ブログ記事875件
最近「磨き」について、よくコメントを頂きます。金属製のオートバイどんなに大切にしても、その輝きは段々あせてしまいます。腐食したパーツを新品と見間違う程に「磨き込む」。私はこのことを【再生する】と呼んでいます。この写真のパーツは、30年以上経過した当時のもので、私が何年もかけて少しずつ磨き込み、この状態にしました。新しい部品が買えなくなった旧車。それでも諦めることはありません。磨くことで新品以上の輝きを蘇らせる。まさに【蘇える鏡面】以前、腐食劣化したスタピライザーを磨
大人の塗り絵コロリアージュ今日の作業11月19日製作中です。今日は色鉛筆の作業だけ。明日水を使って深みを出します。
ミニ四駆に本職ぶち込んできました。家族からの依頼で「バックブレーダー3号機作ってくれ」と。。。ええぇぇぇぇぇぇーーーーーーー面倒臭い(´・д・`)ヤダ最近ブログ触ってないし、ネタにちょうどいいかなって仕方なく塗ってみた。用意したのはミニ四駆の「バックブレーダークリアーボディ」使う塗料はもちろん車用。ロックペイントのプロタッチシリーズです。で、国産メーカーの中からバックブレーダーに合いそうな色はないかと物色しレクサスISのカラーリング1G0がなかな
どうもウィリアムテンプソンです!今日は前回に引き続き、鏡面のヤスリ掛けについてやっていきます!前回はなんとも粗々しい2000番で超超慎重にやりましたが、あの後すぐに買った「6000番」と「15000番」という素晴らしい細かさの研磨フィルムで磨いたら簡単簡単!このモヤモヤしたエドワードグリーンシャノンに、喝を入れてやりますよ!ここまでするのには、ハイシャインクロスの水研ぎで面を整えた後、脱脂綿で総仕上げをする必要があります。多分、この時点で一般からすれば光っているのでしょうけど、目指す
ネタをいただいてせんきう。アイカ洗面台の綺麗だったころを見てみる。うちのはアイカスタイリッシュカウンター。天板はコーリアンです。ボウル一体型の洗面台が欲しかった&フツーの洗面台は嫌だったので、アイカを選択しました。あと、鏡も一枚鏡をどーんと置きたかったんですよ。よくある鏡裏の収納は右側の棚でどうにかなると。もう記憶も薄いのだけど、ボウルの位置も動かせたはず。ほんで、現況を。鉄道博物館コップ。寄ってみる。なんかこうホコリはあるの
ウィリアムテンプソンです。今回は前置きもなく、さっさと書きます!という事で面白い技をご紹介しようと思います!その名も「コンパウンド磨き」です!靴磨きの巨匠であるピカピカ靴磨きさんと私で考え出した、最高の渾身の靴磨き技でございます!!鏡面が曇る、なかなか光らない、時間があまり無いという方におすすめです。コツを掴めば5分で両足が見違える艶になりますよ!!コンパウンドというのは、削って埋める様な役割をする物でして、プラモデルや金属の仕上げに使われる靴磨きらしからぬやつでございます。