ブログ記事3,812件
英語のレッスンを受けるゆり組さんの様子です。この日はアルファベットの「D」について、TeacherGigiに発音や書き方を教えてもらいました。「D」から始まる単語はどんなものがあるかな?Dとdはどうやって書くのかな?最後は鉛筆を使い、書く練習をしました。「perfect!!」とTeacherGigiに言ってもらい、とても嬉しそうなゆり組の子どもたちでした♪☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ページ下部にSNSのリンクも載せてあるので、そちらも是非
今回から、認定保育園各園の情報をアップしていきます。ここに記載するのは私感や私が保活して得た情報なので、園についての詳細や最新情報などは実際に足を運んで確認してくださいね◡̈⃝︎▪️スマイリーキッズ【概要】・新丸子エリアの認定保育園。・英語と日本語で保育【気に入った点】・外国人の先生がいるため、英語のレッスンがある・外遊びが多め・就学前まで通うことが可能・学童もあるため、小学1年の壁もクリア・3歳からはお稽古が多い【疑問に感じた点】・キッチンの衛生面がやや気になった・園
朝から元気な息子二人は大喧嘩!祭日はゆっくりしようと思ったら大騒ぎ!It’swaratmyhouselolHi!昨日は怒り英語というテーマでレッスンしました。昨日は大人同士の怒り英語のテーマだったけど子供同士の怒り英語の言い回しが大人のと違うの学校に通うと子供はテキスト英語、日常会話などを学ぶ事が多い。that'sok!But...実際に外国人の子供と遊ぶ事となるとその通りに英語が出てくると思う?Sorry,butno.(だけど、テキストの英語を子供に教えない
こんにちは小原隆子です。長崎は昨夜から大雨、というか、暴風雨?ベランダにあったバケツが吹き飛ばされていました💧本日は長崎市内のエアラインスクール、インターナショナルエアラインアカデミー(IAA)で講師をつとめてまいりました。内容はエアライン就職志望者むけのエアライン英語のレッスンでした。大雨のなか足を運んで下さった生徒さんに感謝です💧授業の前に就職活動の話、将来したい夢の話、など伺いました。君たちは、可能性の缶詰だ!応援してますよ
娘がどうしても欲しい〜!と言う買ってくれないなら自分で買うと❗それは電子辞書英語のレッスンに持って行きたいらしい和英やら英和やら単語帳やら悩んでいたけど電子辞書発見して💦💦世の中便利だね〜とかお年寄りみたいに言ってた(笑)確かに持ち運ぶのにも便利だしお勉強に使うものだから、買ってあげるよ👍で、お値段見たら¥25000❗結構するのね💦お、お誕生日にしないかな〜?そんな先まで待てないよね😒まぁイイよって言っちゃったし、パパもイイよって言うし(大抵イイよだけどね)