ブログ記事5,675件
今年も早いものでマルシェ・ドゥ・ノエル(クリスマスマーケット)の季節になりました。ストラスブールに比べると規模は小さいですけど、旧市街のあちこちでマルシェ・ドゥ・ノエルが行われていて、人々の賑わいでしばし冬の寒さを忘れさせてくれます。一応、EuropeanBestDestinationsによるBestChristmasMarketsinEurope2019の12位に選ばれています。^^(ちなみに、1位はエストニアのタリン、2位はハンガリーのブダペスト、3位はフ
釜山には、沢山美味しいホルモン屋さんがありますが、こちらのお店は私の中でもリピしたいお店の一つですハナロマートの裏側にある『トンウンヤンコプチャン』小さなお店で美人のオーナーさんが一人で切り盛りされてます(席数が少ないので、空いてたらラッキー)ここはホルモンが新鮮でホントに美味しいなんてったって、釜山の超有名老舗ホルモン店「オマッチッ」と同じ仕入先の同じ部位のお肉らしいそれなのにお安い!ただ、仕込みの仕方が違うので、ミノは断然「オマッチッ」の方が美味しいです!見た目から全然ち
++++++++++++++++++++++++いつもご関心ありがとうございます初めての方、栄子オンニのプロフィール++++++++++++++++++++++++天気が急に寒くなって来た韓国。なんだかビーフシチューやクリームシチューが突然食べたくなった。それで以前、見つけたお店に行きたいなー!と思いたちハピソメンバーに呼びかけた。それも前日に。笑「明日ビーフシチュー食べに行く人ー??」突然の呼びかけにひとり挙手してくれたKさんと行くことになりました。が……朝にちょっ
私はサラリーマンを長く経験しましたあるきっかけで個人事業主となり小さなお店を始めました住居兼店舗アパレルショップ当時は…結構な繁盛で遠方からのお客様も増えてしかし初めて数ヶ月目お店の階段から落下近所の治療院にて整形外科を紹介されその整形外科…藪医者…どうにもよくならず他の整形外科へ…即入院…退院してあの東日本大震災私の地域は直接被害は無かったのですがガソリン、灯油や食料が不足してあの時は左脚が不自由で杖をつきながらの生活少し疲れると痺れて痛むそ
🎵さぁ~今っ!銀河の向こうへ飛んで行け~!この歌詞で鋭い方はどなたの話か分かったかもしれません。昨夜は私、堀切にある韓国料理店「マシッタとんがらし」さんへ小室等さんのライブを見に行ってきました。小室さんは生まれが堀切菖蒲園だそうで、(育ちは荒川区尾久)今回、長年親交のある歌手の李政美(イジョンミ)さんのお姉様が経営されてるお店ということで、ライブ出演を二つ返事でOKされたそうです。上條恒彦さんが歌った、「出発の歌」ドラマ・木枯し紋次郎の主題歌「
この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている可能性がある為アクセスすることができません。
バンコクからおはようございます🇹🇭こちらのブログを見てどうしても行きたくなりました😅しかも11月23日24日ガーデンマーケットがあると知りますます行きたくなり出掛けました本当に素敵な一軒家のパン屋さんブログで美味しそうなパンを沢山紹介してくださっていたので店内で🥐パンを見つけるたびに『あ!これこれ』と嬉しくなりましたガーデンマーケットは11時〜開催1時間くらい前に到着して店内で☕️ラテとパン頂きお土産でも沢山パンを買いましたそしてガーデンマーケット11時に、ゆる
予算に余裕がない個人事業のお店の応援もさせていただいております。パチンコや麻雀は風俗営業法のもと運営されていますので、何でもかんでも書けるわけではありませんが、飲食店や車の整備工場などは、まるで手紙を書くようなチラシを筆ペンで書いてポスティングしたこともありました。いまも時間が空いたとき、こんな本を読んだりしています。あっ、弊社がポスティングした看板のチラシがきっかけで出会った麻雀店さんは、1円もかけずに新規のお客を呼ぶことに成功しました。(5万円
小さなお店ですが、生まれ育った街、金沢で無事オープン致しました。大好きなカウンター商売、カウンターでいろんな勉強をさせて頂き、いろんな出会いを頂き、いろんなチャンスを頂きました❗️昨夜もカウンターの中から、そしてお客様の席から、いろんな角度でオープン営業を見させて頂き…本当に、今回も魅力的なメンバーに恵まれたなぁと…そして本当に素敵なお客様に恵まれてるなと…で、ぶっ倒れる様に帰り、バタバタだったお店を掃除してくれたおふくろにも感謝🙏んで、何より商売を始めて、10日間も大阪に戻らなかっ