ブログ記事133,367件
ども一昨日は池袋にお泊まりでした。都内に住んでいて、なかなか泊まりなんてないけど、ゆっくり出来て良いですね『『スタンド源ちゃん』でプリプリ海鮮ランチ★☆★』こんにちは今日のランチは池袋サンシャインの中の『スタンド源ちゃん』まずは生で乾杯~レトロ感が素敵な居酒屋鬼龍院さんの好きなホッピーのポスターwお茶碗サイズの可…ameblo.jp寝るだけなのでシンプル駅近だしサンシャインまでめっちゃ近いユニットバスシャンプー系はあるけど持参しました。癖毛が強く出そうなので(ポーラ↓で良さそうでし
無事に全体リハーサルの日程が決まりました!!8月1日に予約の電話をかけ続け15分、今年はなかなか希望通りにいかず…無念…。奇跡的にゲットできた会場を有り難く使い、最高の全体リハーサルにしたいと思っております☆★☆お衣装探しも折り返し地点色、素材、シルエットと35曲のバランスを考え何通りもの候補を出し絞り込む右目の痙攣がひどくなりつつも、ここまで来たなと実感『チーム港区』は4作品無事に振付終了、そしてお衣装も全曲決定しました『チーム池袋』はカンパニーメンバーの作品含めて25曲以上一つ一つの
今日は池袋で健康診断血圧、ちょっと上がってB判定詳しい結果は後日、メールでお知らせとの事で、健康診断センターの前に「キンコーズ」ありまして(コピー、製本、ポスター印刷のチェーン店)昨年作った「着せかえキャバリア」家のプリンターで厚紙印刷したらプリンターが詰まる、詰まるギーギーと音がするプリンター壊れたら絶対後悔てな訳で今年はデータをキンコーズに持ち込んで印刷しました紙もたくさんの種類から選べるので今年はツルッツルの綺麗な厚紙に印刷して「DOGdog」展に持っていきます
♪〜自分を変えて、未来を変える、"はじめの一歩"をお手伝い〜♪幼児~90代の方にピアノを教えながらカサンドラ状態の方や機能不全家族の悩みに寄り添う"まりぃごぉるど池袋"スタッフKai(カイ)と申します。酷暑に加え、各地で大雨の被害が。皆様、お障りありませんか。お見舞を申し上げます。私はこの1週間の不在中、傘いらず。今回も、コレが効いたかな(^^)ここ一番、好天を願う時に、打率高し。晴れ女カイ愛用の、携帯用太陽です。友人達も、この実績を知ってて、一緒に出掛
ある日のこと、大好きな後輩chanと池袋のフレンチレストランへ🇫🇷ChevaldeHyotan(シュヴァル・ドゥ・ヒョータン)ビブグルマンにも選出されたことがある名店で、過去に何度か満席で断られたことがありましたが、やっと今回予約を取ることができました🇫🇷カウンター席。テーブル席へ。ソフトドリンクにて乾杯🥂アミューズ冷製スープが大好物なので、アミューズで出てきたのは嬉しかったパン桃とフルーツトマトのカッペリーニベガオーダー。もう、めちゃめちゃ美味しかった自分でもたまに作っ
何度か訪問しているカルディのカフェ「カルディーノ」へ、またまた行きました(o^^o)『カルディのカフェ❤︎『カルディーノ』の''ミルクフランス''』カルディのカフェ「カルディーノ」で、パン&ドリンクタイム╰(*´︶`*)╯♡パンは、ミルククリームがキレイに挟まった「ミルクフランス」ですパリッと固めのフラン…ameblo.jp『カルディカフェでモーニング❤︎『カフェカルディーノ』の''モーニングパン盛り合わせ''』以前にも利用した、カルディのカフェ・カルディーノでのモーニングま
更年期の爆汗経験したことがある人ならわかるでしょう…頭の後ろから流れてくるあの突然のホットフラッシュ恐ろしいほど汗が噴き出して…どした?となりますいろんなクリニックの🏥ドクターから更年期の百貨店と言われたワタクシ予測のできない爆汗にはほんとうに悩まされましたいつも持ち歩いていたハンドタオルエルメスのタオルハンカチですこのベビー用のタオルハンカチ以前はもう少しループの短いタイプでした愛用歴は17年くらいです子育て中も大活躍してくれて更年期もこのタオルハンカチを
次女のヲタ活ネタで恐縮です。池袋マルイでやっているシナモロールカフェ☕️🍰に行きたいと…なんでも、初音ミクとのコラボメニューがあるそうで…ねえねぇ、予約しないでこういうとこはいれるの??(嫌な予感しかしない)店内はさほど混雑してないような気もするけど受付の機械をやってみるとなんと!2時間待ち…次女は率先して…「ショップの買い物だけ、できますか??」と尋ねていました。(当然、2時間も待つなんて選択肢はありませんでした。)お買い物だけは、していいということだったのでどれ
こんにちは(*^^*)ジョンミンssiが妖しい祈祷師役で出演する映画『哭声/コクソン』が東京・グランドシネマサンシャイン池袋にて上映決定ですー映画配給会社クロックワークス@KlockworxInfo『哭声/コクソン』東京・グランドシネマサンシャイン池袋にて上映決定!現在上映中の『女神の継承』大ヒットを記念し、起源といえる本作を4日間限定で上映!想像を絶する恐怖をこの夏、お届けします!▼上映期間8月15日(月)~8月18日(木)▼詳しくはhttps://t.co/dgmvGeSv5
おはようございます☁️本日は暑さ休憩我眉山、エドゥリス、アガベストリクタトリキディアデマブルボーサムパルメリー、ベヌスタ、グラキリスタッキー✖️グラ大黒、根差しパキプスデボスキー、ルリ兜、兜丸チューレンセ、兜錦などデイドリーム、LB2178GymnocalyciummihanovichiivariegateORENGEGymnocalyciummihanovichiispineless紫太陽など欠品していました商品入荷しました。外山刃物×鶴仙園MI
久々のグリーン大通りハニーくんグリーン大通りに来たらまったり慣れてる街並みの方がリラックス出来るねおやつタイムグリーン大通りは日陰もあるから37度の日でも普通の道より過ごしやしいね寝ちゃったブログを読んだらハニーくん応援ボタンクリックをお願いしますにほんブログ村にほんブログ村
自由な生き方を研究中オカルト好きな変わり者★アルです大好きな散歩や日々、思ったことをメインにつぶやきますアルです。サンシャインシティの「トイザらス」に来てます。オモチャが沢山ありますねパズルか・・・。子供の頃、はまりました。クリスタル・ギャラリー。キラキラ✨で綺麗です。ジグソーパズルが結構あります。500ピースがあります子供が完成
ロイヤルココナッツガーデン池袋東武デパート店東京都豊島区西池袋1-1-25当部池袋百貨店本店14F訪問日時:平日11:00-11:50天気:晴れ開店と同時に訪問。平日とはいえ他にお客さんが1組だけだったのでちょっと心配。。。空いているので言わずともお水を注いでくれると良いんだけどなぁ。せっかくレストラン内でも高級フロアに位置しているので。サラダは先に提供されました。レディースセット1,350円~カレー2種、ナン(小)、チキンビリヤニ(小)、チキンティッカ、サラダ、デザ
この件⬇︎以来、家計を守ることに執着できなくなりました『忽然と消えた◯万円、犯人は家の中に??』ロエベLOEWEアナグラムブローチAnagrambroochシルバー/ゴールド楽天市場39,000円一昨日の朝に起こったウンザリする出来事。お金が…ameblo.jp池袋へお出かけ気になっていたものを見て回って、流れに任せてレジへ行き淡々とお金を使ってきましたずっとずっと食べたかったHARBSのミルクレープと美味しそうだった白桃レアチーズケーキボリュームに大満足あ、娘と半分こ
今日は夏がどこかへ行ってしまったかのようにとても涼しい一日でした。ちょうど友人からもラインが来て今日は涼しいねーなんて話すほどでした。朝の散歩も夜の散歩もさほど汗をかかずに終了。快適でした。トータル3時間ちょっとですかね。最近は帽子をかぶることを覚え暑い中でも以前よりかは歩きやすくなりました。まぶしくないのが一番助かりますね。帽子かぶっていると頭がもわもわ熱くなってきますが、たまーにかぶったり外したりを繰り返して生き返らせてますw
戦後闇市からの歴史を持つ池袋の横丁池袋東口から歩いて5分。戦後池袋駅周辺に広がっていた闇市が1949年(昭和24年)に解体されその一部が移って1951年(昭和26年)につくられたのがこちらの美久仁小路。新宿の思い出横丁の様にそのまま闇市跡というわけではありませんが充分ディープな雰囲気を感じる事が出来ます。今回ご紹介するのはそんな美久仁小路の中にある一軒。『ふくろ美久仁小路店』さん。創業は1953年(昭和28年)で池袋駅西口の西口公園近くにあるふくろの系列店になります。場所は地図で
今日もいくらか過ごしやすいね今日から職場は繁忙期入ったが思ったより忙しくなくてホッ今日のお昼ごはんわぁ11時からだったので池袋サンシャイン1Fにあるすぱじろう行ってみた♪実はまだ行ったことがなかったのでねベーコンとほうれん草の和風スパゲティ990円飲み物のアイスコーヒーはEパーククーポン利用で無料うむなんていうか具が少ない味が薄く感じたので塩足して食べたうん普通だ‼️これで990円って高ぇなスパゲティ専門店なので他のスパゲティは美味しいかもね1回行ってみた
はるる¶でございます。今日は、あの子におねだりされたポケモングッズを買いに、池袋のポケモンセンターに行ってきました。今回の戦利品は…。新しく発売されたカードセットとパスケースです!うーん、あの子のと言うか、自分も欲しくなっちゃいますね。自分用に、買ってみようかな?お買い物の後は、庭の湯に行ってきました。温泉に2時間位入って、ご飯食べてリフレッシュをしてきました。先ずは、オロチャ(オロナミンCと緑茶)を飲んで…。お魚不足だったので、お刺身定食にしました。新鮮なお刺身で良かったで
先日親友けいこちゃんとおデートしてきました何するわけでもなくランチしてプリクラしてカラオケしてお茶してプラプラしておデートはいつも同じになっちゃうんだけど生活に変化しても楽しくて池袋の町中で『秘密のあっこちゃん』の歌を小さな声でも2人で歌っちゃった凄い加工されちゃったんだけど腕の太さが加工はしてくれなくて顔がシュッてなってる分凄くぶっとく見える…まぁぶっといんだけどね同じ位置にいたはずなのにあたし顔大きい?まぁ標準よりやや大きめけいこちゃんかなり小さいあ
7月26日〜8月1日までHYDEさんのパネル展が開催されています。池袋なら、近いからすぐに帰って来れる。行くなら今日しか無いわ。と昨日、タワレコ池袋店に行って来ました。ササッと写真を撮って帰って来るつもりがHYDEさんのパネルを前にして目が離せなくなる😍脚が動かなくなる🤣ハ〜素敵だわ〜ずっと見ていたい。パネル展の反対側にはHYDEさんを盛大に讃えるポップと販売されているブルーレイ&DVD真ん中にDVDの映像📀HYDEさんが、先日の舞台挨拶で言ってた雨の平安神宮
7月27日の水曜日、フルートのレッスン前に池袋の東武デパートに入っているSuage池袋店で夕食を食べました。北海道スープカレーSuage池袋店(池袋/スープカレー)★★★☆☆3.36■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com初めてなので入店する前に念のためスープに椎茸を使っていないか確認しました。時々スープに椎茸を使っているお店があるんですよ、気を付けなければ!こちらはオーダーを自分のスマホからするシステム。スープの味、辛さ、トッピング
新文芸坐の前に池袋の三省堂書店で平積みのを1冊お買い求め。ゆっくり読まさせて頂きます。ちなみに『シャレのち曇り』が1番好き。(*^^*)さて、これから5時間17分の映画を観てきます。しかし談志門下はカラフル。(笑)
いつもブログをお読み下さってありがとうございます。タロットカードやオラクルカードからのメッセージを分かりやすくお伝えする、『日本の神様カード』公式インストラクター占い師の玖ノ江摩樹(くのえまき)です。この週末は夫も私もスケジュールが詰まっていて、午前中は病院、午後から二人でお出かけ、という感じです。昨日もそんな感じで、久しぶりに午後から地元の神社へ毎月恒例のお参りに行ってきました。↑中山神社の境内に入る直前。茂みに蝶がチラチラと飛んでいました。「撮りたければどうぞ」
舞台「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」THESTAGE全公演終了いたしました🎊劇場にお越しくださった皆様応援してくださった皆様作品を愛してくださった皆様ありがとうございました💗私にとって初めての2.5次元舞台でしたので、初日の幕が上がるまではお客様がどんなふうに受け取ってくださるのか不安のほうが大きかったかもしれません。ですので毎公演カーテンコールでのあたたかな拍手や原作、アニメファンの皆様からの嬉しいご感想に日々、勇気づけられ、励まさ
6時30分起床。7時00分洗濯物を畳む。7時40分体操。8時10分吸入。8時30分煮玉子を作りながら朝食を取っていたら玉子が茹で上がって朝食中断の後再開。8時45分朝食終了、玉子も剥き終え、火を通したすき焼きの煮汁が冷めるのを待つだけ。9時00分ゆで玉子を冷めたタレに漬け込む。9時10分声馴らし。9時35分「三枚起請」稽古。10時25分ちょっと寝てしまって明日の着物の支度。10時40分「小猿七之助」を書く。12時00分2人で上野鈴本へ。12時50分昨
日曜日、家族4人で池袋にお出掛け6月なのに暑いですよね~強烈な日差しを避けるため、移動は基本地下道ですこれ大事。お目当ては『焼き小籠包』です。何年も通っていた吉祥寺の焼き小籠包屋さんが閉店我が家は皆大好きだったので、家族全員『焼き小籠包』ロスで、どこか他で食べられるところがないか探しまくりました。そして見つけた池袋のお店。何ヶ月も前から行こう行こうと言っていたのですが、コロナだったりで、なかなか行けずにおりました。やっと、行けましたーお
久々のお仕事に、身体が追いつきません笑笑初日からモンスターをキメてる。こんなんでつとまるのか…。おかしいな?新宿住んでた時はこんなんじゃなかったのに。カフェインとらないようにしてたけど、モンスターのカフェインは別。めっちゃ精力つく命の前借りってやつ…?やっぱあれかな。埼玉からの通勤がやっぱこたえるのかも。1時間半だもんなぁ。通勤がめちゃくちゃ疲れる。脱線するけど、会社のオジサンに「子供は?」って聞かれちゃったわ、わかってるよ!!旦那かえってきたら作るよォうえええんそして、発達障害の
NODA・MAP第23回公演『Q:ANightAtTheKabuki』を観てきました場所は東京芸術劇場プレイハウス劇場で購入したグッズ公演パンフレット¥1,300他にはトートバッグなどが販売されてました上演時間:約3時間(途中15分の休憩含む)一幕95分休憩15分二幕70分【アウトライン】謎が謎を呼ぶ“4人のロミジュリ”、NODA/MAPに降臨!!今回、野田が描くのは、ズバリ“
池袋にて1人ランチ沸騰小吃城これをオーダーしたらこれが来たよあれれ?見た目も味も、蟹より牡蠣だけど美味しかったよ。デモ、蟹の片腕や🦀破片が麺に隠れていて歯茎や歯間に突き刺さる、やや危険。