ブログ記事334,080件
みんなの回答を見るいつの間にかすでに4年が経過していた《砂川多頭飼育放棄案件》2日ほど前に電話が鳴りました。闘病されて入院していた飼い主さんのMさんがお亡くなりになったとのことでした。現在、猫達の面倒を見ているSさんの心中はいかばかりなのか、果たしてどう声をかけていいいのか私にはわかりませんでした。この案件は一筋縄ではいかない多頭飼育案件でした。元は金銭的にも余裕があった飼い主さんが、お手伝いさんを雇ってまで繁殖させて沢山の猫達を飼っていたのです。そのうちに大きな病気を発症し
金額を上げたい時にわたしがやったこと。どもー!おもしろおかしく7桁稼ぐ伊勢のりこでっす!\(^o^)/どうでもいいネタですが上の写真、Facebookでやったら外面はきゃわいい子犬💖🐩🐶なのに内面は日本オオカミ🐺🇯🇵🗾当たっとる…!!笑こーんな風に見せてるけど…実は内面はこっち!笑こわくね?笑笑笑という今日のおもしろネタでした笑やっぱブランディングは大切だな!笑説得力がないwちゃんちゃん♪ではなくて!!笑今日はそんなお話ではなくてたまたま1年前に書いたブ
皆さまおはようございますみんなの回答を見る振り返ってみると冬の踊り子ブログにはマダムスノウさまのリブログがいっぱいです。心の目に映る詩の中には社会情勢や人生の指針など人間として大切な心の琴線に触れ心地よく響くスノウさまのブログです。皆さまの心の目にも留まると嬉しいと思い再度リブログさせて頂きました。よろしくお願いいたします💌踊り子さま大変ご無沙汰しています。コロナ禍の中、お変わりないですか。昨年の1月からコロナ対策に追われています。まだまだ
おはようモーニングバイデン米次期大統領が本日午前9時15分に追加経済対策である、「ワクチン接種と経済支援策」の概略を発表しました。バイデン氏、200億ドルのワクチン接種計画盛り込む-追加経済対策にバイデン次期米政権は200億ドル(約2兆800億円)規模の全国ワクチン接種プログラムの概要を明らかにした。これは新型コロナウイルス感染拡大で州・地方自治体の取り組みなどを支援する1兆9000億ドル(約197兆円)規模の追加経済対策の一部となる。www.bloomberg.co.jpこ
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻去年の今頃はいろいろ心配していました。保育園時代に口唇口蓋裂の事をからかわれても上手く言い返せなかったり、むかつくことをされたり言われても黙ったまま…言い返さないタイプだったので心配していました。小学生になったら口唇口蓋裂のことをからかわれたりしないか?いじめられたりしないか?と。https://ameblo.jp/koushinretu/entry-12572041453.html『小学生に
コロナ以前も新郎新婦さんにメリットが結婚式場にしかメリットのない、改悪ばかりしていた専門式場やホテルが多かったですが、これからはニューノーマルな改悪がさらに増えていくのだろうなと思います。大げさではなく結婚式業界は坂を転がり続けています。手ぬぐいおにぎりコロコロ注染てぬぐい日本製綿タペストリーお弁当ランチョンマットNTE-008【メール便8点まで】楽天市場1,100円キッズ足袋ソックスおむすびコロコロ柄13-18cmクルー丈靴下【RCP】保育園/
ブログへのご訪問どうもありがとうございます😊おはようございますこれは4年前の記事リブログです学校では教えてくれないことミラクルで学べます進級前が絶好のチャンスです体験随時受付中お気軽にお問い合わせ下さいみんなの回答を見る
みんなの回答を見る
移転前、旧施設に迷い込んできたところを滑り込みで保護されたきいろ。今や、施設の観光案内大使誰が来ても、ゴロゴロなついて抱っこされるので、訪問者の写真はきいろばっかり(笑)協調性はないけど、そんなにケンカ猫ではないので、こういう多頭飼いでは、楽しくマイペースで過ごせるタイプ。よく盗み喰いしたり、全盲のひかりを叩いている現場を抑えられて私にハエ叩きの刑にされていますが、3秒後にはケロっとしているおおらかさ。台所後ろがお気に入り。いろいろ落ちているし、
みんなの回答を見る3年前に書いた記事です。自律神経が乱れまくっていると思って、いつから始めたか覚えてないのですが、寝る前にこの自律訓練法をやっています。やり方を整理して、3年前に記事にしていました。効果は全然わかりません。やらないよりましに違いないと思って続けていますが…そのまま寝てしまえばよく、途中で寝てしまうことが多いので、特に時間をとるものでもないので、なんとなく続けています。寝る時のおまじないみたいなものでしょうか。羊を数える代わり。さて、おまけが先に
おはようございます。一昨日、孫っこと子供と一緒にSkypeで話したのですが、なんと孫っこは結構おしゃべりになってなんと、数字を教えてくれたのです。あーちゃん先生に数字の1から10まで教えてもらいました。今の子供って成長早いのね。うちの子供、あーちゃんのととのことですが、1歳8ヶ月の頃はディズニーランドも「ドゥディンラドン」と訳のわからない言い方していましたしね(笑)そう考えると、今の子供ってテレビもネットも絵本も親との会話も凄く情報量があって覚えるのも早いのかもしれないですね。ち
こんにちはウルトラです。日曜日話したみぞおち締めないと呼吸浅くなるお話。普通の人なら腹式呼吸で済むのだけれど、バレリーナはもう一息上を目指さなくてはいけません。みぞおちを締めて、お腹じゃなくて背中で呼吸。背骨で呼吸するために!のもうおおおおお昔に書いた記事。手づくり感満載、、いや今もですが、、(笑)この背中で呼吸するためには、バレリーナ腹筋が大事!このバレリーナ腹筋こういう紐が巻きついてるイメージで肋骨を閉じないと、肋間、、肋骨の骨と骨の隙間にある筋肉をぎゅっと縮めて締めてし
みんなの回答を見るこんばんは!ブログを読んでくださりありがとうございます1年前の今頃は抗がん剤に対する不安もすごくあったなあ。抗がん剤は副作用がひどいと思い込んでいて。実際やってみたら、そこまで副作用はひどくはなかったですが(髪は抜けたけれどね)個人差はもちろんあると思います…今は副作用に対する薬もすごくいいものが出ているし、抗がん剤に対するイメージも変わりました。今から初めて抗がん剤治療をする方は不安に感じる人も多いと思いますが…1人で抱え込まずに不安を吐き出すことが何より大
アメブロの過去記事で4年前に書いた記事があがってきました。生後2ヶ月で引き取られてきたチェロちゃんと、ホルンちゃん。去年9月で4歳になりました。SAVETHERABBITSに引き取られた頃のチェロ。今より薄めのベージュっぽい色合い。ホルンちゃんは今よりブロンド色が強かったね。ふたりは三姉妹で耳が片方なくなった白うさぎの姉妹もいました。とても過酷な環境で亡くなったうさぎも数多くいましたが多くの方の助けもあり現場から引き出すことができました。父親が同じだというシ
みんなの回答を見る去年購入したこの名刺入れ、かな〜り愛用しててもうこれが財布と言っても良いくらい、これにクレジットカードと少しのお札入れて生活してます。元々、海外にいるときは財布を持ち歩かないので(旦那さんが払うから)財布を携帯するのは日本だけだったんですが、最近は買い物も全部カードでOKなので、カードケースだけで生活してます。(この前も購入したような)チェーンウォレットとかは使うことあるけど、こう言う財布は、もう使ってなくて家
すみんなの回答を見る2019年も全力でした(^^)
早いもので、息子がうどん打ちに出会って1年が経ちました。※現在、丸亀製麺さんの教室はお休み中みたいです。この時の経験がよっぽど楽しかったんでしょうね今でも月に数回のペースで作ってくれてます。最初は市販の小麦粉を使ってましたが国産の【さぬきの夢】を愛用するようになり木下製粉さぬきの夢1kg×3袋手打ちうどん中力粉小麦粉国産小麦100%使用Amazon(アマゾン)1,640円木下製粉【お試しセット】うどん粉2種2kg(1kg×2袋)(小麦粉・中力粉)と打ち
前回からのつづきです。書く必要があるかわからないけど、同じように突然本帰国になってしまい悩んでいる方が居たら、少しでもお役に立てますよう。前回は感情が高ぶりながら書いてしまったので(笑)今日はさらっと。緊急本帰国が決まって、先ずは海外子女教育振興財団が出している『帰国子女のための学校便覧』という本を日本から取り寄せたが、上海に到着するまでに約2週間もかかった。海外駐在の方は毎年購入しておいてもいいかもしれませんね。その間は、インターに通っている娘が帰宅すると、日本の学年相当レベルの自宅学習を
みんなの回答を見る愛する堕門さんとオソロにすべく開けたセンタータンが入らなくなったのは11/2(金)のことだった。夕食を食べていたら、口内でゴロゴロと"あっ舌ピ👅外れた"そんな感覚と共に、ピアスが取れたぁ〜とりあえずお腹空いてるから、ご飯食べ終わったらまた着けよーう。これが、全ての間違いだった。40分後。舌の裏側からピアスを通そうとしたら、入らない。文字通り、入らないのだ。ちょっと入って、舌の表面に出そう…とかそんなレベルではない。入らないのだ。おかしい🤔普段から、月
体調不良の方今年もやっぱりいらっしゃいます。そして、病院へ行く事を恐れていらっしゃる方も多いです。「病院へ行く事でコロナウィルス感染してしまうのではないか…」という不安です。私自身は病院に行く事はコロナウィルス感染が拡まる以前からほとんどなくなっていたのですがきっと皆さんは不安だと思います。「病院へ行けば治る」という安心感から「病院へ行ったら変な病気にかかってしまうのではないか」という要らない不安が押し迫っている状況です。「でも、病院は、行かなければ今の不安や症状を取り除
みんなの回答を見る先日、まぁくんのインスタにもみりおんのインスタにも宙組公演『アナスタシア』を一緒に観に行かれた時の写真がアップされていましたが、退団されてもずっと仲良しで、学年差はあるもののもの、すごくいい関係の親友のようなお二人なんだろうなぁと思います。トップコンビの時も今も変わらぬ微笑ましいお二人の姿に癒されます。朝夏まなとさん公式Instagram実咲凛音さん公式Instagramまぁくんのインスタにみりおんの姿がちょくちょく登場し、その度にテンション上がってしまう私。この二人
↑ずっと続いている習慣、別れ際の握手。もう26年も経ったと思うとすごく不思議な思いです。子供心に忘れられないことがたくさんありました。あの日家の前にあるグラウンドまで家族で逃げたこと。そこから隣町で大火災が起こっているのがよく見えて、風に乗って煤がこちら側にたくさん飛んで来ていたこと。でも大人たちも何もすることが出来なくて、同じようにグラウンドまで逃げ込んで来ていた大勢の人達と夜が明けるまでずーっと無言でその真っ赤な空と大量に飛んでくる煤を見ていたこと・・・。
「untitled」これは、嵐の終わりの始まりだったみんなの回答を見るアメブロのマイページに、下の過去記事が出てきましたこのタイミングで、AIがこの記事を勧めてくれたようです。今日の記事はここから------------------------「untitled」の本当のタイトルは?(画像:UBより)以下、私の勝手な想像です。笑いながら読んでいただいて構いません。前記事を読んで、気が付いたことがあります。「untitled」の本当のタイトルは、UB(unt
昨日は大変でした。『コンちゃん急変でビックリ』日曜日の夕方から調子が悪くなったコンちゃんのお腹。といってもコンちゃんは元気いっぱいなんだけど出てくるものの見た目が悪い月曜はパパがいたけど昼間は何事もなく今…ameblo.jp3ワンもいるけどあんな緊急事態?は初めてで検査中は生きた心地がしませんでした病院から帰宅してから仕事に行かなくてはならず夕方まで在宅予定の娘に託して出勤しました。途中娘に様子を聞くと昼間はずっと寝ていたようです。病院から帰宅後にご飯を食べてその
みんなの回答を見る☝️認知症に対するおかんの考え方ですねん。認知症って、なったら終わりと思われがちですが、その方の人生は続いているのです。認知症の人もそうでない人も老いも若きも障害のあるなしに関わらず‥心もバリアフリーな世の中にしたいなぁ!おかんのオススメ肌力アップコスメたちです^_^株式会社ヴァーナル素肌つるつるセット使い始めて1ヶ月!洗い上がりのつるつる感ハンパありません!フワモコ泡洗顔の虜です!株式会社JIMOSマキアレイベル薬用クリアエステヴェールマキアレイ
1年前に買ったコレ。。。未だにまだメイキングと1話で止まってます( ̄▽ ̄;)果たして続き、、いつ観るだろうか(笑)コチラも届きました。果たしていつ開封するだろうか(笑)とりあえず、、パグちゃんパズルがきたら並べて飾ろうかな♡飾る場所ないけども。。。💧嵐グッズの収納場所をいい加減つくらねば…娘の受験が終わったらまた断捨離しよかな〜(о´∀`о)
去年のクリスマスに書いた記事今よりも…更に読みにくいのですが自分が忘れない為にもシェア今年は熊本県産のモンブラン弟サンタからのプレゼントです(熊本県産だなんて…神様ったら粋な事されますねご縁に感謝します🙏)弟の変化は去年よりも処方されている薬は半分くらいになっていて人に対して自分の意見を攻撃的ではなくちゃんと伝える事が出来る様になってきました。「言っても大丈夫」ってやっと思える様になってきたようです。まだまだ不安が大きくてまだまだ解ってくれるはずがないと思い込んでい
⇧2年前の今日のブログですこんにちは😃今日はこども園で一緒に朝マラソンをしました🏃♀️(画像はありませんが長い時間ではありませんが外気を感じながら体を動かすのは本当に気持ちが晴れ晴れします2年前の今日のブログでは全国的なインフルエンザの大流行の事をお伝えしていました厚生労働省の発表によると9月初旬から19週間の累計患者数は過去5年間の平均の35.6万人の0.2パーセントにも満たないという事です↑激減というレ
仕事では…よくできる先輩。バレエでは…師匠を怒らせる天才。教える側の気持ちもよくわかる。後輩の気持ちもよくわかる。そして、言われる。「ほんまに腹が立つことたくさんあっても、最後まで頑張る貴女の姿を見たら許してしまう」と。心がけてる事はただ一つ‼️誰からも好かれる人であること💗先日初めてあった方に言われた。「誰からも愛される、信頼されてるというのがすぐにわかりました」上司として後輩にしてあげられることは、働きやすい環境作り。生徒して出来ることは、一生懸命取り組むこと
こんにちわ!ヨダメことヨダメグミです!初めましての方はこちらの自己紹介からどーぞ!さてさて今日は!我が子の英語教育話を!幼児英語教育で有名なDWEについて!幼児英語教育をやりたい家庭では一度はきいたことがあるのでは・・??な、ディズニーワールドイングリッシュ!!【公式】「ディズニー英語システム」(DWE)|子供・幼児英語教材|ワールド・ファミリー売上シェアNo.1!ワールド・ファミリーの子供・幼児