ブログ記事39,941件
連投ごめんなさい。。たまたま目に入ったTwitter、、本当にびっくりして、、急ぎ投稿したけど、、そうゆう場所が出来て一瞬良かったとは思ったけど久しぶりの苦しくなる様なこのざわつき、、なんだろう。。。(涙)今日は仕事、、また都心で、、だから行ってはみたけど、、今日は遠くからにしておく。。何処に春馬くんいるのかな。、近くに来てくれた様なもっと遠くに行ってしまった様な。。また、色々な事が頭をよぎる。。お母さままだまだ納骨したくなかったのかな。ここがあたたかな場
お兄ちゃん、なんだか最近は家で暇だ〜というので、実家に来たら?と誘ったところ、戻ってきました。…が!やはりお盆なので新幹線座れず…。疲れ果てていました。かつ。実家に来ても「やることない。暇。これじゃ家と変わらない」家事しなくていい分、楽では?「そーだけどさー!暇すぎて疲れる」なら勉強してみるなり、趣味みつけるなり、ジム行くなりすればいいのに。根本的に「楽しいことが降って湧いてくる」思考があるよね。自分で動いたり、楽しい事を見つける努力しないとねー…。にほんブログ村
今週は月曜日とっても辛い出来事から始まった水曜日には心無い言葉を投げかけられたりなんだか気持ちの落ち着かない1週間だった同僚が心配して様子を見に来てくれたり更には昨日で夏休み前の仕事が終わるタイミングでまたまた、夫のファインプレーで辛さから一気に解放されましたよ〜それは仕事から帰宅する途中から外食しようとLINE入っていて花金でワクワクしてたら帰宅した途端「出かけるよ泊まりの支度して」と明日から私はしばらく夏休み2人でお休みの土曜日は久しぶり
今日も風予報は最悪…お昼過ぎに納品がてら長良川へ。南南西の風が1〜3m吹いてる💦微風セットなら走りそう!流石に微風セットは走ります😊風も上がってきて4〜5mぐらいまでまさか吹くかと‼️ウインドフォイルも完プレ‼️飛びまくってます😊17時には落ちましたが2時間程吹いでしたよ!帰りに木曽川見て来ましたが1mぐらいしか吹いて無かった…長良川ピンポイントで吹いてましたね💦
こんにちは柴山和樹です!だいぶ時間が経過してしまいましたが、、、7月24日は中川雄太ダンスアカデミー10周年記念パーティーでした!ご出演・ご出席頂いた皆様、本当にありがとうございました今日は11日祝日ということで中川雄太ダンスアカデミーはおやすみです🎌パーティーや外人レッスン、ショーダンスの振り付けやいつもの五種目戦の練習、、、と慌ただしくも充実した日々を過ごしていたので、ここらで小休止ですせっかくだし何か特別なことをしようと思いまして、新しい美容院を探して朝一番からヘッドス
自分らしく。ここにきて、それってなんだろうと悩んでいる。今まで、自分を大きく見せるために、いろんなことを言い切ることや判断を急ぐことが多かった。今まで、人の話を聞くより、自分から話をすることが多かった。今まで、楽しいことも寂しいことも周りに依存することが多かった。それって、自分に自信なかったのかと改めて思う。本当の自分がとても弱くてぐらぐらしているので、そこを見せないように、そこを見ないようにしていたのだと思う。自分らしくそのためには、力抜くことかな。急がないことかな。
1週間近い(夫の)夏休み期間はなんだか気力体力ともにダラダラ気味でまったりと過ごしておりました。毎日のように、「今日こそはカフェに行こう!」「ぶらりと買い物にでも行こう」と思いながらも、プチ引きこもり昨日はようやく、リフレッシュバナナミルクも美味しかったたまに行くカフェのあと、バスで移動して珈琲豆を買ったり、新しいノート買ったり途中でパン屋さんで休憩して🥤暑い一日でしたが、かなり気分転換になりましたどーしよ〜一杯では終わらない少しずついつもペースに戻しつつ、楽しいこともみつけ
最近、どうも人が過剰に、不安、不機嫌、不寛容になっているように感じる。感情が落ち着いていないのだ。感情が「危険」を感じている。いくつかの原因があると思う。まず、思い当たるのが、コロナ、ウクライナ、総理の襲撃、気象変動、円高などの不穏な社会情勢。インターネットやマスコミによって、多くの危険情報が洪水のごとく届けられる。特に、動画や人のつぶやきなどはインパクトが大きい。理性では、自分に直接関係ないと思っていても、感情は自分事として反応してしまう。ネガティブ情報は、危険を避け、生を守るために
夫は精神的不調で泣くわたしを色々慰めてはくれたんです。楽しいこと考えよう、とか。今日何食べる?とか。夏の旅行の話とか。でも、何も楽しくないし、食欲ないし、旅行も不安でしかない。夫は途方に暮れているうちに、安らかにスースー寝てしまいました。気晴らしをしよう!なんて思えるうちは大して不調ではないのです。わたしの場合。何もできず、不安に襲われて、普通に生きているのが怖くて仕方ない。そんな中昼寝できるくらい図太く鈍い夫がわたしに合っているのかもしれません。
はんぶんこですお立ち寄りいただきありがとうございますはんぶんこのプロフィールはこちらですたくさんのいいね✨フォロー、コメントをいただけること感謝の気持ちでいっぱいです気持ち良さそうに空を泳ぐ雲さん龍さんに見えたり鳳凰さんに見えたりほんとに素敵だなぁはんぶんこのねいまのお気に入りの写真はこちらしっとりと龍さんを感じているChitoseさんと興奮冷めやらぬ感じで『すごい✨すごい✨』と少年そのもののカッシーさんいまにも画面のこちらに勢い良く飛び出してきそうで
暑いのですが日焼けする前に七五三の前撮りをしてきました。元々、ロケーション撮影だけにしようと思ってたのですが安いプランがあったので、急遽予約しました。着物+ヘアメ+撮影で16,500円でした!データ10枚だけですがかなりお手軽にできるのでサクッと撮影してきました❣️オプションで枚数やスタジオの背景の選択、アルバム作成などもできるようなので、かなりフレキシブルな写真館でした!11月にロケーション撮影も予定してるのでスタジオは簡単に済ませました。着物も選べたし、髪型も好きなように
毎日、フラが中心の生活を送っていますが、それは毎日踊るとかではなく、どうしたらうまく教えてあげるか、どうしたらもっと自分がうまくなれるか、を考えています。せっかくハワイやフラに興味をもってくれたのだから、もっともっとうまくなってほしいと思うからです。多少押しつけかもしれませんが。。。ハーラウの中は、居心地がよく、その理由は、ハウマナ達の性格がよい、ということに尽きる。楽しいことも、つらいことも、全員で共有する。感謝する気持ちを持つ、話し合い、相談し合う。全員で、いつも同じ
こんにちは😃今日は2日間泣き続けた反省をします。なんでこんなに悲しかったかとゆうと前々回のブログに心のモヤモヤを投稿してみて言葉にすることでモヤモヤが本当の悲しみになってしまった悲しい言葉に私の心が持ってかれてしまったのだと思う😔😔その証拠に今日お医者さんと話してポジティブな言葉を貰えてあーこの人はこんなにも今の私を救おうとしてるのに私は10年、20年先のことを考えて泣いている。そんな先のことを考えて今悲しくなるよりもポジティブにいることが病気を治す1番の近道ではないか😊も
辛いことばかり書いてしまうけれど、楽しいことだってたくさんある。そうじゃなければ、誰も続けられないよね。楽あれば苦ありどんな世界でもどんな仕事でもそうなのだよ。今日は私を気に入ってくださったお客様が予約を入れてくれた。その方はスタバのフラペチーノをお土産にしてくれた。期間限定というちんすこうフラペチーノ?とってもおいしくて幸せだった。別のお客様はシーキューブというお店の桃のティラミスというスイーツを買ってきてくれた。こちらもすっごくおい
こんにちは金曜日にまたもや職場のクソババアに理不尽にギャーギャー言われ、ストレスフルなワタクシでございます昼休みが終わって職場に戻ったらクソババアが待ち構えていて、「ちょっと座ってじっくり話そうか」と言われましていや、やらなきゃいけないこといっぱいなんですけど次の日もコロナで休んでる人のカバーで出勤しなきゃいけないぐらい仕事たまってんのよで、クソババアは自分の要求と、クソババアが勝手に思い込んでることをだーーーーっと喋っていったんですねよくもまあそんな受け止め方ができるもんだ自分の
いくよです。パーソナルビュティースタイリストとして女性が私らしい美しさのみつけ方のメソッドをお伝えしています。皆さんはご自身の体型が素敵に見えるウェストの位置を知っていますか?実はウェストの位置で素敵になったり素敵じゃなくなったりします。どうゆう事?と思った方はスカートを履いてウェストの位置を動かして試して下さい。試す位置は・ハイウェスト・ジャスト↓・徐々に腰まで移動ハイウェストにして上半
先週は友人とランチやはりココにしました💕貝殻亭🐚🇫🇷美味しいし、ゆっくりできるし友人も喜んでくれます💕実は明日も別の友人と訪れます😊私は同じメニューを何回いただいても美味しいから全然OK🙆♀️笑二品のアラカルトとデザートは新メニューでした💕青リンゴ🍏が夏らしく爽やか〜さて、夏のコンクール🎹予選もたけなわ毎週みんなの頑張りにパワーをもらっています✨昨日も通過ラッシュでした👍🙌通過することだけでなく…久しぶりのコンペに挑戦することで『物事に本気で向きあう』
今日もご訪問いただきありがとうございます森川ゆかりです今日はちょっとネガティブ思考な私です何でかな〜?楽しいこともあったのに…何気ない言葉に傷付いたり同じように傷付けたり勝手な一人相撲かもしれないけど人との距離感って、難しいです気にしないで、スルー出来るようになりたいな何で私は今、ネガティブなのか?自分の気持ちをどう表現していいか、分からなくなる時がありますそんな時もあるよ〜って、私が私を認めてあげないとな〜今日も、私、よく頑張ったこんな時は早く寝よう
はじめまして、かねさんと言います😊このブログは、石橋を叩いて渡る前に壊しちゃうよねって笑われるくらい超慎重派だった私が、心の声に従って生きている人(ワクワクの法則)に偶然出会いなにそれ!カッコい〜俺もそうやって生きて〜って、決意して180度行き方を変えていくっていうブログです。もちろん決意したからと言ってもそんなにすぐ変われるわけもなく、時には苦悩も葛藤もありますが、私の生き方、このブログがどなたかの心に少しでも刺さったらいいなと思っております。ちなみに、ワク
どうもこんばんは。月末月初ということで毎日バタバタしていました。気が付けば8月に突入ですね。今月は様々、予定をしていましたがコロナが怖いので全ての予定が白紙になりました。楽しみにしていた帰省も中止です。好きなこともできず、ストレス続きな毎日なのでどこかでメリハリつけていかなければなと考えています。体調と相談しながら少しでも毎日を充実させられるようにしていきたいな。悪いことだけではなく良いこともありました。その辺は追って記事を書けたらなと思います。そして夏らしいことも全然できてい
一週間前、認知症の母に電話をして、生ゴミを出してと言ったところ、聞き入れてくれなくて喧嘩になった。喧嘩は、常日頃なのだが、聞き入れてくれないなら意味がないので、電話するのをやめた。電話するのをやめたら、話すのも嫌だし、ほっといてくれと言う人からの電話に出るのも嫌なので、鳴っても無視した。さっき、一週間たったし、台風が近づいてるしなので、仕方なしで、でてやった。おかんちゃんか⁉️新米買って置いてるから取りに来てな。月、火、木、土曜日はデイ行く日やから、あかんよ。それ以外で来てな。
不安は心配を呼びこみ不満は敵をつくる不安なんだよねこうなったら心配あぁなったらどうしよう相手に対して期待があってそれはないでしょうと不満そのことや、その人を敵対視する心の色を明るくしたら笑顔になったら不安や不満はでてこないよね、たぶん。どんな楽しいことに目を向けますか?今日もありがたいことがたっくさんありました🙏💕とみぃ弁😋週末はこれ↓残2!と、これ↓
答えなんてない子供にも新しく来た、若いスタッフにも毎回聞く将来何をしたいの?いろんな答えがあります私も、若い時目標、夢、何かあったのかな?今を楽しく生きる、何とかなるお金はほしい楽しいことしたい仕事は何をしたらいいのか?わからなかったけど、楽しかったいろんな経験もできたとりあえず、何かやったことないことに、チャレンジしたらいいかもしれない遠い、離島に来て、働きたいと思ってくれるだけでもチャレンジだと思いま
ごきげんさまですご訪問いただきありがとうございます断捨離®︎トレーナーの長谷川博子ですランキングに参加しておりますわんこをポチしていただくと大喜びしますにほんブログ村私がトレーナーになって考え出した私が断捨離に惹かれる理由なんだか不思議なこと面白いこと楽しいこと苦しいことも乗り越えれる心の変化人生の変化が起こること!!(#^.^#)師匠やましたひでこのブログに我が家では人気者の方が登場!!やましたひでこのブログやました
こんにちは、こんばんは私、生きております。今日は2ヶ月ぶり、病院受診の日でした。いつものことですが…この2ヶ月の間は口の中に小さな血豆ができる、副作用にプチストレス、鏡に映る姿にげんなり現在の副作用?相変わらずぽっこり出てる腹。赤く小さな湿疹。チリチリの髪の毛。浮腫み。ムーンフェイス。知覚過敏。中心性肥満。皮膚の掻痒、乾燥、脆弱、菲薄。くちびる🫦の違和感←天疱瘡の症状なのかは不明。上記はもぅ慣れたもんですが、、、1ヶ月程前から首に強烈な痒みが出現し、掻きむしって真っ
この夏のこの大会のために!全ての高校生は青春をかけます!私も若き日はこの先のことは考えず全てがインターハイへの挑戦でした(笑)それは今後の人生でも変わることなく今まで生きてきた人生で一番努力した日々でありそれが今の人格になったのだと思ってます(笑)楽しいことなんか何も無かったし!苦しい日々で!毎日泣きたいような状態で!ギリギリ保って!必死でした!(笑)でも今思うと本当に良かったと思ってます(^^)今もずっと陸上に携わってきて、たくさんの後輩たちに受け継がれているこ
こんにちは☂️雨が降ってます☔️駅まで送ってきました🚙帰宅したら激しい雨になったのです。。無事に🚅に乗ったそうです😊なんとなくホッとしました。。色んな生き方ごあるので何があっても大丈夫なのでみんなそれぞれに色んな人生があるんだなぁ。。面白がって生きてほしい楽しいことも辛い事も面白いなぁなんとかなるなぁ変なやつも嫌なやつも面白い。。。って思ってればなんとかなるさ!さてゆっくりしましょう😁
はんぶんこですお立ち寄りいただきありがとうございますはんぶんこのプロフィールはこちらですたくさんのいいね✨フォロー、コメントをいただけること感謝の気持ちでいっぱいです昨夜、の余韻に浸りながらめったに飲まないお酒を開けひとりで祝杯をあげました今朝、目が覚めたけどなんだかふわふわしていてどこかに飛んでいるっていうのかなとっても不思議だけど心地悪くない感覚を味わっていましたそのあとは放ったらかしで伸び放題になっていた家の周りの草取りをしたときに神様の通り道が
こんにちは😃今日も音読しかしてません。笑笑お盆だから許して。😭今日は冠模試があったらしいですね。僕も2月の同日、受けようと思ってます。明日は、いとこと図書館に行くので夏の課題と基礎問をしっかりやっていきたい。今日は、湊かなえの告白を買ってもらいました。本屋大賞とってるから面白そう。YouTubeの時間を減らして、本をしっかり読むように、していきます。東大受験では、読解力が大切だとドラゴン桜にかいてあったので、読書も楽しんでいきたい。最近、自分が本当に
私がパチンコ店で正社員として働いていた時、ま〜本当に毎日のようにトラブルが起きていました。警察のお世話になるような犯罪絡みのものはしょっちゅう。店舗が駅前ですぐ隣が交番だったので、緊急の場合は電話するよりも直接走って連れてきちゃった方が早いなんかふと、そんな迷惑事件や笑っちゃうような面白いお客さんのことを湯水のように思い出したので、ちょこちょこ書いていきたい衝動に駆られている私です皆さんの大半はそんな犯罪のことは知りもしないでしょうし、むしろギャンブルだっ