ブログ記事14,510件
ご近所でも早朝ラーメンやってるとこ出来ないかな?と、思う今日この頃ヽ(°ω°)ノ出来れば煮干し系♪4/16オープン(^o^)/●新店【らーめん豚郎寝屋川萱島店】(大阪府寝屋川市萱島本町21-11)地図11:00~15:0018:00~22:00定休日無こちらは萱島駅近辺の【麺屋みずく】さん跡地にオープンされたお店で、東花園の【らーめん豚郎】さんの2号店になります(・∀・)前店の【麺屋みずく】さんを継承という形らしいです。訪問時は満員で、しばし待ちしばらくす
久しぶりの投稿になりました‼️少しずつ本格的に活動を⚽️土曜日は年長〜3年生のフットサルトレーニングマッチ⚽️技術磨き💪やっぱり試合はみんな楽しそう😍上手くなればもっともっと楽しくなるよ😉高学年は広いコートでサッカーを勉強❗️チーム戦術、個人戦術。頭をフル回転させて❗️フットサル場から少しずつ離れて、賢く上手く面白い選手に‼️試合もはやくやりたいね😌
USARegional関西予選結果報告‼️youth編成small🅰️20チーム中【7】位でした👏大会チーム作って身体作りからスタートカチカチの体をどうしようか😂最初の夏の大会では最下位でした💦😅そこからの成長がやばかったです。切磋琢磨しどんどんとレベルアップしてよくここまで上がって来てくれました!仲は良すぎるくらいでお互い厳しい意見が言い合えずにそれで注意されることもありました💦youth編成ラストイヤーの六年生が2人いたのでなんとかこのメンバーで通過し
寝屋川市で絵画教室をしております『お絵かき教室キウイ』お絵かき教室キウイ・月曜コース毎週月曜日小学生コース16時30分〜18時(1時間30分)・火曜コース第一三火曜日未就学児ハーフコース16時45分〜18時15分…ameblo.jp本日より住友生命こども絵画コンクール開始!まずは何を描くかポイントは自分の世界をどう広げるか!先生どこまでも付き合いますからじっくり考えましょう先週までのゴッホ大会の様子です。星月夜まだ未完成のみんな!また再開しますので心配しないで小学6年女
おはようございます。寝屋川市整理収納アドバイザーおしゃれ終活アンバサダー高杉恵麻です。楽しむくらしお片づけを楽しんで笑顔になっていただきたいそんな思いでいる今日この頃です以前から気になっていた棚柱棚柱を壁面につけることができました。その①はこちらから完成写真です。棚受けと棚板をつなぐ棚板選びがとても難しかったです。ホームセンターで、あっちこっち真剣に探し過ぎて写真を撮り忘れてました希望サイズは810㎜×300㎜(カットし
4/1(金)より‼️りのん寝屋川店が『なんでも本舗Rinon🍓feat.セルフのフルセplus』としてリニューアルオープンします🙌🏻❤️❤️服屋さんでもあり、八百屋さんでもあり東大阪で超✨有名なセルフのフルセさんでもあり👆🏻👆🏻なんでも売ってる楽しいお店になりました🙆♀️🙆♀️ほんの一部をご紹介🍀😉フルーツサンド250円卵1パック100円コシヒカリブレンド米5㌔1000円3D立体不織布マスク20枚セット390円吸水キッチンタオル3枚セット100円などなど🎀当日
やる気スイッチを押す魔法の声かけでママも子どももハッピーに脳科学育児で子育てがみるみる楽になるおかあさんの学校でワクワク才能開花ママと子どもの応援団長北口やよいですはじめましての方はコチラをご覧ください☆子育ての悩みをみんなで共有し共に成長していけたら嬉しいです。『おかあさんの学校』についてはコチラをご覧ください。◇『おかあさんの学校』への想いはを語ったラジオはこちらから聴けます!♡.自分のことは自分より隣にいる人がよくわかる?
Aくん、シール貼りを楽しみましたお皿洗いもスタッフと頑張りましたエアーホッケーを楽しんでいますタブレットでお絵描き今日のレクは、「ラダー」です決められた足形にそってラダーをします年上のお友達がサポートしてくれます良い光景です利用の問い合わせは(月~土、日祝日除く)10:00~18:00(門真市、守口市、寝屋川市に在住の小学1年生~高校3年生の方)只今、新規利用受付中です。※只
みなさん、おはこんばんにちは寝屋川市で、便利屋をしている便利屋銀さんです。今回の作品は…東京リベンジャーズストーリー的には、好きな人の死を変える為に、過去に戻るって感じの作品らしいです銀さんは正直、ヤンキー物は好きでは無いのですが、息子が作ってくれと言うので、作ってみました暇があったら、見てみたいとおもいます【当日発送】東京卍リベンジャーズコミック1-22全巻セット全22冊全巻セッ
大阪府寝屋川市で児童絵画教室をしておりますお絵かき教室キウイです。小学生と中学生を中心に絵を描いたりクラフト工作をしております。お絵かき教室キウイのカリキュラムの基本理念は3つ①デッサン・スケッチデッサン・スケッチをすることにより・画力をつける・技術
大阪府寝屋川市の京阪萱島(かやしま)駅すぐそばにあるこぢんまりとした保護猫カフェけやきです。コロナウィルス感染対策として一度に入店できる人数を5名様までとしており、予約優先で営業しております。ご予約はLINEまたはお電話にて。※電話対応は営業時間内のみです。営業再開に向けてのご利用ルールをまとめましたので詳しくはホームページのこちらをご確認ください。営業中の混雑状況はTwitterにて発信しております。ご来店の際はマスクと靴下の着用にご協力お願いいたしま
ゴールデンウィーク最終日に第二回記録会が開催されました🏃先月に続いて感染対策の下、子供たちの練習の成果を発揮する場を設けていただいています🏥運営に携わって頂いているスタッフの方々、お手伝い頂いた保護者の方々のお陰ですね。本当にありがとうございます😊子供たちは100m走、800m走、走り幅跳び、ジャベリックボール、コンバインド、4×100mリレーと様々な種目に挑戦しました!楽しく走る、自分が満足できる走りが出来たかな?青空の下、子供たちの輝く姿を見る事が出来て本当に良かったです♪via
おはようございます3月10日(水)なかよしブログですレクでキャップバッティングをしましたキャップをはじく際に力加減を工夫しながら指先に全集中しておりました100点が出ると「やった~~!!」と大喜び得点係り(計算)はEくんが担当してくれましたお友達の得点も気にしてボードを確認しに来たり・・・・みんな楽しそうなレクでしたので
少し前になりますが……ご多忙の中約3年ぶりにUSAjapanオフィシャルトレーナーの多田先生にお越しいただきチアダンスの為のトレーニングレッスンをして頂きました✨✨やっぱり分かりやすくてめっちゃ楽しい!子供たちの顔もキラキラ笑顔であっという間にレッスン終わっちゃいました💕初めて受けるメンバーが大多数だったのでまた、一からじっくりして頂きました。しっかりと継続をして次回に繋がるように頑張ります☆足首をよくグネちゃう子の為にテーピングの巻き方をも教えて頂きました!あ
みなさん、おはこんばんにちは大阪・寝屋川市・枚方市・門真市・守口市交野市を中心に活動をしている、便利屋銀さんです今回の作品は…転生したらスライムだった件その、タイトルの通り、サラリーマンの三上悟が暴漢襲われて、死亡し…目覚めた所は、異世界それもスライムの姿で…三上は異世界でスライムとなり、第二の人生(冒険)を初めて行く物語ですこれよりネタバレ最近、流行ってますもんね…この異世界もの…だから…息子に勧められても…微
壁紙に貼るちょうちょをデコりましたMくんは、金太郎を作りました絵具をつけて、手形をとりましたAちゃんは、楽しかった様で何度もペタペタしていましたSくんもKくんもチャレンジしました今日のレクは、「バラバラボールシュート」でしたみんなで、声をかけながら楽しんでいました利用の問い合わせは(月~土、日祝日除く)10:00~18:00(門真市、守口市、寝屋川市に在住の小学1年生~高校3年生の方)
大阪府枚方市にある突然閉園された動物霊園【宝塔】まだご存知ない方はコチラをどうぞ↓↓↓★宝塔関連記事★あるブログで俺のことを世間が興味を持ちそうなことに食いつきブログに書いているいいね!が欲しいだけアクセス数を増やしたいだけと書かれてました。別に何て言われようが構わんけどね。机上の空論だけはしたくない。事件は会議室で起きてるんちゃうんじゃ!現場で起きてるんじゃ!『踊る大捜査線』関西弁バージョン(笑)まぁ、陰口叩いてるヤツはどうでもええんやけどね。前回ブログには
だいぶと時差がありますが笑振り返り投稿します笑2021クリスマスレッスン🎅🎄コロナ禍で毎年恒例の全クラスのクリスマスパーティを開催出来ませんでしたがイベント好きなKBDは各クラスでレッスン時間内の30分を使ってクリスマス会を開催しました🎄前半はしっかり基礎レッスンをして短い時間でしたが思いっきり楽しみました♪どのクラスもワイワイ盛り上がり大盛況✨✨ざーっと写真ピックアップ2022年こそはでっかい会場借りて全クラス&保護者様でpartyやります!お忙しい中プ
Kくん、宿題をがんばりましたYくんとMくんは、門真市駅の電車を見にいきました小学生チームは公園で鬼ごっこを楽しみましたYくん、台拭きありがとうおやつのお皿の準備中ですYくん、お皿洗いありがとう今日のレクは、「かるた」と・・「神経衰弱」でした利用の問い合わせは(月~土、日祝日除く)10:00~18:00(門真市、守口市、寝屋川市に在住の小学1年生~高校3年生の方)只今、新規利用受付中
【大阪】大阪府寝屋川市堀溝の大念寺のステキな新作【御朱印帳】【大念寺御朱印帳】(大判サイズ)ステキな猫観音さま•猫仏さまを描く寺猫屋さん猫の絵文字で描いた絵般ニャ心経がとってもかわいいオリジナル御朱印帳ですクリアファイルや眼鏡ふきなどに加えエコバックや手ぬぐいなども出されるそうです詳細などは寺猫屋さん公式Twitterを見て下さいね(購入サイトがあります)