ブログ記事170,567件
姉の延命治療のお話です。続きます。1月中旬。自宅で腹水をとって、更に1月中旬に腹水をとるためKM-CARTで入院します。2週間で腹水はあっという間にたまった気がしました。それでも膨らみの割には2Lしかとれません。お腹の腫瘍が大きくなっているからかもと担当医から言われます。確かにとってもお腹は膨らんだままになっていました。そんなに大きいのかと姉はがっかりしていました。この頃から息も少し苦しくなってきたので酸素マシーンを在宅で使用し始めます。ゼローダをやめたので
アルバート・アインシュタインが黒板に書いたことがある。9x1=99x2=189x3=279x4=369x5=459x6=549x7=639x8=729x9=819x10=91突然、アインシュタインのミスで教室が大混乱に陥りました。明らかに9×10の正解は91ではないのです。そして、生徒たちは皆、彼を嘲笑した。アインシュタインは、皆が黙るのを待ってこう言った
2022年カレンダーのご注文は↓↓↓グッズ販売サイトAmazon楽天市場あと少し在庫があります。よろしくお願いします♪今日も雪模様です。積もるかどうかは、気温もだけど降る雪の種類にもよるわね。今朝のは、大きなぼたん雪ふだん積もった雪は気にするけれど降ってくる雪には気づいてない?そんなきららが長いこと窓辺で観察していました。2枚目に動画もあるよこの投稿をInstagramで見る
娘とお昼寝前に、家にある英語の本の教材で、私『紫は英語で?』娘『パープル』私『正解!』みたいなことで、遊んでました。私『雪は?』娘『スノー!』私『正解!じゃー山は?』娘『うーん・・・わかんない』私『マウンテンだよ。じゃー、風は?』娘『わかんない~!』私『ウィンドだよ。難しかったね』娘『な~んだ。窓と一緒か』私・・・(゜ロ゜)windとwindow!いや、私の発音が悪くて、同じに聞こえたのかもだけど、窓の英単語知ってるの?と驚き。トド英語という英語教材アプリで遊ん
我が家のサボテン🌵のモンビレアです去年のクリスマスに大阪のザ•ファームさんで購入しました。モンビレア残雪の峰というサボテン🌵です先っぽに白い毛が生えていて、山脈のてっぺんに雪が積もっているように見えるところからついた名前だそうです。サボテン🌵は昔何度か枯らしていたので育てられる気がせず手をだしていませんでしたでもお店の雰囲気のよさから一個だけ、と購入今はこんな姿になりました育ってる毎日見ていると成長に気づきにくいものですね水やりは冬は1ヶ月に一度、春は3週間に一度くらい、真夏の今は
今朝、畑から帰って来た義理母に「ほうれん草採って来たから持って行きなさい」と言われました。でも私「あー、使わないので要らないです」と、断りました。「はあ〜〜」と大きいため息をつく義理母‥‥黙っては引かないです。毎回「いりません」と断ってるのに渡そうとする義理母はしつこいです。私が断るので、旦那に持たせることもよくあります。どーしてもほうれん草を渡したいんですよね。それだけ余ってるという事です。作りすぎなんです。毎回断るなら金輪際いらないくらいの事を言えばいいん
北海道に生まれ住んでン十年(^w^)本日初めて北海道神宮参拝出来ました✨実は先週、車で行こうと思い、神宮前まで行ったのですが、駐車場待ちの車の列が1km位続いていて、気持ちが萎えて別の神社に行ったのですが、今週は、数駅手前のショッピングモールに車をおいて公共交通機関で移動しました。これ、正解でした。やはり車の列この前と同じくらい有りました。一時間以上は待つでしょう。円山公園口鳥居をくぐりました。が‼️なんと、潜る門によりご利益が変わるとか‼️帰宅してから知りました(´Д`)
◇■本の重版が決まりましたありがとうございます!◇■○◇■ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)1,540円脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)242〜4,769円○◇■□■○○◇■◇■○○雪が降った日は木曜日道路がガリガリに凍ってどこかでガリガリスリップする車の音が聞こえてきて朝の電車が
目覚めの饗宴今までの歴史が全てウソだった!衝撃の事実分かる人にはかなり勉強になるが初めて見た人にはかなりショックである全てが隠されている電気(エネルギー)の歴史も全くの嘘!本当のフリーエネルギーは数万年前からあった昔の人の技術は今の数百倍、数千倍の技術があった?昔のと言われる建造物が我々の土地の下から出土している事実巨木があった事実今の技術が5万年前の地質から発見された事実お城やレンガ作りの建物石造りの建造物は水と
こちらの記事は、【弥彦神社:摂社末社エリア】の記録です※記事の日時=更新日時です※写真や動画の流用は固くお断りします弥彦神社:摂社末社エリア(↑↓撮影:2022/02/23)(撮影:2022/05/17)🌐[公式]弥彦神社:摂社末社摂社・末社彌彦神社には境内・境外に18の摂社・末社があります。www.yahiko-jinjya.or.jp鳥居(撮影:2022/02/23)狛犬さん(↑↓撮影:2022/05/17)(撮影:2022/02/23)お社(撮影:2022
※アメンバー申請の方は、簡単なプロフィールとお住まいの地域を、メッセージでください。\P10倍期間限定!/8/189:59迄マスク不織布マスク50枚+1枚立体マスク20枚血色マスク冷感マスク不織布接触冷感マスク4層構造大人用耳が痛くならない夏用マスクひんやりくちばし型3Dマスク小さめ子供用マスク冷感カラーマスクcicibella送料無料楽天市場383円【楽天1位】スマホケース手帳型本革ケース全機種対応ip
数年ぶりに本物の雪が降りました!滅多に雪が降らない地域なので、ちょっとでも雪が降ると、犬も子供も主人も大喜び。なぜか主人も喜ぶ末っ子は朝から裏庭で犬と一緒に2時間も遊び(注15歳です)そのうちの1時間は、主人を呼び出してインスタ用の写真をずっと撮ってました。私が呼ばれたけど、寒いの嫌だから主人にふりました。お疲れ様〜今回は、アメリカ東海岸沿いの州全域が影響を受けたので、長女の住むボストンも、息子の住むNYも雪でした。長男の住むとこは雪が30センチ近く積もったらしく、湖
雪❄️❄️❄️秋田や新潟ほどではないけれど中々に降ってます。今日は家に1人なので銭湯なんぞ行ってみたり♨️せっかくの降雪。新居の性能がどれほどのものか確かめてみることに。外気温はマイナス1度温度計は簡易的なものなので正確さは❓ですがまずはLDK(吹き抜け)10.1度外気温との差、11度無暖房にしては上々‼️‼️更にしばらく待つと11度!いいですね。アルミの玄関は取手の部分やや結露_:(´ཀ`」∠):水滴にはなってないですが...すぐ隣にある北側の
それからは、毎週、Vさんはスキー場に来て、一緒に滑る事が多くなった。Vさんは、滑りにヘンなクセが無かったので、教えると、吸収が早かった。ハの字の次は、外足の動かし方。ターン前半に板を横に押し出すスキーヤーが多いんですが、もっと前に出して、雪からの抵抗を使ってターンをしなければいけません。そして、ターン中盤から後半は、内倒せずにしっかり外板に乗っていく事。これを徹底して練習しました。
こんにちはりんちゃんかな?りんちゃんだよドアの隙間から様子をうかがってるよ🦊最近仕事量が尋常じゃないよさすがに疲れてきた😂構ってあげられないからりんちゃんはお外見て時間潰すよ。なにみてるのかな?とくにネタないので、雪りんちゃんの写真の続き!ゆきなめるよりんちゃんだよたのしそう!なんか生き生きしてるね!その後移動して広場に来たよ!公園らしいけど、地面は2mくらい下に埋もれてる😂広いね!雪食べるのに夢中で遊んでくれないよ😂むしゃむしゃ😂たのしかったね!また
予報より早く降りだした雪⛄️雪降るなか今年初のお稽古事へ。夫の闘病中、以前のようにはレッスンへ行かなくなった私に「バレエ行ってね」「1人で大丈夫だよ」と、何度となく言ってくれてたけど。通院も毎回先生の言葉が気になるから必ず一緒に行ってたし、ベッド上での自宅療養が始まってからは一切行くことをやめた。でも今再開したバレエ。私の唯一のリフレッシュの時間。今日も窓から見える激しい雪が気になりながらも楽しく身体を動かして来た。安心してね、あれだけ気にしてくれていたバレエ、又通い始めてるからね🤗
日産サニーバネットラルゴコーチグランドサルーン(E-WMC120/E-KMC120)W:1982~85年式K:1985~86年式長野県松本盆地にて2015年1月3日撮影フロントガラスにふっかふかのパウダースノーが綺麗に積もったサニーバネットラルゴを発見しました。リアガラスはより垂直に近い形で立っているためか、フロントガラスの様にはうまく積もらず、まるでワイパーで途中まで拭ったかのようにワイパーを境目にして雪が落ちておりました。先週の回で、新車同然の綺麗さを保って
目が覚める。外で音がする。ザクザク。道路に凍結した氷を削る音のようだ。まさか?大雪注意のニュースがでていたが、昨夜は雨だった。積もらないだろうと思っていたし、そうであってほしいと願った。障子をすーっと開けて窓の外をみる。絶句!いや、え〜?だか、積もってる!だか声をあげてしまった。しっかり、積もっているではないか!避難しておいたプランター朝食を済ます。愛犬はまだヒーターの前で眠っている。仕方ない。スコップを手にして、嫌々、しぶしぶ、雪かきをする。道路、階段、駐車場。この
ぎっくり腰でお休みしたかったのですが昨年末から新年の第1枠目をご予約して下さったお客様がいたのでどうにか他の日に変更出来ないかとLINEをしたのですが、この方今日の為にお仕事を休まれていたのですだからハッキリと今日は休みたいと言えずせっかく来てもらうのにこんな状態じゃ出来ない事が多過ぎて申し訳ないから、と遠回しにお断りしたのですが全く通じずわかっていて行くから気にしないで出来ない事はしなくていいから、と腰が痛くて靴下を自力で履けないので吹雪の中、スニーカーの中は裸足での
こんばんは。一昨日帰ってきました札幌から帰ってきたその日に雪のタマ家でしたが、早朝に飛行機に乗ったので交通機関に影響は無く、無事に帰宅できました窓の外を見て、『よし、雪が溶けてる!もう大丈夫だな』と勢いよく家を飛び出した今朝。家の前で巨漢が雄叫びを上げながら氷に滑ってすってんころりんでした溶けた雪が凍って滑る、滑る!!近所の皆様、驚かせてすみません。私なんかは北国マウントなんてもうできない身分でありますこの家には雪遊び用の手袋も無いし滑らない仕様の靴も無いスタッドレスも無いから車に乗
空港マーク(中心ドット)がレッド=視界不良を表しています。バッドコンディションを示しているだけで、必ずしも着陸不可・空港閉鎖ではありません。この時期は降雪による視界不良でレッドになることが有りますが、その時のMETAR(航空気象情報)とIFでの視程の関係、チャートを使った着陸可否判断について考えてみます。青森空港(RJSA)条件1空港マークはレッドです。METARはこれ読んでみます。RJSA;青森空港312200Z;31日22:00(日本時間1日7:00)の
ご訪問ありがとうございます!結婚を機に「アラフォーRikako婚活日記」から『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。はじめましての方はコチラ金沢旅行レポの続きです。①金沢駅②山中温泉お花見久兵衛③お花見久兵衛セルフ部屋食お花見久兵衛はチェックアウトの時間が11時だったので朝は2回温泉に入ったり、ゆっくりできました。加賀温泉駅までの送迎バスが10:40だったので、10:30くらいにチェックアウトしました。宿の桜の下で記念撮影。
茶道教室のお問い合わせはコチラから。今日も茶箱の稽古をしました。卯の花の拝見無しの稽古をした後、雪・月のそれぞれ拝見あり冷茶点前の稽古をしました。↑皆さん、お上手です。冷茶点前は好評でした。とても理にかなった点前だと感じました。特に今年のように暑い日が続く夏は目にも身体にも嬉しい点前でした。冷たい抹茶も美味しく頂きました。機会がありましたらまた冷茶点前をしてみましょう。
こんにちは。一発65万円のボーナスがなくなったくらげちゃんです。旦那にもボーナスはありますが、家のローンと固定資産税で消えます。年末にかけて車検も控えていきます。地方なので、一人一台車がないと生活ができません。私は下肢の障害で、障碍者手帳をもらっているので、普通車のほうは減免となりました。本当にありがたいことです。書類を提出するだけで5万近く免除となりました。ガソリンが高騰しているので、夫婦ともにとても大変です。夫は車で5分の職場ですが、出張で遠くに行く場合
撮影日3月18日この日は仕事も休みのため、久しぶりに用事も兼ねて長岡市へ出かけました。街の方で少し買い物などを済ませ、向かったのはやはり心霊スポット👻ですw心霊スポットでもある桑探峠を越えてまず最初に向かったのは、以前にブログのフォロワーの方から教えて頂いた『楡原トンネル』です。聞いた話によると、なんでもこのトンネルを夜中に通過中、女性の断末魔のような声が聞こえてきたそうな…早速車でトンネルを通過してみます。(少し緊張)恐る恐るトンネル内に入り、ゆっくりと車を走らせていきます。トン
7/15に戻ってくる予定なのはドナルド違いのドナルドトランプでは??救世主は雪が降る中に現れるという暗号と最北端どう見てもムムムムムそして中々当たらねー予想だな言っている貴方にもう1発😜4/17のイースターキリスト復活から11週3日目(11.3)が6/2911.4が6/3011.5が7/1時差で日本は7/2からかな🤫ありゃこれまた、わが夫婦結婚式した日💒でした🤣つまり7/1から7/10までが(🇯🇵7/2〜7/11)EBSかな😜で7/11
ピグライフ不思議な街の素敵なお庭期間限定の畑を、ポリマの所で買いましょう〜チェックしないと、後で販売期間が終了に…その1〔畑の模様替え色違いの畑は...〕『ピグライフの色違いの畑は浮島のポリマから!』その1違う色の畑はポリマの所で交換できる事...知っていますか?期間限定の畑もあるので時々チェックしている方がいいかも??集まっていたコインで、交換出…ameblo.jp今回は、雪ブロックの中に畑を入れ込む方法です。その2〔畑の使
今日は東京でも雪が降ったそうですが、軽井沢は大雪でした。積雪30cm。見たことのない大雪に、子供は喜んでます。お昼になっても雪は止まず、雪見ランチ。スープもサラダもオイシックスのキットです。パンはPan&の冷凍パン。ランチ後、母はひとり雪見酒。【送料無料】THE軽井沢ビールギフトセット(6種/6缶入)楽天市場3,300円大きなかまくらも作り、たっぷり3時間遊びました。疲労困憊、夜もビール飲むでしょ!伊勢丹チェックが可愛い軽井沢ビールは、伊勢丹ドアで買いました。連日雪遊び
思い出した話がもう1つ。またまた不倫真っ最中の頃です…その日、息子がやっているスポーツで、県選抜に選ばれるかどうかのセレクションがありましたでも自宅からは2時間ほどかかる市で、途中雪があるかもしれない箇所もあって運転にあまり自信がない私は一緒に行ってくれないか夫に相談してみましたするとまさかのOKが。助手席には息子、私は後部座席に座り向かいました(全く会話がないと息子に怪しまれそうだったのでこの配置、以前は私が助手席でした)セレクションをチラッと見ただけですぐいなくなってしまった夫
昨日で6カ月が過ぎた。1月の末の北海道はとても寒かった。時に今年の冬は雪が多くて杖歩行も病院ではリバビリの時間だけで最後の4週間に車椅子とサヨナラした若葉マークの杖ユーザー🔰退院の時、家族でさえも車椅子で現れる、と思ってたそうで春が来てさらに夏が来る事もすっかり忘れるくらい寒かったもう一生家から出られない人生かとリビング