ブログ記事13,183件
先日放送された「ウチ、断捨離しました!」は、神奈川県の大きな一軒家に大家族で暮らす優子さん。使いやすそうなキッチンスペースには、洗い物の山とたたまれていない洗濯物が積まれ、7LDKもある広々とした間取りなのに、なぜか優子さんの居場所はリビングの片隅。さらに、女手ひとつで5人の子供たちを育て、病気の父親の世話も引き受け、一生懸命頑張ってきた優子さんに突然襲いかかる失業問題。人生を転換するべく“断捨離”を決意した優子さんに、やましたさんが送ったエールとは?(「ウチ、断捨離し
おはようございます!今日も朝から元気なまるこですはじめに自己紹介(*ˊᗜˋ*)/まるこ→アラフォー専業主婦。ドジ旦那→まるこの1つ下の社畜サラリーマン長男→小5発達障害で来年4月から通級長女→小4勉強が得意でしっかり者次女→小2いつも謎に自信満々次男→2歳元気いっぱいチャレンジャー\♡アメトピに掲載♡/アラフォーママはじめてのママ○に挑戦悔しくて涙したパート初日衝撃!スーパーのレジ待ちで説教された話ありがとうございます!今回のテーマはレジ待ちの時に説教さ
今週次女が無事に修学旅行へ行けました♪♪インフルが蔓延してどうなる事かと思ったけど元気に出発して元気に帰って来ました♡修学旅行の行き先は東京東京なのにディズニーランドではないのが残念でも友達との旅行どこに行ってもたのしいよね♡いい思い出が出来て良かったねたくさんのお土産もありがとう♡母ちゃんは次女が元気に帰って来たことがお土産です2学期の行事も全て無事に終わりました。あとは冬休みを待つだけ♪♪あと少し学校頑張れー
こんにちは主婦やちこです。ミニマリスト修行中子供4人6人家族の我が家両足捻挫をした母もだいぶ良くなって来ましたが私の実家の断捨離はまだまだ続きます今日は実家のリビング横の納戸の断捨離数年前に一度片付けてから開かずの扉化した納戸…数年前から開けられていないのならばきっとそれは不用な物ああ、言いたい…それ!全捨てですから!!でも、言っちゃダメなのが実家の断捨離…なんて、モドカシイ…もう、ゴミ…ゴミ…ゴミ…ゴミの山2時間というタイムリミットの中コ
仙台の陸上教室ランナーズハイ代表の一関です。11/11(日)仙台リレーマラソンにスクールチームで出場してきました。●小学生の部(1.4km×7名)全26チーム出場ランナーズハイA(選抜ドリームチーム)優勝👑ランナーズハイB(チーターチーム)17位ランナーズハイC(ダチョウチーム)8位✨ランナーズハイD(ガゼルチーム)10位ランナーズハイE(ハヤブサチーム)7位✨ランナーズハイF(ジャッカルチーム)11位●ファミリーの部(1.4km×7名)全39チーム出場ランナーズハ
チャオーーーーーーーー!!!!いや、あの・・・みなさん、私のことすっごく良いお母さんだとかほめてくださってるんですが、現実の私は、全然良いお母さんではありません。ただのモーモー鳴いてる牛です。(え!ちゅいママって人間じゃないの・・・ザワザワ!!←真面目か。)特別気が長いわけでもないし、おおらかなわけでもないし、ごく標準装備の人間です。ただ、無神経なだけです(堂々)どうか、これ以上、褒めないでください。褒めたら殴るからね♡こないだ、たまたまつけたテレビで大家族の石田さんちが
もずくときーちゃん。兄弟ではありません。もずく。9月の末にTNR現場で保護した子猫。約3か月の男の子。そっくりなママ猫と一緒に廃墟の様な小屋に住んでいました。きーちゃん、わんにゃんの里親さんが保護してくれたラッキーな仔猫。兄妹のてんちゃん。預り宅できーちゃんが高熱を出し我が家に戻り治療。仔猫の高熱。心配した割にはあっという間に元気に。そして元気になったきーちゃんもずくの弟分に❤️いつも一緒にいる2匹。一足先に里親さんが決まったもずく。里親さんに兄妹ではないけ
ユノちゃんのカフェオレ斑です。最近、増加は落ち着き大きいものは増えていたいように感じますf^_^;胸はよく見るとわかると思うのですが貧血性母斑(白斑)の上にカフェオレ斑があります。お腹には細かいものもあるのですが色黒ユノちゃんカメラではあまり写りませんf^_^;背中は小さいものが多いです^^;大きいものは肩だけ。足には両足とも足首など大きいものが多くオムツの中もお尻やおまたに大きいものがありますが…ユノちゃんのプライバシーのためオムツの中は非公開そして腕大きい特
昨日はパラグアイ人のお誕生日会にお呼ばれして、53歳のママと21歳の娘さんのお誕生日をお祝いしてきました。なんとママと娘が同じ誕生日なのだそう!『この子は私のギフトよ〜』って娘の肩を抱き寄せて言うお母さんに、家族ってええな〜と思った日でした。ビールに、アサード(BBQ)。そしてギターとコーラスの生演奏まで!!旦那さんと奥さんでは結婚式で歌ってるほど、プロフェショナルな方達!たらふくいただいたあと
☀今日は、義母と私の母そして末っ子Baby・私はちょっと🍴ランチをしに行ってきます。他の我が家族は・・・パパ…🏫仕事王子…🏫中学校三つ子&双子・タカラ…🏫小学校(杏は今日は大丈夫みたい。拓も落ち着き本人の希望で登校します☆)まぁ、何かあれば連絡がくるかなぁ。みなさまも無理せずボチボチとよい1日をね🍀🍀🍀いつもメッセージ欄にコメントを頂きありがとうございます。ーーーーーーーーーーーーーーホントみなさまには日々感謝感謝です。
私は…ありがたいことに大家族で育った🏡隣には親戚家族従業員さんいつもいつも誰かがいて賑やかな家だった🌀姉妹のように育った従姉妹の娘ちゃんに赤ちゃんが…💖生まれる直前の大きなお腹に手を当ててから🙌会えるのを楽しみにしていた…。従姉妹が泊まりに来るタイミングで遊びに行かせてもらった💕「初めまして」❣️じーーっと目を合わせて👀にっこり…😃たまらないっ🤣天使👼だっ❣️ともちゃんを空から見つけて無事に生まれてきてくれてありがとう〜🙏✨赤ちゃんが手をあげて寝る姿大
おはようございまーす。保育園のお昼寝布団があるので(土)は洗濯物多め(ー_ー;)我が家の洗濯機9キロのは前のアパートに置いてあります。新しく買った洗濯機…洗濯出来ればそれでいいと思い4.5キロです。分けて洗濯。洗濯機は新品で22,000円の国産メーカーです。ちなみに冷蔵庫も160Lの新品にしました。色々考えて、リサイクルショップ、電気屋さん、ニトリ、無印、楽天、ヤフー、Amazon等々…全てを調べてみたのですが、リサイクルショップは確かに安かったです。私自身はリサイクルに抵抗
今日も一日よろしくお願いします!毎朝部活のように自宅の駐車場から別々の車で出動する相棒くんと私(笑)→弟7人大家族アメリカ移住物語♡→ようこそロサンゼルスへ→大家族のアメリカ生活準備♪7人家族のロサンゼルス生活になくてはならない車の購入へ。中古車を購入するにあたり個人売買、車屋さん、いろいろ考えた末車のトラブルは一番のストレスになるため一年保証のある日系中古車屋さんGulliverさんにお世話になります抱える車の8割以上が帰国する日本人から買い取った物ということで
今日は、人手不足で💦バァバの助産院にてお手伝いをしてきます。(末っ子Babyも私と一緒に助産院に居るよ~。(^o^)/)さてさて今日の我が家族は・・・パパ…🏫仕事王子…🏫中学校三つ子&双子・タカラ…🏫小学校(ちょっと(T_T)杏がダルいと朝カラ言っているの心配だわ。)我が家族無事に1日過ごせますように!みなさまも無理せずボチボチとよい1日をね🍀🍀🍀いつもメッセージ欄にコメントを頂きありがとうございます。
12月「年忘れ公演」観劇のお客様には「南ファミリー劇団2020年カレンダー」全員プレゼント🎁‼️残すは8日公演のみ‼️🔸日時:12月1日(日)・8日(日)11時開演🔸場所:芝居茶屋「新道しるべ」〒769-0311香川県仲多度郡まんのう町買田494🔸料金:3630円(観劇+お食事)*全席指定席【公演内容】🔹第1部(舞踊ショー)豪華絢爛「冬の舞拍子」*妖艶可憐な
今日は、杏が心配でしたが1日無事乗り越え私も助産院にてバァバの助産院にてお手伝いができあぁ~無事に今日も1日何もなく終わると思っていたら拓が咳がヒドイ熱はないし様子みながら私も横になろうかなぁ~。今日は、もう💤休みます☆おやすみなさい今日もメッセージ欄にコメントを頂き有難うございました🎵
弾丸で主人方の母に会いに行きました♬10月の事です〜兵庫県豊岡市〜私が結婚した当時は大家族だったのですが義父、義兄が癌で亡くなり姪っ子は大阪。甥っ子は京都の大学。今は、義母と義姉の2人です。義母に会いにいきました。義母は、歯医者さんへ行っていたので主人に迎えに行ってもらって私は、近くのスーパーでお買い物して義母の家へ行きたした。お昼ゴハンの用意ができたらタイミングよく帰って来てくれました(^-^)スーパーで買った物ばかりですがなんとなく、、ごちそうに♡義母
私は今城下通りの家(2階建て)に住んでいるんですけどエルネア王国をやっていて1度も住んだことがない家が何個かあります。1花の邸宅2郊外の邸宅3城壁の邸宅4山岳兵団の家に訪問してみました\(^o^)/まずは花の邸宅。見ていていいなぁって思ったのは2人用ベッドが3つもあること!!私は毎キャラごとに約5.6人は出産するので赤ちゃん+ほかの家族で2つのベッドを共有しなくてはならない!!ちょっと油断すると先に寝られてしまって時間のゲージを1回分無駄に使うことになっちゃうんです(;▽;
こんばんは!今日の晩御飯は冷蔵庫を空にしたくて半端食材使い切りました青梗菜、豚肉、お豆腐の中華あんかけシャケのちゃんちゃん焼き風ぶり大根イカ塩胡椒トマトお好み焼きでした!応援クリックお願いします^^お魚は全部中途半端な量だったので全部使い切りました1人分は少ないですお好み焼きも食材整理何も参考にならずすみません食材使いきれて良かったです^^では今日も1日お疲れ様でした!また明日コストコに行ってきたので追加です入ってすぐに見つけたのがミルクチョコレート
こんばんは今日は雨が降ってしまいましたねとりあえず…コインランドリーへは行かずに自宅で乾燥機回しまーすさてさて今日はなかなかブログが更新出来ず…(*´艸`)三女がお母さんと電車&バスで隣の市にある巨大なイオンモールへ出掛けて行きましたお留守番の四女と長男と私はお昼頃に合流パターンで車で追い掛けていきました旦那と夫婦になり…イオンモールなんて行かなくなって…数年振りに行きましたキョロキョロ。キョロキョロ。完全に不審人物の私。イオンモールは落ち着かない(。゚Д゚。)
連投すいません|||||(´ω`;)|||||最近、5番目が末っ子を叩いたり踏んだり倒したり…多くて。また目の前でやり、その話になり、興奮するとだめみたい。構ってっていう現れかな。パパいると余計に酷くなる。って言ったら投げやりに、子供はみんなそんなもんだ。とか。は(꒪⌓꒪)?普段、全然家いないくせに。居たところでまともに見ないくせに。これ、幼稚な継子2人もなんだよねー。パパいると、無駄にはしゃぐ。わからないでもないけど、はしゃぎ方が園児。で、お互い叩きだしたりして喧嘩