ブログ記事420件
看護師の傍ら春、夏、秋と農作業に勤しみ冬は暇しているテツヤ、またはヨッシーですステラ弄り車弄りってない⁇正確にはステラに取り付ける部品加工ですね1年前に作ったオイルキャッチタンク構造的には納得いく出来でしたがもう一つ機能追加したくて取り付けずに放置してましたw久々に引っ張り出して来て分解ここにニップルを追加工この加工が今回のメイン作業ニップルのネジはM8内部の一部仕切り板を外しマスキング穴あけ徐々に穴径を拡大ドリルの種類が少ないのでM8の下穴は6.8φだけ
おはようございますさてバタバタと慌ただしさが続く3月の中盤戦です決算の駆け込み案件、出来る限り対応していきますので残る期間もあとわずかですが、よろしくお願いしますさて、トランプ発の関税の措置、交渉のカードではなく課せられた国も報復関税を実行して関税紛争が起きてますねすでに株価に影響を及ぼしてますが、実際にこれから日本の自動車にも関税が課せられるとなると、実質経済の影響も大きいです歴史を振
またまた、先走って購入して失敗した17ー20年式のパーツ取り付けです。(^_^;汗汗汗汗SRCヘッドライトガードの巻今回は、このパーツを取り付けます。※※※※注意!※※※※SRCさんの商品は素晴らしい物であり、年式適合しなかった例であります。デザイン的にも好きなCRF250RALLYですが唯一気になるのがライト周りです。な〜んか、天空のラピュタの巨神兵みたいな....旧モデルと比較してみると....画像で比較すると旧型のライトは丸いけど、新型は
全日本製造業コマ大戦in府中場所に参加してきました。府中で行われるのは初めてだったようですが、総勢22チームが参加するとても楽しく盛り上がった大会でした。優勝したのは、世界コマ大戦2020で優勝した世界チャンピオン。他を寄せ付けない圧倒的な強さでした。印象に残ったのは、大会後も会場で高校生達と社会人達が一緒にコマを使いながらコマ談義に花を咲かせていたことです。高校生達のコマへの情熱が感じられる素敵な時間でした。(1時間くらいコマ談義してました。)私の方は、ローレ
今日は新サービスが好評なお話先週から立て続けにお急ぎの加工依頼案件がありました合計で3件同じ内容の依頼ですそれはタップ加工!!!タップ加工って言っても焼入れ品へのタップ加工です焼入れ品へのタップ加工は基本的に放電加工で行いますなぜかというと硬くて普通に加工出来ないから!!放電加工では溶かしながらの加工になるので硬くても加工出来るんです放電でのタップ加工の流れは①細穴放電加工機でスタート穴を開ける②ワイヤーカットで下穴を加工