ブログ記事226,002件
新CDテキストとデザイン素材の締切でした♪花と緑のCDへ☆新フライヤーも完成!昨日も忙しくUP出来ずでしたがっf^_^;今日は自宅作業日♪p(^_^)q明日締切!(・∀・)5月リリースの川田祐子新CDのジャケットや盤面や盤の裏面の!(´艸`)テキストと使用写真をまとめました☆p(^_^)q何通かのメールの下書きまで出来上がったので♪( ̄▽ ̄)b明日の朝再確認して送信します☆(´▽`)ノいよいよです!☆*:.。.o(≧▽≦
【主訴】原因不明の肘から先の疼痛(CRPS?)30代男性【問診】今年冬、自転車で転倒する。右腕の痛みが強かった為近所のクリニックへ。『打撲』と診断され湿布を処方される。普通に生活をしていたが痛みが引かない為MRIを撮る。小さな靭帯が損傷していた事が分かる。結局治療は装具を付けるのみで負担軽減が中心だった。最近左手のみの生活になり、更に左手まで痛くなってきてしまう。徐々に両方の手首が動かなくなり、指全体まで疼痛を感じる様になってしまう。医師に相談すると『原因不明』と言われる。
アーザが復讐心と言う強い感情を抱いたその時、突然彼の右腕に激痛が走り出した。「痛い…熱い…なんだこれ…?」そう。これはアーザの強い意思により兵器が反応したのだ。「ぼ、僕の腕が…?」体内の兵器が突然光り始め、起動開始した。アーザの身体の一部、右腕を取り込み、彼に強大な力をもたらす。右腕は無くなったが代わりに体内で起動した鋼鉄の大砲の様な物が露となった。「こ、これが兵器の力…父さんが僕にくれた力…」アーザは身体に力がどんどん漲り、体内に兵器からの電流がバチバチと流れるのを感じた。いけ
ビルボードジャパンの記事、アップされました地域別の売上、少し変化があったんですね。BillboardJAPANhttp://www.billboard-japan.com/【深ヨミ】ジェジュン『BREAKINGDAWN(JapaneseVer.)ProducedbyHYDE』の地域別販売動向の変化を調査http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/988872021年4月7日公開(集計期間:2021年3月29日
通勤時に通りがかる街路樹の桜もすっかり散ってしまいました。🌸🌸🌸アスファルトの上には桜の花びらがたくさんありました。土に帰れない花びらは、誰もお掃除するわけでもないこの通りの花びらは、いったいどういう風になるのかな・・・。などど考えながらぼんやり歩いていました。最近は、仕事は要領よくできるのだけど、人に対して頑固で厳しすぎる人の起こす、あまりものチームワークがこじれる出来事の連続に、私も挙句の果てには、体調を崩してしまう始末。どうすればよいのやら・・・そんなことも考えながら、数日
グループ「SHINee」の新曲「Atlantis」のミュージックビデオのティーザー映像が公開されました。10日深夜12時(11日午前0時)、「SHINee」の公式SNS、YouTubeチャンネルおよびNAVERTVのSMTOWNチャネルなどを通して公開された「SHINee」の7thフルアルバムリパッケージアルバムのタイトル曲「Atlantis」のミュージックビデオのティーザー映像では、新曲のカラフルな雰囲気とメンバーの新しい姿に会うことができます。「Atlantis」は、メンバーのハツラツ
■運動ジムで週4~5回、日替わりでジャズダンス、ラテンダンス、ピラティス、ヨガ、ズンバ、等をしている。(8か月になる)有酸素の次の日はヨガとかそっち系で・・体の使い方を学び、姿勢改善を常に心がけているが、もう40代なので固まってきているところはなかなか難しい。それでも10代のころにバレエで鍛えた体幹の貯金はまだあり、体と頭を使ってなんとか思い出している。■食事など(最近1週間くらい)砂糖→はちみつ、黒砂糖にできるだけ小麦粉→米粉を中心にする油→なるべく少な目マーガリ
最近、死別に関する著書を読み漁った一気読みした本や難しすぎてリタイヤした本どれも遺された者の気持ちの在り方を書いている著者は精神科医であったり僧侶であったりここからはあくまでも私個人の感想です様々なご意見もおありかと思いますが感じた事を素直にブログとして残したいのでご気分を害されたら申し訳ございません先にお詫びしておきます読み進める中で出てくる言葉悲しみからの卒業悲しみから立ち直る悲しみの癒し方私はどれも違うなぁ~と感
本日は誕生日だ。66歳になってしまったよ。振り返れば、よくぞ、ここまで生き抜いたもんだね。こんなしょうもない人間がたいしたもんだよ。誉めてやりたいね。普通ならとっくに破綻しているよ。まっ、客観的には似たようなもんだけどね。主観的には立派に人生を生き抜いているよ。生きる事には執着はないけど、朝、目が覚めるし、心臓は動いているし、息は出きるし、体は五体満足だし、しょうがないよね。ほんで、生きていくには金がいる、オイラがやりたい事は上手くいかないから、しょうがなく一般社会の中で経済的労働をし
おひさま♪あおぞらリトミック横浜市緑区長津田(長津田駅から徒歩7分)で活動している、0~3才の親子リトミックサークルです。音楽あそびを通して、親子、お友達と触れ合いながら、感性豊かな心と体を育てていきます。2021年度レッスンのご案内対象年齢ベビークラス(0~1才)2020年4/2~2021年4/1生まれ(首が座ったら始められます。概ね4か月頃から)ステップ1クラス(1~2才)2019年4/2~2020年4/1生まれステップ2クラス(2~
あえかNEWSっ5月のライブが、4つ決まりました5/2(日)道の駅多古あじさい館は前回「オーケストラ公演前最後」と言ってしましましたが嬉しい誤算ですm(__)m。ただ、雨だとできない会場なので晴れるように、今から願っていてください(>人<)。5/9(日)OSC湘南シティは初めてシリーズもういつ振りか分からないくらいお久し振りの神奈川ライブです。遠い方も多いかと思いますが応援に来ていただけると嬉しいですm(__)m※ご
例えばの話。音楽で世界を目指していた二人がいた。同じ目標に向かっていると思われた二人。でも片方には違う目的があった。──自分の作った曲、自分の名を後世に残すという夢。自分が一番。自分に注目を集めたい。仲間のことは二の次──盟友、戦友だと思っていたのに違っていた、利用されていた…と分かったら、共に歩むのは難しいと思いませんか?私は無理です。そんな人と我慢して付き合いたくありません。利用されるのも御免です。自分の時間を奪っていくような人とか、誠意がない人とか、自分の人生にそぐわないよ
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎こんばんは江南しのぶです!玉置浩二さんのチョコレートコスモスがたまらないです。本当の本当に好きです…まさに流行より百年先も残るクラシック。憧れ。僕も目指して。次回YouTubeまだ録れていないため来週平日中にアップ目指し少しお時間いただきます♫素敵な夜を!!江南しのぶ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎江南しのぶデビューシングル『愛し過ぎて』¥1,227+tax1.愛し過ぎて作詩:麻こよみ/作曲:徳久広司/編曲:矢田部正2.砂時計作
ここ最近のお気に入りの飲み物は「アップルルイボスティーパック」ノンカフェインなので夜に飲んでも大丈夫♪そしてルイボスティーに含まれる「ケルチン」には血流を良くしたり、血管を保護したりするはたらきがあるそうで、他にも調べると色々と効用があるようです。そして最近のお気に入りの音楽が↓これ!最高に癒される音楽のYouTube。アップルルイボスティー飲みながら、このYouTube聴くのが最近の僕の癒しです。今日もぐっすりと眠れそうです。
昨日、間違って削除してしまったので、また、新たに気持ちを切り換えて😊💕私、基本的に一晩寝れば嫌なことあっても、引きずらないタイプです😂😂😂さてと、ここ数日のBrightWinの様子を私なりにブログにまとめて行きます😆これは、私の考えであって、事実は違うと思いますが、私が楽しいのでOKです🙆はい、こちらの動画は、BrightWinのお泊まり前のあれこれです☺️💕💕Brightの不機嫌な顔に、ひたすらWinを見ているBright😅理由は、fantopia2020のライヴが終わった後に、W
アンニョン💜💜💜💜💜💜💜この前のグテの記事にたくさん申請していただきありがとうございます🙏そしてまた暖かいコメントもありがとうごさいます😭🙏💜💜💜感謝です😭🙏💜これからもよろしくお願いします☺️さてさて...今日は人生で初めてK-popにどハマりした私が好きになって思ったことを淡々と書いていきたいと思います💜これを読んで「あー!わかるわかる!」っと思っていただければ幸せです(*´∪`)💜まず、私は34年間生きてきて、様々な曲やアーティストさんを好きになってきました。洋楽からクラブ
試験まであと数日。。残り3教科といえ、私が一番苦手な音楽で苦戦中😭💦💦子どもの頃から音楽には色々トラウマがあり。五線譜を見ただけでゾワっとするくらい苦手なのです。。あぁ、、もう何が何やら。。。ピアノとか習っている方には他愛ない問題なのでしょうが、、もう本当に全くわからない。全く理解できない。理解出来ないから、暗記も応用も出来ない。。前回保育実習理論、確かあと少しで合格だったのですが、音楽で圧倒的に足を引っ張りました😭💨💨(前回は音楽以外で頑張ろうと、音楽は完全に捨てましたが、
YouTube新作公開しました〜この季節ぴったりこないだ撮影してきた屋外動画新しいiPad私にとっても、挑戦の詰まった作品になりましたよ週末に散らなかった桜感謝です。平井康三郎さんの「さくらさくら幻想曲」は、豪華絢爛な和の世界ですね。邦楽の魅力を感じます季節の音楽も取り上げたいんです夏は、決まってます秋も、決まっています冬…ない日本の曲で、なにか良いもの、探します〜ただ、星座シリーズも天秤座でいきなりストップ中練習してますが、まだ撮影までいかなくて
今日はねーいい買い物したよーわたし、よく物をなくすんです。目の前にある物を必死で探している時もありますが笑音楽を聴く時や電話をする時はイヤフォンを使うんです。これが不思議と、、、左だけ聴こえなくなるんです2代目に関しては半年も経たずに左だけご臨終されました右だけでも使えると言えば使えるけど聴いてるとなんだか気持ち悪い前述の通りわたしはよく物をなくします。ワイヤレスイヤフォンなんかにしたら片方だけどっか行ったって状況になりかねない。だから今まで避けてきたのですが左だけ断線することが短
この『GreatSpirit』2018EXに使っていた曲を、競技用にアレンジされたのですがこの曲に、よくもまあ、全てのエレメンツを入れて滑りきれたものです。昌磨君の卓越した音楽の表現力、解釈力で激しく、凄まじいエネルギーを持った宇野昌磨の代表作とも言えるSPだったと思います。(他の誰がこの曲を滑りきることが出来るでしょう・・・)昌磨君ファンにとっては、何を今更・・・となるところでしょうがブログを始めた事をきっかけにWakantanka,hunkaschil
今日は神奈川県で、ジョンさんご出演の野外フェスが開催されている模様🌈O.V.Gと縁のあるアーティストの方もたくさん出ておられます🌟神山みささんとは3年前にご一緒しました😊祝福された1日となりますように💖ジョンさんの歌が存分に楽しめる、ゴスペルfor3.11コンサートのアーカイブ配信❣️🎶絶賛、申し込み受付中です🤗🤗来週4/17(土)まで視聴可❗️💠支払い方法により申込先がかわります。🔸お振込による申し込みはこちらhttps://tinyurl.com/gospel311🔸ク
昨日ダラダラしすぎてブログ書けませんでした1日の大半寝てたかも。。生理と疲労のダブルパンチで眠くて、眠くて。。。一昨日の夜のピアノのレッスン成果から・ハノン#7→合格・バイエル#83→持ち越し・海の見える街→持ち越しハノンは弾きにくい指の動きなので頑張ったねと褒めて貰えましたバイエル#83は後半だね〜っと。次は後半メインで練習してくるようにと指示がありました海の見える街はやっと3ページ目に突入!和音の指使いを確認して、次はメロディーは一緒だけどリズムが少し違う3〜4ページ目に
たけのこの季節は毎日たけのこ料理たけのこは冷凍しても美味しい方法を知らないから木の芽がなかった・・・先日母がたけのこを送ってくれた際にちょこんと入っていた九条ネギをパラパラ土鍋で炊きましたよお米は2合お水を浸水させてお水370ml白だし大さじ4今日は生姜を2かけいれてみました炊き方は普通の土鍋の炊き方です沸騰したら弱火で10分蒸らすこと10分美味しいちゃんとオコゲもありますよお味噌汁はおとうふがなかって残念でしたがお揚げとおたまねぎなんてこと
ピアノという楽器は、全く経験のない人が鍵盤を叩いても、猫が上を歩いても、音が出ます。それゆえに、美しく響く音を追求するという訓練が、弦や管などの作音楽器に比べて、疎かにされがちでもあると思います。そして、単旋律の楽器ではないので、譜読みも複雑です。ですから、いかに難しい曲を弾くか、速く正確にパッセージを弾くか、なんてことに興味が行ってしまっている人をよく見かけます。それでは、音楽の本質とはかけ離れた、ただの難しい、頭と指の体操ではないでしょうか。プロ・アマを問わず、熟練の奏者の演奏とい
『しなの川』由美かおる「しなの川~雪のさだめ」(作词阿久悠,作曲市川昭介,编曲竜崎孝路)...胸の炎で目もつぶれ恋だったたとえつぶてを受けようときつくきつく抱かれてうらみを覚え捨てて死なせて不幸にさせて後はどうするさだめのしなのがわ映画「しなの川」監督,野村芳太郎.脚本,ジェームス三木.原作,岡崎英夫上村一夫.製作,樋口清.出演者,由美かおる·仲雅美.音楽,冨田勲.撮影,川又昴.編集,太田和夫.配給,松竹.公開,1973
4月10日(土)今日も大忙しであっという間に1日が過ぎました。だいたい寝坊したんですよ、普通より20分ほど。朝の20分はでかいよね。という事で大慌てで準備してお店へ。土曜日なので、お客さんの来店数も多いから午前中はバタバタでした。で、お昼ご飯食べたら3時前だった。外はいいお天気!高気圧にすっぽり覆われている感じ。気分転換に少し散歩して、夕方からはお逮夜でした。母の四七日になります。忙しいほうが気が紛れていいですね。さ
渋谷駅方面へウォーキング。道で配っていた物を受け取ると、新発売のジュースのようです。MONSTERスーパーコーラ。モンスター??説明を読むと高麗人参などが入ったエナジードリンクとの事。コーラに高麗人参???どんな味だろう?モンスターって書いてあるから飛び上がるようなインパクトある悪魔的な味なのかなぁ??ワクワクドキドキしながら歩いて帰宅。揺らさないよう気をつけたけど、缶はほどよくシェイクされたはずです。(笑)開けたらシュワシュワーーーボンッと爆発したりして危険回避のため
今年はショパンコンクールが延期開催されますが、国際コンクールについて考えてみたいと思います。国際コンクールと名がついているのでもちろん世界各国からコンテスタントたちが集います。それぞれの国のアイデンティティがぶつかり合うコンクールはとても見応えがあります。音楽の感じ方や表現の仕方が国により違って聴こえてきます。個性というものは、国の在り方によってどうあってよいのか、少なからず国の影響はあると思います。日本人とは何なのでしょう?そもそも個性を認め合うと認識した教育は記憶にありま
この週末は、10日は婚礼を1組、打ち合わせを2組、11日は打ち合わせを2組、担当させていただきました。都内で週末に晴れるのは、6週間ぶりだそうです。そのお陰もあってか、「まん延防止等重点措置」が始まるのを目前にものすごい人の多さでした。(写真はありませんが…)披露宴の前に施設の屋上でバルーンリリースがおこなわれましたが、本当にいい天気で、気持ちよかったです。そのバルーンリリースの時に流れた音楽は、『空はまるで/MONKEYMAJIK』。