ブログ記事16,141件
雨だから仕方ないね!やはり晴れがいい〜とにかく人の多さにビックリポン‼️した金曜日だからかな〜と言うより学生も沢山居たからいつもの光景なんだろうね私はたまにだから…でも昨年とは全く違うよね!大雨にならない内に帰りたいな〜長靴履くと大して降らないのいつも今も長靴いらない雨☔️もうすぐ診察〜あっという間に今日は終わるな
さてさて今週末は筑波サーキットでテイストオブ筑波、オフビレで全日本モトクロスとオンもオフも熱いですね♪どっちも家から近い場所なので行きやすくて良いです~。これで更にオフビレでトライアルの関東選手権とかはじめてくれたらもっと楽しいんですけどね!テイストのZERO-1クラスでNS400で活躍してるオガP先輩のお手伝いでもしたいなぁと思っていたのですが、、、、全日本のオフィシャルの方からチケットを頂いちゃいましたので、今年は知り合いの選手誰も出て
今週の小学校終了✌️雨の中帰ってきました☔️朝は雨が降って無かったのですが☁️予報では☔️だったので長靴で👢小学生になると子供が嫌がるのか親が恥ずかしがるのか🤔今日の長靴率はかなり低めだったようで⬇️明け方までの雨で地面も濡れていましたが💧人は人、我が家は我が家で😊2人共、学校の宿題です🏫教育熱心な学校なのか毎日宿題があります✏️僕の小学校時代はたまにしか宿題は無かったような気がしますが40年位前の事なので記憶が定かではありませんが😭
こんにちはまたしても…雨ー!!!しゃーない。雨を喜んでいる人もいるであろう。ここは自分もテンション上がる方法を見つけるのが良き対策ですね私のテンション上げ上げ雨の日アイテムは…昨日も書きましたが、①ショートパンツ✖️ロングブーツ②Hunterレインブーツ③お気に入りの傘新しく真っ赤な傘でも買おうかなそんな、今日の雨の日コーデは…【Hunterレインブーツ✖️ソックス】足浮腫んでるな…とにかく靴が濡れるの嫌なんです〜!!梅雨に向けても、レインブーツひとつ持ってるとと
す私のつぶやきコラムへ来てくれてありがとうフットコーディネーター小嶋久美子です靴育講座や靴のカウンセリング正しい姿勢とウォーキング講座ママの為の情報ブログなどおこなっていますママの為の情報ブログこどものくつと足にこにこくらぶはこちら本題に入る前にちょっとお知らせさせてね【0歳〜4歳向け】読みきかせるくつのはき方絵本くつやのとんとん正しい靴の履き方は小さな頃からクセつけする事がとっても大切だし1番ラクなんですでも実際、子供のクセつけって思っている以上に大
全身筋肉痛に、さらなる追い打ち。『イヤ!イヤイヤイヤ!イーヤァー!』泣き叫ぶソラマメ。今朝、そんなソラマメをずっと抱え、家から療育園のバス停まで歩いた。(時間がかかったので、かれこれ20分ちょいくらい)家を出る前に、プラレールトーマスで遊んでいた。ちょうど『ぐらぐら橋』を作ろうとしている時に、家を出る時間になってしまい。『ソラマメ、もうそろそろおしまいにしようか?』と言った瞬間から、『イヤ!』攻撃が始まった。嫌がるソラマメにムリヤリ靴下を履かせ、玄関まで連れていく。スニーカーを
【22】より続く。12時4分、現世へと帰還。ここからのフラットダートは、歩きやすいスニーカーで。いや、お見苦しくて申し訳なし(笑)。改めて、対岸の道を。わたくし、今や「町道扇谷奥山線」というお名前を知っている。石積み護岸が素晴らしい雰囲気…って、あれ?アレはもしかして?誰のか知らんが(微笑)。ああ、わたくしもグイッといきたいわ(笑)。さて、お世話になったウェーダーを、お返しする時
長靴↓[ブラッチャーノ]サイドゴアメンズレインブーツBR7617ブラック27.0~27.5cm3EAmazon(アマゾン)2,450円
昨日のことですが今年初めてゼンマイ採りに行きました田んぼの近くの行きやすい場所そんなに大変なところは無いけど葦の芽が出ていて歩くときはゆっくり踏みしめながら歩かないと長靴に穴が開いちゃいますこれからタニウツギの「林になるところハンゴンソウ斜面は膝の負担を減らすためけつづりで降ります藤や桐の花が咲き始め林の中は甘い香りですまだ一握りしか無いのについ採りたくなってしまう(;^_^Aゼンマイは6キロくらいでした母にお任せです
この日はお土産を買いに新庄駅のゆめりやへゆめりあ|観光スポット|やまがたへの旅-山形県の公式観光・旅行情報サイト山形新幹線の終着地である新庄駅に併設する複合施設。改札を出るとまず目に飛び込むのが、ユネスコ無形文化遺産新庄まつりの山車。歌舞伎や歴史物語などを題材に毎年制作される山車には、等身大の人形を中心に、周りに山・花・滝・館など絢爛豪華な飾りが…yamagatakanko.com長男はじぃじと遊ぶとのことでお留守番。次男&長女を連れてお出掛けですパパのサングラスを借り
*過去の話です『ストーカーおばあさん②』*過去の話です『ストーカーおばあさん』*過去の話です『ポストをあけると…』*過去の話です『ウロウロおばあさん③』*過去の話です『ウロウロおばあさん②』*過去の…ameblo.jpわざわざお菓子を取ったかを見に来た義母何がしたいの??ミト公園に来て帰ってくるのを見ていたのかな?見張られたり行動を監視されたりってもうストーカーやね夫もう母さん仕事に行ってしまったから問い詰められないんだけど帰ってきたら聞くわなんかごめんミト本
こばやしみずほ陶人形展◆令和4年8月10日(水)~18日(木)福岡三越8階スペース8◆令和4年10月12日(水)~18日(火)小倉井筒屋本館6階イベントスペース――――――――――――――――――――――「やだ…私なんで泣いてるんだろ…」そういいながら涙をポロポロ流してあるご年配の方…ちいさい頃お母さまに手をひいてもらったときの記憶がよみがえったのだそう…ピンクの長靴遠い記憶が
分子標的薬服用服用した症状なしの一日中だったずっと続かないかなと調子に乗ってるこの頃体温36.6℃ベストの体温で朝と同じだ雨雲は来ない記予報がズレて雨がまともに降らないラッキーと帰投あらっパラパラと降って来よった雨衣を着るほどの雨ではないとさっさと帰投長靴を履いて行った意味がないやん😩おぉ〜いお茶じゃないおぉ〜い何か🙄何か忘れてる買い物忘れてたと気付く長靴を購入せんとじわじわと濡れてくるよぉ〜明日は本当に雨が降るよね☔️微妙だなぁと思う天気
今日は特に予定がなくて、明日の弁当の買い物いってムダにパンとか長靴とか買ってめっちゃ散財して、家でまったりしてたのね大好きコナンくん見ながら3時間くらい寝ちゃってて、目が覚めて、やっぱり福井の病院より県外の病院で治療したほうがいいのかなって悩んで悩んでまたわけわからんくなった。県外の病院までいって一生懸命治療してる方々はたくさんいるのに、私なんてのんきにコナンくん見ながら寝てるだけでさなにやってるんやろーって思ってしまった。めずらしく三人仲良くあるいて寝てた。笑今日も元気いっ
いつもどこまで本音を書いていいか悩んでいるapricotです、こんにちは退院をリアルタイムに書いていた時にバズって(って言うの?)それからたくさんの人に読んでいただけるようになったんだけど私、退院以来そんなに落ち込むこともなかったし、どちらかと言うとリンパ浮腫以外は健康状態良好だし?一見とっても元気だし、リンパ浮腫でも走ろうと思えば走れるし(笑)足をよく見ない限りはフツーの健康的な35歳なんですよもうほとんどこれまでと同じ生活を送れているし
私はパン屋でパートをしているが、店番以外に移動販売もしている。なので、その決まった日は雨でも、極寒でも、猛暑でも、パンを車に積み込んで売りに行く。仕事復帰したばかりのころはしばらく店番だけだったけど、胸水が減って楽になってからは移動販売も再開していて、今も毎週行っている。ステージ4からでもこんなに元気に戻るんだ…と、職場の人たちも癌治療のイメージが変わったようだ。↓足が濡れるのが嫌だから本気の長靴。↓履き心地よくて疲れないよ~最近雨が多いけど、息子は長靴を履かなくなっ
こんにちは2歳女の子👧ママやってます今日の娘コーデワンピース…BeedesBeeショートパンツ…韓国子供服長靴…omnes帽子…バースデイキッズレインブーツスノーブーツキッズジュニア長靴【OMNES】13cm14cm15cm16cm17cm18cm19cm20cm21cm22cm北欧カラー女の子男の子レインシューズ雨靴雪通園通学HAPTICハプティック楽天市場2,090円今日は雨上がり×農業教室だったので完全なる汚
家を建てる前に撒くと良いよ。てことで頂いた清めのお砂を撒いてきた。更地になった土地は数日前までふかふかしてたから、長靴履いて行ったけど結構固くなってた。こんな夜遅くに長靴履いてタオル首からぶら下げて、砂を撒いてた私の姿は、不審者だったと思う妖怪砂かけ婆婆だ。地鎮祭する前に地盤調査がある。調査って聞くとちょっとドキドキだ
バタバタしてます。落ち着け!解体工事が無事終わり、7/1に地鎮祭を行いました。前日からの大雨で、当日現場に行くと、土地が・・・・プールのように・・・工務店さんが朝からござやコンパネやべニアを引いてくれてなんとかテントも立ててくれ、無事に地鎮祭をしていただきました。家を出るときは「・・・長靴でいいよね‥?」と夫婦で長靴でいきましたが、現場についたら、みーんな長靴でした!神主さまも長靴を履いておられて、安心しました(笑)(終わったあとの写真しかない、、、)ていうか
無事に帰宅ー!結局昨日は夜の12時半に大阪駅ついて、岸和田いくのあきらめて大阪駅のホテル泊まって、今日はPCR検査だけ受けてすぐ帰宅。ちゃっかり大阪駅でカツサンドと惣菜パン買って電車でむしゃむしゃ食べまくって帰宅した。笑帰ったら帰ったで子どもたちぐずりがひどくてひどくて疲労感でいっぱい。ヨーグルトはひっくり返して部屋中ヨーグルトまみれやしおんぶしろどっか連れてけ長靴履かんお菓子買えもうイライラしてもて帰宅早々に怒鳴りちらしの母。こんな予定じゃなかった、抱きしめてぎゅーして
雨の日は幼稚園のお迎えに行き家に帰るのにも時間がかかりますなぜならば遊べる場所面白そうな所がたくさんあるから3男が園から出て傘をパタパタし始め水たまりに入ってみて(今日は長靴でした)何だか前に進みはません水たまりに雨粒が落ちると大きな泡.。o○ができてそれを眺めて10分くらい見ていました「どうしてなんだろう」「これはどうやって出来るの」「これは何」いろいろな疑問が出るのでしょうねそんな子どもの頃に戻りたいなと感じた今日この頃でした
梅雨時期だっただろうか。息子が雨でも外へ出たがるので、長靴とレインコートを用意した。とても可愛くて、親の私も着せては満足していた。スタンプルのパステルブルーの長靴に、同じ色した、クッカヒッポのリンゴ柄レインコート息子はめちゃくちゃ可愛かった送料無料!【stample/スタンプル】レインシューズ/日本製≪13cm14cm15cm16cm17cm18cm19cm20cm≫キッズ子供無地長靴レインブーツ梅雨対策ジュニアレインブーツ雪楽天市場2,530円
*過去の話です『ウロウロおばあさん②』*過去の話です『ウロウロおばあさん』*過去の話です『1人で育児は楽』※過去の話です『求められること』※過去の話です『育児より仕事が上?②』※過去の話です『育児…ameblo.jp数日のうちに二回も義母の似た人がいたって連絡がくるなんて…気になるので一応夫に聞いてみることにしました(LINEでのやりとりです)ミト仕事お疲れ様ちょっとおかあさんに聞いてほしいことがあって…おかあさん○日と○日は仕事休みだった?夫母さん毎日外出してるか
16,7年前に買ったAIGLEの長靴最近は主に雪かきのときに履いているけれど今年になって白く粉がふいてしまいました。天然ゴム成分が紫外線や劣化から自らを「守る」ための現象らしいです。機能的には問題ないとはいえ見た目が気になるしどうにかしたいと思って調べてみたら「ラバーブーツクリーナー」というものがあるのですね。①長靴の汚れをブラシや古布で落として②スプレーを吹きかけて湿って
こんにちは、いちこです旅行の為に働くアラサーフルタイムパート母の、3歳の息子きーくんとダンナとの毎日、子連れ旅行、2人目妊活をつらつらと書いてるブログです。自己紹介はコチラ過去の旅行記録です現在の情報とは異なる点があるかと思いますが、ご容赦願います。2018年1月*きーくん2歳3ヶ月2歳児を連れて、極寒大雪の中のディズニー旅行2日目のTDLは、いいお天気だったけど。持って行って良かったものを中心に持ち物を綴っておきたいと思います前回のバースデーディズニー→★に
シリコン製の伸びる靴紐こんばんは🦏です今日は末っ子の事一年生なんですけど靴紐のスニーカー嫌がるんです👇結構前に買ったスニーカー☝️他にも靴買ってあげても結局これが良いと言います😂もう一足これ欲しいって‥なのでもう一足購入しようかとおもってます笑笑おなじの‥😂話は変わってダイソーにとても便利な靴紐があるの知ってますか?そー結ばない靴紐うちの二女六年生いつも靴紐だらーってなってて結構前にダイソーで見つけて良さそうって購入して使っているんですけど♡とにかく楽ちん
こんにちは。ゆりんこママです。梅雨の時期が迫ってきたので、初!雨具!を購入しました!いろいろ研究した結果・・・モンベルさんの雨具に決定!めちゃくちゃかわいい&機能的でお気に入りです。トレッキングレインポンチョ80−95いくつか、実際に雨具を着せてみたのですが、・帽子がしっかりフィットする・手首がきっちりしまる・雨は防げるけど、通気性はいいの3点をクリアしている商品がなかなかなく、ようやく見つけたのがこれ!帽子のサイズは調整が出来る上、フードのツバが芯
今朝は、旦那が釣りに行くというので、早起きしました。二度寝しようかとも思ったけど、雨に濡れた土を見て、予定変更・・・わらびとりに行くことにしました。『雨後の筍』って言葉があるけど、わらびも雨後にすくすく出てきます。ブログに書くために、『雨後の筍』を検索して、物事が相次いで現れることのたとえだということを知りましたてっきり、成長が早いことだと思っていました草丈がかなり高くなっていて、蛇出てこないでぇ~
元気すぎる息子たち。保育園から帰ってまず靴下と長靴をぬぎ散らかして車で町内一周。裸足もういややー。夜も寝ない寝ない。息子たちはもちろんテレビんとこもやばいよね毎晩寝室をおわらせる。ホコリやばすぎてくしゃみ止まらん。ずーーーっと暴れてて夜中12時近くまで寝んし毎朝どんだけ起こしても起きんくて保育園遅刻。ほんっとに毎日体力勝負今日も元気でなにより!
下駄箱にブーツ👢確かに入ってたんです。でも、うちの父親自分の物以外「邪魔、邪魔」と言うんです。靴👟じゃなくても何でもしかも、勝手に移動最悪😞⤵️⤵️捨てられてます。今は片手で数えられるだけの靴👟しかありません。独身の頃はもっとあったのに…😢なので、新しいブーツ👢か長靴が欲しいです。持っていたものは履いてなかったせいかダメになっていて履いてみたら、穴があるのか🧦びしょびしょ❗車だと履く機会が自然と減りますよね。もっと歩かないと足腰悪くな