ブログ記事20,411件
おはようございます。blogを覗いてくださり感謝いたします。ありがとうございます。昨日の息子の晩ごはん…おやすみ💤作れなかった自分ヨーグルト小岩井の方が断然美味しいな昨日も一日中…寝ていました一昨日と大きな変化がなくどうなるかと思った喉の痛みが取れなかった。ずっと寝てたので腰も痛くなったうとうと💤ダラダラと過ごしたからかな夜、喉の痛みが和らいできたただ、和らいだ分だけ咳が出てきた朝方までずっとたごってた今朝はかなり良くなってきた喉の痛みは少しあるものの、咳はマシに…
本の修繕はボンドと固定するもの(大型のクリップ類)があればOKで、製本も(さほどこだわりがなければ)「家にあるもので手軽に」できるのは確かなんですけど、「家にあるもの」って、個人差大きいですよね。私はもともと文具が好きなほうだし、東急ハンズ(池袋店)の製本コーナーが大好きだった亡き父が遺したものも譲り受けたりしてたので「家にあったからタダ」とかいうのは卑怯ですね。でもこの10年でほぼ使い切り(孫の工作材料とかで・・)今残っているものは「寒冷紗」とわずかなテープ類のかけ
「池袋駅・大塚駅・巣鴨駅開業120周年記念歴史と今を感じる名所めぐり」と題したJRの駅からハイキング朝方はちらちら雨が降っていたけれど、台風の後だから急速に天気は回復するはずだと思ってスタート駅の池袋にやってきました受付にはなにやらゆるキャラも登場地下道を歩きだして、念のため用を足しておこうと見れば有料トイレでも、近頃ピンチは突然やってくるし、有料ならちゃんと整備されているだろうから立ち寄っていくことにしました義父と徳光さんの母校は相変わらず洒落ているねぇここに来たら次のお決まりは
購入時の参考にどうぞ!●ブルべ夏ミネラルルージュストロベリーレッド3,000円(税抜き)●ブルべ冬ミネラルルージュクラシカルレッド3,000円(税抜き)ミネラルシアールージュカシスサングリア3,000円(税抜き)イエローベース●イエベ春・秋ミネラルルージュウォームピンク3,000円(税抜き)ミネラルルージュバーガンディレッド3,000円(税抜き)ミネラルルージュサンセットオレンジ3,000
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日は簡単なお知らせです!今頃で大変恐縮なのですが、CeraLaboの公式オンラインストアに『取扱い店舗一覧』のページを追加しました!!公式ホームページの右上にメニューボタンが設置されました!スマホ版の場合は、ページを1番下にスライドして頂くとメニューが出てきます!こちらを開きますと、↑こんな感じで現在お取り扱い頂いている店舗の一覧が表示されます!!これま
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓東急ハンズオリジナルmuqna(ムクナ)化粧水しっとり成分解析東急ハンズオリジナルmuqna(ムクナ)化粧水しっとり160mL1,972円Amazon水分補給:★★★★★油分補給:★☆☆☆☆保湿持続性:★★★★☆伸びの良さ:★★★★★酸化安定性:★★★☆☆肌なじみ:★★☆☆☆しっとり感:★★★☆☆+サラサラ感:★★★★☆敏感肌適正:★★★★☆価
早くも5月最後の日曜日は渋谷ハンズに出没渋谷に東急ハンズができた1970年代渋谷パルコと並び最先端の名所で20~30代の頃はよく買い物しました東急ハンズの仕掛人浜野安宏さんが関わった歴史は既に埋もれつつ知る人は少ないが日本の都市プロデュースを築かれた一時代が懐かしい浜野さんのフリースクールでは子供時代、長男次男が米国ワイオミング州キャンプでお世話になりました今は東急からカインズの経営に変わり店名の東急が外れ『ハンズ』になり時代の変遷を感じる今日の買い物は先日完成し
数日前にあっ!これ欲しいと思いネットで在庫情報を調べニューバランス原宿にマイサイズがある様でしたので、朝イチで原宿に行ってきました。明治神宮の新しくなった鳥居の前で一礼⬇️ニューバランス原宿在庫確認をしてから1日、2日経過していますので、ネットや店舗で売れてしまったのでしょうか?私のマイサイズの在庫が無い様で、マイサイズよりハーフ小さめのを履いてみたのですが、どのスニーカーでも(勿論ニューバランスでも)右の小指だけが、ぶつかる事を店員さんに伝え店員さんとの会話の中で朝(
傘の先🌂についている物なんて言うか知ってますか?私はなぜか?結構失くします🌀😢そしてこれがないと雨漏りして傘の役目がなくなります。これなんですけど‥‥😓石突き(いしづき)と言います。たったこれだけで傘🌂が復活☂️するのです😁さてどこで売ってるのかといろいろ探してみました。100均のダイソーセリアもなくケイヨーd2にもなく😢ここならと東急ハンズへ‥‥ありました❣️🤗イシツキオスとありますね。差し込む方です。折りたたみ
40前半なつこです私は昔から全然モテません。過去の男性遍歴↓学生時代前編学生時代後編社会人20歳初デート社会人20歳恋のトライアングル(初モテ期)社会人20歳モテないけど初彼氏できた社会人20〜21歳初彼氏に求められず『モテない女20歳初のお付き合い求められず』40前半なつこです私は昔から全然モテません。過去の男性遍歴↓学生時代前編学生時代後編社会人20歳初デート社会人20歳恋のトライアングル(初モテ期)…ameblo.jpなつこ21歳
女性自身2022年11/29・12/6合併号の松田聖子記事ページに提供させて頂いた筆者が、1981年に撮影したこの画像の撮影場所は、東急ハンズの近くにあった今は無き渋谷ビデオスタジオ🎥(その昔、ボウリング場だった5階建てのビル)TBSドラマ「玉ねぎむいたら・・・」(桜田淳子主演)のお茶の間食事シーンでの聖子ちゃん。お母さん役の春川ますみさんとお姉さん役の桜田淳子さんと一緒に夕飯を食べるシートをリハから撮影させて頂いていた。当時19歳だった聖子ちゃんは、JK
40前半なつこです私は昔から全然モテません。過去の男性遍歴↓学生時代前編学生時代後編社会人20歳初デート社会人20歳恋のトライアングル(初モテ期)社会人20歳モテないけど初彼氏できた社会人20〜21歳初彼氏に求められず社会人21〜22歳ありのままの姿はモテない『21〜22歳ありのままの姿を見せたらますますモテない』40前半なつこです私は昔から全然モテません。過去の男性遍歴↓学生時代前編学生時代後編社会人20歳初デート社会人20歳恋のトライ
先日、東急ハンズで何種かのマッサージガンなるもののお試しが置いてあり、お試ししたところ…そこに10分とか居座るぐらいに気に入ってしまいまして。少し考えたけどほぼ即決でポチりました!買ったのLAZADAでいくつかみてこちらにしてみた。もうね、これね、これまでのマッサージ器具への課金歴からみて、間違いなくベストバイでした!!僧帽筋の張りとか、肩甲骨のところとか、首の後ろとか、脇の下の裏側とか…すっごい楽になる。リカバリーガンという商品名だったり、いろんな種類があるのかな。アスリー
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。海の日月曜日の昼下がりこんにちは。今回の溢れ話はこの夏…いや、残暑残る秋頃…いや、来年以降の夏にも推したい今話題のコレ↓首元を冷やすアイテムクールネック。えぇぇ。6月に投稿した本家のアイスリング…『アイスリング…推しに推させて。の、話。』本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話を
アンニョンハセヨ~ワタシが6月から留学予定の釜慶大学春学期が3月2日からスタートしたようです週5日のうち1日だけは対面授業になったらしい少しずつ対面授業増えるといいけど・・・オンライン授業でもいいかなぁと思っているsumin*イムニダさて、今日は勉強のモチベを上げるため夕方@渋谷スクランブルスクエアの11階TSUTAYAが運営しているSHARELOUNGE(シェアラウンジ)シェアラウンジ|渋谷スクランブルスクエアのコワーキング・会議室・シェアオフィ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日は動画の更新です!▶【プチプラ最強ベビークリーム】ベビー・キッズ・敏感肌のケアにお勧め!「ミルふわベビークリーム」&「ミルふわ高保水ベビークリーム」性能比較〈目次〉0:00はじめに0:12敏感肌の赤ちゃんやお子さん、大人にもお勧め!【ミルふわ】シリーズ1:23【ミルふわベビークリーム】の製品特徴4:19【ミルふわ高保水ベビークリーム】の製品特徴6:56「ベビークリーム」と「高保水ベビークリーム
こんばんは昨日は東急ハンズに納品させて頂いた作品です備忘録となります今日は備忘録でしたチャンチャンKAKAYAMARKETポップアップ『オルガン坂蚤の市(ボタニカルな蚤の市)』東急ハンズ渋谷店7階2月1日〜3月31日10時〜21時(初日12時より・最終日18時まで)※営業時間の変更等あるかもしれません今日もありがとうInstagram→こちらGreensnap→こちら↓ポチッとしてもらえたらとても嬉しいですにほんブログ村
こんにちは♪整理収納アドバイザーしろぽんです激おちおそうじスリッパを気に入っていますネットでまとめ買いをして定期的に取り換えています新品は履き心地抜群ですが家で洗ったあともフワフワになります!カラーは色々ありますがブルーにすることが多いですスリッパの汚れが目立ちにくいですホントはベージュにしたいのです薬剤も使っていないのでペットのいるご家庭でも安心ですペットの抜け毛対策に良いです家族とお客様にも
予定通り、お昼過ぎに東急ハンズを出て、出庫しました。私たちは宿泊したので、駐車場代はチェックイン時にホテルで精算済みでした。ホテルと提携している立体駐車場で、入庫から17時間までは1,300円。昨夜は20:44に入荷したので、13:44までに出庫すればこの金額です。結局出庫したのは12:30。16時間止めていたことになります。昨夜の駐車券を入れると、表示された額が6,000円!!!驚きました。もちろん私たちはホテルで精算した時にサービス券をもらっていたので、それを入れ
昨日は高島屋新宿店のハンズへ。Hawaiiの旅の支度の為に…飛行機の中で使うネック枕が1つ足りなかったので🤗あとはプールサイドで使える携帯や小銭を入れられる防水ポーチを2個。これで大丈夫かしら?あと足りないものはHawaiiで🌴🌴少しずつ旅の支度です🎶
こんばんは♪毎年この時期になると翌年の手帳を購入するのですが私って気分によってやる気になったりやる気が失せたりするので時期によっては手帳が真っ白になりがちですでも、なんとなくスケジュール管理はデジタルよりもアナログの方が好きで毎年懲りずに買っていますインスタで英語の勉強をしている方をフォローしているのですが、私も英語の勉強しなきゃ!と思ってからどれくらいの時間が経ったことでしょう。。。苦笑ノートや手帳などを素敵にデコレーションされてお勉強されている方を発
宮崎県宮崎市の玄関口でもあります、日豊線の中心駅でもありますJR宮崎駅は、上の画像にもありますように高架駅でもあります。この宮崎駅の高架化は、宮崎駅付近の立体交差事業に伴うものでありまして、これまでありました駅側線を撤去した上で今からちょうど30年前の平成5年に完成・営業が始まっておりまして、駅の造りからも高架化されている分立派な駅と言う印象も出ていると言ってもいいかとも思います。また、駅自体は令和2年にリニューアルが行われておりまして、後述のように駅内の姿も変わっておりま
閉店した東急ハンズ池袋店、最終日にまた訪れました。買うものがあったわけではなくて、先日の開店当時の写真をもう一度見たかったから。『さよなら、東急ハンズ池袋店』1984年9月にオープンした東急ハンズの旗艦店だった池袋店がついに今月末でその37年の歴史に幕を閉じることになります。ほぼ私の結婚生活と同じ長さで(まあこ…ameblo.jp実は先日帰ってから気づいたのですが、この時期のサンシャイン60通りを撮影した写真は、私のもっている写真集には1枚もなく、ネットでもほとんど検索
ご覧いただきありがとうございます。福岡市城南区ピアノ教室清野ピアノ教室です。生徒さんたちで共有するのでずっとずっと自粛していたレッスンノート(出席ノート)のシール。連休明けから復活しました!!(レッスン前の手洗いレッスン後の消毒は継続中)連休中に博多東急ハンズでたっぷり購入☆長い生徒さんは「久しぶり!!」と笑顔♪新しい生徒さんは「シール貼っていいの?」と笑顔♪(うすくて見えにくいところが、、、)これか
今日からまたホテル暮らしが始まります今日は午前中には陽子線の治療は終わったのだけど、ホテルのチェックインまで4時間くらいあって、その4時間をどうやって過ごすかぎが課題でした(笑)とりあえず東急ハンズでお買い物したあとも、ダラダラとウィンドウショッピングをし、14時頃より遅めのランチをコメダでとってからチェックインしました昨日までは気持ち悪かったけど、今日はそれほど気持ち悪さも感じなかったので助かりましたもし今日が気持ち悪かったら、こんな風に時間を潰すことは出来なかったと思います。ただア
皆さんAlohaうちの人の車がまた風邪をひいた様です。オーダーしていた部品が届いた様で、何やらゴソゴソとやっていたものの結局上手くいかなかったらしいYouTubeか何かを見て、違う部品が必要らしいって事になりパーツ屋さんに電話で在庫の有無を確認。古い車種だから、在庫が有るとは限らないけど、部品の値段が、パーツ屋さんによってマチマチなんですよねぇ〜以前、私の車の小さなライトが切れた時我が家の近所のパーツ屋さんに在庫があったんですが、1つ$100近い
こんばんは備蓄女王(仮)のラキ田ラキ子です。昨日の地震の被害の大きさに大変驚いております。ゴールデンウィークにしかも子どもの日に発生せんでええやんって心から思いました。これ以上被害が広がりませんように。そしてMYPICKに貼っている私が持っている防災用品ちゃんと起動するか点検しておきました。南海トラフ巨大地震が発生する可能性がある四国に住んでいる私は明日は我が身を常に肝に銘じています。昨日の続きです
WBC熱が冷めやらぬ感じですが今日は3月11日。忘れられぬ日です。2011年だったからかれこれ12年経ったのですね。東日本大震災、毎年思う『毎年思う』今日は3.11あの東日本大震災から10年10年前、私はビルの6階に。午後から渋谷をウロウロ。あちらこちらの大学では卒業式が行われていて本当に大変そうだった。東…ameblo.jpその日は午前中はビルの6階にいて午後から渋谷へ出て東急ハンズやらロフトやらうろうろしていてどこかへ移動しようとしててダラダラ歩いてたらドン!!と
東京駅の大丸にある『東急ハンズ』で見かけて、説明書きを良く読んで購入しました。見たかった保存瓶があり行きましたが、残念ながら東急ハンズにはありませんでした。そのときにこちらを見かけて、醤油の一リットルボトルの酸化を防止したいなと思っていましたので購入しました。【開けたてそのままずーっとそのまま醤油ボトル】「醤油の鮮度を守る。」ってかっこいいですね。このボトルの中に“浮き蓋”が入っていて、醤油の液面を塞いで醤油の鮮度を守ってくれる
前に書いた腹巻。同じものを求めて、その後渋谷のロフト、東急ハンズへ行ってみましたが、ありませんでした。で、ふと、巣鴨ならあるのでは?と思い立ち、行ってみました。なんせ、おじいちゃんおばあちゃんの原宿ですからね。そして、似たようなものを発見しました。前に買ったものより、薄手で安っぽいですが(実際安くて定価2200円が599円でした)、結構温かいです。これで安心。お洗濯中にお腹を壊す心配がなくなりました。お昼ご飯は、年越しそば?かつ丼と蕎麦がどうしても食べたかったので