ブログ記事1,527件
こんにちはgumiですいつもblogにご訪問いただきありがとうございます♪アラフォー/時短ワーママ/HSP(繊細さん)夫、年子の男の子(保育園)4人家族2021年の春、建売住宅を購入🏠新じゃが🥔『【家庭菜園】ジャガイモの花と野菜苗の植え付け完了!』こんにちはgumiですいつもblogにご訪問いただきありがとうございます♪アラフォー/時短ワーママ/HSP(繊細さん)夫、年子の男の子(保育園)4人家族202…ameblo.jpジャガイモの花が落ちて葉っぱもいい具合に枯れてきたので🍂
今日は残りのジャガイモ掘りをしました🥔今日はガーデニングが好きな仲間も増えて5人で楽しく農作業ができました日本語の勉強も兼ねてカメラマン頑張ってくれています今回も室内でしっかり乾燥させてから貯蔵したいと思います今回もたくさん掘れたので食べるのがたのしみです
2020年10月あれから娘と息子に伝えました。『もしかしたら、また悪いのが出てきてるかもしれない。詳しく検査しないといけないから、明後日、検査入院になったよ。』私は、話しているときも涙が止まらず、泣きながら、こども達に伝えてしまいました。すると、息子もぎゅっと私と娘を抱きしめて、『イヤ。』と、泣き出しました。娘は、『わかった。』の一言だけ発して、泣かず、黙り込むだけでした。何を考えているんだろう…何て思ったんだろう…きっと、私と息子が泣きじゃくってるから、自分は泣
こんにちは、よっぴぃですサツマイモの話です。ただ、誰かに話したくて笑面白くないので、お暇な方ご覧ください笑長男の保育園、12月に焼き芋会があります。家ではサツマイモを絶対食べないのに、焼き芋は食べたらしい。そして今だに焼き芋を食べた事を話してくれます。よっぽど気に入ったみたいでも相変わらず家では食べない笑それで、我が家の庭にもサツマイモをゴールデンウィークに植えました。枯れそうで心配でしたが、雨が続いたこともあり、見事に5株全部活着しました実ると良いなぁ。保育園でも、コロナ前はこの
愛と優しい光に包まれたあなた様へおこんばんは~今日は17時近くになると、雨足が強くなってきまして、フライング気味にお片付けして、鐘と共に退社どうぞ台風🍃🌀☔の影響が最小ですみますように…さて、さて、あっという間に6月に突入しましたが…😆昨日は学生時代のお友達が長年通うフラダンスのお教室の見学に藤沢へ…😍そして、そのあと、まさかの先生の畑に連れていってもらい、みんなでお芋🥔掘りに…😆お土産のジャガイモ🥔を抱えて、帰り道の町田にて、「町田天満宮⛩️」さまにお朔日詣り…😌帰宅後、「吉野
こんにちは台風2号の前の前線の雨がすごかったそんなに被害はない大阪大和川や寝屋川が氾濫するかってみな大騒ぎやったけど大丈夫で良かった被害を受けた方々もいらっしゃいます力を合わせて乗り越えられますように土日と天気は回復火曜からまたしばらく雨予報…じゃがいもの収穫は明日がベストいやいや、平日ひとりでしてもさみしいやんってことで今日は日曜日近所の子どもたち呼んでじゃがいも掘りをしたよあんまり採れへんでもあかんから一列3株先掘りしてええ感じいも掘りするでー
5月29日東京は早くも真夏日の日曜日。昼食後の炎天下に、夫を誘って畑に向かい、ジャガイモを収穫してみましたまずは、ジャガイモ5株植えた中で、特に葉が黄色っぽい2株を今日だと、植えてから、79日だったかな?掘ってみたら幸いにも…思っていたより芋は大きくて多かったけれど思っていたより虫に喰われておりましたっ!!そんなに手あたり次第食べるってことは、おいしいってことだよな?そうだよな?問い詰めようにも、虫の姿は無し…。まあ、芋に空いた穴か