ブログ記事1,822件
こんにちは、今日も曇り空、湿度高くてエアコン入れました。東京はまた夕方雨が降りそうです。さて、今日も20151日目手術後1日目のお話です。午後になり、主人と娘が来てくれているものの、私は眠くて眠くて、声も掠れ出ずらいし会話は辛かったです。麻酔薬を減らしてもらえたので、少し気持ち悪いのは改善されてきました。しかし、ベッドの背もたれを高くするだけで、気持ち悪くなり看護師Sさんが何度も来てくれるのですが、ベッドの上で座ることすら出来ませんでした。看護師Sさん「O先生も、無理に今
こんにちは!介護用品スタッフ1号です。介護ベッドは電動で背もたれやベッド全体の高さの上下が出来るとても便利な福祉用具です。ただし、実際に背もたれ(背上げ機能)やベッド全体の高さ(ハイロー機能)を使いこなせていないケースはとても多いです。(中にはベッドのコンセントを抜いて、平ベッド状態で使われている方もとても多い💦)というわけで、今日は介護ベッドの全体の高さの上げ下げ(ハイロー機能)はどれくらいに調整すればいいか、についてお話しします。ハイロー機能は高さによってメリット・デメリッ
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学1年のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp日中ちょーっと雨が降ってましたけどそれでもそんな
きたしんくん(北大阪信用金庫)銀行の待合に行くと、ソーシャルを保つためきたしんくんが置いてあった背もたれがないところは、貯金箱で代用謎のゆるキャラ😓😓😓
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます高3のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓「改めまして、自己紹介」自分でもビックリ。まさか、後ろにコケるなんてっこけた瞬間、笑ったつもりはなかったんですが何となく朔ちゃん的にも、ばつが悪かったんでしょう。幼児が拗ねるように、何かを母さんのせいにしてました「ん?い
今日はいい天気またまた、ソファーの背もたれへ今日は、仲良く二人一緒だね。ソファーの背もたれの上が大好きなあんずあんずが来るまえはすももの定位置だった。考えれば、すもも譲りだな。と思ってたら、実はミミママ譲りだった。スマホの写真整理してたら、出てきたの。懐かしいミミママそういえば、良く乗ってた。(笑)皆真似するのかな?昨日の夕飯は、賞味期限ギリギリのキムチを使いたいので豚キムチ枝豆ツナ入りコールスロー私の椅子の横のてっちゃん、なんか、いじけてる?てっちゃんは