ブログ記事146,363件
わたし、花粉症なんですが、不織布マスクだとシーズンにクシャミが止まらないのですがウレタンマスクだとクシャミでません。それとわたし、美容関係なんですがクスリを調合したりする際にブリーチという脱色剤を使います。その際に不織布マスクだと鼻粘膜に刺激がきてクシャミが止まらなくなります。でも、これウレタンのマスクだと刺激もクシャミもありません。ブリーチ剤は粉末ですが、作る際に舞う粒子は目視出来ます。ウイルスは見えませんどちらが小さいのかは小学生でもわかると思います。目で見える
ゴミ袋8袋分の草取りをしたのは火曜日である。その直後から指先が少しは違和感を感じていたが、今日は両肩。年をとったから痛みを感じるのが遅くなったのか・・・と思ったら、そうでもないらしい。年を取ると筋肉痛が遅れてくるのはなぜ?知っておきたい筋肉痛の種類「運動した翌日に筋肉痛がきたから自分はまだ若い」とか「もう年だから、筋肉痛は明日かな~」なんて思ったことはありませんか?実は、筋肉痛が2種類あることをご存知でしょうか?今回は、意外としらない「年齢と筋肉痛の関係」ついてご紹介させていただき
このところ妻が苦しんでいる顔の爛れと目の乾燥?洗顔も滲みて辛いようで…先日、精製水を購入だいぶ滲みるという部分では解決出来たでも眠ってしまうと擦ってしまったり掻いてしまったり…発端がわからないが痒みが原因で掻きむしったのか?肝硬変から来るものなのか?皮膚表面の痒みが原因ならば塗り薬で解決出来るかと思うが花粉症等のアレルギーによるものであれば対処が異なるし肝硬変等の肝疾患患者には中枢性のかゆみを脳が感じてしまうことがあるらしいしどちらなのだろう?明日、担当医に相談に行
手のひらにある末梢神経17000本が重なり合った所が反射区ですその反射区を押すことで末梢神経で繋がっている臓器を活性化することでデトックスが促されます人によっては一気に老廃物が流れ出すので身体がビックリするかのように具合が悪くなってしまう場合もあるくらいです下記の体験者様は反射区を押した後に吐き気が起こり嘔吐となりました日頃から何か事あるごとに胃の痛みを感じていらしたようで早速、好転反応が出たことで身体がデトックスしたがっていることを実感されました花粉症で
朝起きた息子が昨日の地震、凄かったね。記憶はあるみたい。3.11を思い出すね。えっ?!あなた、思い出す記憶ないはずだけど。笑突っ込まずにはいられませんでした(´◡͐`)午前様に帰ってきたパパからは『どこも信号が消えていた』と聞かされました。マンションのエレベーターも止まっていて唯一、貨物用エレベーターは自家発電で動いていたみたい。疲れて帰ってきた深夜1時部屋まで階段...なんてことにならないで良かった。25時過ぎには電気も復旧。安心して眠りにつきました。こんばんは
ブログにいらしていただきましてありがとうございますまきてぃ.です。※追記ありみなさん、こちらの動画のたった3分で出来るちょっとした運動おすすめです❣️私は普段、アクセサリーの作製など細かい作業が多いので、首、肩、腕がパンパンになることがあったり、もともとストレートネック。普段姿勢は悪くないのですが、腹筋がなさすぎるのでキレイな姿勢で長時間座っているのがツラい。などなどあるのですが、今朝、たまたま見つけた動画にあった運動を寝ながらというか、布団の中で仰向けの状態でやってみました。(
こんにちは(*^^)v最近、一人暮らしにも少しだけ慣れてきて、貯金も頑張れています。ただ、来月あたりに友人の結婚式があるのでお祝儀の出費が痛いです喜ばしいのに、お財布的には少し、ピンチです節約がんばろうかな一緒にちりつも貯金始めませんか?ポイントタウンはこちらから登録できます登録費や年会費は一切かかりませんので安心してください(*^^)v↓↑私は、飲食費が半額になるアンケートモニターしたり、カード発行したり楽しんで節約してます。
花粉症の悪化?仕事中はマスクをしているのですが、休憩室などでしょっちゅう鼻をかんでいた同僚。「昨日から急に鼻水が出てきた。いよいよ始まったね花粉症」と言っていたそうです。翌日発熱してPCR検査を受けたら陽性判定。そしてその同僚が鼻をかむ場面に何度か居合わせた人が、37.5℃の微熱。先ほどPCR検査で陽性でした。もちろんその同僚が感染経路かどうかは分かりません。ですが、鼻をかむと飛沫はするでしょうし、空気感染に近い状況ですと、居合わせた人のリスクが上がる可能性は否定できま
結局以前の耳鼻科で診断された耳管狭窄症の原因はアレルギーが原因だったようで結果は、ハウスダスト、ダニ、花粉などのアレルギーで常に鼻が詰まっていることが原因とのこと。アーニャになって心読み取れたきがする。ねんどろいど『SPY×FAMILY』ねんどろいどアーニャ・フォージャーノンスケール【1902】(塗装済み可動フィギュア)フィギュア楽天市場6,006円※絶賛SPY✖️FAMILYに夢中。冷房のせいで、外は暑く、中は涼しいという、寒暖差アレルギーでもあるそうです。エア
去年から、時々CDS(二酸化塩素水)を飲んでいます。(もちろん、個人の責任で!)毎年、1月から花粉症の症状が出るのですが、今年は出ず!ト思いきや、昨日風が強く、TVでは花粉症予報が出ていました。昨日、風の強い中、散歩に出かけ、、、今朝は、町全体が、黄色い靄のようなものに包まれていました。高台にあるので、よくわかります。朝から、鼻水と咳が出て、外出から帰ると咳が止まらず、、、CDSを飲んでみました。すると、、、!!!一発でとまったではありませんか!(あくまでも
ブログにいらしていただきましてありがとうございますまきてぃ.です。私、以前は毎日「重曹+クエン酸」を飲んでいたのですが、途中、健康体なのに毎日飲むのはどうなのかという疑問が湧いてきて、最近飲んでませんでしたが、今年から出てしまった花粉症。にがりを鼻と耳の中に塗ることでだいぶ楽にはなりましたが、にがりについてはこちら『〇〇〇で酷い花粉症の症状が信じられないくらい楽に!』おはようございます。今日もブログにいらしていただきましてありがとうございますまきてぃ.です。去年まで、かろうじて花粉症
……朝っぱらから花粉症みたいに……くしゃみとみずっぱな……目がくしゅくしゅ……ダストに反応してしまったか😖……坊っちゃんのお掃除が遅れたら……御自らお出ましになられた朝ごはん届かなかったんだよごめんごめんそうだ今日お嬢さんハムスターの命日だ
こんにちは(*^^)vこんにちは、なのですがショックなことがあってテレワークしていて家にいたのに洗濯物が雨に打たれていたのに気が付かなくてがっつり、びしょびしょせっかく洗ったのにさっきまで普通に晴れてたのにな一緒にちりつも貯金始めませんか?ポイントタウンはこちらから登録できます登録費や年会費は一切かかりませんので安心してください(*^^)v↓↑私は、飲食費が半額になるアンケートモニターしたり、カード発行したり楽しんで節約してます。
アレルギー体質を親子で完治させるため奮闘中!必ず治せると確信してます。「うつ消しごはん」、カスタマーレビューより3歳からアトピーを患っている私と、小学生低学年から花粉症を発症しどんどん悪化している中学3年生の息子の為にも完治を目指して購入しました。去年は薬膳マイスターの資格を取りアレルギー改善に試みましたが春には爆発的に悪化して、アトピーも対症療法しか無いし、花粉症も病院変えても「これ以上強い薬は出せない」と言われ効かない薬を処方され、細胞レベルで治す方法は無いのかと調べまくっていたところ
アレルギー鼻炎と花粉症のコラボで年の半分以上は花が不快な状態が続きます。耳鼻科に行って薬を処方してもらってますが、効いたり効かなかったり。何かいい方法がないかと思っていたら、鼻うがいもおススメとみつけたので早速ドイツで探してみました。Emserの鼻うがいセット。ドイツ語でなんていうんだろうと思っていたら「Nasendusche(鼻シャワー)」でした。容器と鼻うがい用の塩4つ。塩の名前は「Nasenspülsalz(鼻洗い塩)」塩は2.5gということで、もしや家庭の塩でも大丈
年が明けると、毎年始まるのが花粉症。天気予報で放送されるよりも前に、私の身体は反応し始めます。そこでにがりの鼻塗り、試してみたところ本当に良いいつも読ませて頂いているまきてぃ.さんのブログに詳しく書いているので困っている方必読です!
昨日、4歳息子がPCR検査を受けた話を書きましたが先ほど病院から連絡あり陰性でしたスギの花粉症なので鼻水、咳、微熱があってどっちなんだ~とモヤモヤしてましたが花粉症がはじまったようです昨年血液検査でスギ花粉の反応がとても高くて3歳から花粉症デビューかわいそう・・・この時期、花粉症だと外出するのも気をつかいますねそして先日、24週で胎児スクリーニング検査してきました。同じ病院なのですが息子の時はやってなかった検査です。日々、進化してるんだな~と思いました。こちら
🌈アレルギーは食が大切と気がついたのに、なんだかうまく結果が出なくてモヤモヤしているあなたへ🌈✨足を運んでくださってありがとうございます世界一おいしい💕アレルギー体質からの愛され美肌へアレルギーコントロール麹マスター長沢みきですいいねやメッセージでのお声かけいただけて本当に励みになりますみなさまとの出会いに感謝です💕8月麹クリエイター講座261期3日間満員御礼🈵増席決定いたしました🌈💕ありがとうございます3つのLess
女性のオーガズムには様々な効果があります。私も過去の記事で書いた内容もありますが、まとめて書かれた良い記事がありましたので引用しながら話を進めます。では、オーガズムの効果とは、、*******いつまでも若々しさを保てる。女性ホルモンは、美しい肌や髪を保ち、老化を防ぐ効果があるといわれていますが、その分泌量は、20代後半がピークと言われています。25歳を過ぎると、肌トラブルが増えるのは、女性ホルモンの分泌が減るためです。そこで注目したいのが、オーガズムによって分泌される女性ホルモンで
今日の体重54.0㎏前日比+0.25㎏54㎏台になっちゃった一日の増加は微々たるものでも、積み重なって徐々太りヤバミお買い物マラソン開催中エントリーをお忘れなくタイムセール【クーポン利用で2960円】バックフリルサロペットパンツレディースギンガムチェック柄ストライプオールインワンコットン綿Vネック体型カバー2022春夏新作【lssr205-711】【即納&予約:7月20日入荷予定順次発送】【送料無料】メ込2楽天市場5,980円【クーポ
ブログにいらしていただきましてありがとうございますまきてぃ.です。これを知っていれば食糧難が来ても乗り越えられる天然の野菜(薬草)シリーズ薬草の巨匠、中村臣市郎先生より驚異の野菜婦人病、強壮の霊草ヒルガオまさに野生の朝顔であった。空地、海岸周辺の砂地、草地、荒地、庭先に普通に見られる。淡泊で素朴な花であるが、これを食べれば他の加工食品が要らなくなるほどうまい。テンプラ、和え物、お浸し、汁の実、サラダすし飯、混ぜご飯何でも合う。薬用部は花であるが茎葉にも同様の働きが
https://t.me/Mayo97/10514Mayo97陽性者≠感染者https://twitter.com/ufr5zd5vgtmkmxd/status/1557374690775052288t.meMayo97さんのテレグラムより、8/12:元の動画は彼女のツイッターからのようです。元の動画は64秒です。(大まかな文字起こしです。)『:感染者とか増えてヤバくない⁉:感染者じゃなくて、陽性者❗(正確には疑陽性者。つまり感性し
こんばんはご訪問ありがとうございます(╹◡╹)前回の記事にもイイネとコメントありがとうございました♡『カンタンだけど』こんばんわご訪問ありがとうございます(╹◡╹)前回の『忘れる』にもイイネとコメントありがとうございました♡『忘れる』こんばんは!ご訪問ありがとうご…ameblo.jpまさかそんなに間違い探しを皆さん楽しみにして下さってるなんて💦正直最初の頃は4コマ漫画を描く時間がなくて苦し紛れ的な感じで間違い探しを載せてただけで、、(-。-;それをそんなに
ブログを読んで下さり有り難うございます。_(..)_♥次男ちゃんのアレルギー受診あれから何度か、大学病院へ足を運びました。1つわかった👍️事がそれは、花粉症🤧がかなり、きつい事それに誘引され、アレルギーが発症するそうです。特に、フルーツ全般リンゴ、バナナ、みかん、ブドウ。。次男ちゃんが、フルーツを眼にすると(;><)凄い顔をします。何故か、わかっているようで食べたくないでも、気にせず食べてくれ〰️☺️と、いつも言ってました。しかし、1度、美味しそうに見えたのか
안녕하세요~◎うにです🥯花粉がスギからヒノキへ移行するにつれて症状も移行してきているうにですスギ花粉ではフェイスラインと耳の後ろをメイ
今日で高温期6日目です!温かくなったことも関係あるのでしょうか…眠い!眠すぎる!!どんなけ寝ても常に眠い!だるい!あと多少の下腹部の張り😅長女を妊娠した周期も高温期に眠気があったと記録してありました。そして体が火照るのに体温が35度台!?お!?インプランデーションディップ!?着床によって体温が一時的に下がったということならワクワクしてしまいますが、、私は基礎体温つけてません😅ですが高温期に日中火照るときは大体37度超えてます。そしてこういった症状を起こすのはプロゲ
昨年末にバセドー病が再々発(こんな言葉あるのかな?)して、春には花粉症のせいか鼻炎で鼻詰まりや眉間や頭頂部のコリ、詰まりに悩まされていた。3月末辺りは絶不調の頂点にいた。イライラの頂点にもいた。瓦があったら叩き割りたい今なら10枚くらい割れそう鼻詰まりと頭頂部のコリがなくなって通りがよくなったらすごいで。すごいことになるでと、根拠もなく宣言していた。通常ならとっくに耳鼻科に通っているがバセドー病の薬を服用中だったので、薬ばっかりになるのもなぁ〜と思った時になおみさ
おはようございます今朝はとっても良い天気まさに洗濯日和です鮭の西京漬野菜たっぷりな煮物(味噌風味)ごはんどくだみ茶今日は、このどくだみ茶について話したいと思います私は、20歳ぐらいから花粉症になりかなり酷い症状で悩まさらました症状としては鼻水鼻詰まりくしゃみ目の痒み喉の痛み病院に行って鼻の吸引喉のジュワジュワするの処方された薬起きている時は、ひたすら鼻水が出るのでティッシュで鼻栓してマスク5分もしないうちにティッシュがグッショリティッシュの交
コンコンコンにちは!!こちらは昨日の土砂降りはどこへやらの快晴でした皆様いかがお過ごしでしょうか今日は半日保育だと書いてあるのに次女にお弁当を持たせて登園させたmacoです。他のママ達に言われて初めて知ったわwww奇跡的に外出するお仕事を入れていなかったので大丈夫だったけど通常保育のつもりで外出してたらヤバかったっす本当に、私ったら、なんてツイているんでしょう(反省するとこや)
藤川理論を始めてから現在までの体調・2019年4月初め頃からプロテインを1日1回飲む。暫くして1日2回にする。甘いものがあまり食べたくなくなり少しずつ痩せていった・2019年9月からATPセット(鉄、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンE)をゆっくり始める。メトトレキサートを何年かかけて1錠ずつ減らしていった。リウマチは良くなっていくのは実感したリウマチも現在メトトレキサート0にしてから6週間。2週間に一度のエンブレル25㎎の自己注射💉のみ。4週間目までは手指や手の甲、足裏が痛くな