ブログ記事729件
夕方岩海苔が届きました~❤️本日は夕食の相棒が居てくれたので鍋焼うどん岩海苔をたっぷり入れて食べましたぁ~地元の味最高だね❤️折角貰ったので明日は揚げ🍙おにぎり茶漬けだね🎵大満足でござる‼️
今日のお昼は久しぶり(笑)にラーメン。最近オープンしたばかりの、燕三条らーめん潤中山店にお邪魔した。11時頃に入店したのだが、もうかなりのお客様。さすがです。いつもと違うものを食べようと思っていたのだが、ついつい三条にいる時と同じように岩海苔中華を買ってしまった💦まあ、いいや。カウンターの席でしばし待って着丼。スープは超熱々。三条で食べるヤツと少し違うような気がしたけど、美味しくいただきました。今度はタンメンか味噌ラーメンをいただきに来ます(^^)ご馳走様でした。燕三条らーめ
金曜日の19:00過ぎに、お義姉さん夫婦と待ち合わせ。門前仲町駅・A2出口から徒歩30秒の『魚三酒場』に〜!3人だったので3階の座敷を訪問したら1時間待ち。1階のお兄さんに相談したところ、なんとか2階席に入ることができた。感謝です。『生ビール大』700円2階席は初めて。狭めのコの字カウンターが2つ。それぞれお姉さんが仕切ってます。窓があり開放的なのがいいなぁ。さて…『とろぶつ』430円『はまち刺し』500円?『かき酢』430円まずは刺身から。今日は3人なので色々食べれそう。『生大
京都で予約の取れないと店として有名な「祇園さゝ木」さんの系列店、「祇園楽味」さんへおじゃまさせていただきました。ずっと行ってみたかったんですがやっぱり気になるのはお値段です(^^;でも実際に行ってみると絶対また行きたいと思うようになっちゃって困ってまふ(;^_^A店内はL字型の長いカウンター14席のみです。席に着くと最初に先付が出てきます。威勢の良いたくさんの料理人さんがいらっしゃって活気あふれる店内の雰囲気もアガるものでしたが、トマトも貝も、ごまだれも、全てが美味しくて期待度アップし
こんにちは昨夜飲み過ぎたので、怠いです。日帰り温泉に行ってきます。さて、全国に広まってるあの蕎麦。おにそば豚退治さん。札幌市中央区北1条西7丁目7‐1メニュー。生卵。豚もり冷。豚肉、海苔、ネギが、たっぷり載ってます。私は、鬼ラーメン(煮干し醤油)海苔と岩海苔2種。太いメンマもいい。麺は、細めで軽いウェーブ。しっかり煮干し。美味しい!!豚丼。スープ変わりに
今回は三ツ割に移転オープンした、ゼロワンさんへ。元だし屋の店主様が、維風堂々さんとコラボ?プロデュース?なお店。背脂焼き干中華(800円税込)+味玉(100円税込)を。デフォで半玉付きなのに、味玉付けちゃい1.5玉になっちゃう件(笑)デフォ写真があればいいんだけどね。焼き干しや岩海苔の香りと、細かい背脂の甘味が程よい。焼いて甘く浸けたタケノコ入りですが、個人的には、やっぱりシナチクだなぁ。だし屋さん、大好きでしたねぇ。ごちそうさまでした。【店舗情報】店名:盛岡麺厨房