ブログ記事47,698件
【夏休み一日目】パパのお休みに合わせて、一泊二日の旅行です🎶午前中は海水浴毎年同じところへ行くのですが、まさかの、海の家がない😅お昼は海の家がないので、海からあがり、レストランで昼食少し買い物をして、2時過ぎに、毎年泊まっているホテルへ🎶3時チェックインですが、恒例のビリヤードと卓球大会✨無料のマッサージチェアも複数あり、大満足🎶夜の料理もこれまた豪華でした~🎶ありがたい限りですね😊そうそう、マスクしていなくても、何も言われず、快適に過ごさせていただいております(*^^*)
義実家は大きな農家です。田植えは丸二日かかります。義実家のおいしいお米は割と高いお値段で売られ、毎年完売しています。私の実家はそのお米を安いお値段で売って貰っています。そこで私の父は、せめてもの恩返しに、と毎年種まきと田植え、稲刈りのお手伝いをしています。(実家も数年前まで農家をやっていたので、父も農作業はできます。1番高齢ですが、重い苗を運んだり機械に乗せたりする仕事をしているとか。)義母は家事をしない人なので、田植えの日でも食事の用意をしません。大抵、農作業日の初日は義妹が昼食を
昼食学食のオムライス(笑)息子の大学選びの為オープンキャンパスに行ってきました。実際には日にちずらして投稿しています。どこの大学とかわからなくする為なのですみません。懐かしいわ学食(笑)今のところここが最有力候補かな理系なので結構選択肢が決まってきちゃうまぁ最終的には本人次第だけど理系は都内にあんまり無いから結局また他府県へ行く事になりそう今度は一人暮らしかなぁ夕飯旦那さんがお肉焼いてくれました。私はスープとポテト揚げただけお肉は旦那さんが焼いた方が美味しいんだ
昨日の朝、親友からお誘いの電話がもちろん即答でOK昨日の日曜日は親友と都内までお出掛け🚗💨道中、安楽亭で昼食を彼はビール🍺自分は運転なので烏龍茶🥲自分は旨辛ランチを彼はコチラを注文久しぶりの安楽亭で美味しくランチを頂きました。この後はトレジャーファクトリー足立西新井店にGO〜ここまで来た目的は……こちらです。自分はフレット磨きプレートを購入。これを使えば、ギターやベースの指板を傷めること無くフレットを磨くことが出来ます。帰りは赤羽に寄ってみました。すずらん通りを
2022年7月28日(木)、奥州市の住宅リフォーム費用助成の申請のために江刺総合支所を訪れた後、昼食を頂きますかねー。で、とんかつが美味しいと評判の「おいしんぼ」を11年ぶりに訪問。食べログでは開店が11時半になってたけど、11時みたい。店内に入り「いらっしゃいませ」に「1人です」と言うと「空いている席へどうぞ、こあがりも空いてます」ということで、こあがりをチラッと見るが隔離されていて中が見えないので、無難に空いていた2人テーブルに着座。メニューを見て「とんかつ定
この頃は、長男の昼食に合わせて病院に行き、一緒に食事して過ごしてました。たわいもない会話をして、奇跡の回復を喜んでいました。まだ、コロナになる前だったから良かった。ずっと側にいれたから‥
<7月18日の昼食>・パスタ(トマトソース)冷凍庫からトマトソース。ベーコンとミニトマトを足して・・・ちょっと味が薄い?トマトペーストを足して調味。茹でたてパスタを絡めて完成!私もお味見程度の量、頂きました。なかなかいいんじゃないかなぁ<7月18日の夕食>・スープカレー・サーモン、アボカドのサラダ・コールスロースープカレー3回目?の挑戦。上手く出来ま
週一の巡回清掃こんなに暑いと苦行としかいいようがないとにかく全身から汗が吹き出て特に顔面はヤバイ状態冷感対策はあまり意味がなく途中、水道水で何度も顔を洗っているお昼過ぎに着くマンションでは掃除後に家主のおとうさんの部屋へ行くと昼食と氷で冷やしたおしぼりを用意して待っていてくださるそして昨日はなんとまでいただいたお正月にはお年玉もいただいたし恐縮だけどありがたく受け取る私達おとうさんは週三で来られる娘さんより私達のほうが頼みやすいこともあるようでベランダ菜園のネット
こんにちは👋😃いつもご覧いただき、いいね!をありがとうございます❗今日も朝からテレビで競馬観戦。昼前まで換気のため部屋の窓を開けて過ごしていましたが、じわじわ暑くなってきたので、エアコンつけて涼しく過ごしております。午前中にパルスオキシメータと食料品が届きました。箱2つ❗急いで箱に詰めた感が……明日から療養中の娘達といただきます。助かりますm(__)m妻が休みの今日まで作ってくれました。明日からはいただいたものをいただきます🍴🙏朝食昼食は、カレーうどんとキウイ🥝
広島アンデルセン(1967年誕生)本店だと知りました。被爆に耐えた建物を建て替え立派になりそこで昼食しました。
カレ―は甘口が好きなのですが、連日酷暑だから、辛いカレ―に挑戦してみようかな❔↓横綱北の富士カレ―(レトルトカレ―)「ちょっと辛口」と書いてありますが、どの程度の辛口なのかな❔👆準備はできました~辛い口の中を和らげるためにワカメス―プ、甘口らっきょうと福神漬け多めです。デザ―トはプチトマト、ヨ―グルトとブル―ベリ―はい、いただきましたよ。なるほど、ちょっと辛口でした。味はおいしい😋💕カレ―を食べて、[ワカメス―プ]を飲んで又カレ―を食べて[らっきょうと福神漬け]を食べての繰り
夫が急遽出発した、エクシブ琵琶湖でのワーケション2日目朝食は例の和朝食を潜入調査してもらいました『エクシブ7月からの新朝食エクシブ琵琶湖編』昨日に引き継ぎ『エクシブ7月からの新朝食エクシブ鳥羽編追記』7月からエクシブの朝食が値上がりしますねグランドエクシブ鳥羽の7月以降のメニューが一部掲載さ…ameblo.jp日本海の朝食これにザル豆腐正直夫もなんじゃ、これと思ったらしいです長女に写真見せたら、『私こっちの方がいい!小鉢が色々とあるよりこっちの方がいいけど、魚嫌い』だ
水曜日の昼食は地元の新しいお店へすき屋前沢店🎶メニュー注文はタッチパネル🎶ランチメニュー沢山有る😌牛丼ランチセット✨(500円)美味しかった😋大満足🥰近くて便利🤗
昼食は白湯、ミニトマト2個、きのこの和風マリネ、きゅうりとわかめとじゃこの酢の物、ほうれん草の胡麻じゃこ和え、トップバリュ濃いクリーミーな味わいギリシャヨーグルトプレーン、カゴメトマトジュース食塩無添加、ツナマヨロールです。この後も運動します
この三連休、義母とは「どうせみおちゃんは今日も出掛けるんでしょう💢?」の会話しかしていません❗子供達とも接触なし❗義母が新居の前を通る度にすっごく覗かれていますが、それを除けば、まーまー快適と言えば快適な連休です。しかし、留守中に、案の定やられました日曜日の昼食と夕食のために買っておいたもやしとキャベツ、エリンギが忽然と消えているすべて消えている❗冷蔵庫に入れておかれるのが嫌になって、野菜たち、自力で家出でもしたのかな・・・と思います。今日の子供達の食事は、納豆と卵焼きですね
昨日突然、昼食を義理親たちと食べることになってしまった。旦那が義理母から誘われて勝手に決めてしまった。こっちの都合も聞かずに勝手に決めるところが本当に義理母らしい💢旦那が言うには仕事で疲れてる私を労ってくれる為に昼食を誘ってくれたらしいけど。すごい迷惑。一緒に食事なんて反対に疲れるだけ。旦那も何故それが分からないのかなぁ。きっと、私が嫌がるのは分かっていても義理母の気持ちが優先なんだよね‥。昔からいつもそう。何を食べるのかと思い、居間(共有場所)に行ってみるとそ
2022.08.03中目黒の美味しい隠れ家ビストロ中目黒で美味しいランチを頂いてきました美しくて美味しいランチ、また行きたいですお店はビストロイノッチです中目黒駅からは徒歩5分位?山手通りからニトリの角を左に入り、目黒川を渡って左住宅街の中にひっそりとあるお店ですこの日は12時にランチコースを予約していましたでは中に入っていきます店内の席数は16席(カウンター、テーブル、テラス)こじんまりしたお店です他にも何組かお客さんがいました、女性ばかり
おはようございます月イチの土曜日の出勤です。昨日は半年振りのメンバーでの飲み会でした。私以外はママさんなので、みんな仕事と家事と育児に忙しそうで、仕事と家庭を両立させているのって本当にすごいな~と心から思います。お会計は西新宿のダイニングで5人で17,000円台でした。そんな昨日はお給料日今月のお給料は…、283,262円(手取額)でした6月の8時間超の残業は21:40。5月と全く一緒です。手取金額は財形で10,000円天引きされた後の金額です。あとは昼食費として20営業
食べやすく簡単に出来る昼食(^ー^*)フフ♪ぶりの山かけ丼途中でお腹いっぱいになってしまって(´-ω-`;)ゞポリポリおチビが残りを食べてくれました(^ー^*)フフ♪おチビの食欲は亢進ちゅうꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
夫が1時半に帰ると言って仕事に行きました。帰ってきたらすぐ仮住まい先に掃除に行く予定でした。ところが、12時に帰ってきて「お昼食べてない。何かある?」と聞くのです。私は余分に作らない人なので、昨日の残り物などないのです。特に昨日は外食だったので何もありません。パンも冷やご飯もありません。夕食用に作っていたカレーを見て、昼も夜もこのカレーでいいと言われても、ご飯がありません。パックご飯があったと思って探していると、職場に持っていって食べた、と言います。お餅があったはずなのに、それも職場で食べたと
こんにちは、はるるかです😃術後2日目今朝の顔はこんな感じですまぁ腫れてるけど、もっとパンパンになると思ってたのでこの程度で良かったです😄顎変形症治療を経験している色んな方のブログを拝見していて、術後当日の夜が地獄と結構書いてありましたがわたしはそうでもなかったです。ただ、矯正歯科の先生に言われていた通り【イビキ】かくようになってます。。。自分のイビキで何回か目が冷めました😨ちょっとショック🤣笑ほんと軌道狭いんだなって思いました😅喉の炎症がある分余計なんでしょうけどね😖喉良
テレワーク昼食は、前回テレで食べてパスタぽい何か別の物を食べたのだが、また残りにチャレンジすることにした😮💨。よりによって三袋入りで、まだ二袋残ってます💦不味いとわかって家族に食べさすのも何だし、勿体ない世代に躾けられたので捨てる選択肢もなく…😮💨。とりあえずハムとホーレンソウ入れて炒めてみました👍次男に食べるかと勧めたが、なんかアジアの麺みたいだと言いつつ、断られた💦。前よりはマシだが、なんか胃が痙攣して身体が拒絶反応💦。なんでテレワーク昼食でこんなことにと思いつつ、何とか2人
こんにちは、きのとんです現在2歳の男の子の育児をしながら、育児絵日記を描いています私の事やこのブログについてはこちらへ。登場人物についてはこちらへ。*******************************************前回の話はこちら↓『2ヶ月で幼稚園辞めました①~厳しい園生活編~』元々あっくんはご飯よりパン党!でも園の給食ではパンが出る事はなく、ご飯だという事で…外食は時々していてご飯でも食べていたけど、
出る時に千円札も小銭もない。五千円札しかない。使えない。後ろ車待っとるー。とりあえず降りる。後ろの人に謝る。下がってくれる。駐車しなおす。近くのローソンまで歩く。10分買うはずなかった飲み物かって小銭もらう。駐車場まで歩く。10分アナログめ。やめてくれよ。せめて札は入れよ!スーパーは混んでるしさ。昼食も作らないといけないし。離乳食もきょうからやってみよと思ってさ!くそーーーーーー。でもさ。ただのチャーハンで、うま!って言ってバクバク食べる奴と、初めての離乳食で
ずーっと、「なんでおうちが快適なのに、デイなんて行かなきゃなんないの❓」って、デイに行ってくれなかったKさん。そりゃ、おうちで大型TV独占して、奥様がいたせりつくせりしてくれてたら、デイなんて行きたくないよね。。🍀けど、Kさんの我儘に振り回されて、結局、奥様が介護疲れでダウンして、ケアマネさんにも強く説得されて、ようやくお試しくらいは、してみてもいい、って。🍀いろいろと我儘いっぱいのKさんをご存知のケアマネさん、まずは、芦屋山手にある高級デイのお試しをアレンジして下
昼食今朝打ったうどん(素麺)です小麦粉の旨さを感じ取れましたモッチリしていて、噛むと少しパツンと来る食感ですうどん打ちここか麺棒を使って生地を出来るだけ大きくしますよこれが最終的な延しです下は後からもう一回薄く延し素麺用に細く切ります上はそのまま畳んで切りますそのまま切った生地ですが、これも冷麦、麦切り用に最初に決行薄く延して有ります素麺用
ブログに来ていただきありがとうございますこのブログは食事記録と今日一日の出来事を書いています朝食火鍋20穀米昼食フルグラ牛乳夕食カレー(鶏肉・じゃがいも玉ねぎ・人参)サラダ(キャベツ・トマトミックスビーンズモッツァレラチーズ)20穀米前日洗濯機の底(パルセーター)をお掃除しました『今日のおうちごはん/11年目にして初!洗濯機の底(パルセーター)』ブログに来ていただきありがとうございますこのブログは食事記録と今日一日の出来事を書いています朝食フル
今日は抑えめ昼食夏バテとは無縁のわたし。朝は空腹だと熱中症になりやすいからと最近お気に入りの組み合わせ↓お茶漬け&コーンスープを食べて行きます。昼も夏で消耗激しいからか、食欲増してる感じでがっつり食べたくなる!ここ連日カレーラーメンに、素麺食べちゃって、体重が49㎏台に…(-ω-;)なので今日は軽めの昼食メニュー。【玉ねぎ玉子スープ】だけど……おやつに20%引きのチョコバーと、レモンペッパー揚げ煎餅1枚、チョコアイスバー1本食べちゃった(;><
昼食は「楽楽」で参鶏湯定食1ヶ月ぶり、3度目の訪問。今日は夜にキンパをテイクアウトしたくて予約のついでに食べに来ました。お店のドアをあけると「お久しぶり!」とお声がけいただきました。すみません、月1ペースで…。先客がいらっしゃり、奥のカウンター席に向かっている間に「今日参鶏湯作ったので食べる?」とお声がけいただき、いただくことにしました。今日、7月26日は韓国版土用の丑の日。先日の初伏に続き2回目の伏日、中伏です。まずはお水テーブルにポットが置いてあってセルフで。水
「りんくうアウトレット」には結構昔からお世話になってます。以前は、土日しか行けなかったので駐車場が一杯になる前、朝9時前には家を出発(アウトレットまで1時間足らず)。シーズン前の目的買い主体だったから、うん万円遣ってた。最近は出社が半分になり、外出着もほぼ不要。買い物と云うよりは「施設を楽しむ」感覚で利用してますね。今回もガランとしたフードコートでお昼ごはんを食べに訪れた。しかし、家内が昼食だけで許してくれる筈もなく「サンダルの踵がすり減ってきた」とかで靴屋さん回り。CLARK