ブログ記事161件
曇り空雨より全然マシおはよーございます。昨日はかなり沢山の方に来て頂きありがとうございました。始めて来てくれた方も多かったよ~な・・是非またよろしくお願いいたします。曜日が替わって日曜日なWARUサーキット最近始められたオキャクサマ現在は4~5名さまに利用イタダイテ升トイレ掃除もオッケー清潔ピカピカです!さてhoriさんまたまた正確無比な新作!ダイレクトステアリング重たいスライドラックを全て廃したシンプルなステアリングシ
今宵わやヴぁっスゴイ人満卓でつ!クローラー仲間増えました!タミヤの新作CCを予約されてる方も数名そしてレンタカー用のプロポが調子悪くフタバさんへ修理に出し戻って来ました。ポテンションメーター交換やはり・・ステアリングホイールスロットルの裏に入ってるボリュームなんだケド消耗品だね。フタバさん対応が早く有難いです。。そ~言えば買いました!溶剤インクププリンター&カットマシン!一昔はスタッフでデザイナーやオペレーターが常駐してたので
今日わ18じ19じ位にはさ~っと引いちゃった感じで皆さん帰路へ現在はサブスクリプションなオキャクサマ1名のみ。1ヶ月定額制お蔭様でかなりの人数で週一のみだった方も短時間でちょくちょく利用してくれるよーになり利用者ゼロと言う日はかなり無くなりましたね。行けば誰か居る。良き事だと思います。。さて何だかんだで1週間もあっちゅーまに終わっちゃいましたね。今週ご利用頂いた皆さんど~もありがとうございました。でレンタルで活躍中のマシン実はウ
また雨まぁ~梅雨入りしたら毎日こんな陽気なんでしょうけど夕方4じこんにちわです。。朝方早くに利用頂いて昼間な時間もひさしぶりなオキャクサマに来て頂いたり現在は3名さまご来店ありがとうございます。さて大昔にオブジェ用として買ったフォークリフトのトイラジフォークリフトとは名ばかりで確かに前後左右は動くケド肝心なフォークリフトの上下は糸を巻き付ける何も持ち上げる事は出来ないそりゃ~も~ショボい訳で・・スケールは合ってるんで実際にラジドリ車
おはよー531升昨日の水÷ご利用ありがとうございました。すっかりいつもの平日モード今日は、少し強力な液剤でちょい入念にテーブル等の汚れ落とし。。毎日やってても経年の汚れはある意味仕方ない。さて昨日あげたコレイマイチ塩反応何か変わった事してないと冷めちゃうからね。なんで木曜÷かしこ入店したらまず先に発券!※充電し終わってから発券する人が多く居ますが入店した時点で発券してください。ボタンを押して発券カードを取り出して
オヒルマエこんにちわです。。GWも終わり世の中通常に戻りましたね。タルイですか?タルイですよね。西の方から梅雨入りしてきてるよーで関東は週末雨でもしかしたら梅雨入り宣言が早くも出る鴨とか・・さて5月の4日名前が読めませんが未清算で帰られた方が居るよーで・・たまに居るんですよねー発券もせずそのまま遊んで帰られる方も慈善事業でやってる訳ではないのでお願いしますね!で昨日は決まった人以外で初の岩遊びに来られた方が居て・・ガシガシ難なく走破さ
ヨル8じ半こんばんわ。日中帯出掛けてたりでこんな時間早くも週末な土÷今宵も沢山来て貰って賑やかです!入店したらまず先に発券!※充電し終わってから発券する人が多く居ますが入店した時点で発券してください。ボタンを押して発券カードを取り出して会員番号の欄に名前を記入しコルクボードへピンで貼り付けるWARUサーキット専用LINE”わLine”がありますので連絡してください。普通のライントークと違い一対一で、他の登録者へは内
晴れ曇りおはよーございます。毎日の日課な掃除から。。消毒アルコールも追加で一斗缶これで少しは持つかなと。最近やっとよ~やく現金支払いの人が減ってきて昨日は10名位来店でオールキャッシュレスでも未だ極わずかに現金の方も居るのでもう少し併用します。。コースモップ掛けレイアウト変更は今の所未だ。わるろっく利用者は殆ど居ないケドマダ撤去はしない特設コース作って遊べる広さ前から考えてるのは小さなカート見たいなのを作
ゴールデンウィーク休み最終日てか、長っおはよーございます。ブロガー番頭です(ぷっ昨日の℃÷モリモリでした沢山の御来店ありがとうございました!クローラーエリアは÷でやってる人勢揃いショボイスペース?いやいややって味噌なかなかムズイから~さて連休最終日に相応しく天気も良き朝から走り屋さんが来てくれてます!でまたまたオモシロイの作って升以前から魔改造してるトライクですがいまやってるのは更に上を行く電脳ギミック満載!メカ搭
ゴールデンウィーク最後の方今宵は沢山来て貰って席も満卓?クローラーわるろっく!も楽しまれてます!入店したらまず先に発券!※充電し終わってから発券する人が多く居ますが入店した時点で発券してください。ボタンを押して発券カードを取り出して会員番号の欄に名前を記入しコルクボードへピンで貼り付けるWARUサーキット専用LINE”わLine”がありますので連絡してください。普通のライントークと違い一対一で、他の登録