ブログ記事76,005件
まだまだコロナへの不安が消えない日々です(なんていうか、インフルエンザレベルで良いのでは?と思ったりはしますが・・・・)雪組東京も初日が延期しましたよね今もムラは星組が再演されないままです(無事に幕が開きますように)私は1人で行く事がほとんどで、娘同伴の時でも彼女はしっかりマナーを守ります。話はテラスで小声です。周りの大人たちが声を大にして喋っている事に顔を顰めています。案内係のスタッフさんがパネルを掲げて目の前を通っても話をしている・・・・おしゃべりしたい気持ちは分かりますがね。
こんにちは!ご訪問ありがとうございます。あなたに寄り添いより快適な生活へ導く兵庫県宝塚市整理収納アドバイザー岩井智子です公式LINEアカウント登録でおトクなクーポンが抽選で当たるカモ?!(毎月20日更新)先行でイベントのお知らせやここだけのお片づけのポイントも毎月1日発信中♪\おトクがたくさん/登録よろしくお願いします昨日は、作業アシスタントをさせていただいているLIFECTの片山香南さんお片付けで幸せ効果~神戸~【神戸・お片付け】整理収納アドバ
ごきげんようヴィオレッタでございます先週旅行していましたが、GWなのでサクッと熱海へ素晴らしい免疫薬膳料理を頂きました熱海はすごい人でした人の流れが戻ってきて何より美味でございましたうちの娘ちゃんの出身の中高一貫校からはほぼ毎年のように宝塚音楽学校へ入っています幼稚園からお世話になったバレエ団からも多く、バウ主演時は先生も観に行かれました一つ上のタカラジェンヌの先輩は中学時代からめちゃめちゃお綺麗娘ちゃんがバレエコンクールで
行ってまいりました~‼雪組東京宝塚劇場公演初日4月1日『るろうに剣心』アメ限で書いたとおり、最近凹んでおりましたが…宝塚はやっぱり凄いですね!「明日からまた頑張ろう」という気持ちにさせてくださいました…!と、いう訳で。毎回恒例ではありますが、公演の感想を書かせていただければと思います。※注)以下、ネタバレいたします!ご自身の観劇まで楽しみにされたい方は、このあたりで戻ってくださいませ…!(土下座まずですね…ワタクシ、『るろ剣』ドンピシャ世代でございましてw小学校の時にジ
昨日は上司兼算命学の先生兼誰よりも私の未来を信じてくれている人と一緒にお客様のカフェへランチに行ってきました^^自分でも気づいてなかったんだけど上司に会った時と上司と別れる時とでは自分の気持ちが別れる時にすごく上がっててカフェからの帰り道は二人で大笑いしながらおしゃべりしてて物事の捉え方も仕事への気持ちもすごく上がってた。ということはそれだけ上司に会った時の時点では全然気付いてなかったんだけどわ
雪組新体制、フルメンバー揃っていよいよ始動です。トップコンビは彩風咲奈、朝月希和様。組替えもありませんからその下は朝美絢、綾凰華、縣千様…と番手は続いていくものと思われます。そして他組より待遇の良い新公一回メンバーも技術面のカバーに使われていくと思います。路線はあーさ以外はダンサーですから、今後は軽快なダンスシーンも増えると思います。見慣れたメンバーですが当面はこの体制で行くのでしょう。月組、雪組といいトップ交代時にメンバー入れ替えがないのは過去を遡ってもとても珍しいことですね、これもコ
毎度アメリカ生活33年日本に本帰国したネコママです訪問ありがとうございます😊北海道から帰った翌日は夢の世界へ星組公演めぐり会いは再びこの公演は初舞台生のお披露目がありましたお花が付いているジェンヌさんが口上を述べるのですが昔は成績上位3名だったのが今は日替わりになっているらしいですお席は生協さんからの購入で2階席前から2番目遠いけど2階席だと全体が見渡せるのと一階席で気になる前方の頭がほぼない私達が行った日は初日からあまり日が経過していないので、まだまだ舞台
2022年5月15日(日)沖縄が日本に返還されて50周年。50年経っても変わらないのは、米軍基地が多いこと。これは一概に論じられないのですが。視点によっても見方は変わりますものね。本日のニュースで知りましたが、フィンランドが北大西洋条約機構(NATO)への加盟希望を表明しました。ロシアのウクライナ侵攻に触発されての判断とのこと。日本にとって、沖縄の役割はとても大きい。軍事に於いては特に。宝塚歌劇はじめ、エンターティンメントを安心して享受できる事にも繋がります。政治、金融、宗教
宝塚雪組公演再開観劇する事が出来ましたいつも場所でパチリお芝居は、とても面白かったです夢介さん低姿勢でみんなに愛されキャラでも〜ショーでは、いっぺんにオラオラ系に本日は、お友達KちゃんがSS席をゲットオペラを使わず、すぐ目の前で見れる幸せ良い香りもします〜※ネタバレあり今公演でご卒業ですね銀橋での、咲ちゃん(彩風咲奈さん)との歌の場面に、思わず涙が〜大好きな男役さんの一人でしたのでとても悲しくて〜今後のご活躍期待します興奮冷めやらず、ランチはシャンテにて🍽美
あんまり仕事をしてなかった今週ですがそれでもやっぱり週末は嬉しいです♡パッケージプラザスギモトの店長ぱけちょ~♪です。こんばんは娘んちの近くにあるお菓子屋さん菅屋さん寶菓匠菅屋|宝塚にある和菓子・洋菓子店宝塚の寶菓匠「菅屋」では四季折々の御菓子(和菓子・洋菓子)を一つ一つ心を込めて作らせて頂いております。和菓子・洋菓子ともに和の伝統を活かし、また、新たなことにも挑戦しながら、召し上がっていただいた皆さまに笑顔にな
どこにこの感情をぶつければ良いのか分からず、「あぁそうだ、前身ブログがあったわ」と気付きまして、やっと昇華出来た、今の自分の素直な感情を書こうと思います。だってホラ、ブログってそういうものですからね?この記事は私の気持ちを昇華させる超個人的なものである、と熱狂的なファンの皆さんに向けて前置きしておきます。笑☆★☆★☆前月組トップスター退団公演千秋楽の一件は、もしかしたら私たちが思っている以上の炎上案件だったのかもしれません。私はそもそも公演を見ていないので、そこまで
舞台『刀剣乱舞』綺伝いくさ世の徒花を観劇してきましたー。※物語についての感想は全くありませんので悪しからず。以前から、『とうらぶ(刀剣乱舞)』(特に刀ステの方)が好きだと書いていましたが、今回は大阪にも来てくれるー!!😆って事で、いそいそ出掛けて行きました。(本当は前回の大阪冬の陣・夏の陣の円盤買ったら先行予約の券がついてたから、それでチケットを購入)今回は、ちょっと残念ながら、私の好きな三日月宗近(鈴木拡樹)さんがご出演される回では無かったのですが、その代わり、海ちゃん(七海
横浜市在住アラフィフ主婦自宅でピアノを教えています。ワークライフスタイリスト自己紹介はこちらから↙️☆ご訪問ありがとうございます昨日は一粒万倍日、今日も一粒万倍日。楽しんでお過ごしですか。吉日ってだけでうれしいですね。そんな本日は劇団四季の日。バケモノの子です。娘が行きたいってチケットとったのに、本人行かれず^^;アニメ見ていなかったので一昨日娘の説明つきで見ました。今頃^^;2016年の大ヒット作みたいな
ベルサイユのばらの初代オスカルは同期引継ぎしたトップスター「同期から同期への引継ぎがNGなら、あのオスカルはいないし、今の宝塚もないかもしれないわね」そういいながら、ずっと宝塚を観て来たという方がおっとりと微笑みました。今の若い子達は知らないんでしょうね。初代オスカルの榛名由梨さんがそうなのよ。同期のトップスター引継ぎが禁止なら、あのオスカルは誕生していないわね……と。トップスターの同期の引継ぎがないなんて、どこで、誰が、明言した決まり?「この座を、同期にだけは
「桜嵐記」が圧倒的な傑作だったので、最初はこのショーの良さに気付かなかったのだけれど、気づいたらもう、繰り返し見たくなるスルメショー、それがこの「DreamChaser!」中村暁氏手練れのショー。オーソドックスな展開、場面も8場と最近のショーにしては少ないが、じっくりと見せ、一場面一場面が充実している。下級生に至るまで、A,B2班に分かれることなく、全員登場の人海戦術による圧倒的なゴージャス感!大人っぽい、トップコンビ&2番手コンビに似合う落ち着いた雰囲気のお衣装。お衣装、今
先日『冬霞の巴里』を観劇後、ヅカ友たちと食事をしましてそこで出た話。初東上、永久輝せあ様に合った作品で良かったね…、逆に合わない演目がくるスターさんもいるしねって話でした。ファンとしては毎公演、格好良いお姿、格好良いお役が見たいです。たまには悲劇でも良いけど、トップが毎公演死んでばかりも…どっかで聞いたことある話😁東京雪組公演『夢介千両みやげ』のチケットがまだあって公式webでも現在買えるらしい。咲ちゃんファンによると演目が悪すぎるらしい。大衆人情物もたまにはいいよ、でも他の組でやってほ
おはようございます!昨日は星組さん皆さんがめっちゃ見てはるから、何??と思ったら、あーさ(朝美絢)達が来られていました公演前はレッスンでしたが、話で終わってしまった日曜日も、最後に来た子…2時間話して…まあ、話したい、って来たんですが…レッスンやる?と聞いたら、やります!と(笑)そこからレッスン〜結局11時間ぶっ続けレッスンになったごはん抜きになるので、しんどくなるかなぁと思いましたが、皆が良いエネルギーを出していたので、全然疲れなかった!マイナスのエネルギーはプラ
雪組トップスターの彩風咲奈さんと朝月希和さんのプレお披露目公演です。見にいきたいけど他の観劇の予定を兼ねて悩んでいたところ、振ってきました。ありがとうございます。2021.6.3(ソワレ)A席観劇宝塚雪組全国ツアー公演「ヴェネツィアの紋章/ル・ポァゾン-Again-」主演彩風咲奈、朝月希和雪組公演『ヴェネチアの紋章』『ル・ポァゾン愛の媚薬-Again-』|宝塚歌劇公式ホームページ雪組公演『ヴェネチアの紋章』『ル・ポァゾン愛の媚薬-Again-』の情報をご
仙名彩世の退団発表から1日が経ちまして、会見の様子もなんとなく漏れ聞こえてくるようになりましたね。彼女らしい爽やかさと、劇団らしい無難な内容だったみたいですが。笑さて、仙名のトップ就任から今回の退団までの流れを見るに改めて彼女の舞台人としての覚悟と、劇団の名プロデューサーっぷりは凄いなと思ってしまいます。仙名彩世といえば、94期生の首席として入団し歌ダンス演技三拍子そろった実力派でありながら新公ヒロに選ばれず別格路線としてその実力を磨いてきましたがその努力がついに認められ
ごきげんようヴィオレッタでございます今日は母の日でしたね娘ちゃんからお手紙とプレゼントがありましたお手紙を読むと泣けますね(笑)そういえばさっき遼河はるひさんをネットで拝見しました何年か前、目黒の夫くん事務所の近くのお蕎麦屋さんで二人でお昼を頂いていたら背の高い女性が入店してきましたあっ、遼河はるひだ!私たちの隣のお席に案内されました娘役さんと思われるお綺麗な女性とお二人でもちろん気づかないふりをしますが、スッピンの遼河はるひさ
ゴールデンウィークも終わったのにまだ朝夕少し寒いくらい温度が下がりますが風邪ひかないように頑張りましょうねあにもの里もみんな元気に作業所や職場に通っていますあにもに入所した頃毎日作業所に行くのは嫌だたまには休みたい❗️と言っていた利用者さんも今では毎日頑張って作業所に通えています少しずつでも成長して行ってくれてるのが見ててとても嬉しいです知らない人同士が一緒に暮らし始めてすぐに仲良く楽しくとはならないかもですが
土日がっつり仕事。夕方1時間だけ農園へ下佐曽利は田植えシーズン。はやいなあ玉ねぎ、今年もベト病広がってます。収穫にこぎつけるか・・。アスパラ、すべての根株から発芽しました。ひょろひょろアスパラ、かわいいもんです。今年はこのまま成長させましょう。杓子菜、青梗菜、山東菜を間引き。大漁です。赤紫蘇とパクチーも順調。ミニトマトたち。畑わさびとみょうがはアカンっぽい・・。しょうがもまだ発芽せず。。ナスに、万願寺、きゅうり。まだ
全組派。外部舞台も観に行きますから1公演だいたい5回までですが、今回は2回オーバーする予定です。6回目、トップコンビ以外の方の感想を正直に…キリがないのでメインキャストや印象に残った方だけです。月城かなと様(楠木正儀)三男らしいキャラ作り。役に徹し惜しみなく顔を歪めたユニークな表情や快活な動きで10代らしく演じていました。末っ子感が伝わり、ストーリーが進むにつれ男らしく強く楠木を背負っていく様子を表現していました。背景に月組次期があるのもウエクミ先生。物語に合わせての正儀の心情表現や立
さくですただいま宝塚でカフェ中ですラズベリートリュフラテ美味しいやっと週末ですねGWで身体が鈍った状態での5連勤はしんどかった〜今日は宝塚で開催中の『天下一植物界2022』に行ってきましたさくは多肉植物とサボテン目当てで行ってきましたが、いろんな珍しい植物が販売されててとってもおもしろかったです入場券代わりのオリジナルマスクこんなのお家に飾られてたらオシャレですね苔テラリウム切り花も室内だけでなく屋外にも出店されてました今回お迎えすることにしたのはこちらのサボテン『
こんにちはご訪問ありがとうございます♥️久々、宝塚ネタ見ましたよ。珠城りょうコンサートCUOREHPより愛ちゃんがゲストです♥️実は、昨日は夜の部を現地東京国際フォーラムへ見に行っておりました。ただ、正直に言うと珠城りょうさんあまり詳しくない💧月組が、分からんのですわ。すんませんなので昨日コンサート自体は、最初ちょっと、不思議な気持ちで観てました。元宙組の風馬翔さんがダンサーでいらっしゃってあ!と気づいたり宝塚宙組でやってたMr.Boj
先日からの芹香斗亜様の主演作『プロミセス、プロミセス』。私が観劇に行った両日とも星組時代からのファンの方々もたくさんお見かけし、久々に話することが出来ました。思えば星組→花組→宙組を経験しているキキちゃん。進退についてはいろいろと噂されていますが…個人的には宙組でトップスターになるとずっと思っています。願望…。花組時代、明日海りお様の下で研8の終わりに2番手となりました(『カリスタの風に抱かれて』から)。早くから抜擢続きだったキキちゃん、3番手を経験せずに2番手となりましたから技術的に
海宝さんが気になっているという記事がたくさん見られてびっくりしております。でも、本来、宝塚ファンで、このブログの内容もほとんど宝塚です(*^_^*)月組さんを見に、舞浜に行ってまいりました。慣れない劇場に行くのは、緊張します。(慣れてるのは、日比谷だけですけど)月組さんも初めての劇場で、緊張されたのかしら。。。「広すぎてたいへん」と、カテコで出てきたとき、月城さんが話してました。そして、ディズニーランドの音楽を聴きながらでも、ランドに、足を踏み入れないという不思
よく宝塚関連のブログも拝見させて頂くのですが、最近はやはり真風さんの去就に関する記事が多いですね。皆さん揃って「真風さんの事は大好きだけど」「もう2番手歴の長過ぎる芹香さんが控えているから」「勇退すべし」との声。そして、ネバセイが終わっても現時点で発表がない=次回ハイローでは退団しない、との見方が一般的ですね。ハイローの公演日程も出て、前楽に貸切公演が入っていることから、サヨナラショーができない=退団はない、とも。私は『退団は無くても、ハイローを最後に専科行きは十分あり得ますよね??』
2022年5月12日大阪ディノニクスU15女子メンバーを引き続き募集します。特に、中学1年生を募集します。ディノニクスでJBA登録をして、一緒に来年1月の新人選に出場しましょう。中学2年生も、もちろん募集してますので、ご検討ください。この3年間で部活は大きく変わりそうですね。土日の民間委託が始まります。教師の働き方改革。なら、ディノニクスで一緒に頑張りましょう。部活は、JBA登録しなくても入部して活動できます。大会にも出れます。クラブチームの大会は、JBA登録しないと出れませ
おはようございます!宝塚音楽学校の入学式が無事に終わり、本日はOSK日本歌劇団研修所の入所式音楽学校で首席入学させて頂いた今井柚希ちゃんと同じく、高2から通ってくれていた男役くん、本日、新入生代表として、誓いの言葉を言わせて頂くそうですおめでたい彼女の歌は素晴らしいですから〜早く舞台が観たいですねー最近のOSKは、余程仕上がっている方しか取らないらしく、私が知っているだけでも結構な人数の受験者だったのに、今年合格出来たのはたった3名なんだそうです追加されました、今年度