ブログ記事11,729件
カナダでの就労や移民申請を目指して、3年のポスグラがほしい!でも学費が高くて・・・、という方に朗報です!カナダの有名大学の一つである名門ビクトリア大学に、格安で留学できるプログラムがあります。ビクトリア大学のBusinessAdministrationDiplomaプログラム。名門大学の入学なんて恐れ多いというお声も聞きますが、なんと、、、バンクーバーにある語学学校の大学編入プログラムから、IELTSやTOEFLの受験不要で編入することができるのです!※ポス
いろいろ海外の国(先進国)に行きましたが、フランスってどーなってるの?なぜレストランなどのトイレに便座がないのか、なぜトイレが故障中なことが多いのか。学校のトイレに便座無いのもあたりまえ。有料トイレに入ってトイレットペーパーがなかったり。(金払ってんねん!)本当に不思議。以前行っていた語学学校では、ドリンクやスナックを売っている自販機がよく壊されてました。したがって、罰として学校側から他の使える自販機も使用禁止にされ、何もしてない人達が迷惑をこうむる
延世大学韓国語学堂クラス分け結果は…3級でしたー!もともと最大一年間留学行くと決めていたので、3級〜6級全て通って卒業できることとなり、ホッとしたのを覚えていますちなみに、クラス分け試験結果に納得いかなかった場合、授業が始まってから担任の先生に相談することが可能ですクラス分け試験結果で3級だったけど、物足りないなぁと思えば、4級にしてもらえることも!その逆で、3級が難しすぎる!と感じるのであれば、2級から始めることも可能ですよ
カレッジ卒業生の成功体験談を聞こう★こんにちは、早いものでもう2月の後半となりましたね昨年からのコロナウイルスの影響で、お仕事や勉強等、予定通りにいかずに大変な思いをされた方も多いのではないでしょうか明るいニュースが少なめのこの頃ですが、BRANDNEWWAYに最近入ってきた明るい話題のひとつが、カレッジ卒業生の活躍されている話題ですBRANDNEWWAYでは毎年多くの方が、カナダでのカレッジ進学をされていますが、やはり皆さんのカレッジでの活躍、卒業後の成功談等を聞くと
こんにちは前回に引き続き、今回も大邱大学語学堂の入学手続きに関してお話しします!まず申請する際に必要な書類なんですが、たったの2つなんです!《必要な書類》◎申請書(写真付3cm×4cm)◎パスポートのコピーこれだけです!本当にこれだけ!笑他の大学ではもっと沢山の書類が必要なところが多かったので、これには私もびっくりして本当に2つだけか大学に連絡しました。笑そしてこの2つをメールか郵送、ファックスで送ればOK🙆♀️です!※実際に入学した時に保険に入らないといけないので、既に加
MoinMoin~火曜日のお昼頃…掃除機をかけたり、洗濯物を畳んだり、料理したり…いつもと変わらぬ家事をしていて携帯をしばらく見ておらず、チラッと見てみたら不在着信が2件…誰からかなぁとよくよく見てみたら登録してある番号で、語学学校からでした…もうこの時点で嫌な予感しかしなかったんだけど(笑)、そんな気持ちを抑えつつ折り返しの電話をかけることに…支払いの件かな…?ちゃんと振り込まれてなかった…?とか一瞬にして色んなことがぐるぐる頭の中を巡っていたんだけど、プルルルル…と鳴った
夫(イギリス人)とフランスへ移住してから、波乱万丈な人生を送っている私です。ご興味のある方は、1000万シリーズをお読みください!こちらから1000万を2年で食いつぶした男①①から⑥まであります。最近になってやっとフランスで落ち着いてきたと思ったら、マクロン大統領の税制改革が、最近かなり盛んで、夫の仕事であるフリーランス教師は、今年中に『政府に登録して、アクティビティ登録番号をとること』が義務とされることになりました。