付けたそうです^_^昨日も今日も涼しい❗️又、投稿出来ないかもね😖
私が癌がわかったきっかけは会社の健康診断。肺に影があるといわれて、まぁ、なにかの間違えだろうと思っていた。色々ネットで調べて、これっぽいなと当時思ったのはクリプトコックス症クリプトコックス症とはカビの一種であるクリプトコックス属真菌によって引き起こされる感染症。鳩の糞にはクリプトコックス属真菌の餌となる成分が多く含まれているため、鳩の糞を媒介とする感染が危ぶまれている。当時の子供と私の公園での遊び方が、鳩の後を追うだった。結果は癌だった。やっぱりあ
いまのマンションに住んで7年。いままで鳩がやってきたことはなかったのに、気づけばベランダの中に2羽ウロウロで、さっそくセリアで見つけましたこのキラキラの棒。鳥が嫌がるとかで、決死のおもいでつけました。(ベランダに椅子を持って行って椅子に上がってとりつけるのって結構怖い)安堵していたところ、、ぎょえぇぇぇキラキラの棒まったく効果なしお隣さんにもどうにかしなくては、、
現在、10歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学していますblogにご訪問いただきありがとうございます🥰Thankyouコメントいつもありがたく読ませて頂いております!今日、パパさんがお休みで。二人でドライブに出ました🚗イラストはお休みして、のんびりblogを書いてます✎家族3人でのお出かけが多いですが。たまには二人でもいいものです『鳩でトラブル』現在、10歳になるマイペース自閉症のアラジンの日
『吾妻鏡』によると・・・1203年(建仁3年)正月2日、鶴岡八幡宮の巫女に八幡大菩薩が乗り移り、こう予言します。「今年中に関東で事が起こる。若君(源頼家の嫡子一幡)は家督を継ぐことはできない。岸の上の樹は、すでに根が枯れている。人々はそれを知らずに梢の緑に期待している」さらに・・・6月30日、鶴岡八幡宮の軒上に降りた一羽の鳩が、しばらくして落下して死んでいます。7月4日、鶴岡八幡宮で三羽の鳩が食い争って一羽が死んでいます。7月9日、鶴岡八幡宮の閼伽棚下に、頭のとれた鳩が死んでい