ブログ記事37,404件
こんにちは!1歳8ヶ月の娘を子育て中のののと申します!!自分の母親としてのスキルがちっとも上がらない事にうんざりしています忘れ物がしょっちゅう先日夕方ちょっとだけ時間があったので近所の公園に行きました。いつもは公園→買い物って感じでついでに何かするので荷物があるんですが。ちょっと公園行くだけだしいっか?と思ってスマホと鍵だけポケットに入れて公園行ったんですよそしたらその日に限っていつもワンちゃん連れてベンチに座ってるおじさんとおばさんの近くに娘が行って、なんか苺もらったジッ
こんにちは。あっという間に休日のお昼となりました。思い立ったら吉日なので、苺でケーキを作りました。小麦粉ではなく、米粉で作りました。凄くあっさりしたケーキです。苺は安かったのですが、買った3日後に作ったので、ところどころ痛みが…😫良いところまるごとを息子に食べてもらって、傷んだところを切って、ケーキに乗せました。買ってすぐ作れば良かったと、後悔しました。それでもケーキに出来たので、良かったです。お菓子って作る作業も少しは時間がかかりますが、焼くのも時間がかかり、作業を始めて出来上
こんにちは😊今週もスタート!今週もバタバタ過ぎていきそうです。小さな畝に植えた小ネギとスナップエンドウ…植えたっきりですたくましく育ってると信じてる山盛り苺のヨーグルトムース少し前に苺が1パック250円で売っていてね、嬉しくて2パック買ったら…友達からも苺を頂き、苺3パックあると言う夢の状態の時に作りました(🍓´▽`🍓)*材料*[ヨーグルトムース]・ヨーグルト100g・砂糖(てんさい糖使用)40g・生クリーム100ml・粉ゼラチン5g(粉ゼラチンを大さじ
ご訪問ありがとうございます(^^)\家族紹介はこちらです。/昨日の記事もたくさん見ていただきアメトピ掲載もありがとうございました!とても嬉しいコメントもいただきました(´;ω;`)本当はデザートにあげたいのですが…。ごはんがスムーズに進まないとわたしもダメージをくらうので、順番に食べてねと果物を出したりします。「じゅんばんこに食べられる?」「ワカッタヨー」とは言うのですが…イチゴをひと口食べては、「ちゅぎ(次)、いちご
おうち時間と言ってはなんやかんやスイーツ作ってたなー。まだまだおうち時間ではあるけれど対策しながらの日常へ踏み出したい今日この頃。と言うわけで。苺パフェ作りました。いちご会ソロ活動。ビジュアル悪っ。味は美味しかった。苺が美味しいから美味しいに決まってる。翔くんからメールが来てネメシスがますます楽しみ。嵐のファンになりたての頃、嵐ファンの人たちが「翔くんからメールが来たー!」とか「ニノからメールが来た♡」と言っていて(書いていて)、どうすれば嵐からメールが来るのだろう?と思っていた
I’mお菓子教室アトリエブラヴォー主宰お菓子販売ル・プティ・ボヌール運営洋菓子研究家さかもとけいこのBravoBlogへようこそDecolation:選べる個人:3&4月Cakeこんばんは!お変わりないですか?旬のフルーツを手にするとジャム作りしたくなりませんか?果実に砂糖を加えて煮詰める保存食品英語ではジャムフランス語ではコンフィチュールと呼ばれてますね。苺、砂糖、レモンのみ添加物を加え
今日スナップえんどうを収穫、出品している時に近所の苺農家さんが来て、山盛りの苺をくださりました小さすぎたり、形がヘンテコになったため、売れない苺ちゃん。。でも完熟だし、美味しいの〜スナップえんどうと、物々交換しました(そのため、5箱出品の予定が一箱少なくなりましたーすみません)これから、苺が山ほど寄ってくる時期です。祭りじゃ祭りじゃぁーーーヾ(๑╹◡╹)ノ"ヾ(๑╹◡╹)ノ"ヾ(๑╹◡╹)ノ"食べきれないので、いつも冷凍したりジャムを作りますブロ友さんがお近くならお裾分けしまく
こんばんは、メンタルセラピストの実村真珠(ミムラシズク)です^^読みに来てくださりありがとうございます😊今日は午前中にいざさ寿司が届きました✨大阪の叔母が今月私のお誕生日があるので、お祝いに送ってくれました✨(おばちゃん、いつもありがとうね〜✨)その後、午後から絵の教室に行ったのですが、月曜日クラスのNTちゃんが本と苺を届けてくれていて先生から渡してもらいました✨「七龍神の開運お作法」という本といちごの包装紙で可愛くラッピングされたいちご🍓をいただきました✨
https://ninigi.co.jp/仁々木|京都祇園にある和菓子店「仁々木」&フルーツ大福専門店「菓実の福」&高速道路SAで展開する「きっちんににぎ」を運営京都祇園にある和菓子店「仁々木」、フルーツ大福専門店「菓実の福」、高速道路SAで展開する「きっちんににぎ」を運営する株式会社仁々木の公式ホームページninigi.co.jp王様いちごの福完熟苺をホイップクリームと白餡にあわせた一番人気の大福超美味しかった
畑で食べた苺をさーが絵日記にしましたいちごとったいちごあかいいちごあまいふたつたべたまたたべたいこれですまた苺食べられると良いね来週また収穫にいきます!
甘いもの大好きミルキーです。今日のおやつは【ケーニヒスクローネ】まるごと苺シュー&クローネシュー税込540円1個当たり110カロリーケーニヒスクローネは1977年創業の神戸御影生まれの洋菓子店今では色んな地域の百貨店で出店されてるお店です。小さいサイズのシュークリーム4つセット。まずは「まるごと苺シュー」からいただきます。苺が丸ごとのってるのが嬉しい♪シュークリームが小さめだからやたら苺が大きく見える笑しっかりしたシュー生地にたっぷりのカスタードクリーム♡
先日のブログに”仙台への引っ越し前に親友の徳重杏奈さんとランチに行けた”と書きましたが…そのランチ後、杏奈にはさらに私が行きたかったところに付き合ってもらいましたそれは、JR原宿駅のすぐ目の前にオープンした葡萄屋kofuさんのお店です(*^^*)(ランチしたお店からわりとすぐ行けました)お店は、原宿駅前の複合施設『WITHHARAJUKU』の地下1階にありますちなみに、こちらの店舗の正式な名前は『HARAJUCrossJAPANMASTERYCO
昨日、気になるアイスがあったのでシャトレーゼへ行きました。いつもの事ですが、アイスだけで帰れるはずがなく…主人が買おうと選んだのがコレでした。一粒苺のホイップクリーム大福。120円か130円ぐらいでしたが、詳細を調べようとシャトレーゼのアプリを開いてもこの大福は出てこないんです期間限定でもう終わりかな??扱うのが難しいぐらい柔らかい切るのが下手で、苺が切れず片方に寄ってしまいましたこういうクリーム大福って絶対に美味しい物って分かってるので期待して食べたけど…期待を裏切らない美味し
簡単☆塩麹料理漢方薬膳アロマ教室の西澤由実子です苺🍓がお安くなってきました苺🍓大好きなんですだからたくさん作るぞ〜と、今年も4パック買ったんですが、我慢しきれず2パックはそのまま食べてしまい残り2パックでジャム作り私のは、ジャムというよりプレザーブ。潰さず苺🍓の形はそのままです。30%の糖度で40分ほど煮ましたヨーグルト、パン、アイス、ミルクプリンなど何に乗せても美味しいので苺🍓がお安く買える今がベストタイミング毎年この時期のお楽しみさて昨年から家にいる時
はじめまして、zzooxと申します。昨年の初めから、スイーツビュッフェに凝ってます。以前から甘党だったのですが、好きなだけ食べられるビュッフェの魅力に取り憑かれてしまいました。令和2年のビュッフェ参加回数は43回、ほぼソロ活動です。家内はそんなに甘いものを食べられないので、すっかり見放されてます…笑。冒頭の写真は一応、初日の出です。山のお寺までランニングしたのですが、早朝開門中止でご来光スポットに場所に辿り着けず…(T.T)さてさて翌1月2日、新年最初のビュッフェでございます。もちろん
トカラの地震、マジで多すぎ原因がわからないってこわいな地震情報登録してあるからものすごい量のメールがきて驚く昨夜は推しのアーティストのライブ生配信!ひとりでめちゃ堪能した家にいても観られるなんて、なんて便利な時代❗️コロナが収まっても続けて欲しいよお歌った歌は懐かしい歌ばかり皆さんのコメントも楽しい😃💕〃「いちご白書」をもう一度〃で各県のいちご自慢が始まる各地でいろんな苺があるのね苺の絵文字の中に、苺以外も混じっていて間違い探しまで始まってしまう赤いもの繋がりで、
皆様、おはようございます!いつもご訪問、いいね!、コメントありがとうございます☆今日は久しぶりに平日休み!大好きな場所へ母と出かけてまいります☆・・・しかしながら、いつもの我が家。朝が弱いことや、きなこの投薬などで遅い時間に出発になりそうですやりたいこと盛りだくさんなのでどこまでできるかな。でも、次もあるので、無理しないで楽しみますご訪問滞りますがご了承くださいお休みの日に、お友達の苺さんから頂いていた、いちごバウムと紅ほっぺの紅茶で、苺のティーパーティーをしました!苺さん、改
生まれて初めてのイチゴ園訪問今ブルーベリー果樹園の請負を契約してやっていますが、その会社がイチゴ園もやっていて今日見学させてもらいました。広いイチゴ園ですが2棟建っていました。今はイチゴが端境期のような感じらしいです。お客さんはいなかったので社長に説明してもらいました。ちょうど収穫しやすい高さにイチゴが実をつけています通路は車椅子でも大丈夫な感覚が保たれています何種類かのイチゴが栽培されています。もちろん持ち帰りもできるんですが、今は中間期でだめでした。本当に圧巻でした生ま
本日は、こちら↓アフタヌーンティールームの贅沢アフタヌーンティーコース☕️予約限定です✨どれを選ぶがめちゃくちゃ迷いましたがスイートポテトプディングとプレーンスコーンをチョイスしました✨ドリンクはティーソーダで🍹このスイートポテトプディングがめちゃくちゃ好みで❤️また食べに行きたいです!ティーソーダはアールグレイ苦手ですがあっさり飲めちゃいました✨2杯目はスイートフルーツティーホットでいただきました🎵フルーツジュースみたいですね笑そして、メインのパフェイチゴジュレもあっさ
ブログにてご訪問下さり、ありがとうございます😊💕ラデュレ京都四条店で、期間限定いちご尽くしアフタヌーンティーを頂きました🍓ケーキは可愛いフレーズラデュレはもちろんクープあまおうがセット💕マカロンも苺、キュートな♡クール・マング・クルクマ・ジャンジャンブルの2種✨←長すぎて覚えられない🤣つまり、マンゴー・ターメリック・ジンジャーです苺のエクレア、ハート型のフォアグラテリーヌ、大粒のあまおう等、セイヴォリーも充実♪見た目の可愛さ、美味しさも満点な内容でした💯今回は苺のミニパルフェ付き
ナナの婿殿宛に苺が送られてきましたナナの婿殿宛は仕事で家に帰ってきませんナナは苺が嫌いです日持ちしないし2日以内でお食べくださいと、あったので私、1人でいただくこともなりました送料も入れて個数で割るとな、な、なんと1個168円こんなチャンス滅多にないにほんブログ村
先週末、入院中に愛犬を預かってくれた姉の家に遊びに行った🚙もちろん愛犬もお出かけする時はドッグキャリーで一緒に行きます🎵姉の家へお土産に・・・地元で美味しいと評判の苺🍓を持参姪っ子ちゃんと「苺食べよう~」って話をしたいたら、姉が『生クリームあるからパフェにしよう』そう言うからアイスを買ってパフェ作りちょうど大好きな「堅あげポテト」を買ってたから、パフェのベースには堅あげポテトあまじょっぱくて美味でした
くるみです。みなさま、おはようございます☀最近は朝晩と日中の気温の差に正直ビックリしてるくるみですでもこれが本来の春って感じなのかな、前まではちょっと暖か過ぎましたよね🌞お礼♡♥・*:.。。.:*・゚♡・*:.。。.:*・゚♥初の試みでしたが、昨日の指名割引イベントで来てくださった方もいました、ありがとうございました♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡Kさんはじめましてのご来店のご指名ありがとうございました。のんびりとマッサージできて居心地が良いなあと思いました泡も楽しめま
東京亀戸しづごころです。ご訪問いただきましてありがとうございます~~教室のご案内は最後に掲載しています~~生徒さんの作品「苺のガーデンプレート」苺は本当に可愛いフルーツですよね色も形も作っていても楽しくなるようにカラフルなデザインにしてみました小鳥ちゃんのアクセントもね感染者が多く心配な毎日が続いています教室ではアクリル板や空気清浄機を設置をしていますマスク
こんばんは~.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.今夜のスイーツは秋の味覚から気を取り直して定番のもので気になってたの買ってきました~(((o(ˆoˆ)o)))グラマシーニューヨークさんです!フルーツミルクレープ今日はフルーツサンドからのフルーツミルクレープというフルーツよく高まってる日なのです(๑´•ω•`๑)ていうか、最近よく考えたら自分がミルクレープというものを食べたことがないということに気づきまして、ちょっと食べてみたくなった次第でございます。フルーツミルクレープという
去年は、トマト🍅の苗を買い育てて、山程美味しいトマト🍅が収穫でしました〜だけどー何と毎日水やりのせいで、水道料金が倍額にー2ヶ月に一度の請求、25,000円のものが、45,000円なり、仰天〜夫と話し、今年は小規模で苺🍓を育てる事にしました〜夫がストロベリーポットに植えた苺🍓ストロベリーポット植木鉢陶器おしゃれ大型サイズ38cmポケット6ケMサイズ楽天市場9,980円ストロベリーポットアルトNC1030テラコッタトールタイプ32cm素焼き鉢陶器鉢
少し前に姉に買ってもらったフルーツサンドです♡゛めちゃくちゃ美味しかったなぁぁ。フルーツサンドもっといっぱい食べたいよー。笑お家で作るとイマイチなんだよね。生クリームのさじ加減が難しいよね。密かにフルーツサンドを狙っている私です♡゛
先日食べたフルーツサンドがとても美味しかったので自宅でも作ってみました。苺のフルーツサンド🍓昨年の秋から通っているジムのプロテインのアレンジレシピにヨーグルトを使用した苺のフルーツサンドが紹介されていたのでこのレシピを参考にして作ってみました。生クリームは使わず全て水切りヨーグルトで作っています。ネットで調べたら水切りヨーグルトのカロリーは同量の生クリームのカロリーの4分の1とのこと。かなりヘルシーですね〜爽やかでコクのある水切りヨーグルトのフルーツサン
今日は桃花台でパステルでした♪今日も「苺」を描きましたうふ♡可愛いなぁ先月テキストをお申込みくださった方が家で描けなかったから。。と今日描いてくださったので「菜の花と桜」も一緒に♬楽しいお絵描きタイムでしたみなさまありがとうございました♡リンゴをいただいたのでワイン煮にしましたちと色が薄いですな品種の都合かシャキシャキ感はありませんが美味しくできました~
I’mお菓子教室アトリエブラヴォー主宰お菓子販売ル・プティ・ボヌール運営洋菓子研究家さかもとけいこのBravoBlogへようこそDecolation:選べる個人:3&4月Cakeおはようございます!お変わりございませんか?またちょっと寒いですね。体調には気をつけなきゃですね(*^-^*)さて、苺を満喫するレアチーズケーキレッスンで撮影できたお写真をアップします!!今回のケーキは、苺によって随分違った雰囲気