ブログ記事3,152件
今朝もマイナス気温。でも、出勤時の空が明るい。春が来ると、少し浮足立っていました。ドンっ!私は道路に仰向けで倒れていました(空を見上げていました)。えっ?何が起きたんだろう……滑って、転んだんだ。左腕、左の足腰、そして背中の左側に痛みがある(青あざも)ので、おそらく左から着地したのでしょう。私はリュックで通勤しています。お弁当とパソコンを背負って歩くのは重いけれど、ランドセルのように膨らんだリュックがあったから、頭部は打撲せずに済みました。今
電信一日一局交信目標結果・7MHzQRP(送信電力5W)0616神奈川県藤沢市579/579ラバスタQSO.0625千葉県船橋市529/549ラバスタQSO.0637横浜市港北区579/599ラバスタQSO.0708徳島県名西郡石井町579/559ラバスタQSO.0729愛知県北名古屋市579/599ラバスタQSO.0743仙台市泉区599/599ラバスタQSO.徒歩通勤時運用結果・430MHzFMQRP(送信電
春の陽気花粉がなければ窓全開で深呼吸したいなぁ今日のお弁当鶏ももと長ネギの塩麹焼き出汁巻き玉子キャベツ塩昆布あえ高校生男子に必要なたんぱく質は65~70g/日だそうで給食卒業した今必要量ざっくり意識しおかずはわたしより多く玉子焼きは卵2個で作り末っ子1.5くらいで入れてますあくまでざっくり上二人、意識せず大きくなったし(確かによく食べてました)大事なのは欠食しない事と書いてありますが春休みの現在末っ子は昼近くに起きて朝ごはん食べて
楽天スーパーセールのおすすめをまとめています。タニ子の自己紹介は→★読むと眠れなくなる不倫小説は→★株女子会は→★ブログで稼いでる額は→★株の損益は→★恋愛事情は→★美容編その①『美魔女がスーパーセールにこそ狙う美活アイテム』『美魔女が楽天スーパーセールで買う美容系アイテム』自分で美魔女っていうなって感じですが、私がスーパーセールで買う普段愛用している美容液アイテム&狙ってるもの…ameblo.jp美容編その②『美魔女が楽天スーパーセールで買う美容系アイテム』自分
昨日の徒歩通勤時に高浜市の方がこちらにお見えになって430MHzのFMモードで交信出来ましたが交信するときに記念に録音しておこうと準備はしていたのですが繫がった瞬間そんなことはすっかり忘れてしまい録音出来ませんでした次回があるかどうかは分かりませんが今度は忘れずに録音したいと思います
おはようございます昨夜はWBC最後まで観て、英語やって、調べ物していたら深夜1時でした。それでも寝つきが悪く気づいたら朝の5時。はい、活動開始今、朝ごはん食べながら夕飯のトマト煮込みスープ作っています。ミックスビーンズとキノコたっぷり❣️デトックススープ食べ過ぎたら意味ないけどね。ウォーキングに行きたい気持ちもあるけど、徒歩通勤で歩くし朝の冴えた脳みそで少し英語の勉強したいからインドア派でいきます。朝から飛ばして仕事もつかな〜でも今日頑張れば2連休だし、やるっきゃない❗️軽躁気味だ
転職活動1社目。近所のWebサイト制作会社です。主に自治体や公共団体のサイトを扱ってるようです。なんと徒歩10分とかかりません。エントリー結果:すぐ面接となり、歩いて行ってみました。面接時の感触:①個人情報をガッツリ聞いてくる②建物が…昭和初期の平屋を改築した感③職場は…寄せ集めのテーブル&壁面はガラクタでとっ散らかってる④Macオンリー⑤お茶すら出ないw…|ω・`)印象がいいとこ無しですが面
徒歩通勤時の安曇野は雨は降っていませんでしたが、どんよりとした雲が垂れ込めていて、いつ雨が降ってきてもおかしくないような天気でした。気温は朝起きたときと変わらず5℃で、冷たい北風が少し吹いていて、少し寒く感じましたが、歩くには丁度良かったです。北アルプスも白馬連山も雲の中で何も見えませんでしたが、お山は雪が降っているかも知れません。また、週末登っている里山の頂上も雲がかかっていて見えませんでした。今日は花の金曜日、月曜日に有給を取ったので今日頑張れば4連休になります。それでは、今日も一日、
久しぶりの投稿です読んでくださりありがとうございます7月も慢性膵炎の定期検査を受けてきました。膵臓の状態は「少なくとも悪化はしていない」とのこと。薬も変わることなく、また3か月後に検査を受けにきてください、ということでしたほっと一安心したのもつかの間、8月に受けた会社の健康診断でB判定の結果をもらってしまいました。初めてだったのでちょっとショック。。問題があったのは以下の2項目です。●LDLコレステロール138mg/dlmg(基準値:60~119)●HbA
昨日大雪のため、久々に徒歩🚶通勤をしてみましたが、って感じです抗がん剤治療をしてから、足が痛くて歩くのにランニングシューズ👟をずっと履いていた私😅それを長靴👢に変え、歩く🚶こと10分ぐらいで、右足の裏側が痛くなり、みるみるうちに徒歩通勤🚶♂️の人達に抜かれていきます雪がなく、滑らなさそうな所は駆け足で…でないと、このままでは会社まで間に合わないかも…頑張った甲斐あって、汗だく👕💦で15分前に職場に到着用意しておいたタオルで汗をふき、着替えもしましたここまでは良かったのですが、前日ス
昨日は食べすぎたけど!!いつもならスイッチ入ってもう1回デザートタイムやらかしていたのに、昨日は店では食べ過ぎたけど家でおさつドキ5枚でやめられた昨日は落ち込んでたけど朝起きたら浮腫みもあんまりなくてよかったできないことよりできたことを自分で褒めよう今日もリセットせずに好きなもの食べた食事制限はしない代わりに、徒歩通勤の時歩き方意識!!①背筋を伸ばして腹筋意識②膝を曲げないように歩く③かかとから着地親指の付け根から蹴り出すこれを意識すると早く歩けるあとたけまりさんの45分HI
今朝は5時50分に起きました室温13℃外気温5℃どんよりとした雲が垂れ込めて今にも雨が降りそうな天気です今日の徒歩通勤は傘を使うことになりそうです
こんにちは、のぎくと申します。雪すごかったです。朝、道路にまで雪が残ってるの見たの、実家にいた頃以来です。滅多に積もらんこの地で、まさかこんなことになるとは…って感じでした。道路はアイスバーンで、山間部に向かう車は大渋滞。歩道も全く雪溶けてませんでしたが、ゆっくり歩く私の方が車より速かったよ^_^実際徒歩通勤は初めてでした。自転車故障で歩きで帰ってきたことはあるけど、朝の出勤の時歩くのはね…間に合うかどうかドキドキでした。流石に今日は仕事遅れても怒られないでしょう😊ってことでゆ
今日は仕事片道30分の距離を毎日歩いて出勤もちろんカロリー消費のためつい最近まで毎朝5キロ走ってから家族の朝ごはんと家の用事をしてそのあと朝食べずに出勤してたでもある日歩いてたら足がもたれてめちゃくちゃにこけて大怪我したさすがに走れなくなったので徒歩通勤のみ運動強迫はそこから少しマシになったそれでも雨でも体調が悪くてもなにもしないと怖いとにかく何がなんでも1万歩以上歩かないと恐怖そして16時間ダイエットに目覚め、最近はほぼ1日1食その1食で腹パンの限界まで食べるなかなかダイ
おはようございます!日中二桁の気温になると春が近いのかなと思えてしまうそのまま春に向かってほしいと願うだけ冬の次には春が来る必ず春は来るけど少しでも早くと願っちゃうよねそろそろ徒歩通勤でも良さそう今のところは車で通勤昨日は仕事帰りに【ハイフレッシュみなしん】さんでヒラメの昆布締めとカレイの刺身購入不器用な僕が切るとこんなもん旨いです【ハイミートたなか】さんでは手羽餃子安定の旨さ自分で作った出汁巻かない玉子本だしと自分好みの味付けして巻かずにオムレツ状態にす
現在25wに入りました❗️体重が異様に増えて増えて大変です会社の方は、コロナ禍で一時期のように「原則在宅勤務」ではなくなったものの、在宅できる日は在宅で良いというルールになったので、週に2-3日の出勤をしていますそこで、運動不足解消も兼ねて、通勤日の朝の通勤は徒歩通勤にしていますちなみに自宅から会社までは4.5kmです。朝が起きられなくてできなかったら、帰りを徒歩で帰る。そんな生活をしていた妊娠23週3日のときのことです🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸いつものように朝おうちを出て歩
今年初ブログ。今更ながらあけましておめでとうございます2023年もよろしくお願いします😊まだまだコロナが落ち着かない世の中…我が家も先週までコロナで全滅しておりました年明けて正月休み中、娘の急な発熱から始まり、4日後に私、その3日後に主人、更に3日後に息子。時間差で感染して行ったので約3週間引きこもっていました娘、私、主人は40度超の発熱41年生きてきてはじめて40度超えました!発症して熱がやっと下がってきたかな…と思った3日目。今度は鼻水と咳が止まらなくなりました。
いつも閲覧、いいねありがとうございます!早速天気のいい日に会社から二つ隣の駅まで歩いて帰ってみました。歩道の雪も全然なくて歩きやすかったのですが、靴がまだ冬用だったので翌日からスニーカーに変更しました。これでもっと歩きやすくなるでしょう!かなり大股でずんずん歩いていたので背中に汗をかきながら帰りました。このアウターが暖かいのでヒートテック着てるとめっちゃ暑くなりましたもうヒートテックはいらねぇな!って事で今シーズン終了~。足元がスニーカーになり、ヒートテ
いつも閲覧、いいねありがとうございます!日を追うごとにお通じが悪くなっている気がするので、自分なりに色々気を付けています。原因は冷蔵庫の中にある食材で日々の食事をどうにかしようと買い物を控えているための野菜不足だと思います。3月の休日はほぼ自宅にいないため作り置きも出来ていませんし、食事環境が悪すぎる分かっていても急に生活は変えられないので、ゆっくり改善。まずは腸内環境を整えるために整腸剤を服用。数日間続けるとちょっと改善の兆しが見えてきたかも・・・?