ブログ記事386件
大切な仕事や予定の時子どもが熱を出したり「また体調を崩したらどうしよう…、」「ケガしないかな?」と、いつも心のどこかでお子さんを心配し続けていることはありませんか?食物アレルギーやアトピー、喘息等アレルギー症状が改善しないお子さんの状態に疲れてしまったり発達の遅れが気になっていることを相談できずに抱え込んでいたり見通しがつかない状況に嘆きたくなっている方もいらっしゃるかもしれません。私たち母親は共通して「子どもに元気に健やか
米が一番!のけこちです。大阪府高槻市に住んでいます。6歳、3歳の2児のママ。専業主婦をしています。玄米菜食を基本としてお弁当を作っています。食べ物でカラダと心をサポートする食医ママを目指しています。自己紹介*はじめまして^^お弁当へ込めた私の想い♡お弁当へ込めた私の想い♡②お弁当へ込めた私の想い♡③お弁当へ込めた私の想い♡④食べ物でカラダと心をサポートする食医ママを目指しています。と書いていますが、食医ママって何?とい
コロナの影響の子どもの幼稚園休園も終わり、平和な日々が戻ってきて2週間。その日も元気に幼稚園に行ったのに、お昼頃園から電話…発熱しているのでお迎えに来てくださいとのことでした。全く予兆もなく、突然の発熱。暑いから熱中症か??それとも季節外れのインフルエンザか??38℃の発熱の子どもを連れて午後から小児科を受診。診断結果は溶連菌感染症でしたもう早速もらってきたんかーい妊娠中の私がかかるわけにはいかない子どもの溶連菌が発覚してからは、このクソ暑いのに家でもマスク何としてでも