ブログ記事37,301件
昨夜、階段の下に動く黒い影がありました。蛇の尻尾(直径約5cm)を太くしたものが、階段の下から床下に入って行きました。あれは何でしょう?蛇にしては太すぎて、ツチノコだと言われていたトカゲなら納得の陰です。さて、8/20「ほんこわ」が放送され、乃木坂46の山下美月さんが主演を務めます。既に、美月含む乃木坂46メンバーは、色んなドラマに出演しているようですが、ドラマを見ないから・・・、でも、これは楽しみです。夏は、やはり怖い話で寒くなるのがよいですね
「びワンコ県」ナッツのママで〜すナッツだよ〜きのうね(28日)あさの💩タイムのあとブーブーできっとあそこだねびょういん🏥でしたママさんが「ナッツのおててがカワイイね」ってカシャカシャうるさいわぁ〜ナッツよりいつもの先生がお休みでしたナッツのことを知らない先生だから先生はナッツの体を触る時「頭を押さえてください」って何度も言われてしまいましたナッツの動物病院は飼い主さんが保定します爪切りや肛門腺絞りも耳洗浄も先生がします動物看護師さんやトリマーさんはいま
アーデンちゃんのブルーアイBABY、性別を確認すると男の子でした。相変わらずママに愛されて育っています。BABY、最近はよく動き回るようになって来ました。ちょっとずつ色々なことに興味を持つようになって来ています。ひとつひとつの動きがかわいいBABYです。みぞれくん、お泊まり最終日は懐こい姿を見せてくれました。先ほどお迎えがありました。ベルくん、日に日に懐こくなって来ました。牧草&ごはんも完食しています。ハナくん、少し換毛気味でしたがブラッシングでスッキリ。男前になりました。ちゃむ
今日は紹介して頂いたメディカルコンディショニングの2回目。その前に胃カメラだったのですが、ふらつきが残ると困るので麻酔なしでお願いしました。初回は、骨格を整える程度だったのに右膝のグラつきが改善していると言われビックリ!セラバント、小さなボール、バランスボールを使って主に片足立ちの練習。開眼でも苦手だった片足立ちがひと通り終わる頃には1分位できるようになりました。どれも体幹を意識することが重要。体幹がしっかりしてくると股関節の負担が少なくなります。体幹でバランスが取れるようになるとバラン
見て頂いて有難うございます!米子さんの爪を切る時は洗濯ネットに入ってもらいます。「階段に置いたら冷たいかも!」と頭をよぎってしまったようでつい、同居人の膝の上に米子さんを置いてしまいました。同居人は皆様のお察し通り2~3日フワフワ浮かれて過ごしていました(笑)その後同居人から「これからも是非爪切りの時に乗せてほしい」と要望がありましたが膝乗り=爪切り=嫌いという図式になると困るので断固拒否しました!私の嫉妬じゃないですよ(笑)いつか米子さんか
こんにちは。お母さんです。決して、いじめてる訳ではありませんれっきとした、爪切りグッズです爪切りにはずーーーっと苦労してて、良いと聞いたやり方は、大体試してみてるつもりです。抱っこして切るなんて、もってのほか。無傷では無理です(笑)で、ある日この商品の広告が出てきまして、なんじゃこりゃ!と衝撃でした。めっちゃいいんちゃう?これ!!って、買ってみた訳です足を4本入れて、宙ぶらりん。無抵抗なオマメ。なにこれ?めちゃく
こんにちは。夏だから、足の爪ってかわいくジェルネイルしたいけど、マニキュアみたいに劣化しないから、変え時がわからない・・ナースSです。足の爪切りって、皆さんはどうしていますか?普通に爪切りで、パツパツと切っていますか?カットする形を意識した事ありますか?どこからが深爪?ってご存知ですか?**爪の切り方**形は、スクエアオフカットが正解!全体に少し丸みのある四角(台形)です。長さは、指先と同じくらいがよいそうです。爪の先から指が見えると深爪です。
みなさん、情熱ナース☆豆ナッツこと、おなつさんです高齢になると、・足の爪が切れない・足の爪が変形してしまう傾向があります。看護師は爪切りをしますが、得意でない人が意外と多い印象があります。特に変形爪を切ることに抵抗があるようです。だから「皮膚科に行きましょう。」って言う看護師もいます。でも、「せっかく皮膚科に行ったのに思うように対応してもらえなかった。」ということが結構ありました。足爪ってとっても大切なんですよ。足爪があるのとないのでは、"立つ"、"歩く"ことに支
ビニャーレスくん、ケージ掃除の時に抱っこで移動しててあっ、爪が伸びてる切らなくてはと凄い格好になってますが、これだと一人で爪切りが出来るのです(かぁちゃんの太い足は見なかったことに)5分位はじっと出来るんですよマリーニちゃんはケージ掃除でマリーニ「また、マリの部屋を荒らしてる」マリーニ「脱走してお家に帰ってやろうかしら?」ケージを触られて落ち着かないようですねさっと終わらすからもう少し待ってねケージ掃除はうさーずにとっては大迷惑のようですね
こんにちは今日から2連休の私先週は忙しくしていたので久々にゆっくり出来るお休みです。ポーちゃんと布団でウダウダしてからのんびり朝ごはん。時間に追われないって良いですね汗だくになりながら家事を済ませ只今まったりしております少し前の休日に夫と一緒にブックオフへ行きました。読書は好きなのですがここ最近は全然本を読んでなくて…採卵周期を迎えるタイミングだったこともあり通院のお供にもなるかなと思い久しぶりに本を購入。電子書籍より紙で読みたい派。ですが…思っていたよ
いたずらもかくれんぼも上手に出来るようになった預かり子猫兄弟YouTubeの配信が終わったら・・・・卒業準備の仕上げですおとなしくさせるのも首根っこでいけますあぁぁ・・・・オカアサマオカアサマはちボラあるある洗うのも切るのも容赦なしコンビはいはい・・・わかったわかったわかってないにゃだけど・・・これは試練だにゃ魂をどこかへ投げて・・・・試練だにゃメアリーさん笑い過ぎで
あっという間に8月、早いですね~8月は、こなみっちのワクチン接種月間です(笑)動物病院がハガキを送ってきてくれるのですが届いたのが7月29日っていう。。。。そんな急に予定できまへんわというわけで、本日病院へGO去年、フウタくんソラちゃんのワクチンの時に病院を変えたのでこなみっちは新しい先生と初めてのご対面です(ハガキとは違う病院です)まずは、ソフトケージにお入りいただいて
主人の母、姑さんは、子供をほめて、育てた人だった。私は、どちらかと言うと、こちらの言葉で、くさすと言うけど、くさされて育てられた方だっただから、孫である息子達、小さい時から、おばあちゃんに、ほめて、ほめて、これでもか!と言うぐらい褒めちぎられた!小さい時、箸が持てただけで、あ〜ら!お箸が持てたね!良かったね!すごかね〜!と言われ、爪が爪切りで、切る事が出来るとあ〜ら!爪が切れたね〜!すごかね〜!上手だね〜!と、何かにつけ、褒めちぎられた!しかし彼らも成長し中学
こんにちは😃お盆ですね。お盆休みにご旅行や帰省または、犬アレルギー等の親戚をお迎えする時などワンちゃんを久米川ケンネルでお預かりする事ペットホテルや一時預かりも承っておりますのでご連絡下さい。そして、明日はワンワンデイです。久米川ケンネルでは、毎月11日をワンワンデーとしましてご自宅では、難しい愛犬の爪切りやお耳掃除を半額で提供しておりますThe11thofeverymonthisDoggyNailClippingHalfPriceDay!
介護用の爪切り自分で爪を切る事右手が肘まで上げることが困難になってきてます。自分で爪を切る事が難しく😢😢😢なんでもストレスですね。買う前に作ってみました😚作りの雑さは、見ないで下さい🫣
見て頂いて有難うございます!やっと、爪が切れました。…ということで、今回はお隠れになったまま全く出て来ないので、ネタがない為「爪切りの仕方」を描いてみました。虐待じゃないですよ(笑)米子さんの負担を少しでも減らすため事前に綿密に打ち合わせをして全部で5分以内で終わらせます。終わった後はみんなヘトヘトです。以前は病院で切ってもらっていましたがキャリーに入れる→病院に連れて行く→(連れて行く間、トラックや救急車の音、踏切の音)到着後、待ち時間→その間
新入りさんシェルターで少しだしてみましたしかしこの状態で固まってしまいました。この子は広い場所で遊んだ経験がないので新しい環境がまだまだ怖いようです。ゆっくり慣れていこうね体重測定2380gちょっとだけ目ヤニ焼けがあるけど大丈夫。歯も大丈夫そう!おそらく爪切りされたことないねすごい爪でした初めての爪切りしました。長っ!この子は人と接することも新しい環境も初体験で戸惑っています。かなり怖がりさんのようですが触っても嫌がりはしません。攻撃的な子ではないと思いま
見て頂いて有難うございます!床を歩く時、爪が当たってカチカチと音がするようになってきました。これって猫も痛いそうですね(>_<)爪を切ってあげなければ!昔は2人がかりで切れたのですが最近は力が強くなってきて切れなくなってしまいました。病院の看護婦さんには「大人しくて切りやすいわー♡」と言われました。「猫を被る」ですね(笑)。↓頑張ってます!「まな板の鯉」ですね(^_^;)
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学2年のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp痛いのだけ母さん担当。ひどい
こんにちは暖かくなりましたというか熱くなりましたでも新居は涼しいアパート時代とは全然違う本格的に暑くなるまでに電気代の節約を頑張らねば最近くーのお買い物で出費続きだしと言うことで今日はくー関連の購入してものの紹介ですクレートですが・・・これは大正解でした最初から成犬用を購入して最初はすっごくデカかったけど今3か月にしてちょうどいい感じです初日から使用していたので特に練習することもなく今ではクレートで就寝エアトラベルキャリーATC-870送料無料犬用猫
美しく健康的な自爪をお客様と一緒に目指すサロンE-Nailです。こんにちは。今日は夏らしい1日でした。それでも去年よりは過ごしやすいですよ。さて、ネイルケアのお客様です。手の爪は親指と人差指に縦の亀裂があります。まずは、丁寧にケアから。親指と人差指は、甘皮ケアをしてから、シルクラップで補強しました。これで暫くはキューティクルオイル保湿を強化して爪を伸ばしていきます。次は足の爪のケアです。足の爪は、定期的にこの白いカサカサが出てくるそうです。皮膚科で見てもらっても病気では無い
みなさん、こんにちは。ネコセカイ吉祥寺です。ネコセカイは愛猫と猫好きさんのための猫専門ショップです。猫ちゃんを飼っている方もそうでない方も楽しめる、みなさんの毎日がちょっと幸せになるお店です。お顔のまわりをすっぽり覆う猫ちゃん用クァック。爪切り時やシャンプー、通院時などの噛みつき防止になります。ソフトでやわらかいシリコン素材でやさしく、まずるを包み込みます。ぜひ店頭でお手にとってご覧ください。necosekainecosekai|ネコセカイ/ネコもよろこぶ専門ショップ
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶『爪切りどこ〜?』『ハサミどこ〜?』『体温計どこ〜?』などなど…よく聞かれていました(^^;)物がすごく多かったわけではありません整理収納もそこそこ出来ていましたでもやっぱり今と比べると物がとても多かったんですね…爪切り3つ、ハサミ7〜8本、体温計3つ…あっ、結構多いですね(^^;)結局物が多いと埋もれてしまってどこにあるか分からなくなるんですよね。定位置も今程決まっていなかったので適当に戻す↓見当たらない↓また買う↓増
ルナを迎えることが決まり、相も変わらず仕事を終えてから本日も速攻キャッテリー様宅へ。ルナを迎えるにあたって「猫って何食べるの?」「トイレはどうするの?」「止まり木は?」←キャットタワーのことなどなどいろいろ質問しました。猫を飼ったことない人ってこんな感じだと思います。ご飯だって猫まんま、など手作りが良い、と思っていたらナント!?「キャットフードの方が猫にとって栄養バランスが取れているので」との事。なるほど~そんな中、会話のなかで、「爪切りは人間用で大丈夫
ウッドデッキーズと比較的仲良しなのはちゃあくんダークな色合いに明るい毛色が混じるといいわねぇこの子たちがウッドデッキで過ごしていた時からフレンドリーだったちゃあくんぷわりとちまは問題外だしらんは気分次第で優しいおねえさんにもなるしおっかないお局にもなります親愛を表す鈴之助ちゃあくんは普段は優しいけど怒るとこわいいつだか
息子の爪切りなんですが未だに寝ている時にやっていますしかも三年前から愛用しているこれで↓マジで赤ちゃんかよって笑息子は眠りは深い方で、寝始めてから一時間以内くらいが爪を切っても特に動かないのでやりやすいですでもさ、いつになったら起きている時に切れるんだろうか起きてから切れる様になったとしても息子は自分で出来るようになるのかな?全く想像がつかないでも、全く想像がつかなかった事が出来るようになったことも沢山あって今までだと、、コップ飲み排泄を教えてくれる靴やズボンを自分で履く(
半年以上の収容ストレスだらけの犬舎での暮らし・・・ロッキーさんが楽しめるように・・・毎週ママ松は本当にはりきって朝活に駆けつけてくれますなんとか譲渡につなげたい見て!教えて!ロッキーさんの良いところを磨いて導いてご縁があるように・・・・ロッキーさんは週末の散歩を楽しみにしています向き合う人でちゃんと犬はわかりますママ松・・・・ちょっぴり寂しそう・・・悩んでるの?そうだよ。。。ロッキーさんこん
ご機嫌よく帰って来た小型犬たち小さな仲間との散歩が楽しかったようで・・・タカノさん抱っこして保定していけそうですBYふうちゃんよし!善は急げ怖くて不安で唸ってガウガウスイッチのあるチワワですが・・・・長い爪伸び放題の爪を切ることが出来ましたアタシやればできるとばい全然へっちゃらよしOkアタシたちも爪切りできたよもちろんこっちも切られたにゃねぇちょっと・・・最後に残ったボランティアパパさんの子
長男大学2年生、今日も超安全運転で大学に向かい超安全運転でもうすぐ帰って来るでしょう。つい先日、長男が変な形をしたハサミの絵を見せてくれました。大学に出すレポート用らしい。そして、ドヤ顔でこれあったらよくない?まさかの、巻き爪切りを発明したらしいw長男が少し巻き爪なのは知ってたけど、そんなに巻き爪切りを欲していたとは。ドヤ顔の長男にどう伝えたらいいのか、、、それ、売ってるよ。ポチッたら、届くよ?えっ?うそでしょ?としばらく、うろたえていましたが聞かなかったこ
今や多くの鳥飼いさんが使っているアングルニッパーニッパー[爪切り]-Birds'GroomingShopwww.birdsgrooming-shop.com2,640円商品を見るAmazonのセールで先日ちょっとお安くなっていたのでついに買いました✂️こういう刃が大きめのニッパーやギロチンタイプはうっかり指を…と想像してしまって怖いので全く使ったことはなくずーっとこのタイプを使ってきました✂️届いたニッパー思ったよりミニサイズ❓ろいろい用と比較刃先が小さいのが使いや