ブログ記事90,941件
イイモリラーメンと同じ通りにあるグリーンカフェMamechaで作戦会議です外席でランチを食べている方もいましたよ店内も可愛いお店です夫は抹茶カフェ私は抹茶ラテ(アイス)ドイツでこんな美味しい抹茶が飲めるなんて感動でした作戦会議です。チケットを購入した所へまずは問い合わせします。返事はメールでくるはずです諦めていた夫ですが何もしないで諦めるのは早いと言いましたよ気を取り直してベルリンの壁が残っている場所へワルシャワシュトラッセで電車を降りました。こ
朝早くから電車で移動です。今回は、期間限定の9ユーロチケットではなくこのサービスが発表される前に購入したチケットでベルリンに行ってきます朝ごはんは、駅のバンやでブッターブレッツエルを(バターが挟まっています)買いました。コーヒー2ユーロブッターブレッツエル1.8ユーロキッチンでは、1ユーロで販売していますベルリン行きの電車に乗り換えました電車は、鈍行より高級感ありです。私が前回ベルリンに行ったのは2005年だったでしょうか?ドイツ語もほぼ喋れない私でした
孫の心くんに逢いに来ました〜♪(´▽`)真剣に走っておりますプリッツポリポリメッチャ普通に話してるでアリオにお出かけ♪(´▽`)真剣に物色中電車に釘付け
息子が「電車乗ったい」と言うので、暑いなかおじいちゃんに会いに行きました私は目が悪いので運転出来ません。駅まで徒歩30分です💦暑いなか歩きました息子が小学校に入学して2ヶ月が過ぎましたが、まだ息子用のICカード買っていません。あっ、無賃乗車はしてないですよ切符を買っています乗り換えの切符を買うのは難しいので、いずれはICカードを買いますが、電車に乗るのもお金がかかることを理解させたくて、もうしばらくは切符で乗ろうと思っています。投入口から切符を入れて、電車に乗るときは切符を取るけ
東京メトロ副都心線で乗客トラブル足伸ばして座る客に「いらついた」筋の通らない世の中にはしたくないです。大迷惑行為!当然です。伸ばしたり足組んだり非常識!私は⭕リを入れるかな?※先に手を出すとこちらが暴行罪になりますから要注意です。顛末25日午後1時50分ごろ、東京都新宿区新宿7メトロ副都心線東新宿駅で「車内で暴れている人がいる」と非常通報があった。同社によると、電車は駅を発車した後だったが、約10メートル進行したところで緊急停車した。けが人はなかった。警視庁新宿署によると、署
以前、休日に娘と地下鉄に乗った時。ドアの近くに4人家族がいました。ママは子供を膝の上にのせて、一番端の座席に座っていました。パパは下の子(1歳ぐらい)をベビーカーに乗せ、ドアの前に立ってスマホを見ていました。ある駅に到着してドアが開いた時。叫び声のような、子供の泣き声が。近くの男性が、ホームの方へ顔を出して叫びます。「ドアを閉めてください!子供が挟まれました!」ベビーカーから出していた小さな足がドアの戸袋へ挟まれてしまったのです!しかし車掌は気付かない
不思議なことに私がひたすら話し続けた愚痴を誰一人遮ることはありませんでした。私が少し黙ると義母がこう言いました。「ここに来る前にお酒でも飲んできたの?」「いいえ、シラフです。今日は言いたいことを全てぶちまけることが目標でしたから。」義父が続けて言いました。「離婚なんて嘘だよな?」「いいえ、こないだ私の方が言われたんです。」夫が言いました。「あれは‥‥なんて言うか言葉のあやって言うか。」「あれから私もいろいろ考えました。今日確信しました。やっぱりお互いのために離婚も視野に入れる
ホテルから歩いて10分川沿いのビアガーデンへやってきました。テラス席は、満席です。たまたま、1つ席が空いたので座れましたーまずはビール(夫)ワインショーレ(私)(ワインの炭酸割り)ごはんは、シュニッエルとサラダを半分個後ろに座った英語が母国語のお母さんと娘さんお試しビールセット(200ml10杯分)頼んでいました大きな体の方でしたが流石に飲みきれず周りの赤の他人に分けていました私達にも、入りますか?と聞いてくれたけどさすがに夫も私も2杯目でお腹がいっ
今日はこれから相方のところに俺が行くことに。普段はクルマで向かうことが多いんですが今日は電車。こないだも、出先から電車で向かいましたが気がついたのです、電車のがコスパ良くない?って。ウチから相方んちは同じ県内ながらも遠く、クルマの場合でおおよそ片道50km。ルート上に高速道路は後半にしかなくて、かつ遠回り。国道も恒常的に渋滞が発生し、なかなか先に進みません。今の俺のボルボは遠出して流れが良ければリッター15kmくらいは走ってくれるけど、街乗り渋滞とか伴うと8~9kmにダウン。
お立ち寄り下さいましてありがとうございまする買い物へ車で行ったので療育も"車いきたい。電車のらない"と言ってる。ダメダメ絶対にダメ〜公共交通機関で行くことが大事なんだべさっ。しかも、雨だよ!絶好のチャンス到来!!雨の日こそ、歩くんだよ。私は、こういうところは、甘やかしません何故かって?もちろん、彼女の未来のため。では、行ってきます
コロナ禍のせいか最近見かけなくなったのですが以前、頻発する怪しい「説教オバさん」がいました。(イメージ画像です初めて会ったのは、地下鉄の中でした。車内のいろんな人に難癖つけてました。特に標的は、スマホ見てる人や音楽聞いてる人。そして私は刑務所に入ってたとか〇〇と知り合いとか意味不明なことをわめきちらす。その朝も、女子高生がスマホ見てたら「電車の中でスマホ見るな」「親に買ってもらったんだろ。悪いと思わないのか」とか言いがかりをつけて、女子高生にスマホをしまわ
▲103系冷房車が活躍する中、役目を終え駅裏でひっそりと佇む103系非冷房車。足回りは外され、残された車体は倉庫代わりに。行き先方向幕は、今は無き「陸前原ノ町」行きの表示。陸前原ノ町電車区があった頃ですねぇ。『105系立ち食いそば』▲駅構内の立ち食い蕎麦屋さんがリニューアルし、電車風の建物になりました。ホームに付着したボンドが・・・(^^;)▲103系かと思いきや、マニアックな1…ameblo.jp『駅裏』▲駅の裏手にやってきました。1950~1980年
今日、JRと南海電車で人身事故とか続いたらしく、いつも20時位に帰ってくる主人が帰宅したのが21時過ぎでした先に晩御飯食べてていいよーって言われたけど、ひとりは寂しいよって五条さんも言ってたからお待ちしてて。←何を言ってるんだ今日は日中頭痛ひどかったもんで眠気たまらんのもあって、主人が帰ってくるまで一眠りしてました。主人が帰宅してから作ったのが。塩焼きそば。もう、簡単よ。だって。【※scbM】マルちゃん塩焼そば(3人前)×42個チルド食品焼きそば楽天市場13,
今帰りました。疲れたな。今朝はとてつもなく体がだるく、仕事は無理な日でした。休みたかったですが、でも業務的に今は休めない。こうなったら根性のみ。目は虚だわ、めまいはするわでキツイ一日でした。うつ病者がこんな生活していいの?この仕事休めない期間があるので辛いです。でも会社辞めません。嫌なムカつく奴がいても辞めません。辞めると生活できなくなるんです。背負うものがあると独身の頃みたいに簡単には辞めれないです。ぶっ倒れるまでやります。帰りに電車で嫌な光景を見ました。自分は関係ない
私もノーマスクで電車に乗っていて一度だけ恐怖を感じた事があるのでリジーさんの気持ちはよく分かります。私の場合は、目の前に座っていたおっさんでずっと睨んできて今にも殴りかかって来そうで凄く怖かったのですけどね💦電車に乗っていて直接、マスクをつけろ❗と言われたことはないのですが目がね、マスクをつけろ❗と言ってたのですよ😱リジーさんも仰っていますが他人にマスクを強要するそんな異常な世の中になったのですよね💦💦こういう人たちってマスクの有効性やリスク何にも知らない無知
いま、ここにいるの♪予約頑張って取った(੭˙˙)੭めっちゃ楽しい♪もっとずっと見ていたい♪ゲート間を繋ぐ大きなトラック!!電車みたいに繋がってる!見てみたいなぁ
変な体験した夢なのかもいや絶対に夢じゃない超リアル私の家は凄く静かな時に耳をすませば電車の通る音がなんとなく聞こえる気にしないと聞こえない離れた所に線路があるのでそれが夜中に家のすぐ横で電車の通る音と振動窓なんか開いてないのに風もガンガン入ってくるその次は隣のベッドから何年も前に死んだばあちゃんが何か言ってるいつも、そこに寝てるのは息子息子の姿を確認しようと横を向くけど枕と布団で見えないまだ、ばあちゃんが何か言ってる怖っと思いながらも面倒なので布団に潜る
おはようございます😃🌈❤️✨皆様はいかがお過ごしでしょうか?今日も今日が始まります。来週の週間占い🔮1月生まれ困っている人に手を差し伸べると感謝されるかも?2月生まれ気が乗らない誘いは断って3月生まれ何事も楽しんで吉4月生まれ人にアレコレと詮索をするのは✖️5月生まれ頼まれごとやノルマはこなして6月生まれ自分の才能は遺憾なく発揮しそう7月生まれ大事な人に献身的に尽くして吉8月生まれ少しハイレベルなことにも挑戦してみて9月生まれ頑固になっています。人の意見
電車には滅多に乗らないのだけれども久しぶりに乗ったらやはり理不尽なヤカラ?がいた学生が普通に2人で喋りながら駅の階段を上がっていただけなのに上りきった所で急ぎ足でいたら(たぶん他の線の乗り継ぎ)老男が『あぶねーだろ!!』って怒鳴りまくってて(見てたけど全然危なくない)それ以上、何かある事があったらその老男に『何がですか?』って聞き返したい所をそれ以上が無かったので終わりましたが(こういうの相方に止められてます、女だから見て見ぬふりをしろと)まだ成人もしてない子たち(学生服
皆様、色々なモニターや電光掲示板を凝視するよう命じます🤣ファミマ&ミニストップに続々とレジ上にモニターが設置されはじめています。探してみて🤣
本日はプライベートプチ遠征びっくりな良番をひき松を狙うも最初だけ?のパターンそして800天井、7回天井さて、結果は下に書きます(^_^;2160名今日は6️⃣を掴みたかったけど思ってた中の1台が角の数字でそれがちょっと気になり削除見事にその台(番号)が当たり?w明日はお出かけのため稼働なし明後日から連戦、頑張ります!気を付けつつ平常運転で(^_^;(東京都のLINEより)現在の重症者は3人、本日の患者の発生状況は2,160人、うち65歳以上の高齢者は150人、20歳
聞いてください。私は怒っています💢💢💢💢これを読んで皆さんは「ただの親バカやん」と思わはるかもしれませんが......今日は娘ちゃんの高校の新入生登校日。同じ中学から仲のいいお友達(クラスも部活も一緒だった)が同じ高校に行くことになったので、制服採寸の時も時間を合わせて二人で行きました。もちろん、入学式の後の登校もその子と一緒に行く事になっています。乗り換えは簡単やし、駅から学校も近いけど、1人よりは2人の方が私的には安心やから喜んでました。今日の登校日もお一緒に行く“約
我が家の通う幼稚園は広範囲から子どもが通っているので、同じクラスに同じ学区の子は1人か2人。つまり、それぞれ行く学校の名前が違う。なんと有難いことか!!これがほとんどみんな同じ学校とかだったらかなり肩身狭いよねまあ、だからこそなのか、「どこの小学校?」て話題になりがちだと。ぶどうのお友達D君は都内の私立小に進学が決まったそうで、「僕は◯◯小学校に合格したから近くにお引越しするんだ!」とクラスメイトに言いふらしているそうで、、、ぶどうが帰宅すると「◯◯小学校ってどこ?遠いの?」と絶対知
Kにほんブログ村フランス(海外生活・情報)ブログランキングへいつも見てくださってどうもありがとうございます!!!ぽちっとしていただければとっても励みになります--.感謝感激です!今日はとても怒っていますが(おことわり)これは決して国鉄職員さんに向けて言っているのではありません.職員さんには全く何の恨みもありませんのであしからず.国鉄今日もスト明日もスト、先週もストだったじゃない?毎週ストってどういうこと?毎回帰宅出来るのかマジ冷や汗もう何が
おふたり様でおでーと車の運転は怖いので電車で双子産まれたら中々相手するの難しいと思ったので三女Dayを作りました今日は三女とみっちり遊ぶよー次女は父上とサイゼ行くらしい三女のリクエストはどこでしょー水筒とハチワレTが小学生らしくてキュン化粧してる時息苦しくなって胃も痛くて少し休憩したから遅くなってもーたぁ行ってきまーーーす
1歳6ヶ月の息子と抱っこ紐で出掛けました。抱っこ紐、もう無理だね肩と腰が悲鳴あげてましたそれに、暑い!とにかく暑い保冷剤を息子と私の間に入れてたけど、息子が保冷剤を嫌がる。。。いや、暑いやん。めっちゃ汗かいとるやん。保冷剤拒否って何なん息子は、最初こそ久しぶりの抱っこ紐で嬉しそうにしてたけど、途中からは暴れまくり帰宅途中の電車で抱っこ紐から抜けたくて大声だすし。周りの目が気になって仕方なかったよやっぱりヒップシートで行ったほうが良かったかな。
会う当日の朝もやっぱり出血少しではあるけど…これで突かれたら、かなりの出血なんじゃ…いや、この少なさだったら大丈夫大丈夫待ち合わせ1時間前に着いてゆっくり駅をぶらぶらしようと思っていたんです。電車が着く5分前にトークがきて、早めに打ち合わせが終わったってもう着くよ〜って言ったら、じゃあ10分くらいで向かうからって早くに行動してよかったいつもと違う駅で待ち合わせをして、ホテルに歩いて向かったら何と解体していたマジかー笑うしかない直ぐにスマホで調べてくれて結局
ご訪問ありがとうございます今日もジムでベンチプレス!とワクワクしながら山手線に乗り込んだものの渋谷を出て直ぐにギギギーと急ブレーキでストップ!と思ったらパチンと車内の電気が消え、冷房も止まりました!車内ではキャー!という悲鳴や勘弁してよ〜という声など軽いパニックです。しかし、日頃のベンチプレスのお陰で強い大胸筋を手に入れつつある私は、そんなパニックにも動じません。どうやら渋谷駅で人が線路に転落して緊急停止ボタンが押されたとの事。さらに悪い事に私が乗っていた電車がた
昨日は仕事を早めに切り上げ高松である勉強会に電車まで時間があったので岡山駅で出汁茶漬けのお店に定番の鯛だし茶漬けタレと絡めてお刺身をいただき出汁をかけてさらさらっと満腹にはなりませんがお勉強前にはピッタリかなそして行きは夕方の帰宅ラッシュも重なり座りたかったのでマリンライナーのグリーン車にグリーン車も満席やっぱり乗り心地は👍そして19時半開始であっという間の2時間のお勉強そして行き帰り合わせて3時間移動時間の方が長い車できてもいいんですが結局同じぐらい
最近、指先が荒れているのよね~という方、そうでない方、ポチッと、応援お願いいたします。スピリチュアルブログランキングへにほんブログ村有難うございます。マイナスエネルギーが溜まって来ると、指先が荒れてきます。何かしらの浄化をなさってみては如何でしょうか。元の指先に戻ってくると思います。ささっ、本文を読んでくださいませ。今回、最後に伺ったのは、住吉大社です。大好きな住吉さん♪勝どきと晴海の兄貴の兄貴。反橋の狛ちゃん反橋、素敵♪橋からの眺めも素敵♪振り返ると、鳥居の向こ