ブログ記事42,846件
ハンガリーへ来てからほぼ毎日更新が日課になっていましたが、数日間が空いてしまいました。。。実は、次女が月曜日の朝、突然全身痙攣を起こし救急搬送され、一泊検査のため入院をしていました。私自身初めての経験で、かなり焦りました先生の診断はたぶん「てんかん」だろうと。それからはもう検索魔。調べればいくらでも出てくるけれど、「てんかん」は種類も多くて、そして、実際に次女がこれからどうなっていくのか?心配で不安で。調べて
今月14日、山梨県のキャンプ場で行方不明になった成田市の小学生小倉美咲さんの死亡を判断したとの報道がされました。死亡が判断された前日の13日は、美咲ちゃんは10回目の誕生日だったそうです・・・誰もが元気で発見されること願い、そして、約2年半にわたり美咲ちゃんを捜し続けた母親のとも子さんの願いは叶いませんでした・・・心無い書き込みや、誹謗中傷されながらも、愛娘を必死に探し続けた母の胸中を考えると、言葉になりません・・・今はただ、山梨県警による捜索を進め、全ての遺体を回収し、早く大
この記事は私が急変した時のことが書いてあります。今コロナで苦しんでる方は不安になるかもしれません。閲覧注意です。私もこの記事を書いていて涙が止まらなくなりました。でも、ここから私の後遺症が本当の意味で始まりました。今私は治ってます。安心して読み進めてください。私の心の痛みを感じとり自分のことのように苦しんでしまう心の優しい方。どうか心配しないでください。私はここから這い上がりました。強くなりました。私の代わりに苦しまないでください。よろしくお願いします。2月
最近毎朝6時から救急車が出動している。特に今日、満月は出動が多い朝起きたら4んでたこんな事が多いのかな・・主治医が無知であって熱は下げたらアカンのに解熱剤を処方した薬剤師が無知でご両親は悪くない特権階級の人間のすることは理解できない。は?動画はこちらこんなにも悲しくて苦しい思いをする人がこれ以上、増えませんように。横浜旭区鶴ヶ峰駅徒歩5分SalonVenus受付時間9時~16時定休日不定休メニュー&料金最新の予約状況ご予約&お問い合わせフォーム
昨日の夜、なんとなく体の節々が痛むな〜、と思っていたら、突然39℃を超える発熱が🥵念のため抗原検査やってみたけど陰性。ロキソニンを飲んで寝ようとしたけど眠れずにそのまま朝に。朝、カロナールを飲んでも熱は下がらず39℃オーバー。昼過ぎに計ったら39.8℃を記録したので、諦めて救急車を呼びました🚑先日まで結石の手術で入院していた病院が受け入れてくれて診察したところ「おそらく腎盂腎炎だと思います。一週間ぐらい入院になりますね」とのこと💧救急車くる前に入院の準備しといて良かった・・・。↓抗
まだ間に合う母の日ギフトプレゼント王様の足枕(超極小ビーズ素材足枕)足を乗せた瞬間気持ちいい♪ゆったり癒しの足枕【足枕フットレストクッション健康リラックスおしゃれ日本製便利誕生日女性男性花以外実用的2022】【4】楽天市場2,860円足が浮腫んで辛いので欲しい。こんばんは。19週になり最近気になるのがお腹の痛みです。産院に電話をすると「出血を伴う痛み規則的な間隔の腹痛激痛お腹がかたくなるの症状が無ければ自宅で様子をみてください
肺がん告知されてから、丸3年3年前、地下鉄乗車中に脇腹あたりが猛烈に痛くなり駅員さんに救急車呼んでもらった。緊急外来での最初の診断は『肺炎』そして色々検査しての『肺がん』が分かったのですが、告知されたときはアッサリし過ぎて、あまり実感湧かなかったですステージは3bファーストラインはキイトルーダでした。約1年でカルボプラチン+TS-1その後はテセントリンクそしてアブラキサンで現在のオプジーボに繋がってますあと、毎年一回の間隔でサイバーナイフもやりました。今を維持しているのはサ
病院へ向かう途中満員電車で立っていたら立ちくらみがひどくて途中下車駅のホームで倒れてしまい医務室へ💦そのまま救急車🚑で病院に行きました普段血圧高くないんですが血圧が150の90で体温35℃でした点滴しながら採血とCT検査して結果は前と変わらず異常なし最初に脳腫瘍で手術してから長時間じっと立っていると立ちくらみするようになりました主治医が言うには自律神経が関係しているとか診察中ふと自分の電子カルテ(PC)を見たらグレードは書いてなかったんですが悪性の事は本人に伝
グッド・ドクター名医の条件シーズン2U-NEXT『2020/08/03長い一日が終わった』ANDJUSTLIKETHAT.../セックス・アンド・ザ・シティ新章U-NEXT2020年8月3日私と娘は夫の愛人1号と喫茶店の…ameblo.jp2020年8月4日昨日信じられないような体験をしたけれども私は朝から仕事のアポイントが入っていた娘を家に残し何事もなかったようにお客様
グッド・ドクター名医の条件シーズン2U-NEXT『娘が救急車で運ばれる』グッド・ドクター名医の条件シーズン2U-NEXT『2020/08/03長い一日が終わった』ANDJUSTLIKETHAT...…ameblo.jp2020年8月4日娘が急性アルコール中毒になり救急車で運ばれる数日前私は探偵A村さんに夫からの精神的DVのことも相談していた「心配でしたら
今日は、本当は、この連休中の東京での最後の散歩の様子を書き留めておきたかったのですが、ちょっと事件があったので、そちらを先に書きます。今日の夕方散歩は雨の中、池でした。でも、ヘリコプターが飛ぶ音がずーっと聞こえてる。見ると、山の近くの矢印のところにヘリコプターがほぼ一カ所にいます。ホバリングって言うのかな?こんなヘリ。田んぼをぐるっと廻るコースをとって歩いくと、途中で、背広を着た男性4人が乗った乗用車が通り過ぎる。そして、池の田んぼの奥の『伊豆高原花しょうぶ園』の駐車場に消防
妹と2人ずっと泣いてました。ダメですね私…。妹を励まさないと…と思ってたんですが中々…出来ませんでしたね。ただ話を聞いて泣いてるだけでした。火傷の経緯妹の子供は学校帰り友達の家に遊びに行き部屋でゲームをしてたらしい。友達の家は飲食店をやってて1階がお店2階が家。ゲームが飽きた子供達は外に遊びに行こうとした様です。その時に子供2人は、お店に居る親御さんに声をかけて遊びに行こうとしたそうですドアを開けたら…寸胴鍋を持ったご主人と…ぶつかり…寸胴鍋に入ってた熱湯が2人にか
うちのマンションが、竣工されて以来、管理人さんは、常勤でした。住宅が敷地内にあるので、寝泊まりを共にして頂きました。勤務時間は、決まっていても、緊急時は、皆さん、お世話になりました。今の管理人さんで、何代目かな?次男が小さい時の、当時の管理人さんには、本当にお世話になりました。主人は単身赴任だし。頻繁に熱を出すし。それは、手の掛かる息子でした。救急車を呼ぶ事もあったし。そんな時、夜中でも、管理人さんが、声を掛けてくださいました。24時間。お世話になりまし
ワクチンによって人類が少しずつゾンビ化している事にあなたは気が付いていますか?コロナのパンデミックによりロックダウンが起きました。その時から民衆は集団で同じ行動をとらされたのです。非常事態宣言も何度も起きて飲食業は夜の営業をストップさせられたのです。その時にも民衆は同じ行動をとらされて来たのです。日本全国で集団行動を取らされ、皆同じように強いストレスを与えられたのです。そしてワクチンの接種に対しても同じように集団行動を取らされて、皆が打つから自分も打つ、家族の
「痛い・・・痛い・・・」しばらく意識がぶっ飛んでたのだけどあまりの痛さにうめいた。誰かが物凄い力で胸を押している。痛いーーーーーやめてくれーーーーーーあまりの苦しさに振り払おうとして空中に手を伸ばしたが次の瞬間、腕をつかまれ抵抗むなしくベッドに固定された。「あーごめんねー痛いよねーー我慢してね〜」もちろん抵抗している場合ではなく心停止を繰り返していたので医師が必死に心臓
待ちに待った人達に逢える2020年12月22日に3キロ痩せる目標持った2021年3月と4月に二人に逢えるから2020年12月23日私が倒れて救急車で病院行って結局目眩で食べれなくなって12月27日に女と泊まり行って28日バレて3キロ痩せたそこからは痩せる一方で3月のは延期4月のは中止楽しみはなくなり浮気不貞男との戦いが始まった2022年5月17日ファンミーティングだけどやっと逢えるお陰様で痩せた姿で逢えるライブの発表あるかな予定立てられたら嫌だから夜出かける
一気に夏がきましたねもう暑くて暑くて、親子共々夏を乗り切ることができるか不安です特に、日本の夏の暑さを今年初めて体験する長男・・・そして長男の用事で外出しなければいけない次男・・・子ども達の熱中症がとにかく不安です**************次男が生後6日で救急搬送された話のつづきです。生後6日で救急車、そして入院。①窒息の瞬間生後6日で救急車、そして入院。②名もなき子生後6日で救急車、そして入院。③母親失格生後6日で救急車、そして入院。④寂しい夜現在は
発熱から一夜明けた2日目の朝。起きたら楽になっている・・・と思いきや相変わらず熱はあり酷くなっている気がする。夫はこの日、どうしても行かねばならない仕事がある日で出掛けていった。辛い・・・・・動けない・・・・午後になっても一向に良くなる気配はない。それどころか、これまで体験したことのないレベルにどんどんどんどん体が鉛のように重たくなっていった。「明日の会議、絶対ムリだ・・・」
昨日の元ダンナの来訪で平和が侵されてしまったけど改めて今の生活のありがたみを感じた。元ダンナがこの空間にいるだけで空気をかき回されているようで落ち着かなくて動悸がしてくる今は、長女が帰ってくるまでは1人で自分時間だし長女が帰ってくれば人がいる安心感でホッとする。長女も疲れてるところにあまりあーだこーだと話しかけると面倒がられるのである程度の距離感を保ちながらの同居ですこぶる居心地がいいこれがずっと続けばいいなぁと思う。今はお互いに助けあってるけどわたしばかりが面倒を
この話はちゅっちゅが元気にしている今があって、書けることです去年の大晦日の朝でした。つい4ヶ月前のことです。夫の地元に帰省し、ホテルに宿泊していました。3人で起きた後、ベッドの上でゴロゴロしていた時にその事故は起こりました。夫と私にとってもう二度とあんな経験はしたくない、人生最悪の日ホテルのベッドからちゅっちゅが転落したのです...私の腰くらいまで高さのあるベッドです。当時、ちゅっちゅは1歳1ヶ月。高さを認識していて
皆さん、こんばんは今日もお越し頂き、ありがとうございます昨晩ブログをあげたあとに脈がガンガンあがり、最終的には、159回/分まであがり、熱も38.9℃まであがりました1日経って今日ですが、朝は37℃台まで下がりましたが午後から38.5℃まであがり、かかりつけの大学病院に連絡すぐに診てくれるとの事で救急車で行きました検査の結果、炎症反応が高く速攻で入院となりましたいつものごとく、『最初は個室にご案内となります』との事ですが、まぁ仕方ないですね今日の夕食どんだけ水
こんにちは先日、救急搬送された事について報告いたします皆さまも、もしかしたら同じようなことが起こるかもしれないので(絶対そうなって欲しくありませんが💦)こんなこともあるんだ、と覚えていていただけると幸いですその日は、イベントも終わり忙しかった日常もようやく落ち着きゆっくりしていたのですがどうも咳が続いていて横になると咳が酷くなり咳喘息かなぁーと思い耳鼻科を受診しました。熱もなく、他に症状もなく軽い咳喘息だろうと診断され薬を処方されました。先月も、軽い風邪を引き
義理家族の事を記事にする事が多いのですが実は私の両親はたぶんド天然です😓恥ずかしいレベルの天然でエピソード満載なんですが💦身内の恥をなかなかオープンにする勇気がなく💦でも今日は1つだけ、、、私が高校生の時、リビングでテレビを父と妹と観ているとトイレから「ドサっ!」と言うかなり大きな音がしたので見に行くと母が入っている様子ノックしても返事がないのでドアを開けようとするのですが(我が家のトイレのドア何故か押すタイプ)何かが引っかかってあかない隙間から覗くと引っかかっ
※自然排出待ちの方、手術予定の方のために流産当日のことを書きますが、グロい表現あると思うので閲覧注意です。月曜日に病院へ行って稽留流産の手術の日をその週の土曜日にしてきました。土曜日までに自然排出が始まってしまわないよう祈るばかりです。その月曜の夜から、生理の最後の方のような赤黒い出血はあったのですが、特にお腹も痛くなかったので、火曜、水曜と普通に仕事に行きました。出血はその間も続いて、だんだん赤黒さはなくなり、鮮血に近い色になっていました。ですが、とくに自然排出の兆候とは思わず、木曜日
ご訪問ありがとうございます♡総合職OL×主婦×新米ママのRinaです◡̈✧東京生まれ・東京在住✧大手通信関連企業プロジェクトマネージャー✧2021年5月娘出産(育休中)▶︎【読者の皆様へ】妊娠のご報告▶︎【ご報告】無事に産まれました♡個別サイト「"大人女子"のゆる美活」も更新中✧「人気ブログランキング」▼ポチっとお願いします▼\✳︎お気軽にフォローしてください✳︎/母の日ギフト当日指定まだ間に合います!!『【母の日におすすめ】嘘みたい
こんにちは、なみりんです卵巣がんサバイバーの私ですが今日は別な事を書かせて下さいというのも本題に入る前にことの発端を説明します実はうちで飼っている愛猫のモモちゃんまだ1歳なので元気いっぱいこうしてお散歩に行ける日はいいのですが最近、3月なのに雪が降ったり風が強かったり急に冬に逆戻りの天気で外にお散歩できない日が続きましたそうしたら、若いこともあってか和室にある障子をジャングルジムのようにしてのぼってしまいこんな風にビリビリにされました仕事が忙しくてすぐに修理できなか
前回の記事の続きになりますが、旦那は一時期仕事に行けなくなり2ヶ月間療養していました。その後仕事復帰は出来たものの、体調を崩す事も多く、精神科にも通うようになっていました。仕事復帰して2ヶ月後、教員免許の更新の為、大学に5日通って講習を受けなくてはいけなくて、家からバイクで一時間ほどかけて行っていました。8月だったので、バイクで一時間の道のりは暑さがしんどかったようで、何とか大学にはたどり着いたものの冷や汗と吐き気が止まらずに倒れてしまったそうです💦そのまま救
2021.6月1日既往を持ちながら、手術も受け元気に元気に成長していたのに…その時は突然やってきた彼は2歳10ヶ月に成長してたとっても元気にわんぱくに2021.5/31夕方〜熱を出した37.6℃鼻水や咳など風邪症状はないどうしたかなただ子供の特徴的である熱はあるけど元気もある様子みようか。。ご飯も普通に食べる一度解熱剤使い、熱も下がり翌朝も元気だったので落ち着いたかと思った6/1また夕方より発熱37.6℃症状なし今から鼻水や咳でてくるのかなぁと彼はい
4ヶ月...痛みと不安とほんの少しの怒りの中、来週には決着がつくぞ!ようやく光が見えてきた数日後。夜中に左の脇腹から背中にかけて、今までにはない痛みが...どんどん痛みは増して、脂汗、、、それでも3時間ほどは我慢というか、医者がよく言う『様子を見ましょう』を実践しました。それでいよいよヤバい、このままではこの状況をきちんと自分で話せなくなる...と感じ、まず#7119へみんなご存知、救急安心センターですね。救急車の適正利用を目的に作られた事業です。#7119救急安