ブログ記事35,306件
横浜市西区みなとみらいのピアノ教室楽しくレッスン🎹弾けたら楽しいPianoLessonsなほ先生です当ブログにお越しいただきありがとうございますお教室についてはプロフィールをご覧下さい当お教室の生徒さん達は自分の意見を伝えてくれる子が多いです発表会が決まった今は「先生○○の曲弾きたいです!」というリクエストが多いですが普段はレッスン中に「この後はリズムたたきやりたいです!」「音取り(聴音)やりたいです!」「テストやる!」とレッスンメニューを決められる事しょっ
ユザワヤハワイアンキルト店頭無料講習会のご案内はお手数ですが下記詳細・日程カレンダーをご覧下さいませ⚠️本部作品の著作権はユザワヤ。その他ブログ内の作品・画像・図案等の無断転用はご遠慮下さい*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*キルトジャパン7月号からの藤田久美子先生の連載配色レッスンを参考に
ドビュッシーの「小組曲」です。ペトルッチ楽譜ライブラリーで検索したらこれがありました。普段使っているのはプリモとセコンドが左右に分かれています。以前に佐々木邦雄先生がご自分の作品をこの書き方の方がわかりやすいので選んだとおっしゃっていました。先日、発表会で演奏したカプレの「小さなこと色々」は追っかけになっていてあっているのか弾いていて分からなくなってしまうのでコピーした楽譜を一段ずつ上下に貼り付けて勉強しました。ペトルッチ楽譜ライブラリーはIMS
●ニコニコレッスン!楽しく弾ける!ハッピーピアノのご案内【横浜市鶴見区ピアノ教室】こんにちは。ハッピーピアノです。ピアノを弾いてみたくなった時が、レッスンを始めるチャンスです。年齢は関係ありません。ご一緒に楽しくチャレンジしましょう。お一人お一人のニーズに合わせて、オンリーワンの、最適なカリキュラムでレッスンします。✓好きな曲を弾けるようになりたい!✓ストリートピアノをかっこよく弾いてみたい!✓ピアノを特技にして、一生楽しみたい。✓ピアノを弾ける事で、自信を付けてもらい
こんにちは!北海道江別市ゆめみ野のピアノ教室♪なおこ先生のブログです先週金曜日、多機能型重症児者デイサービス「かりんの華」でピアノ演奏をさせていただきました先日、北海道新聞でも紹介されていた、江別初、通所介護施設です。江別市内では、これまで18歳を超えた重症者が通う場がなく、特別支援学校を出た後は、家族任せのケースがほとんどっだったとのこと。そうした家族を支える施設が江別にできたことは本当に素晴らしいことだと思います。たまたま、
こんばんは。伊丹市中野東音楽教室ぴあのひろば♪です。第1回発表会前のリハーサルを教室で行いました。学年別に時間帯を区切り、一人ずつおじぎから演奏をしてもらいました。低学年さんたちは楽しく和やかな雰囲気で。デビューの生徒さんを含んで自己紹介タイムを設けました。高学年の生徒さんたちはちょっと緊張した様子。中学生さんたちは集中して演奏を。曲の途中まで弾いた人、最後まで弾いた人さまざまでしたが、上手く弾けた所、弾けなかった所など自分なりに確認することができたと思います。「人前で弾くこ
本日もご訪問ありがとうございます!世田谷区太子堂・三軒茶屋・田村ピアノ教室田村容子です。ピアノを通して生徒さんの人間的な成長のお手伝いをしたい生徒さんに一生を通じて音楽を楽しめる人になってもらいたいと思い、日々レッスンしています!体験レッスンのお申し込みはこちらこの4月からレッスンに来てくれている年長さんこの日は虹色のステキなドレス出来てくれましたちょっぴり恥ずかしそうにお話してくれる
大田区糀谷・蒲田ピアノ教室堀江るみ子ですちょっと想像して見てくださいお子さんがピアノが弾けるようになって発表会のステージ・・・そこのステージでたくさんの聴衆に見守られながらお子さんがピアノを弾くんですキラキラのスポットライトを浴びておっきなフルコンのピアノかっこいいしとてもいい音しますし気持ちいいんです何より聴衆の目がお子さんに釘付けダンスの発表会バレエの発表会なかなかソロで踊れるようになるには時間がかかりますよねでもピアノは初めからソロこういう体験