ブログ記事47,629件
行ってきましたお買い物!木曜日は牛乳の特売日牛乳とすりごまだけと決めていて3000円だけお財布に入れいざ出陣!したのはいいんだけど…半額パン祭り!!!ものすごい量のパンが半額になっていてついつい明日の朝ごはん用やおやつ用の菓子パンなどなど他にも長ネギみじん切りにして冷凍しますヨーグルト絹とうふ3Pきな粉たまごキッチン泡ハイター詰替しめて総額3,400円!牛乳8本とこれらの買い物激重でした💧残金4000円!うん!絶対ムリ!ここにきて夫が
おはようございます暑い日がつづいたと思ったらもう梅雨明け朝のうちから35℃ととんでもない暑さになりました熱帯県さいたまで、暑い時期だけのおたのしみといえばスムージーベランダガーデンからのラズベリーと冷凍庫のフルーツとヨーグルトと牛乳いれてミキサーでガ〜するだけこちらは冷凍しておいたバナナメインで冷凍庫の種無し白ぶどうも足して冷凍しておいた果物+ヨーグルト50g、牛乳50ccでできあがりが200ccくらいで1人分バナナなら小さめ1本、大きめなら半分くらいでちょ
セブンイレブン「モーモークレープ」183.6円千葉県産牛乳使用なんとかわいい牛柄だコクのあるミルクホイップ!これは良い生地はもちもち!こちらもミルク風味美味しい、でも半分食べ進めた頃味に変化がなく飽きてきた牛柄の黒部分はチョコでもあまりチョコは感じなかったな☆3つ
安かったから買ってみました牛乳のモナカ、文字で見ると恐ろしいけどバニラは好きだからそういう味かなと思いこんで買ってみただいぶ渋くて男くさいパッケージだな👨←『おおやま』じゃなくて『だいせん』って読むのか大山乳業大山おいしい牛乳モナカ『生乳を56%使用(クリーム部)したアイスを、可愛らしい牛乳瓶型モナカに詰めました。』原材料→生乳(国内製造)、水あめ、モナカ、果糖ぶどう糖液糖、砂糖/加工でん粉、香料、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤アイスミルク規格
昨日はみんなのおうちを掃除した後信楽に行き途中、牧場を発見しました!そしてモグモグタイムの子がいましたしかしお顔を拝見しようにも山羊さんガードが固すぎて近づけませんその間もひたすらモグモグ顔が見えるまで粘りましたが暑くて断念やたら長いモグモグタイムに山羊さんも呆れてるような時間を置いて戻ってきたら顔が見えるどころかうちの家の子みたいに寝姿になってましたもう絶望的にお顔は拝めない(笑)ちなみに山羊さんのガード範囲は草の生えてないところ!わかりやすいおまけうさぎさ
28℃44%10+00そっかコーヒーにはカフェインとカリウムが豊富に含まれているから。。夜中に利尿作用がフルに働いてトイレに行きたくなるのか。。くそー紅茶にもコーラにも。。牛乳にもか。。好きなものばかりやんけ。。さんみたいに水しか飲まない方が行かないのか。。炎天下をでお買い物に。。elecomの透明シールを探してダイソー巡りをしたが見つけられなかった。まっいいか。今まで通り、紙に印刷して切り取ってセロテープで貼れば良いか。明日はこちらを楽しんできます。(5)20
普段は会社員をしていますMJです!コロナ禍で始めた●楽天での買い物●美味しい野菜が届くOisix●DMM英会話休会中→LingoChampアプリで勉強中にハマってます✨実際に体験してみてオススメしたいものについて書いていますお時間があれば覗いていってくださいこんにちは!暑くなって来ましたね!夏ですね〜毎日あっという間に過ぎていってびっくりしていますバタバタしていて、ブログ更新は滞ってますがお弁当&自炊はほぼ毎日続けていますほぼほぼオイシックスのおかげですと
砂糖、乳製品、小麦、化学調味料遺伝子組み換え食品を避け電子レンジを使わない育児を続行中日本語、英語、韓国語のゆる~いトリリンガル育児に挑戦中の年の差日韓夫婦*******牛乳をなんのために飲むの?なんの栄養があるの?実は、小学校にあがる1年前から学区内や学区外の学校にアポを取り個別で校長先生とお話させてもらったんですが。(全部で8校行きました)目的は、そこの学校の方針を聞くことと校長先生の人柄を知るため。この件に関しては思
今日牛乳を買いました今までは気づかなかった普通1プラス1は一個買うよりお得なイメージがありますだから私も2つひっついてるのを買おうとしたら1ぷらす1の方が高いんです😨セールといえどもこれ詐欺に近くないですか?お客さんを馬鹿にしてる😡ちゃんと見ない人用にお得感を出してわざと高い値段で買わせるそれを目の当たりにした今日でした今までは高い方を買ってましたが単品のを2本買い1000ウォン安かったです👍忙しくても確認して買うようにします
牛さんの寿命は20年ぐらいあるそうです。人間が飲んでいる牛乳を絞り取られる牛さんはオスの場合はセリにかけられてお肉になるそうです…。メスの場合は第1回目の人工授精が行われ妊娠します。そして10ヶ月間の妊娠生活を送りその間もエストロゲンが投与されます。そして出産をし我が子を1度も見ることなく引き離されます。出産後5日間の初乳を絞り取られそこから40日間子牛のためではなく私たち人間のために1日に数回お乳を絞られます。40日が過ぎるとその牛さんはまた人工授精をし人間のために妊娠します。妊
これです。ハムサラダとバナナジュース。バナナは2本使いました。牛乳を入れてミキサーでガ~~~。サラダは酸っぱく。バナナジュースは、とても甘かったです。砂糖を入れなくて正解。これだけでお腹がいっぱいになりました。あとは少しカロリーを摂らないとね♪
小生、オストメイト(イレオストミー、回腸ストーマ)である。ストーマの造設後、3年くらい経過してから、ストーマ周辺の皮膚から出血が頻発するようになった。昨夏、ちょうど東京オリンピックの頃などは、出血多量のため10日間ほど入院したくらいである。出血が相次いだ以降、鉄剤(「クエン酸第一鉄ナトリウム錠」)を処方してもらっており、朝と晩に服用している。処方薬を受け取る際、鉄剤に関して薬剤師からは「便が黒くなる」とは言われてきた。処方薬を扱う薬局には複数店舗通ったが、上記の他は特にコメント
こんにちは陽キャ男児を子育て中のワーママchikakoです。ようやくひと段落したかと思った風邪がまた我が家を襲ってきました。。昨日は子供が咳をしてて登園できず、、加えて旦那が風邪に見舞われてます大きい園に移った洗礼だと思います仕事にならんし勘弁してーーという感じ。さて、本日は牛乳の話牛乳って賛否両論ありますよねーー実は栄養価はほとんど無い、とか逆に骨が弱くなるとか。確かに、ホルモン剤や抗生剤を投与されて、檻の中で育った牛から出る牛乳と考えると、あまり良さそうに思えない、、と思います
先日の健診でフォロミに変えてもいいということだったのでミルクはお値段もかかるし早速購入してみました今はほほえみを飲んでるからフォロミもステップにしようと思ったけど、離乳食が全く食べないわけではないのでお安いフォロミでいいかな?ってのと9ヶ月〜で探してぐんぐんを購入してみましたフォロミの種類によっては1歳〜推奨しているものもありました。これ有名所かな⬇️アイクレオフォローアップミルク820g(1歳頃から)江崎グリコシンアイクレオフオロ-ミルク820G楽天市場2,07
次男は今まで1日に牛乳を1本から1.5本飲んでました1000mlです💦そのためか太もも61センチありますスラッガーにとっては下半身には恵まれています。しかしほぼ毎朝ピーピーらしく本人もあまり気にしてなかったのですが。身長先生のYouTubeで牛乳不耐症の子は栄養も流れてしまうので牛乳は控えたほうがいいと…なので成長期の次男大好きな牛乳を辞める決意をしました今は豆乳を毎日飲んでます。しかし豆乳も牛乳と同じペースで飲んでいく…せめて1日500mlにし
天の川ゼリー見た目少し冷んやりと感じますか?😊毎度おなじみ、かんてんぱぱのクールゼリーの素ととろける杏仁豆腐の素を使って、天の川ゼリーを作りました😊器を斜めにしてクールゼリー液の中にジェルブルーを入れて混ぜる。ほんの少しね入れ過ぎた😅冷蔵庫で冷やし固める。残り液はそのままボウルで冷やし固める。その後フォークでクラッシュにしてね。とろける杏仁豆腐を熱湯と牛乳で作り再び冷蔵庫で冷やし固める。クラッシュしたゼリーとアラザン大小を散らして出来上がり旬のさくらんぼ🍒をのせて横か
そんな訳でして新玉亭からカフェチャオプレッソと食べ歩いた後は、近くの大阪高島屋にて北海道物産展が開催されているようなので寄ってみました。コロナ禍以降は物産展もあまり開催されていませんでしたが、好きなんですよね~、物産展って。人込みは苦手ですけど。とりあえず自分用にご飯のおかず的な品を適当に購入した後は、イートインを楽しみましょう。海鮮丼を食べながらニコニコしている女子グループを見ると、こちらも幸せになりますよね。もっともこちらは既に結構腹パンの身ですので、軽くデザー
40代夫婦。夫はメンタル不調で今年の1月末から休職中。長女(高1)・次女(中1)。節約努力中です。休職中の夫に時々買い物を頼みます。なんせ夫は体を鍛えているので、プロテインを飲むために大量の牛乳が必要。次女も牛乳が好きなので、3日に一回は牛乳を買っています。さらに夫が豆乳も飲みだして、もう、紙パック地獄。自転車でこれらを買うと重くて罰ゲームのようにツライ。だから、牛乳が無くなりそうになったら夫に買い物を頼んで、後で夫にお金を渡すという形を取っています。先日もいつものように牛乳た
こんばんは3回目の更新ですローソンポイント会員限定ですが創業祭でアイスカフェラテMサイズを無料でいただきましたローソンのカフェラテ牛乳がおいしくて大好きです日曜日までですよ先着なのでお早めに夕方もよろしくお願いします
感謝してます今日は久々に健康の話です(実は本業はこちらなのです。)皆さんは一人さんドリンク飲んでますか?一人さんドリンクとは斎藤一人さんが少し前から勧めてくれている牛乳酢のことです。一般的に売られているお酢(銘柄は問わず)と牛乳を混ぜて飲むと牛乳に含まれるカルシウムが効率的に体に吸収され、牛乳の栄養を効率的に摂取できるだけでなく、お酢の効果も享受できるという大変すばらしい健康ドリンクです。初めて飲む時はあまりおいしいイメージがなかったのですが、牛乳にお酢を混ぜるとみごとにヨー
ちょっと一息、の飲み物バナナ1本、牛乳&豆乳、甘麹で作りましたテレビをほとんど見ないので家にいるときはラジオを聴いていますキッチンではRCC中国放送、寝室はNHK第一ですどちらの部屋もなぜかその1局しか入らないんですよ※反対でなくてよかったけどそういえば最近お店の花も買わなくなりました
またまたTVからのレシピネタです家事ヤロウでバズったレシピの中から辛ラーメンを使った【家事ヤロウ】「ロゼ辛ラーメン」の作り方|2022年上半期10大バズりレシピ2022年6月21日放送の『家事ヤロウ』は2022年上半期「10大バズり飯」のレシピを大発表!こちらのページではその中で紹介された「ロゼ辛ラーメン」の作り方についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!2022年上半期「10大www.e-recipe.siteロゼ辛ラーメン我が家には主人用のコストコで買った大量の辛
今朝はパイナップルジュース🍍を火曜日から入院してきた隣のベッドのJKチャン(牛乳ニガテ😵)の牛乳と交換してもらいました。黒糖パンにマヨネーズを薄く塗り、カレースープ煮のスープを飲み干しソースを絡めてのせて挟んだ黒糖カレードック風サンド
上諏訪駅から近くにあるホテルということで、あまり考えずに上諏訪ステーションホテルに宿泊したのだが、露天風呂の温泉もあるし、なかなかいいホテルだなと思いながら軽い気持ちで朝食を食べたのだ。それも確か900円だったと思う。その朝食が思いの外凄かったのである。洋食がいいと聞いていたので、洋食の料理のみを皿に載せ自分の席まで持ってきた。舞茸のフリット、ブランド豚のガーリックソテー、モッツァレラとミニトマトのカプレーゼ、フランス式のスクランブルエッグ、ウフ・ブルイエ、フレンチトーストなどが置いてあ
さぁ、海底神殿に向けて防具のエンチャントも済んだし、ポーションもやたら作った!いざ!海底神殿攻略へ!ヽ(`Д´)ノ(よぉし!!ヽ(`Д´)ノ)昔、どっかのバイオームに向けてトロッコのレールを敷いていた時に偶然、海底神殿を見つけて、ついでに海底神殿の駅を作っておいたのだ(゚Д゚ノノ☆パチパチパチこのスポーンタワー(拠点駅)からトロッコに乗っていきます。中はこんな風にこじんまりとしてます。さ、拠点をしばらく留守にするお!必ず生きて帰ってくるからね~ヾ(;ω;
去年買った生地の色違い。メーカー処分とのことでかなり安く出てた。牛が可愛い。カパエルメーター※110センチ巾に換算バッグ11ポーチ27がま口15マスクその他35購入量193.7メーター消費量16.7メーター放牧量メータータダ布0.9メーター
もし今、「あなたが最近買った一番高価な物は?」と聞かれたら…と答えます。自分にたくさん言い訳をして…清水の舞台から飛び降りる気持ちで買いました。なんだかんだで買ってよかったわ。なのに、買ったその日の夜に…力いっぱい泣きすぎて嘔吐。しっかり中まで染み込んでおります。でももし今、「買ったばか
Hello♪今シーズン私がどハマりしてるのが「やんごとなき一族」はちさんにも「えりさん絶対観てると思った」って言われたよね😅そうそう、大映ドラマっぽいの好きなので。でも韓流ドラマは観たことない。(多分観たらとんでもなくハマりそうで怖いのと、大長編観る根気も無い)毎回面白くて楽しみにしてたのに来週が最終回。やんごとロスになりそうです、、そして松下洸平がまたカッコよくてキュンキュンです😍😍なんだろう、めちゃくちゃイケメンではないのだけど雰囲気が好き💕あ、ふわちゃんも好きって書いて
これは私が看護師になって数ヶ月の時のことまだ自分1人で患者さんに対してケアできなかったそんな時代ナースコールが鳴ってとりあえず要件だけ伺いに行った私「どうされました?」牛乳おばあちゃん「ああ、牛乳ちょうだい。」私「牛乳を飲まれるんですね?冷蔵庫開けてもよろしいですか?」牛乳おばあちゃん「いや、違う違う。牛乳のあれよ。」困ってしまった私先輩になんて報告しよう…まあ悩んでいても仕方がないから言ってみ
前回の給食の牛乳の話は本当はもっと深い話だったのですその全てを書いておきます😊息子との会話の続きです私が息子に「飲みたくなかったら飲まなくていいからねー😊」と言ったら息子はこう言いました「牛乳飲まないってことをママが先生に言ってー」とでも私はこう言いました「ママは言わないよ。それはかーくんが飲みたくないんだからかーくんが自分で言うんだよ。でもママが『飲まなくていいよー😄』って言ってたってことを先生に言ってもいいからね。だけど飲みたくないってことは自分で言う