ブログ記事10,867件
コロナワクチン3回目接種を終えました。1回目モデルナ2回目モデルナ3回目ファイザーです。副反応は、ファイザーが断然軽かったです!2回目のモデルナの時が一番ひどかった。全身の痛みで布団で横になることもできずに、うずくまっていました。ファイザーは接種した腕の腫れもなく、痛みも3日目で楽になりました。どちらにも共通しているのが腹下し。。。。あまり副反応としては耳にしませんが、私、お腹に来てしまいます...できればやりたくないコロナワクチン接種ですが、
オープン当時は大行列で数時間待ちとかあったと聞いていた豚まん専門店へ恵比寿に行く機会があったので寄ってみました「東京豚饅」恵比寿駅から少し歩いたところにある豚まん専門店になっています。私が訪れた週末の夕方には列は出来ておらずすぐに購入することが出来ました。こちらは551蓬莱の創業者のお孫さんが関わっているお店になります。551蓬莱の豚まんが東京で?!と話題になりましたね。先に言っておくと、551蓬莱の豚まんとは違うけどこちらはこちらで美味しい豚まんだと思います!現在販売してい
以前から、気になってはいましたが、、つい最近もデパートの催事に、551蓬莱が出店するとは見聞きしていましたが、整理券を出す!ということですということは、初めから、かなり行列し待つことが想定されているわけです大人気商品ですものね並ぶ?無理ぃ~敵前逃亡?いえ、デパートに足を運んでもいませんここは、送料出してでも、公式通販で行きましょう!ちょっと、ラクしましょうというわけでクール便で、注文の品が届きました注文して、翌日か翌々日には届きます速っ!早速、豚まんをい
大津SA上り線ですが・・旦那の実家へ向かう時「帰りは肉まん買うからここへ寄ろうね」と横目で通過帰り到着したのは19:00前後だったと思います。去年、10月に丹波の黒枝豆狩りで帰りに寄ったのよ。階段の下から並んでるお店があったんです。その時は通過~でしたが帰って息子に聞くと「食べた事あるよ」と仰る。今回はお買上しましょう~と寄った!名神高速道路大津SA上り線去年、丹波の帰りに撮った「恋人の聖地」今年はそれどころじゃなくて
北九州のコストコで買う物がありまたまた北九州へ。八幡西区にある【うどん屋まさ】に行こうと寄ったら第二、四土曜日定休日!!隣のうどん屋さんも気になりつつ結局【銀河のちゃんぽん】へ前回来た時は、改修工事中で臨時休業で食べれなかったので久しぶりです!!優しい味でやっぱり美味しいジアウトレットを思い出し行ってみることに!沢山駐車場があるので全く駐車場には困らなかったですめっちゃ広いですねー!!広島のジアウトレットよりお子さんが遊べる遊具や水遊び場があったりとても楽し
今、夜中の3時半過ぎですが全然眠れそうにありません。横で主人がイビキをかいています。気持ちよさげです。昨日は母が亡くなってちょうど半年の月命日でした。たくさん母の動画を見たり音声を聞いたりして過ごしました。お供えに好きだったスイカを買いに行きました。次女も豚まんと海老焼売を買って来てくれました。美味しく食べてくれたかな?母が好きだったマンションの下のお花が今年もたくさん咲きました。毎年きれいなぁと言って散歩に出掛けていました。あっという間に咲いてあっという間にかれてしまいます
昨日は娘は2回目の短期入所を利用しました前回がお正月あけだったので2ヶ月以上空いてしまいました(2月に利用予定だったのですが学級閉鎖などがあり念のためキャンセルしたため)今回の娘の様子を書いてみます16:00母と一緒に来所前回は廊下にしばらくいてお部屋になかなか入れなかったのですが、今回はスムーズに入れましたそして今回はスムーズにバイバイできましたスタッフさんに今食べてるものを説明してサッと帰りました16:10体温測定血圧と脈拍は本人の強い拒否のため測れず測ったことないも
なかなかツーリングに行けず…都内、XL250Rでチョロチョロと言う毎日であります…。そんな毎日の楽しみはやはり晩酌でなのであります。時々、スーパーの「ライフ」でBEER~!のお供に丁度良い「豚まん」を買うのですよ。蓬莱の豚まん大阪ナンバの蓬莱むちゃくちゃ美味いです!!で、開けてみますと…。どなた様ですか??あの…、どちら様でしょうか…??こんなん出ましたけど…、なかな
今日は日曜日。天神大丸でうまいもの市という催しをやっていて、かの551蓬莱の豚まんが買えるらしいと小耳にはさんだ。関西圏では定番のこのお店。関西圏のデパ地下には気軽に入れるイートインもある。よし、福岡でも買えるなら!とマスク着用の上、出かけてみて驚いた。整理券をもらっての時間指定だと?なんと4時間待ちだと?ディーズニーランドも青ざめる待ち時間だ。。。そんなに待てない私は、残念だが今日のところは割にすいていた滋賀県のお店が出してらっしゃった白菜キムチを買って帰った。キムチ好き
朝ごはんごはん🍚387kcal味噌汁25kcalノンオイル目玉焼き91kcal🍳昼ごはんごはん🍚387kcalマルシンハンバーグ178kcal味噌汁25kcal晩ご飯ビール🍺235kcal焼酎ハイボール210kcal納豆サラダ🥗113kcal冷奴102kcalエビとブロッコリーのマカロニサラダ287kcal岡山の豚まん344kcal焼酎100kcal焼酎2,484kcal5月17日晴れ時々くもり☀️☁️おふくろ昨年末に足を骨折して入院してたんやけど春先、退
突然ですがめっちゃ恐い思いをしました。先日、中2の娘を誘って、街へ出ました。ちょっと美味しいものでも食べようかなと思って。「何食べる?」の母の質問に娘即答。知ってますか?関西では有名な551蓬莱の豚まん。皮が分厚くてムチムチして、中は肉汁じゅわ〜の豚まんです。お昼ご飯で食べたい、と言うので近くの河原に座って。天気もいいし、外で豚まんもいいかな…と一口頬張った瞬間ものすごい熱い視線が。空を見上げると恐ろしい数のトンビが私たち親子の上空を旋回。しかもめっちゃ低空飛行。
アメトークで出川哲朗さんとの絡みがもう見れなかったり、往年のリアクション芸上島竜兵さんがしてたから面白かったのにね😭終了してるPC版ピグのリアクションで上島竜兵さんのアクションくるりんぱ🧢その他etc全て購入してたw天国で志村けんさんとお酒🍶酌み交わしてる姿が想像つく💡心根が優しい方程早く亡くなるのきつい本当にお悔やみ申し上げます。ショックで今日何もやるきなし【購入数でクーポン選べる!クーポン利用で1,279円】炭酸水500ml24本送料無
3月に行った大阪にまたいきたいなぁ!って事あるごとに思います。その「事」とは、今住んでいる町って、店員さんや事務の方の対応が悪過ぎなんです。もう「接客」なんて言葉はない。客に対して、接客じゃなくて、あしらう、もしくは対応してるだけ。私がする質問はいつも彼らのマニュアルにとっては、イレギュラーのようで、まず「はぁ?」という態度を取られてから「ありません」か「知りません」。以上。ここでは「私が」と書きましたが、お店や病院で、別のお客さんや患者さんが冷たくあしらわれている
こんにちはぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)紅葉のシーズンです今年はどこも渋滞が凄そうなのでドライブがてら出かけるのを諦め、東京で黄葉したイチョウを見に行きました明治神宮外苑のイチョウ並木黄金色のトンネルが人気の並木道はじめてきましたよ(*´∀`*)都会的な紅葉で日本じゃないみたい300メートルに続く並木道の両脇には樹高順に遠近法で植えられた146本のイチョウが等間隔に並んでますこれだけのイチョウの木があるのに、銀杏臭くないのが不思議(´・ω・`)調べたら実がならない
ドリーム豚まんプロジェクト終わってしまったイベントなのですが最終日に滑り込みで買えました!shogoさんのブログで知ったドリーム豚まんプロジェクト南京町で大人気の豚まんの老詳記と「神戸をカレーのまちに」のラージクマール元町のマンドリルカレーのコラボ豚まん好き&カレー好きには超魅力的です私は老詳記の豚まんの皮が好きなのでこのコラボは絶対に美味しいって思いました!ブログを読ませていただいのが4月22日翌日4月23日が最終日ちょう
メモリーを訪問した後ですが、これといったプランは無し。ただこの日は夜に予定がありましたので、あまり無理は出来ません。なのでひとまず難波まで出てから考えよう。そんな訳で大阪人には551の豚まんでお馴染みの551蓬莱本店を訪問。ここで適当に買い込んで飲食物持ち込み可能な施設にて時間を潰そうという魂胆です。世の中にはご当地グルメと紹介されながら実は地元の人はそれほど食べる訳でも無く、観光客向け用と化しているグルメも多々あるみたいですが、この551の豚まんは地元民に愛されている正真
46歳のシングルマザーです未婚のまま出産し7歳の女の子を育てていますその前にはちゃんと結婚して旦那さんと二人の子も居ましたが自分の不貞により離婚しました。二人の子とは離れて暮らしています。今は正社員で働き(年収400弱)2018年キセキ的に✨住宅ローン通ったので建売🏘️買っちゃいました日々の出来事をアップしてこぅと思いますアメンバー申請について『アメンバー申請についてのお願い』何名かの方にアメンバー申請頂いてますが承認はどちらにお住まいかが分かる方プロフィ
こんにちはマイホーム生活11ヶ月目変わった中華マンをいただきました豚の豚まんパンダのあんまんちょっとパンダのお顔が怖い…豚まんは豚肉がゴロゴロ入ってたけど八角臭くてしかもその他の味はなくってちょっと残念あんまんはレーズンがちょこっと入っててまだ食べられるかなーって感じ。んーちょっと難しい中華まんでした読んでいただきありがとうございました。
こんにちは昨日お昼にヒルナンデスを観ていたら長崎が出てましたね5年前は長崎に住んでいたのですごい懐かしく感じました長崎市内に住んでいたのでハウステンボスは1回か2回くらいしか行ったことないけど、中華街とかはよく行ってて食べ歩きしてました角煮まん本当美味しい実家に帰るときや手土産でよく買ってました今は分かりませんが当時はコロナも無かったので、店先で一口サイズの試食があったんです試食しちゃったらもうまるまる一個食べたくなって買っちゃうんです(笑)チョロい客(笑)肉まんお取り寄せグ
旦那の大阪出張土産。お願いしていた551蓬莱。豚まん&海老焼売。うま~(*´艸)豚まん旨すぎ。生地が甘くてとっても美味しい!海老焼売!海老がゴロゴロ&プリっプリですな。うま~♪いや~美味しかったわぁ(*´艸`)大満足でした。
この記事にただただびっくり。「だし巻き定食」の存在に関東人驚き、白飯に合うワケを探る2021.2.1414:35先日テレビ番組で、関西人が「だし巻き玉子」をおかずにご飯を食べる姿が紹介され、ツイッターでトレンド入りするなど話題となった「だし巻き定食」。関西以外の人たちからは「信じられない」「え、卵焼きメインでなんでご飯が進むの?」など戸惑う声が多く上がった〜〜記事は続く〜〜です↑古い記事ですけれどちょっと今目にしたもので。リンクが貼れなかったので一部要約して書かせてもらいました。