ブログ記事18,669件
長文読解をこなすに当たって、三つの大きな壁が立ちはだかってきます。読んでいる練習を積んでいるのに、その進度について手応えがなく読めるようになっている実感がない、という状況がかなり続くことがあります。誰にでも読めるようにはなりますが、短い人で1箇月、普通は2箇月から3箇月くらいはかかります。それもすらすらと読めるのではなく、わからない単語や言い回しに抵抗を感じながら、なんとか読めるといった程度の状況が数週間続きますから、長文が簡単だというような気持ちにはなかなかなりません。更に、このなんと
こんにちは、papapa1005です。3週間ぶりのブログです。3週間ぶりの進捗状況です。生活:先日1学期の終わりに当たり、小学校の担任の先生との面談がありました。生活面ではまだまだ頼りないらしい。周りの動きについていけていないときが多いとの事。移動教室に遅れたり、授業中に場違いな発言をしたりしているらしい。4年生であり、周りの優しい友達に助けられて、日々を過ごしているとの事。夏休みを通して、色々と話していきたいと思っています。算数:計算については、引き続きこれをやっています。中
長女は、中2から英検を受験したので、3級から受験し始めました。単語帳は、パス単ではなく、文で覚える単熟語(以下「文単」)を使いました。これは、単語数だけを考えればパス単よりも効率は悪くなるかもしれないが、文の中で覚え、音読を繰り返した方が、上位の級に進んだ場合に、英作文やスピーキングの手持ち材料が増えて有利になると考えてのことでした。長女の学校は英語に関しては特に進度が早くないにもかかわらず、英検3級(中2・第2回)→準2級(中2・第3回)→2級(中3・第1回)までは、
おはようございます!昨日は、お片付けして無印に行く予定、でしたが、予定変更で、隣の市の図書館に行ってきました←子どもたちが「今日どこ行く〜??」と聞いてくると片付けと無印じゃあつまらへんかあとか考えてしまうんですね片付けは帰ってからやったしよし夏休みの宿題も前後にがんばりました!音読は毎日にはなってないけど、なるべく毎日やってもらいたいのと朝勉の習慣をどうにかつけられないかなあと目論んでいます新学期始まっても朝音読か朝楽器の練習どちらかやっ
読む学習■学びの過程今日もご訪問頂きありがとうございます。最近、取材を通じて、これからの教育について論じる機会が増えてきました。横文字の氾濫した教育構想もどこか形骸化し、様々な事にチャレンジするのですが、その教育的効果がなかなか見えてきません。ただ、教育的効果はそう早い段階で評価できるものではないので、数年先にその結果が見えてくると思います。ただ、この間、子どもたちの学習能力は間違いなく低下傾向にあります。特に読解力は。ちょっと難しい話しから始まりましたが、子育てでと
●「このパン大好きなんだけど大阪では売っていないの」って英語でどう言うの?こんにちは、瞬間英作文トレーナーの高橋美湖です。最近、(最近でもないかな)おいしい食パンが次々と世に出てきてますね。テレビでもよく紹介されています。そのパンを買うために行列ができていて驚かされます。皆さんは、お気に入りのパンありますか?さて今日の瞬間英作文です。「このパン大好きなんだけど大阪では売っていないの」って英語でどう言うの?1秒以内にどうぞ。頭の中でいうのではなく必ず声に出して言ってくださいね
●「どっちの靴を買ったらいいのかな」って英語でどう言うの?こんにちは、高橋美湖です。最近は、ネットでお買い物をする人も多いですが、やはり実物を見てあれこれ悩むのは、ショッピングの醍醐味ですね。さて今日の瞬間英作文です。「どっちの靴を買ったらいいのかな」って英語でどう言うのでしょうか?1秒以内にどうぞ。⇩正解は、Iwonderwhichshoestobuy.1秒以内に言えましたか?ではここから解説です。今日は、「・・・だろうかと思う」「・・・かしら」
こんにちは、きなこもちです!このブログでは8才の娘・もちこと5才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。良ければフォローお願いします^^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事ですもちこ、小学3年生です。うちはもちこが第一子なので、これくらいの年齢の子って平均的にどの程度なのかイマイチ分からないのですが…お喋りなもちこは色んな話をしてくれるんですが…何と言うか、説明が下手なんですよね。説明と言うか、文章構成力
いつもブログを読んで下さってありがとうございます(ˊᵕˋ)楽天ROOM良かったら見てみて下さい(ˊᵕˋ)私の購入品やお気に入りなど登録してます✧︎*。5歳の娘の育児に日々奮闘しています。理想はあっても全然理想通りにいかない毎日。娘のごっこ遊びがエンドレスでそれが辛くて仕方ないです。「ママ枠」も辛い〜!!でも娘のことは大好きなので一緒に楽しいこと色々やっていきたい!と思ってます。子育て支援事業のお手伝いもしています♪悩みや楽しいこと、共有出来たら嬉し
●「一日中テレビを見ないで」って英語でどういうの?こんにちは、瞬間英作文トレーナーん高橋美湖です。お子さまたちは長い夏休みの真っ最中。どのように過ごされているのでしょう?はるか昔のことでとても懐かしいです~。今日の瞬間英作文です。こういうことも言った気がしますね(笑)「一日中テレビを見ないで」って英語でどういうの?1秒以内にどうぞ。頭の中でいうのではなく必ず声に出して言ってくださいね⇩正解は、Don'twatchTVallday.1秒以内に言え
昨日の『ハングルッ!ナビ』は、純喜くん「~が」「~は」の助詞を習っていましたね。今、改めて見ると心に余裕があるぶん、細か~い注意点がすんなりと身に付くので復習って大事だなぁと思いました。6年前の私は、文字を追うので必死だったのを思い出します。オーディション番組、また色々とあるんですが・・・どうですか?内容は見てみないと面白いかどうか分からないですが、韓国語がめっちゃ使われているなら見てみたい!ということで、まだ始まってないけどできちゃうお勉強をします。WINNER
このブログを読んでくださっている方の中に『若いねー』と言われた事がある人が結構いると思います。最近の30代、40代は特に服装や髪型、メイクや、栄養状態などで昔の30代、40代よりかなり若く見えるようになったと言われますし実際に、40代でも50代でも若々しく、魅力的な人が増えてきているなどと、言われていますよね?美魔女なんて言葉が、ひと昔前にも、流行りましたし。最近では、美老女なんて言う70代80代の話も
あっという間に今日から8月毎月、月初めにあっという間に、と書いてる気が…今月のフランス語学習で取り組みたいこと・『まいにちフランス語』を聴く・オンラインレッスンの復習をする・出合った覚えたい表現を表現ノートに書く→読み返す・コツコツフランス語の読書をする・ProgressivegrammairedufrançaisB1B2復習、B2-C1・完全予想準1級・中級をめざす人のフランス語文法のディクテ、音読・franceinfo,InnerFrenchを聴
こんにちは、瞬間英作文トレーナーの高橋美湖です。先日とっても素敵なとこ見つけちゃいました。海を見に行ったらこんな新しいお店を偶然発見!!ここのテラス席がもう最高〜。真っ青な空にもくもくの雲。ざぶーん、ざぶーんと波の音。これだけで時間を忘れてずっとその場にいたくなりました。そしてゆったりしたあとは元気をチャージできましたよ。自然の力ってすごいですね。私は、やっぱり海が好きなんだってあらためて思いました。さー今日の英作です。ドライブをしていたら偶然素敵なカフェを見つけたのよ
中学校生活が始まって部活やクラブ活動でサッカーをする子に分かれていきます🐱そこで問題になってくるのがチームまでの通う距離と時間そこからのリカバリーの時間と学校に通うルーティンノールチシティはフウガ時代とほぼ変わらず大切になってくるのは勉強のリカバリー中学生から勉強の幅も変わるし何より学力学年順位が発表されるそんなわけでルールとしては電車で宿題をやる教科書を読み切るこの二つをやりながら電車の時間を大切にする朝の読書の時間音読が出来ないので私が持っ
「彼に会えてうれしかった?」って英語でどういうの?こんにちは、高橋美湖です。コロナ禍で会いたい人になかなか会えないってことありますよね。2年前に韓国に行った娘もコロナ禍で簡単に帰国できなくなり娘とはライン電話でしか顔を見ることができません。でもあと2か月で帰ってきそうです。その時はお互いとびっきりの笑顔でご対面ですね。楽しみです。今日の瞬間英作文です。「彼に会えてうれしかった?」って英語でどういうの?1秒以内にどうぞ。頭の中でいうのではなく必ず声に出して言ってくださいね
●「昨日ねる前に薬を飲んだわ」って英語でどう言うの?こんにちは、瞬間英作文トレーナーの高橋美湖です。接続詞を使った文章は苦手な方多いですね。それぞれの文は難しくないのに長くなると頭が真っ白に・・・今日はその接続詞を使った文です。「昨日ねる前に薬を飲んだわ」って英語でどう言うのでしょうか?1秒以内にどうぞ。⇩正解は、ItookmedicinebeforeIwenttobedyesterday.1秒以内に言えましたか?ではここから解説です。今
暑いよー(´ཀ`)なんか、梅雨が明けたと噂に聞きました。早くねえですか?Googleに明日の天気を聞いたら、最高気温34度で「厳しい暑さになるでしょう」と言われたよ!自転車通勤…ほんと…体に堪える…。今日、暑くて頭がまわらなさ過ぎて、夫に送るLINEをツイッターに投稿してましたうそだろ…。無意識すぎてこわい。異変を察知したブロ友さんに指摘されて気付きました。(グッジョブ!)いやーーー意味不明なだけの内容で良かった!相当キテるな。ツイッター、過去に自分の名前入りの証書写真
こんなことってありませんか?相手に求めすぎて思い通りにならなかったらイラっとくるこんだけ忙しいんだから空気読んでやってよ!って思ってしまう(あるあるじゃないですか?わかるわけないのにね)↑テレパシー感じないって私めっちゃあります!!!毎朝毎晩アロマの香りを嗅ぎながら「私はいつも自分軸で生きれています」ってアファメーションしているのに〜ついつい同じ家に住んでいる家族仲のいい友達求めすぎちゃってちょっと思っていた事と違う事を言われると
はい今日も「温室育ちをぶっこわ~~す」ということでやってまいりましたこの番組は家庭環境や遺伝環境が劣悪でも(親ガチャはずれを引いても)下剋上を実現する番組でお送りしますと、やんちゃな環境と劣悪な家庭環境遺伝環境で育った人間(親ガチャ大外れの人間)がお送りしていきます今日は読者さんからの質問です『音読はワーキングメモリに良いと言われていますが、本当に良いんですか?あまり効果を感じないのですが』ざっくりこんな質問をいただきましたでは、回答します『音読は
●「シャワーを浴びていたの?」って英語でどう言うの?こんにちは、瞬間英作文トレーナーの高橋美湖です。昨日は、子供たちとジムに行きました~。今度は皆で出来るスポーツをしたいねって言う話になり、テニスかバドミントンをできるところ探しています~♪こうやって子供たちと一緒に時間を過ごせてとっても幸せだな~って最近すごく思います。さて今日の瞬間英作文です。「シャワーを浴びていたの?」って英語でどう言うの?1秒以内にどうぞ。頭の中でいうのではなく必ず声に出して言ってくださいね
生徒さんの音読を毎日聞いてチェックしています。その中で本当に英語が上がっている子に色々聞いて回っています因みにレッスンですが、生徒さんのレベルに合わせていますが、出来る子には、大枠の文構造を捉えてもらうようにしています。文を理解するには、主語+動詞を見つけられないとざっくりと意味が理解できませんよく出来る子は英語の音読をしっかりしている家庭学習が出来ている英語の精読をしている分からない事を調べているそして、英語もそうですが全体的に学
英検2級のスピーキングでは英文の音読があります。この音読をスラスラ言えるようになるためには英語の音読練習が効果的です。音読練習をするのに使えそうな教材は何があるか調べたところ、【音声無料】速読英単語入門編[改訂第3版]Amazon(アマゾン)1,130〜5,938円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る速読英単語の入門編がよさそうだと思います。以前はCD別売だったのですが、改訂第3版では音声無料ダウンロードできるようですね。
こんにちは「かおりの伝わる英語術」No帰国子女、No留学、NoワーホリのKaoriです昨年、秋に、両親と行ったわたらせ渓谷鉄道が先週の鉄腕Dashで登場してテンションが上がりました栃木と群馬の県境を走っています中学校の時に足尾銅山に行ったのですがようやく位置関係を認識できましたリズムがつかめる今日は、正しく音読すると、こんないいことあるというお話です発音を学ぶなかで音読の練習をしました1つ1つの音の出し方を学んで
今日もお寺の棚経のドライバーをした後英語のレッスンを3コマしました。この時期は、意識が朦朧としています今日のレッスンの後で、生徒さんのお母様よりレッスンが楽しかったと連絡を頂き非常に感激しておりますこの様なお言葉が一番嬉しいです。有難うございます本日はラズキッズレッスンやTAGAKIレッスンをしました。普段読んでいる絵本を少し深堀して読みます。burp,snoreこの様な単語が出てきました。絵本のレベルは平易ですが、使われている単語が少し難しいですね
●「彼の飛行機は大阪に何時につく予定ですか?」って英語でどう言うの?こんにちは、瞬間英作文トレーナーの高橋美湖です。朝は大雨の大阪でした。これで今日は少し涼しくなるかな~。さて今日の瞬間英作文です。「彼の飛行機は大阪に何時につく予定ですか?」って英語でどう言うのでしょうか?(飛行機は、flightもしくはplane)1秒以内に言ってみましょう。⇩正解は、Whattimeishisflightgoingtoarrivein/atOsaka?
●「先週開店したレストランに行きましょう」って英語でどう言うの?こんにちは、瞬間英作文トレーナーの高橋美湖です。毎日暑い日が続いていますね。先日外を歩いていいたら風鈴の音が聞こえてきました。とても久しぶりに聞くその音で少しだけ涼を感じました~♪さて今日の瞬間英作文です。「先週開店したレストランに行きましょう」って英語でどう言うのでしょうか?1秒以内にどうぞ。⇩正解は、Let'sgototherestaurantwhichopenedlastwe
神人(かみひと)さん(シンガーソングライター)のブログをリブログされている方も多く、これまで私も紹介したことがあります。先日6日の日に、ちょうど14年前の6月6日に大日月地神示を降ろされた時のお話が紹介されています。この人のお話に嘘はないと思いましたし、多くの人に知って欲しいと思いましたこの方の身に起きたこと。わからない時は、不安であり、理解不可能であり、さぞ辛かったでしょうそして、後編だけを先に読んだのですが、3年前に書かれてい
●「あなたに見せる写真がたくさんあります」って英語でどう言うの?こんにちは、高橋美湖です。昨日は大阪はとっても寒かったです。体をあっためるために久しぶりにホットワイン飲みました。何年か前に札幌に行った際にクリスマスマーケットでホットワインを飲んで以来です。少しシナモンを入れるともっとおいしいですね。体が芯からぽかぽかになりました。さて今日の瞬間英作文です。「あなたに見せる写真がたくさんあります」って英語でどう言うのでしょうか?1秒以内にどうぞ。⇩正解は、
小学校で英語が必修化されて数年経ちますね。息子が通っていた小学校では、1年生から英語の授業が始まりました。1年生から6年生まで、遊びながら英語に親しむ授業でしたので、英語は好きでした。幼児期には英語の習い事はしませんでした。小学生になってからも特に考えていなかったのですが、公文の先生に勧められ、小2から英語を始めることにしました。音声を聴けるイーペンシルが気に入り、A~F教材まではあっという間に進みました。その後もコツコツ続け、6年生になってからはかなりペースを落としましたが、何とかJ