ブログ記事64件
日高山脈に、仰向けに横たわる十勝観音内なる観音様を外に見る、最初に気が付き見付けた人は、そんな心象風景に感動したのかな〜自分の世界に起きてくること、誰もが必要、最善なことが起きてくるそう思える人と、そう思えない人で、二極化してゆくのかも知れませんすずけんの話になりますが、ひとりの時間が創られる、創ろうとして創る訳でもなくて必然的に起きてきて、ひとりで自分に向き合う感じです動的瞑想をしている様で、相も変わらず動いてる、エゴの思考も観察しながらそ
久しぶりに、怒りが湧いてくる場面が起きてきたその奥に在る感情は、その時は解らぬままだったけどそこでは探らずに、怒りが湧いて出ていることをそのまま眺めて、そんな自分を認めて受け入れ許しちゃう思考は、色々とシュミレーションをしていたけれど、それもチラ見したら放っておいて知りたい欲求、解ろうとすること、正しさを追求することは、あった様にも感じて来たので、それも含めて受け入れて、しょうがないなと水に流して終わらせる原因も知っても良いけど、解ろうとしなくても良いことにして
役割役目を終わらせてゆく、ストーリーから抜けてゆく目覚めに感じていたことだけど、内なる世界の設定解除、分離意識下の役割役目を終わらせるその結果は、やがて目の前の世界に見えて来る、起きてくることで、何をしたのか確かめられるその結果に反応せずに、在るがままに、認めて受け入れて、流れ去る景色を眺めて過ごしましょう全てはシナリオ通りに起きていた、そこで味わう感情こそが、体験したかったことでしょうその体験を満喫出来たなら、その学びを終えてストーリーから卒業してゆく
ドライブトーク、アップしました、ピンと来たら是非観てね〜♪北海道にも暖かな季節がやって来たリアル北海道物産展を楽しむ様な、道の駅や直売所巡りは、楽しいです気楽に車中泊の旅を楽しむ、私たち回数を重ねるほどに、必要最低限へ近付いて、どんどんシンプルになってゆく気楽になり過ぎ、忘れ物があっても、しょうがないねと直ぐに許しておくことで何とかなっちゃう不完全な中での完璧さ色々と感じたことが繋がってゆく、シンクロが面白い感じで起きてくる
ドライブトーク、アップしました、ピンと来たら是非観てね〜お客さんから、嬉しい便りがやって来る波動を上げてゆくことにコミットすると、低い波動や感情の浄化解放が起きてくる次々と問題と感じる出来事も起きてくることもあるそれでも、自分を信じて起きた出来事を受け入れ続けて、感謝出来ることに意識を向ける時と共に目の前の世界が変化して、感謝と共に問題と思っていたことが自然と流れて消えてゆくこの世の仕組みや、意識の在り方を伝えることは出来るけど体験を