ブログ記事8,108件
こんばんはここのところずっと、運転するときのメガネを買い替えようか迷っています。というか昨日素敵なメガネと出会ってしまったので、きっと買い替えます。でも、視力測りたくないな。。。←ニットは脱ぐのが怖いです。本当に痛いです泣でも最近は花粉と比例して、静電気は少し減ってきたような気がします。日も延びましたし、寒くても春ですね読んでくだ
最近、グローバリズム勢力の問題だとか、北朝鮮の核の問題やら、調味料に堕胎された胎児の臓器細胞が使われていることなど、心が暗くなる話題が多いので今日は心と体が軽くなる、誰にでもできる超カンタン、かつ効果は絶大な健康法をご紹介します。「葉っぱ療法」についてです。以前、日本の老人介護施設でキャベツの葉っぱを体に貼るという「葉っぱ療法」を実践しはじめたら、体のあちこちが痛かったり、ほぼ寝たきりで動けなかったお年寄りたちが、どんどん動くようになって元気になっていった、という記事を読んだことが
こんにちはこれから洗濯物の生乾き臭が気になる季節ですね。マグちゃんを使ってみると、洗剤なし・柔軟剤なしで洗濯ができるということは環境にも優しい、お肌にも優しい、ということですが、本当に洗たくマグちゃんでの洗濯は良い方法なのでしょうか?結局は洗濯物がきれいになって、いい香りにならないことには意味がないです。<柔軟剤なしでもOK?>柔軟剤がないと、やはりタオルなどぱしぱししていると義母さんは言っています。確かに洗濯機から出した時にはそんな感じがあり
いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます!!((((((((●*’v`)ノ昨日の続きです。↓夫が玄関先で倒れていた話*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆『そうしたん??大丈夫??なんでそんなところで倒れてるん????』と聞くと、夫が当時の状況を話してくれました。↓『え?!ウソやろ?!そんなマンガみたいな事ある?????』って言ってしまいました。( ̄Д ̄
日時:2021年4月3日(土)9時~12時場所:あべのスポーツセンター3階第二体育場人数8人今年度最初の支部練習でした。コロナ感染再拡大ですが、検温、消毒、マスク着用、ソーシャルディスタンス等の感染予防対策を徹底したうえで、練習を続けていく方向に、オンライン役員会で決定しました。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします🙇♂️★【今日のゲスト】★当面の間、大阪あべの支部会員さんのみです★【今日の練習】★●設営準備●●瞑想●●
昨日はとっても良い天気でしたこちらの地方も今週半ばから梅雨入りとの予報なので、今日が最後のチャンス!とウッドデッキに布団と巨大クッションを干してたんですが…中に取り込もうと布団を上下にバサバサしてたら、足下からばちっ!と静電気⚡️えーマジか❗️金属触ってないのにその後はクッションを転がしてもバチッ!!歩くだけでもパシッッ!布団を振っただけで静電気、は初でしたが、ウッドデッキから部屋の中に入ろうと、サッシに触れるといつも静電気でバチってなるんですよねー樹脂製のウッドデッキを設置して
先日こちらの記事で加湿器ほしいなぁ、、、と漏らした私でしたが、その後、ブラックフライデーまで待てず、結局つい最近Amazonで加湿器を購入してしまいましたというのも、家の中が乾燥しすぎて、触れるものなんでもバチバチ静電気が発生するのがとっても辛かったんです…(´;ω;`)部屋の照明のスイッチでバチっとやられるのはあるあるだと思いますが、カウチやダイニングテーブルなんかからもビリビリっとショックされ家の鍵なんかもバチっとくるので、痛い思いをせず
こんにちは!ハチミツの喜びブログへようこそ。ヨガの師匠が陶板浴ライフの仲間入りです!やったーーー私のブログを見るたびに目に入るアップワンのホームページ画像にそそられてしまったそうです〜そして、さすがの先生はすぐさま効果を感じている模様。私がことあるごとに力説してきた陶板浴の底力を理解してはる!『たしかに瞑想に似てるね、夢かうつつかの、あの感じは。瞑想であそこまで行くのは簡単じゃないもんね〜。』そう言ってくださいました❣️いえーいもうほんとにまじでいいんです
今日は仕事が休みだったので、美容院に行ってきた。ついつい忙しくて美容院に行かないでいたら、髪の毛が背中の半分くらいまでに伸びてしまい・・・暑い時にはまとめていたからそれほど気にならなかったんだけど涼しくなって髪をおろすようになったら、「あれ?ヘアドネーションするの?」って言われてしまった・・・う~ん。これは「ふつう」の長さじゃないよなあ。実際養護教諭やってると髪をおろしてるとけが
今年、気が狂ったかのように集めたチロリアンジャケット。同時期に着る丈の短い裏地無しのメルトンコートは処分しました。私にとってベースの紺色でとても好きなデザインでかなり悩んだのですが、チロリアンジャケットと比べると幾らか重くて着る時期も被ると判断しました。ショートコートの方が背が低いので合うと思いますがこの頃体温調節機能が落ちたのか急激に冷えを感じるようになり、真冬は腰から下が覆われていないと頭が痛くなるようになりました。冬の入り口の今の時期、チロリアンジャケットで過ごせるなあと思うとあまり着な
日時:2021年3月31日(日)9時~12時場所:あべのスポーツセンター3階第二体育場人数10人大阪府理事会が、3月27日に開催されました。待ちに待った、新4支部の認証式ですスポーツ大阪あべの支部より独立されました『東住吉あおぞら支部』I上支部長の晴れ姿です🎉兄弟支部の松原Y岡支部長、すみのえY口支部長、そして、あべのT野でお祝いの記念撮影です★【今日のゲスト】★当面の間、大阪あべの支部会員さんのみです★【今日の練習】★●設営準備●
てっちゃん潜って出てくるとすごい静電気ベッドと同化してるし。(笑)あまりにも寒いから仕事帰りにスーパーに寄っておでんの材料を買ってきた。夕飯はおでんそして、人参のナムルあんずがいないなぁと思ったら、私のベッドで寝ていました。(笑)おやすみなさい
昨日は在宅勤務だった。ふと目をはなした隙に飼い猫がパソコンのキーボードに座っていた。あわてておろして仕事をはじめようとしたら、キーボードがうごかない。慌ててシャットダウンしたりあちこち外してみたりしたけれど、まったく反応しない。困ったあげく会社のヘルプデスクに電話して状況を説明した。担当者にひとしきり笑われたあと、恐らく猫の静電気が原因だと思われるのでこれから放電したいと思います、と言われた。放電。指示どおりシャットダウンをしてからバッテリーを外し、コンセント
ここ最近、夕方のニュースで「朝の最低気温」のチェックする私。ついに・・ついに・・ついに・・出てしまった、マイナス気温・・。不織布をぐるぐるナイロンをぐるぐる冷たい風が吹く中風で、ナイロンがバッサバッサいう中ナイロン触って静電気ためてバチッってなる中やっぱり、千代田の松錦だけは家の中に入れようかな・・と(^^;だって、高いもん(笑)枯れたら泣くもん、大事にしなきゃ。これ、よっぴさんにもらっていただいた( ̄m ̄)これは、近所の郵便局にもらわれてっ
こんばんは^^本日もご訪問いただきありがとうございます♩日中更新した無印良品でいいもの発見!40代の休日コーデ早速たくさんの方に見てもらえてすごく嬉しいです!インナーやTシャツばかり買っていた無印の洋服コーナー。今回初めてシャツを買ってみたんだけど、めちゃくちゃ着心地が良くて形もきれい!数回洗濯をしたけど、シワを伸ばして干せばNOアイロンでもいけました♡オーガニックコットンで肌にも優しいから、これからの季節ニットのインナーにもオススメです。家
こんばんは!最近毎日静電気に悩まされております、伊良波ですっ!朝、玄関を開ける時にパチッ…車に乗ろうとした瞬間パチッ…車から降りようとした瞬間パチッ…体に電気でもまとっているのかと思うほどにパチパチパチ…ハンドクリームを塗った直後もパチパチしますっ理由はきっと水分不足と教えていただいたので、一日二リットルは水分補給をしようと思うものの丸一日なにも飲まずに過ごすこともある伊良波は絶賛苦戦中でありますっですが!ということで少しずつ水分補給に慣れていこうと思いますっ!(
大元の外の分電盤内の帯電は木綿テープを巻いて対処したのは前回レポートしたとおりです。音楽室内の分電盤の対策は簡単に。シャープのプラズマクラスターイオン発生器のうち、ハンディタイプを中に置いて作動させるだけです。すべてフリマの中古ですが、エアクリーナータイプではない、プラズマクラスターイオンだけの発生器でこれだけの種類があるのですねえ。この中でハンディタイプは、中に充電池が入っていて、電源のないところへも持ち出せるものでした。USB電源なのですが、USBケーブルが短いので上のDAISOで手