ブログ記事35,909件
激しい頭痛が続き、、あっという間に身体中の痛みも出てきて自分の体が自分の体では無い感じにキツくて熱中症の怖さを実感しましたが願いが叶って劇的に回復しましたリアルレッスンへの体力的不安や、色々な不安はありましたけれど抗原検査陰性もあり、元気をもらえる場所に行って元気になって帰って来ようと思って参加しました港北スポーツセンター楽流会黒部美砂子先生来て良かった!クロベー先生、皆さんのお顔を見るだけで元気がもらえます月に1度定例になりつつある楽流会お見かけし
みなさま、こんにちは今日はあいにくの雨ですが、地域の小学校は卒業式。教室ではプチ男子部の悠生くんがめでたく小学校を卒業です先生はもちろん、プチ部のお母さま方も、えええ!?とびっくりするくらい背も高くなり、手も大きくなり…ピアノは一足お先にプチ男子部を卒業、立派な男子部さんになってくれました先週のレッスンでは、カレンダーを見ながら来週のレッスンの時はもう卒業してるとうれしそうに改めて卒業おめでとう歩いて2分、走って1分の中学校は夢いっぱい…そして、給食が足りるであろうか…
こんにちはテコンドーTEAM-S(梅島•五反野•行徳•台東)です今週はTEAM-Sの各道場はお休みをいただいていますが、ブログ等SNSは更新していますので、ぜひチェックしてくださいね大会の結果報告が続いたので、今日は練習の様子をお伝えします上半期の締め稽古となった、8月13日(土)台東道場よりカン師範が出張で不在でしたが、木村師範と最後まで元気良く、たくさん動いた締め稽古となりましたウォームアップは片膝タッチのゲーム少年部も成年部も楽しく体を動かしていきます上半期のまとめとして、習
🌈The41stConcert🌈プログラムのラストの「海賊」は佐々木バレエならではの個性溢れる楽しい作品になりました❣️「海賊」ハイライト🏴☠️🌊演出振付佐々木大メドーラ佐々木須弥奈コンラッド北井僚太アリ佐々木嶺ビルバンド佐々木大アメイ杉前玲美オダリスク齋藤伊世佐々木夢奈秋内優花フォルバン角井志帆森田綾豊永太優亀田研介
こんにちは!輝きカラーリストキラコです。あなたをキラキラに輝かせるパーソナルカラーあなたがスタイルUPする骨格あなたにそっと寄り添うカラー内側からもあなたをキラキラに輝かせるキラコ診断であなたに自信と笑顔をプレゼント対面は千葉県市川市にあるJR本八幡駅徒歩10分プライベートトサロン、オンラインはZOOMで診断をいたします。初めましての方へキラコの自己紹介はこちら♪「どのメニューにしていいのか迷います!」という際は、お気軽にご相談下さい。お薦めのメニューのご案内の
みなさま、アンニョンハセヨ~^^「実用性」と「ワクワク」に特化した韓国語レッスンを提供するMIKI'sSOULKOREANミキズソウルコリアンの韓国語教師長利光姫(おさりみき)ですプロフィール・詳しい活動はこちらの記事をクリック♪『自己紹介♪韓国にハマり韓国語教師になるまで』『自己紹介♪韓国にハマり韓国語教師になるまで』みなさま、アンニョンハセヨ~^^「実用性」と「ワクワク」に特化した韓国語レッスンを提供するMIKI'sSOULKOREANミキズソウルコリアンの韓
大田区糀谷・蒲田ピアノ教室堀江るみ子です育脳アニメのご紹介こちらをご覧くださいピアノを習うとこんなに良いことがピアノレッスン始めませんかピアノを弾いてみたい少しでも興味がある方お子様の習い事を考えている方当教室へ是非いらして下さいね!楽しくレッスンしています皆様からのご連絡お待ちしてます!ほりえ音楽教室は体験レッスンを受付していますほりえ音楽教室ひとりひとりに合わせたレッスン内容初めてでも安心基礎から
湖南市菩提寺にありますわだ音楽教室*ピアノ*エレクトーン講師の和田照枝ですブログをご覧下さりありがとうございます高校野球が始まりお盆が過ぎれば夏休みはあっと言う間に終わってしまいそうですねレッスンを長く続けていくとピアノやりたいエレクトーンやりたい…とレッスンを始めた頃の気持ちが薄れていく時期もありますそしてそんな時期を乗り越えてまた楽しい気持ちややりたい気持ちがUPします実際、私も何度もUP、downを繰り返してきました。でも結局たどり着く所は好き
◆まるでお花屋さんみたいな教室で楽しくレッスンを受けられますよ!【和光朝霞志木花フラワーアレンジ教室】こんにちは、榊原ゆきです。ナチュラルでロマンチックなお花、やさしいフラワーアレンジメント教室。garden609を主宰しています。お花のプロが読む雑誌「月刊フローリスト」で、素敵なお店について色々学んでいます♪先日購入した、月刊フローリスト。お花の仕事をしている方向けの雑誌です✨色々な特集があるので、興味がある号は購入しているのですが…今回の特集は、お花屋さんについて!
小川講師の素敵なテーブルが完成しました~なんて!ステキなんでしょう?ブルーのガーベラが可愛らしくキュートに配置され、カンマーも正確に伸びやかに決まり、申し分ないですね。丁寧に美しく仕上がっています♪パーフェクトこちらの作品は次回の作品展、小川ブースでご覧くださいね。飽きの来ないデザインで、生活に馴染むテーブルです今日は三鷹レッスンでした。楽しくレッスンさせていただきました♪ランチはRF1のお弁当!お気に入りですこのところ、ペイントに夢中で、なかなか更新できなくてごめんなさい><;
今日は、とても楽しい柄の生地でのリボントレイをご紹介!Hさんの作品。レストランの食卓を表現した、水彩画の絵の柄の生地です。とても華やかで楽しい生地リボンをベージュで抑えめにされたところがまたいい!以前この生地で、ペルメルも作られましたHさん!お揃いなので、並べて写真撮ってほしいなあご参加ありがとうございました😊今日は娘が、ラデュレのマカロンをお土産に持ってきてくれました。「ラデュレ高いでしょ?一個300円くらいするよね?」「犬の足跡のは、500円だよ」「えーーーーー!」
今日も、本八幡サロン午前、午後、楽しくレッスン終えました♪今日ご紹介しますのは、Nさんのペルメル。マザーグースの柄の生地と、赤の無地の組み合わせです。正におとなかわいい💕❤️😍リボンは茶色。このマザーグースは以前とても人気だった生地です。この色のタイプは、赤と相性が良いです。リボンケースをこの配色で作った方がいたなあカードなど挟まずとも、壁にかけるだけでも楽しい作品でしたヨーロッパ旅行中のOさんが、また画像を送ってくださいました。パリだね!ラデュレ本店でお茶したんだって
学校と両立しながら好きなバレエを続ける!簡単なようで大変です。小さな頃から続けている事を長く続けるという事が、これからの人生の中で大きな力になります。久しぶりに集まった中級クラス留学先へと戻る生徒を見送り、楽しくレッスンしました
久しぶりの投稿になりましたコロナの感染がまた拡大しておりますが、感染対策、換気を行いながら楽しくレッスンしております3回目まではワクチンを打てましたが、4回目はもう打てそうにないなぁ…と思っていたところ、毎月予防薬をもらうためにお世話になっているかかりつけの病院の先生から喘息持ちのため、基礎疾患の登録、申込をすると打てることを聞いたので、早速登録、申込をしました自分では軽い?ので基礎疾患持ちだと思ってませんでしたが、かかると重症化しやすいんでしょうね…教室を止めたくないので、気を付けてま
今日も、午前午後と、楽しくレッスン終えました^^今日は、Oさんのミニチュアバッグのご紹介!蓋も本体も全てTildaです。蓋はわたしも大好きな生地ですね前面にバラモチーフ、サイドにバッグモチーフ👜側面と内側、ドットかと思ったら星柄でした!この星柄とバラ柄が合うんですね〜。ピンクの細い持ち手革がとってもキュートでした。「これを習えば、余った素材とかで作ることができて、プレゼントもできる!」とおっしゃっていました。
TOP/アクセス/問い合わせ/システムこんにちはCHELSEAチアダンススクール、今井です周辺でいろいろとお話も聞くようになり、再度気を引き締めながらレッスンを行っております。火曜日リトルクラス16時30分~/ジュニアクラス17時30分~木曜日リトルクラス16時~/ジュニアクラス17時~/ジュニアクラス18時~土曜日養成クラス10時~/ジュニアクラス11時~問い合わせ先090-5458-6293むかい
Helloeveryoneみなさま、夏休みをいかがお過ごしですか?ピアノ教室アリエッタ、昨日までレッスンお休みでしたが、今日から再開です😊楽しみにお待ちしています先日の「ハートフルコンサート」の最後の演目はimagine(ジョン・レノン/オノ・ヨーコ)歌詞がテロップで流れ、客席では涙ぐむひとも少なくなかったはず。。。歌詞を載せます。若い人たちが平和に無関心にならないように祈ります。それでは今日も良い一日になりますようにseeyou
おはようございます。自宅で映画を観ました最近は、生徒ちゃんが弾きたい曲又は弾いている曲の映画を観るようにしています。音楽を聴いているのでいつ音楽が登場するのか?期待が膨らむ映画鑑賞でした😊💕レッスン中にも、生徒ちゃんに観てもらいたい映画を話すことがありますよ。ベビーちゃんの時からお通いの⭐⭐⭐君がアニメの主人公にそっくりの話し方なのです。お母様とも共感しました。お子様の成長が楽しめて幸せ者です😊💕みなさまよい一日となりますように音楽は心を豊かにしてくれます日
毎日暑い日が続きますねバテバテの日々を過ごしていますが、お教室では生徒さんの素敵な作品が完成していますM.Nさんカリキュラムの「森の妖精」は、一工夫されスズランの精に!お教室で完成されたのはここまでですが、その後お家でキノコの妖精を制作されました森の恵をかごいっぱいに集めているキノコの妖精と、スズランを運んでる妖精は美輪さまに似てるんです~とNさん。ほんと神秘的ですキノコの帽子も可愛く、話し声も聞こえてきそうですね自由な発想がとっても素敵です!たくさんお写真
🌺ORITAHITICOMPETITIONONLINE2022におきまして、レイナニ/ヘイライテアのティーンズやキッズのメンバーの皆さんは、下記のとおりの結果となりましたこと、ご報告します。メンバーの皆さんの日頃の努力とチャレンジ精神に大きな拍手をお送りします。そして、各先生方、ご家族様、そして関わってくださった全ての皆様に感謝致します。🌺OteaTrio優勝205)ReiKato206)FukaKoyama207)JuriImamu
●土曜日親子クラスは【満席】です♫Aloha!小山陽子です。大倉山でフラダンス♫おうちでフラダンス♬楽しく笑顔で♡BeautifulLifeを貴方に♪オンラインレッスンもやってます!スタジオレッスン、カルチャーのお休みは今日まで。また発表会に向けてラストスパートに入ります。土曜日は大倉山スタジオが一番賑やかな日です。朝からクラスが続きますが、16:15から17:45までの土曜日スタジオ親子クラスは特に活気に溢れています。親子クラスでのフラレッスンは親子で過ごすかけ
https://shinmeiizumi.on.omisenomikata.jp岸和田の空手道場・真盟会館和泉支部(恒松道場)|Top-お店のミカタちびっ子から壮年まで、元気に空手の稽古!やってます。shinmeiizumi.on.omisenomikata.jp今日も小林指導員、木岡指導員に指導をお願いしました助かりました🙏ありがとうございます😭★年少部柔軟👊基本👊組手👊追い込み👊★一般部写真もありがとうございました🙏感謝✨https://shinmeiizu
夏本場じっとしていても汗が出るー!なら踊って汗かきましょうってことで8月のレッスンスケジュール⭐スタジオミッション805日曜日12:00~※スタジオミッションのクラスはスタジオ移転の為現在の場所でのクラスは10/16(日)が最後になります。その後のクラスについては決まり次第お知らせします。⭐ケセラセラ8/10(水)20~代田2階8/17(水)20~新代田8/24(水)20~新代田8/31(水)代田2階※リハーサルクラスになります。⭐スタジオF木曜日13:00~⭐スタ
「今日はありがとうございました。これからもよろしくお願いします。」「どうなることやらと思いましたが、本人も緊張せずにちゃんと弾けて満足したみたいで来年も出たい!と意気込んでました。」「今日はおつかれさまでした。なんとか最後まで演奏出来て良かったです。」「少し緊張したみたいですが、はじめての発表会立派に演奏できて、自信がついたみたいです。」「無事に参加出来てホッとしました。この一言に尽きます」「本人も色々と不安があったのだと思いますが、無事に終える事が出来て満足しているようです。今年
皆さまお元気ですか?舞チームの舞台リハーサルが始まりましたフォーメーションと振り入れです楽しく頑張る舞チーム自分で言うのもなんですが、いいチームだなぁ(笑)遅くまで頑張りました〜この前の舞台の写真うふふいい顔しちょるそして、今日は、習い事のお友達から宅配便でお誕生日プレゼントが届きました可愛いし〜石鹸なんだって使うの勿体ないしー日本舞踊の先生のご厚意でスタジオのミラーが全員分揃いました〜明日のレッスンから皆にお配りしていきます今日はいい日だったなー
ピアノ初心者の方でも弾きやすいようにアレンジしました。ドレミ付きです♪わたなべmusic-Piascore楽譜ストア楽譜を1曲から購入!タブレットとの共有も簡単!store.piascore.comtiktokわたなべmusic(@watanabemusic)公式TikTok|わたなべmusicさんのTikTok最新動画をチェックしようわたなべmusic(@watanabemusic)の投稿動画をTikTok(ティックトック)で見てみ
こんばんは!!お料理を通して楽しく「生きる力」を子供たちにお伝えしてるこどもお料理教室「ハリネズミ食堂」森田香織です!今回は7月のメニューのご紹介🌸⭐️7月メニュー⭐️🌊7月⛱️暑い時期の時短メニュー・カオマンガイ・ミニトマトのはちみつマリネ・塩麹◎カオマンガイ暑い時期になってくると火を使うメニューってついつい控えがちになりますよね。お料理することも避けたくなっちゃう!でもこのメニューはまさに!一石二鳥?一石三鳥??ご飯と一緒にたんぱく質源のお肉とゆで卵が一緒に作れちゃい
ご訪問頂きありがとうございます。大津市坂本🎹音色が変わるピアノ教室✨ラプリマ音楽教室上田明美です。生徒さんのあるあるお悩みのうちの一つ、「ピアノを弾く時に手首が下がってしまう」。そんな時に、私がよく使う方法をご紹介します。①手の甲に消しゴムを乗せるこれは、ハノンを弾く時など、腕で弾かずに手の甲を安定して弾かせたい時にもおススメの方法。(というか、ハノンNo.1~音階まで消しゴムを欠かしたことがないくらい)右手だけでも、左手だけでも両手だとさらに
太極拳を始めた頃、同期の拳友の中には、動画を観て動きを練習したり、型の名前や意味を覚えたり「自習の出来るタイプ」が何人かいましたええきづきと来たら・・・自習して来た拳友に教えてもらうタイプごめんなさい私は幼少の頃、折り紙の説明を全く理解出来ないタイプだったのです折り紙を説明通りに折って行く過程で、7から8になる間が全く見えないタイプ太極拳も同じで、7から8になる過渡動作も分からなければ、親切な背面動画を観ても真似出来なかったのさ耳も悪かった様で、先生が言う言葉を真似
こんばんは!!お料理を通して楽しく「生きる力」を子供たちにお伝えしてるこどもお料理教室「ハリネズミ食堂」森田香織です!今回は6月のメニューのご紹介🌸⭐️6月メニュー⭐️🐸6月🐸梅雨対策メニュー・本格バターチキンカレー・紫キャベツラペ・ポテトのクミン炒め梅雨の鬱々を吹っ飛ばそう♪◎本格バターチキンカレー⭐️ルゥを使わずスパイスを使って作る本格カレー✨カレールゥ玉ねぎを炒めて作る本格カレーです。スパイスってなに?どんなもの??こどもたちは興味深々⭐️臭いを嗅いで、どんな感