ブログ記事23,357件
いつもよりちょっと遠くのスーパーまで買い物に行く途中、雲一つない青い空と木々の紅葉のコントラストがものすごくキレイな通りを見つけました。もう少しすると葉っぱが落ちてしまうかも。遠回りしたごほうびにいい景色に出会えました。さてさて、今日は「目標への行動にブレーキがかかる理由」のお話。自分の決めた目標に向かってコツコツと努力を続ければ達成に近づき、自信もついてくる。これはその通りです。あまり大きなジャンプをせず、小さなステップで登っていけば怖さを
生きづらさが天職に変わる!四柱推命で私らしい生き方×働き方を叶える☆このブログは自分に合わない職場で生きづらさを感じている女性が、四柱推命を通して自分を認め自分に自信を持って生きられるようになる方法をお伝えしています♡四柱推命ナビゲーター吉澤えりこ▶プロフィールLINE@でプレゼント中あなたらしく輝く為のヒント☆『四柱推命セルフ鑑定書』🔽お受け取りはこちら🔽https:/
生きづらさが天職に変わる!四柱推命で私らしい生き方×働き方を叶える♡四柱推命ナビゲーター吉澤えりこ▶プロフィールLINE@でプレゼント中あなたらしく輝く為のヒント☆『四柱推命セルフ鑑定書』🔽お受け取りはこちら🔽https://lin.ee/1m80khXキーワード『セルフ』とお送り下さいね💗✨あなたの職場には一緒にいて何だか違和感を感じる相手っていませんか?例えば繊細
生きづらさが天職に変わる!四柱推命で私らしい生き方×働き方を叶える♡四柱推命ナビゲーター吉澤えりこ▶プロフィールLINE@でプレゼント中あなたらしく輝く為のヒント☆『四柱推命セルフ鑑定書』🔽お受け取りはこちら🔽https://lin.ee/1m80khXキーワード『セルフ』とお送り下さいね💗✨さて!今日は十二運星のうちの1つ、冠帯(かんたい)についてのお話です!!
こんにちは。生成発展アクティベーター天職コンサルタントの梅田幸子です。自己分析をしてみましょう。以下のような特徴は、大人になっても、赤ちゃんの身体の反応が統合されていないことが原因である可能性があります。■仕事に影響する事柄□ストレスに弱い□気持ちを伝えるのが苦手□イヤ・だめ・できないなど否定的□人前で恥をかくことを恐れる。□予定の変更が苦手□心配症。不安□恐怖症。臆病□涙もろい。かんしゃく□がんばっても、人と同じようにできない□がんばれ
ご訪問いただきありがとうございます♡今日はアダルトチルドレンから回復すると、生きる世界が変わるというお話しについて書こうと思います。私は元アダルトチルドレンサバイバーであり、アダルトチルドレンから回復したスライバーです。サバイバー(生き延びた人)からスライバー(回復した人)になると、いったい何が変わるのかと言えば「心・意識」が変わります。親もまたACだったために子供を愛することができず、心に傷を負わされた心の負傷者ACの心の状態と、
おはようございます、Fikaです今日から土星シリーズを始めます。土星は、課題や試練をあなたに与える星と言われます。また、長期に渡って、何度もあなたに経験を与えるので、土星が入るハウスはとても重要なテーマであるとともに、非常に経験豊かな、乗り越えるためのノウハウをいずれ語れるようになる物事を表します。(出生時間が不明でハウスがわからない場合は、1ハウスを牡羊座、2ハウスを牡牛座、というように読み替えてください。)というわけで、1ハウスに土星があるあなた
みなさん、こんばんは!心理セラピストのかとうようこです。あと二日で11月も終わりですね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?最近、体が重くて眠たくて・・・えっ?体が重いのは太ったからでは?それもあると思います!今日は眠気がMAXで干したお布団で昼寝をしました!至福の時でしたよー!まだまだ眠たいですw一日中眠りたいけれどもったいないしやりたいこともあるし、だけど睡眠をとるのもやりたいことだよなと葛藤してい
こんにちは!ふせけいこです。今日は『ココロノマルシェ』に寄せられたお悩みにお答えします!ココロノマルシェとは?カウンセラー根本裕幸氏のお弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。どなたでも無料でお悩み相談できますので、是非ご利用ください。【ご相談文】体調を気遣う言葉もない夫が憎いあこさん30代、夫と娘と暮らす共働きの女性です。とにかく夫にイライラします。先日第二子を授かったのですが妊娠初期で残念ながら流産してしまいました。お
スターシードの中でも1970年頃から1995年頃までに生まれた魂、インディゴチルドレン。インディゴブルーのオーラを持って生まれてきた魂。残酷な地球の現実はあまりにも受け入れにくかった。とても繊細で優しすぎる共感力ゆえに生きづらさを感じて生きてきた。《スターシード3世代》インディゴチルドレン、クリスタルチルドレン、レインボーチルドレンとブルーレイスターシード|スピ音叉京都府木津川市ヒーリングサロン天音地球の次元上昇をサポートするために宇宙から送
自分を抑え、人のために頑張っているのに恋愛も人間関係も空回り誰もわかってくれないと、孤独なあなたへ執着・ネガティブ思考から自分を解放する、内観術で恋も仕事もやりたいことももっと楽しく人目を気にせず自分だけの幸せを見つける~愛着障害・恋愛依存克服専門~心理コンサルタントゆかです。初めましての方は【こちら】*お問い合わせ*愛着障害を抱えるわたしちはトラウマがあるせいで過去に人を傷つけたり人に迷惑を掛けてしまったこと
●【保存版】③完結、「わたし」についての混乱の中にいるあなたへブログにお越し下さり、ありがとうございます。のんです。今日は、こちらの2記事(①、②)の続きを書いていきたいと思いますのでまた読んでない方は、どうぞ読んでみてくださいね^^前回の記事で、最後に投げかけた問い。その「主体と客体」の構造の全体像に、どこから気づいていますか?ヒントは、永遠不変なものであること上記の問いの答えを見出すための、一
おはようございます。nagisa(なぎさ)です。今回は、特にINFPの方の「適職さがし」について考えてみたいと思いますが、HSPの方や、自分に合った仕事について悩んでいる方に対しても読んでいただけたらと思います。※INFPとは何かについては、以下のブログを参照『【INFP】性格診断によって自分の生きづらさのタイプを知る』こんにちは、nagisa(なぎさ)です。このブログのタイトルにもあります、「INFP」という言葉ですが、これはMBTI診断と呼ばれる性格診断の一つの型と言
やはり、姉「シ〇ダ〇ウ〇」は私から本当に見捨てられているのか、が大変不安なようです。どんなにメチャクチャなことをしてでも私に振り向いてほしいのだろうと思われます。2022年3月くらい以降、このブログに記事にしてきましたが(ネット上なので、かなり控え目な表現ではあります)姉は、2014年の初冬の頃から元妻を、後に長男を洗脳し「まともな人間なら道徳的に出来るハズがないようなこと」をさせ、その後ろめたさを利用してこの二人を意のままに操っていました。その後、長
どうも、僕です。心の問題で悩んでる人は。まず、『母親と自分の関係』について整理すると、やるべきことが見えてきますんで。そのために自分に二つの質問をしてみましょう。質問1.「お母さんに愛されてましたか?」に即答できますか?質問2.「お母さんはダイヤモンドですか?」に即答できますか?(「お母さんは可
生きづらさが天職に変わる!四柱推命で私らしい生き方×働き方を叶える☆このブログは自分に合わない職場で生きづらさを感じている女性が、四柱推命を通して自分を認め自分に自信を持って生きられるようになる方法をお伝えしています♡四柱推命ナビゲーター吉澤えりこ▶プロフィールLINEでプレゼント中あなたらしく輝く為のヒント☆『四柱推命セルフ鑑定書』🔽お受け取りはこちら🔽https://lin.e
ダイキ/高2支援級を勧められたけど普通級のままコウキ/小3小3から情緒支援級(国・算)IQと凸凹↓『WISC-Ⅳ知能検査の詳しい結果とアドバイス』小2のコウキが教育センターでWISC−Ⅳ知能検査を受けた結果が出ました。結果を告げられた日は検査をしてくれた公認心理師さんから検査結果を解説してもらい…ameblo.jpこれを読んでいないと余計に訳の分からない内容かもです前回↓『支援級を拒否し続けている保護者』ダイキ/高2支援級を勧められた
みなさん、こんばんは!心理セラピストのかとうようこです。11月もあと3日。今年もあと1か月とちょっとですね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?急遽基礎コースのアシスタントに加わることになりまして土日は講座に参加してきました!アシスタントをしていると共にアシスタントをしている仲間から学ぶことが多いです。特にセラピストとしての姿勢にハッとさせられることがあります。これは個人で活動しているだけ
生きづらさが天職に変わる!四柱推命で私らしい生き方×働き方を叶える♡四柱推命ナビゲーター吉澤えりこ▶プロフィール【News】四柱推命鑑定師養成講座♡7月下旬頃~『プチ鑑定付き講座説明会』募集開始LINE@でプレゼント中あなたらしく輝く為のヒント☆『四柱推命セルフ鑑定書』🔽お受け取りはこちら🔽https://lin.ee/1m80khXキーワード『セルフ』とお送り下さいね💗✨
こんにちは、ななみです。梅雨の天気になりましたね〜。なんだか雨つづきで頭が重いまぁゆるりとやっていきましょうところで今日書きたいと思ったのは解離性同一性障害に気がつく前のお話。気づく前はどうやって過ごしてたの?なぜずっと気づかなかったの?本当に何ともなかったの?そんな疑問に答えてみたいと思います。そして今思えばあれは解離の兆候だったな〜って思うことなどなど振り返ってみたいと思いますまずわたしが解離性同一性障害だとわかったのは30代になってからのことでした。2
前回「できない」という思い込みを疑えという記事を書きました。0-100思考での「できない」だと可能性を狭めちゃって勿体ないし、そもそも「できる」基準を無意識に高すぎるレベルに設定してはいないかい?って話。まだの人読んでね『「できない」という思い込みを疑え』「私にはできない」って、無意識に言ったり思ったりしてない?私は昔、ことあるごとに思ってました。日常茶飯事。なんでもかんでも「できない」それがデフォルト。…ameblo.jp今まで生きてきたたった数十年で身に
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表桑原朱美です。生きづらさを生きるチカラに変換するメソッドを提供しています。今日のテーマは「手放すの意味を間違えると苦しい」です■「この感情が手放せない」「この感情が手放せない」という言葉をよく耳にします。でも、よくよく話を聴いてみると「手放せない」の意味を「消せない」というニュアンスでとらえている方も多いようです。確かに、人生において、時には、何かを得ることよりも、手放すことがより大切な瞬間があります。例え
普段、痛みを感じる時というのはその痛みを感じる前に必ず何かがおきていますよね。手を切って痛いという痛みの前には書類をあわててまとめていた段ボールを捨てる準備をしていた腰が痛いという痛みの前にはずっと同じ姿勢で座っていた重たい荷物を持った運動をしすぎた必ず痛い原因やきっかけがあるのを私たちは知っていますからなんだか心がしんどい時にもそうなる原因やきっかけがあるのだろうと考えるけれど思い当たる節がない・・・そうなると、「な
生きづらさが天職に変わる!四柱推命で私らしい生き方×働き方を叶える♡四柱推命ナビゲーター吉澤えりこ▶プロフィール四柱推命鑑定師養成講座♡個別ご相談会超満員御礼\詳細はこちらをクリック/これは結構心あたりがある方多いんじゃないかなーって思うんですが人脈の星の偏財(へんざい)や正財(せいざい)があるのに人付き合いが苦手なんです!!って人がまぁまぁいらっしゃるんです
貴重なお時間を頂き、お読み頂き心より感謝申し上げます純真な魂に寄り添う魂のエネルギー変革者𝖧𝗂𝗋𝗈𝗄𝗈ですいきなりですが今の自分を“生きやすく”してあげたい望む世界を生きてみたいと、思った事はありませんか??私は、𝟤𝟥年前長男が、重度の障がいを選んで、生まれてきました。当時の私はどうして、私だけ、、、と目の前に起きている現実が、全く受け入れられませんでした。どれほど孤独で、どれほど苦しくて、どれほど淋しくて、人間不信になったり、自暴
いつもご訪問いただきまして、ありがとうございます。皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?セラピストのあさだまゆこです。今日から書き始める、「まゆこさんのアダルトチルドレン回復への道のり」機能不全家族の中で生き延びてきた“ACサバイバーまゆちゃん”が、回復に向けて、自分自身と向き合っていくお話になります♡まゆちゃんの生い立ちの中で書いていた、「良い子」や「学習性無力感」や「乖離グセ」という特徴は、自分自身と向き合っていくうちに気づいたこと
※知能(IQ)検査実施=ギフテッド傾向があると判明した時の記事です年中に入りいよいよ幼稚園での困り事が顕著になってきたため、幼稚園と療育に通所している息子(4歳10ヶ月)。今回は3歳前半の時に児童相談所で受けた発達検査(新版K式)に続き。4歳9ヶ月で初めて児童精神科で「知能検査」を受けた内容についての記事です。心理検査=「知能検査」だった6月下旬に受けた「心理検査」。田中ビネーとか新版K式とかWISCとか、色々あるのはあたしでも多少知っていました
ご訪問いただきありがとうございます♡先日、お問合せのメールをいただいたのですが、“浅田さんのブログ励みになります”というお言葉をいただきまして、じんわりと嬉しくなりました。じつはブログの更新これからどうしようかなぁ…?と思っていたのでね。プロフィール写真が変わったことにも気づいてくださって、なんか、好きです。と仰っていただきありがとうございます。そうなんです。写真を変えました♡セラピストという肩書きがなくなった今、ち