ブログ記事19,064件
スンスンスン匂い嗅ぎ中の海君です昨日は寒かったですねタイル、足がチベたくて、床暖点けちゃいました靴下履けって話ですけどねタツ坊っちゃまが凄いことになっておりましたうちの子たちはヨーグルト好きなんで空になると貰えるのでこんな事に…セブンイレブンのヨーグルト…可愛いお顔見えません昨年の今日はバラ園行ってたようです、我が家今頃も綺麗に咲いているんだろうな神奈川は東京より多いし、きっと今頃閉園してるだろうなぁ今はグッと我慢の時秋の満開時またみんなと行けますように🙏バラより
第5章「グレート・リセット」の真実〈一神教「再起動」計画〉◆アメリカの破綻を先送りするためのインチキパンデミック少なくともドナルド・トランプは「アメリカ経済」の危機的状況を国民に幾度となく訴えてきた、このままではアメリカは国家破綻すると世界中にアメリカ製の武器を売り歩き、最後は恐喝紛いなことまでして金策に走った。その姿は破綻寸前の社長そのもの、有能な経営者だったトランプの危機感を共有するアメリカ国民も多かったのだ。トランプ大統領が辞めたところで「アメリカ経済破綻」が回避されることは
このコロナで日本人が少なくなったジャカルタですが、9月5日にじゃかるた市場移転のお知らせが来ました。移転先はカモメビル前を通るけど、工事してたっけ??🤔🤔PSBB2がスタートする14日にソフトオープンカモメビルのラーメン38の右側が新しくなった”じゃかいちmart”LittleIndiaがあった奥にはKamakuraCafeがオープン予定----ちょうど14日から店内飲食もできなくなったし、まだオープンできない前よりはスーパーっぼく明るく、見やすくなった野菜は八百pagi
自粛中なので、あまり派手な内容になってしまう店には正直行かないと初めから決めていた。しかし、こうも長い自粛にも参ってしまっている。いったいいつまでつづくのか?でも、もう少しの辛抱とおもいつつも、でもどうしてもということで、一件だけ行ってみようと思った。とは言っても、エロいことは何も期待しないで、久しぶりなのでリハビリもかねて一店だけ行ってみた。なので初めは横浜の老舗健全店「ピヤダ」しようかと思ったのだが、アロマオイルの匂いでうちで自粛生活しているタイ人美女留学生に一発でバ
ようやく雨も静かになってきました。どこからかホーホケキョと鶯の声これから暑くなってくるとか。湿度も高いので熱中症には気をつけたいですね(*´ー`*)いつも通っているストレッチの先生。男性なのだけど、お姉さんの影響でジャニーズの事をよく知っていて話が出来る人なのですが、開口一番なにわ男子にハマっちゃったんですよ…と。コロナの濃厚接触者になってしまって自粛してる間に何気なくYouTubeを見ていてオススメであがってきた『TheAnswer』を観たらカッコよくて離れられなくなっちゃ
みんなの回答を見る皆さんわんばんこです☆☆緊急事態宣言が解除されてから自粛が緩和された訳ですから自粛中より数十人ペースで感染者が増えていますがそれでも以前の様に数百~2百人ペースだった頃よりはグッと落ち着いてきたと思いますがまた第二の新型コロナウイルスの猛威も考えられるので油断は大敵ですがさて今度はこんなブログネタです。『てるてる坊主作ったことある?』ですが・・・う~~ん・・・小学生の頃実家に居た時に作った様~な記憶がありますが・・・なんせ
脂肪吸引に行き着くまでの話👀私のダイエット記録を見て分かる通り、もう残すは最終手段の脂肪吸引しか残っておりません😩一時期は顎の部分だけ日焼けサロンで焼こうかな!など考えておりました笑(影作り作戦👾)でもでも脂肪吸引したいな〜🥺なんて思いながらも★知り合いにした子が居るとか‥★知り合いの先生が居るとか‥じゃないとなかなか勇気出ないですよね👨🏼⚕️そんな中、コロナ禍になり緊急事態宣言発令💦今しかないっ!と思いネットサーフィン🏄♀️1度目の緊急事態宣言中は👩🏫顔の
新型コロナウイルス対策として、模範的な自粛生活をおくる我が家。近くの公園は幼稚園児や小学生で混んでいるので、0歳児と3歳児を連れては行けない。市の子育てサロンはクローズ中。再開の予定は未定。もちろん、スーパーなどにも子供は連れて行けない。子供も私も自粛疲れ・・・(*_*)そんな中、旦那はというと、4月も土曜日は全部出勤。連休前半も全部仕事。休めたのは5月5~10日。やっと休みになったというのに、5日は寝てる。6日と7日、義実家での仕事。8日、寝てる。9日、半分寝てて、その後自分の買
自閉症と発達障害のまるちゃんです。さてさて世間はコロナの話題でいっぱいで自粛中は私も気がおかしくなりそうでした。みんなストレス溜まったはず…そして今年はコロナとインフルのダブル流行ということでかれこれ3年連続見事にインフルエンザになっているまるちゃん。予防接種では散々暴れるので必要最低限も打ててません。病院にだましだましで行っても一度注射をされた病院には近寄れなくなります。だから小学生になってからははっきり予防接種しようね!注射することで命が助かるし病院に入院しなくて
自粛中、自宅で八段錦をやっていて六段錦がいつになく氣持ちの良いことに氣がつきました。六段錦↓https://youtu.be/0aKw3zd0U5A何故だ???でヒットしたのがアナトミートレイン🌹アナトミートレインとは筋膜の繋がりのことで、経絡の走行と共通しているところがたくさんあります。アナトミートレインは何本かあるのですが、六段錦のとドンピシャ一致したのがSBL(スーパーフィシャル・バック・ライン)。これ↓出典:アナトミートレインhttps://www.igaku-shoi
告知することがないから、4ヶ月ぶりの更新になりました。お久しぶりです。れおこぽんです。7月のシフトも、特に告知ができるようなものはありません。だんだんと、ゆるやかに仕事が戻る一方で、なんだかな〜という気持ち。自粛中の自分は正しかったのだろうかと反省、後悔。言いたいことや書きたいことは山ほどあるけど、何を言っても意図しないところで誰かを批判する構図が生まれてしまう状況。徳より得を積めな業界だってことはわかっていたじゃないか。なにもかもが嫌いになりそうだ。ぐ
こんにちは!ういです不妊治療歴一覧2018年1月~:妊活スタート2018年5月~:産婦人科にてタイミング療法試行2018年9月~:不妊治療専門院へ転院卵巣刺激法にてタイミング療法試行2019年3月~:治療お休み期間2019年6月~:不妊治療再開。AIH実施→陰性2019年7月~:採卵~IVF+ICSI実施採卵12個>成熟卵10個>ICSI3個受精>初期胚凍結1個2019年9月~:凍結初期胚(7cellG3)移植→陰性2019年11月~
コロナが流行してから、お寿司屋さん🍣から遠のいていました…もう、お寿司が食べたくて、食べたくて、食べたくて…禁断症状😱そんなわけで、ママの念願叶って、今日は家で手巻き寿司パーティーを開催しました👏✨子供達も待ちに待った手巻き寿司❣️もう大喜びでした✨土曜日の食事はパパ担当なので、私は盛り付けだけお手伝いして、あとは全てお任せしました😆コロナが怖いので、彼は、自ら選んで買ってきたお刺身用の塊を、全て表面だけ一度軽く焼いてからカットという入念さ…😅💦さすが、パパ👨👏そんなわけで、炙り焼き手巻
今日は暑くも寒くもなくぽかぽか陽気☀️日向がメチャクチャ気持ちいい日😁こういう時は稽古で使った防具を日向ぼっこするとカラッと乾いて最高ですよね~🎵愛媛県はまだまだ対外交流自粛中そのお陰で土日はしっかりと稽古が積めていますよ😁練習試合はできませんが地力は爆上がり中です⤴️⤴️⤴️県内での交流は大丈夫なので皆さん稽古来てくださいね~❗
私はお酒が大好きでした。特にビールが好きで、独身時代はほぼ毎日飲んでました。飲んでる楽しそうな写真がいっぱいあります。結婚後は夫があまり飲まないのもあり、週の半分くらいに減りました。息子を妊娠してからも、つわりも全くなかったためずーっと飲みたくて飲みたくて。授乳中も完母じゃなかったのもあり、間隔が開き始めた産後3ヶ月くらいから週1くらいで少しだけビールを飲んでました。(息子よ、すまぬ)そんな私が、告知後から全くお酒をほしいと思わなくなりました。お酒がいけなかったのかなというのが心のどこ
2人目の子育てはとにかく楽しい❗1人目のときは色々なことが不安過ぎて必死だった(+_+)息子の育児は楽しむ余裕がある(^O^)赤ちゃんだと思っていた息子ももう9ヶ月。はいはいは早いし、1人でお座りも(やっと)できるようになった。ここ2週間、つかまり立ちも始めた。危なすぎるつかまり立ち・・・。お座りしてニコニコしながら拍手する姿は本当に可愛い❗離乳食も3回食。みんなと一緒に食べてる。嬉しそう‼️カボチャ、さつまいも、きな粉、鶏肉が好き(*^^*)そろそろうどんやパン粥にもチャレンジし
この店はなかなかレベルの高い店だ。(実は隣の有名店にはある理由があっていかれない。これは痛い。実は坂東のタイ古式マッサージ店がドル箱なのは都内や神奈川、千葉、埼玉等のタイ嬢たちにも知るところとなった。実は本国でも坂東の名声を知っているタイ人はいるようだ。も言うことも相まって、僕の知り合いのタイ人嬢もこのところかなりの数がこの坂東に潜伏しているのだ。。。鉢合わせするとかなりやばい事態となるので来店前にかなりの精度で情報収集している。お恥ずかしい話だ。)さて、このバイプゥは安全圏にある。
ひさ久しぶりに今日はのんびりできました。世の中は自粛中。早く今まで通りの生活できないかな。外で飲むお酒も恋しい季節になってきました。そして保険について。お恥ずかしいことに保険入るタイミングを逃し続け持病持ちになってからのスタート。前回は電話でやりとりして「HIVです。」って伝えただけで数カ所に拒否され心折れてましたがなかなかいいとこに入れそうな感じです。まだ審査中なので喜べませんがね。前向きに結果を待ちます。期待しすぎず。自粛が明けて仕事も落ち着いて病気もコントロールでき
自粛中なので多くは語りませんが、、、その中でも値段と内容でよかった店を数軒だけ。内容は自粛しますが、、、自粛が解けて再訪すれば、その内容をご紹介するかもしれないし、しないかもしれないし。内容は意外と良かった場所です。(ただし、健全だけど、、、グレーゾーンで楽しませてくれる優良店的な意味合いで。。。悪しからず。。。まぁ、健全で無い展開もあったけど。。。)インセントエッセンシャルオイル精油アロマオイル人気5本セット(各5ml)アソート
こんにちわーーーーっ事務員Kちゃんです(゜_゜)コロナ禍で自粛中だったため、久しぶりのドライバーさん感謝DAY事務員みんなで頑張って準備しましたドライバーのみなさん明日、楽しみにしていてくださいね株式会社石川興業運輸〒354-0045埼玉県入間郡三芳町上富1995TEL049-257-4949ホームページhttp://www.ishikawakougyouunyu.com/横浜営業所小平・東久留米営業所北関東・古河
お肌の相談ができる大分県別府市の小顔フェイシャル専門サロンプリンセス大原よしこです。伊勢丹出店から大分へ戻り、大分空港からPCR検査場へ直行3日間お休みしてサロンは28日からオープンしています。【お知らせ】【明日5/1(日)まで】トキハ本店5階(常設しています)にて私が開発したYOプリンセスのお化粧品3倍ポイントフェア開催中です。今年の母の日は5月8日ですトキハ本店5階YOプリンセスのお化粧品いかがですかサロンでは母の日用のギフト商品、エステギフト券
現在4歳11ヶ月自閉症娘Kuーちゃん母もこた2歳3ヶ月から母子通園の療育へ通い現在、保育園(年少)+療育(単独通園)を併用中。2020年3月末で療育終了★コロナウイルス感染がドンドン拡大している。。私が住んでいる市も、コロナ感染者がでたそして、増えている。。。スーパーにもほとんど行っていない。コンビニで、パッと買ってくるかパパに頼んだりしてなるべく出ないようにしている。が、コロナ、コロナとテレビでも、ネットでも、私の市でも感染者が出たことによってコロナの話題
緊急事態宣言が出て、我が家では小学校が休校。保育園が登園自粛。パパちゃんの職場も休校&交代で在宅勤務。私の職場は営業時間短縮。私もこの度4人目を妊娠しまして、安定期に入ったとはいえ自粛したいところですが、なんせ職場が自粛しないので仕方なく仕事へ行くことに…休みます!と言えば簡単なのですが、接客業の為、私が休むと他のスタッフにたくさん負担がかかります現に、学生スタッフが家族から止められて…とか、地元に帰る為休みますとなっているのでかなり少ないスタッフでお店をまわしています💦自粛中だし
こんばんは。今日は雨。一日まったりと過ごしました♪要介護1と認定された脳血管性認知症の夫。その夫のリハビリテーション計画書を頂きました。(作成されたのは3月なのに何故か頂いたのは5月。何でだろう~♪何でだろう♪)流石!理学療法士さん若年性認知症の夫は、ちょっと見たところ認知症にも心臓を手術したようにも見えませんが、コロナ禍で自粛中だったので、それほど困ったことも起こりませんでした。ですが、これからそうはいきません。例えば、夫は重い物が持てません。腕の力が落ちているか
緊急事態宣言から今日に至るまで海外旅行に行ったりたくさんの人を集めてホームパーティーをしたり(大勢苦手だけどステージ4になってほとんど誰とも会ってないから人に会いたい)たくさんの死ぬまでにしたいことができなかった。けど、それなりにたくさん思い出は作れたと思う!おうちでテントをはって、キャンプごっこしたり[HARPYE]1人用,2人用室内保温テント暖房テント節約(1人用,PINK)Amazon(アマゾン)6,900円家でゴルフ遊びしたりパターマットゴル
訪問ありがとうございます♡関東某所にあるちっちゃなマイホームでヤンチャ可愛い2歳の息子と6月生まれのほやほや娘と同い年サラリーマンの夫と暮らすアラサーワーママのななと申します☺︎こんにちは。ななです保育園登園自粛生活も4週目になり、我が家の暴君こと息子とのケンカが増えてきてますもちろんお相手は7ヶ月の娘…ではなく私ケース①今月のめばえの「アンパンマンのラーメン屋さんごっこ」で、寝る前にパパにラーメン作ってあげたいという可愛い息子。めばえ2022年03月号[
姉がなぜ謝って電話をしてきたかを説明させていただきましょう。私たち、この夏予約していた旅行を新型コロナウイルスのために、泣く泣くキャンセルいたしました。が、いく気満々だった子供達は、2年連続夏の旅行をキャンセルされ、ガッカリでしたので…姉からのお誘いで、旅行に行く予定だった日に一緒に夕食を食べる事になったのです。といっても、もちろんテイクアウト。夕飯を食べて、食後に花火を少し…正味3時間半の滞在。たった3時間…これが、夏のいちだいイベントだったのに…
お久しぶりです☺️最近あまり良い事がなくて、ブログを書くのも躊躇ってました。でも、記録のために書きます。タイトルにもある通り、アルンブリグ1ヶ月で終了しました。首のしこりは無くなり、咳も前より無くなったのに、どうゆうわけか胸水がまた溜まって、腫瘍マーカーが上がっているみたいです。自分の体調的には、効いていると思ってました。副作用の吐き気はあるものの、元気に過ごせていました。外来でCTとりましたが、アルンブリグ継続出来ると普通に思ってました。一時は胸水も無くなったのに、こんなに早く
うちの子たちがラブなKALDIの食品\バナナホイップクリーム/まだ売ってるかな?朝ふんわりパンにこれ塗ったら機嫌がよくてーニコニコ食べてるの見ると癒されるしKALDIのぞいて帰ろうかなぁ〜さて今月の家計簿やばいことになってます夏休み短かったからあんまり使わないと思ったんだけど自粛中に頑張ったののリバウンドかな食費少ないけど、お付き合いの買い物は交際費テイクアウト、外食は娯楽費で結構使っちゃってますまだ3日間もあるのに〜そしてネットの買い物入力してないし
自粛中とは言え、ラジコンの保管って皆様どうされてますか?とくにバッテリーをラジバックに入れたまま、車の中🚗とかに置きっぱなしとかは無いでしょうか?今日も各地30度近くまで気温が上がるので、夏の暑い時期はとくに!ラジコンを涼しい場所に保管して下さいね