ブログ記事104件
先日、父と仲の良い同じマンションの方が、カレイと行者ニンニクをくれました。父は行者ニンニクが大好き。しかも、ジンギスカンで食べるのが。嬉しそうに、また、ジンギスカンを買ってこなきゃな〜と。前回はこちら『免疫が弱ってる???体の異変』今日は認知症母の事ではありません。私のことでーす💦私は昨年の10月に線維筋痛症(痛覚変調性疼痛)と診断されました。適切な薬を処方されてますが、現在は症状が進行…ameblo.jpその反面、カレイ、これ、どうする?と。シンプルに焼くことになりましたが、どう
今日は認知症母の事ではありません。私のことでーす💦私は昨年の10月に線維筋痛症(痛覚変調性疼痛)と診断されました。適切な薬を処方されてますが、現在は症状が進行しており、薬の効果と追いかけっこしています💦前回はこちら『【認知症母】にカーネーションを。』昨日は大泣きした認知症母。母の泣いている姿はとても心を締め付けられましたでもそこは認知症。少しすると落ち着いてきて、おばちゃんのお通夜や葬儀に行かないというこ…ameblo.jpそんな私、昨日です。唇がピリピリし始めましたはい。口唇
今回は私の線維筋痛症(痛覚変調性疼痛)歴をまとめてみたいと思います認知症母のことは今回はありません。すいません💦前回はこちら『元気な認知症母と元気のない線維筋痛症の私』我が家は認知症になった母を、父と私でサポートしております。その為、私は仕事を1つ手放し、それにより収入が減り、足りない分は貯金を切り崩し、我が家を立て直すこと…ameblo.jp発症が2023年8/20。朝起きると手指を動かすと強張りがあり痛みが。前日に、何10年かぶりにボーリングをしたので、筋肉痛?と勘違い。ボー
少し前に認知症母と桜の様子を見に行きましたが、残念ながらまだ蕾でした。その後は私が線維筋痛症(痛覚変調性疼痛)の病院へ札幌まで行った帰りに、開花した桜を見ることが出来ましたでも、なるべく母と桜を見たいな〜と思っておりまして。前回はこちら『【難病】の娘は【認知症母】に苦労する』線維筋痛症(痛覚変調性疼痛)の私は24時間常に体全体が痛く、部分的に激痛が色んなところに移動します。まだ、体全体の激痛に襲われるのは少ないのが救いですが、この…ameblo.jp認知症母は綺麗だね〜とその時は言いま
母に認知症が発覚し、料理も作れない、掃除洗濯も出来ないと分かり、順調だった仕事を減らし、貯金を切り崩し両親のために奮闘。何となく、家事とか認知症母のこととか慣れてきて、お金ないから仕事をもう一つ増やそうと思った矢先に原因不明の関節痛になり、症状がどんどん酷くなり、外で働くことを断念し、在宅ワークを探すも、認知症母のことでイレギュラーなことも起こり得るので、条件に合う仕事が見つからず。前回はこちら『【認知症母】気に入らないと部屋に籠城す。』土日は無理矢理仕事を休んだ私。今日から頑張らねばと思
皆様、線維筋痛症の治験について暖かいコメントやアドバイスをありがとうございました!何せ、私の場合はお金がお金が〜となっていて、とにかくお金が全面に出過ぎてました💦前回はこちら『線維筋痛症の治験を両親に反対される』お金がない我が家。それ以上に親にお金を借りないと病院代、薬代など支払えないダメな娘の私💦その悩みを知ってる同じ線維筋痛症の方から、線維筋痛症の治験があるからや…ameblo.jpブログの内容もお金お金でお恥ずかしい🫣でも、他の線維筋痛症方のお役にも立てるし一石二鳥!と思って
約1ヶ月前に、頭にステンレス製の物干し竿が激突してから、未だに患部が痛い私。押すと痛い時と、何もしてなくても痛む時があります💦そんな時は大体、頭痛も出始めます。前回はこちら『【認知症母】父に褒められる』今日は時間を作って、認知症母を美容室へと連れて行きましたお天気も良くて何より。でも、線維筋痛症(痛覚変調性疼痛)の私の体の痛みは中程度で良くはないですが💦前回…ameblo.jpなので念のために脳神経外科へ行くことに。1番家から近い脳神経外科。父が送迎してくれましたお金足りないかも
線維筋痛症(痛覚変調性疼痛)の私は24時間常に体全体が痛く、部分的に激痛が色んなところに移動します。まだ、体全体の激痛に襲われるのは少ないのが救いですが、この体で掃除、洗濯、料理などをどうにかこなし、かまってちゃんの認知症母の相手もしなければなりませんでも、ストレス発散する事はできず💦私のストレス発散はお金がかかる。そのお金に困ってるのでストレスは溜まる一方。前回はこちら『【認知症母】に対して気をつけていること』私の母はアルツハイマー型認知症です。認知症と診断される前は、暴れて疑心暗
前のブログで推しの話をした推しが大好きなんですの話じゃない好きだけども以前痛覚変調性疼痛(線維筋痛症)と診断されるまで謎の痛みに耐えられなくて兄と友達2人にだけ弱音を吐いていた子供達にも身内ならまだしもなんでも話していた友達に言いすぎたあの頃の私は痛くて周りが見えなくていろんな病院で検査してわからないならこの痛みが取れないならもう死んだほうがいいとまで友達に言っちゃってた少ししてLINEがきてさやちゃんの痛みが伝わりすぎて自分まで苦しくなってただ
2週間ぐらい前からふくらはぎから下の足の痺れが強くて足の痺れはある程度慣れていたつもりだけどいつもより広範囲で痛くて自己判断で坐骨神経痛かな?って持っていたタリージェ飲んでるけど全然効かないタリージェ20飲んでるんだけどなぁ上限30だから結構強めを飲んでるつもりなんだけどなぁもう効き目がでていい日にちなんだけどなぁ全然効かないなぁ痛覚変調性疼痛がぶり返したのかな次の慶應の診察は7月にしてもらったからまだまだ先だわ来週整形外科行かないとダメかも
半年前の坐骨神経痛はさておき、2ヶ月半前から体のいろいろな部分がビリビリする、痛い、という症状が出てきました。寒い外へ出ると、、痛い!冷たい水が触ると、、ビックリするほど冷たく感じて痛い!仰向けに寝てしばらくすると、、背骨がビリビリ、ジンジンと痛い!衣服のすれるのが、、痛い!😭確かに寒いと痛く感じる時もあったけど、今までのそれとは全く次元の違う痛みでした💦調べてみるとアロデニアアロディニア異痛症などという症状らしい。痛くないはずの触感を痛く感じるという症状で、最初の頃は
2、3日前から今度は上半身が痛い多分痛覚変調性疼痛(線維筋痛症)の痛み。私は上半身が痛くなるピンポイントで何ヶ所も。例えるなら棘のついた針金を上半身に撒かれてるような感じ。その例えが1番しっくりくる。今、サインバルタ以外疼痛の薬を飲んでないから余計痛いんだろうなぁでも今からまたタリージェやツートラムとか飲み始めても効いてくるのは何日も先。飲み始めの副作用の強さがキツくて飲みたくないなぁ明日になったら痛み治ってるといいな。