ブログ記事33,225件
とりま、貼っとく。。疲れ果ててしまい、癒やされたい。。。
不登校からの引きこもり息子とにかく、でかけない、動かないきっと、不登校や引きこもりの子あるあるで、日中人の動きがあるときは外出しないですよね。息子も昼夜大逆転中。寝るのは明け方。起きるのは昼過ぎ。動き出すのは夕方。ほら、引きこもりですそんな息子を外に誘いだすのの苦労ははかりしれません!買いたいものない?ない行きたいとこない?ない食べたいものない?しつこく言うと、ムシ。若しくは、勝手にいけばいいだろって怒る。はぁ、よく言うねどっこも行かないで、家にいるってど
昨日は、NSしたくて外出しでいいからと¥5000払ってくれるお客さんが二人いました。外出しでもいいから生で入れたい。コンドームが合わないという理由でした。NSで外で出すのでは男としては中途半端かもしれませんが、¥5000アップで外出しならば、わたしはNSでやります!需給バランスの問題ですが。でもよく考えると、オプションとして、外国人の方を接客する場合、¥10000もらえます。外国人はフェラもエッチもコンドームをつけます。それでも一万円アップになります。言葉が通じない場合もありますが
ちょっと、あまりにも疲れすぎてしまったのでササッと更新💦13.14日と東京成育医療研究センターへ診察に行ってきました。今は無事にお家に居ますいや~、、本当に本当に疲れた🌀慣れてない育児+慣れてない在宅医療を外でやる。めーーっちゃくちゃ大変、ハプニングだらけでした外出が凄く嫌になってしまった。とにかく疲れました💦にこが退院して来てからまったく眠れない日々が続き、分からない育児と在宅医療が重なり、寝不足と疲労感たっぷりのまま東京へ🚗💨往復約4時間半程。ちょっと、あま
4曹教・松山駐屯地での3ヶ月の間、外出は土曜の半日と日曜の1日です。前記事にも書いた土曜の松山ダービー後の半日はすぐに時間が経ってしまいます。外出先は松山市内がほとんどで駐屯地近くの伊予電、牛渕団地前駅から松山市駅で降り大街道や銀天街といったアーケード街を中心に遊んでました。遊ぶといってもひとそれぞれでパチンコに行ったり飲みに行ったりで楽しんでたと思います。僕はというとあまり覚えていないんですね~。5人くらいですき焼き屋で食べて呑んでないのに計3万円と言わ
今日は事前予約のロング様2名で夕方から、5枠お客様に買い取りで外出でライブに行ってきます楽しみだなぁ☺️推しに会うのは、はじめてなので緊張します😓どしゃぶりの中、くつがずぶ濡れですがいってきまーす🎤
コロナで影響で、外出を出きる限りは控えて生活はしていますが…完全隔離は難しい障害児。いれる子もいるかもしれませんが…お外出たがり、アラジンは難しいです。感染したらどうするんだ!っとお叱りを受けるかも知れませんが…それこそ閉じ込めたら、大パニックになりそう更にそれに私もパニクりそう…唾はき。ベランダに物落とし。床どんどん。などなど…暇であればあるほどに、増えてしまう問題行動どうしようか…人混みを避け
我慢、出来なかった。ついに、ウィッグで外出しちゃいました。いつもの、夜のお散歩です。ウィッグネットは、無くても良さそう?な、感じがして、、、いつものように、いつもの場所へ。まだ、所有しているスカートで外に行っていないものがありまして。ロングのプリーツスカートなんですが。薄暗くなってから行ったので、まだまだ車は通っていました。いつものところで、ウ
あーちゃんを連れて駅ビルをプラプラしていたら気になる洋服を発見。と、あーちゃんに言われて試着することにした。試着室で着替えていると、仕切りの向こうからお店のお姉さんとあーちゃんの会話が聞こえてきた。ウフフフ♡ワフウフのサービスショットよ♡肉感をリアルに描いてみたわ♡…入院〜⁉︎あーちゃんはやっぱり、老人ホームを病院だと思ってるのかな⁉︎それとも、高齢者施設に入ったことを認めたくないだけ⁉︎それに「久しぶりに外出」ってさ…こんなにしょっちゅう会いに行ってその度に散歩に連れ出している
こんにちは!生後8カ月の娘を子育て中のののと申します。なんか怖いタイトルになってしまいましたが…コロナのせいで自殺者出るんじゃないだろうか。。と思う今日この頃…なぜなら自分が辛いからー赤ちゃん広場も支援センターも全部閉鎖で赤ちゃんと2人きり…。今までは赤ちゃん広場で職員さんと離すのが気分転換になってたのに買い物とかは行くけどそれで誰と会話できるわけでもなく。私は一応近くに実家があるからまだマシだと思うけど…お年寄りとかも外出できないと弱っていくよね。うちの祖母も元気だったのにコロ
術後22日目の状況です。一昨日の、お腹壊して大変~おしり痛いし~、から一夜明け、さて、どうなることかと心配していた昨日。排便回数は、1回!でした。それもコロッとしたのが1つ(毎回こんなお話ですみません(^^;)これが先輩達のやっている下痢を起こして、お腹をキレイにすると二、三日出ないので楽と言うアレなのかしら。毎回これでは、おしりも体ももたない気もするけど😅七時間くらいトイレに通ってたしな昨日ほとんど出ていないとなると、今日大変なんだろうか…読めない…今日は、お互いの実家を
この格好でお散歩したいと考えています(><)普通より少し大きく見えるかもしれないですが、腹囲135cmの3つ子妊娠腹です。最近、雨や雪、気温の低い日が続いているので、なかなか外へ出られません。こんな巨大なお腹の妊婦が、真冬の真っ只中を歩くのは少し不自然かと思って、時期を見計らっているところです。
東京都在住の方は外出自粛で辛い思いをされている事と思います世の中にはコロナで大変な思いをされている方が大勢いらっしゃいますよね私のブログを見て『まだまだ大変そうな人が世の中にはいるなー』と思って頂けますと嬉しいです私はというと、こんな険悪な中どこも自粛で天気も悪く一体何をしてこの2日間過ごせばよいのか途方に暮れていますせめて晴れて欲しい昨日の記事の続きはまた夜にでもアップします
夫に対する恋愛感情が薄いこと本人にはとても言えませんそのおかげで(?)私の気持ちは安定しています夫が誰と飲みに行っても(若い女性がいても部下)帰りが午前様になっても(仕事で拘束されて帰れない)土日ずっと外出していても(学校イベントや地域の交流)るんるんと一日中出掛けても(貴重な休日のゴルフ)何にも心配することがありません不倫に走ると嘘をついて外出するようになるそうですが、その時には女の勘でわかる!いや…嘘がつける程の器用さが無いのですぐにバレると思うんです⚠️
夏休みも終わり9月になりました今日は銀行の用事もあったのでバスを利用して駅まで久々外出お店にも久々に顔を出してみましたブロック長も丁度、来店中でした。お店のレイアウトも紅葉の葉がなんでも昨日は店内の排水口から水が溢れ出ていたようで水浸しだったみたいですお店に寄り道していると私の同級生のお母さんが来店やっぱりココがホームグランドなんだなぁ〜と仕事復帰後は年賀状の受付が待ってるので頭フル回転だと、外出するには部屋着のままと言うわけにはいかず昨日の学校での引き渡し訓練にジ
みなさんこんにちはいつも読んでいただきありがとうございます。我が家の子供たち、休校になってから長い引きこもり生活が続いております。全国に出された休校要請よりも前から引きこもっているので、もう2週間くらいになるのでしょうか?毎日家にいるので曜日感覚もなくなってきているようです。最初の数日こそ、家でのスケジュールを決めて、ホワイトボードに書いて、何となくそれを守っていましたが、気がつけばそのスケジュールもすっかり消されてしまい、やはりダラダラになってしまいました。まぁ、最初に決めたスケ
ご訪問ありがとうございます(^^)\家族紹介はこちらです。/ういちゃんを預かってもらって夫さんと外出して、帰宅した時のことです。離れての外出も慣れてきましたが、やっぱり帰ったら真っ直ぐういちゃんのもとへわたしが「ママでーす!」と、ういちゃんに声をかけたら、夫さんが「ママとよく一緒にいる人でーす!」と言っていました面白いけど、パパって呼んでもらえなくなってもしらないよ…。笑▽コメント返信⇒前
はろー、めりーです!このブログは、ツインレイに出会ったと感じている様々な立場の方が、様々な段階の中で読んでくださっていると思うんですが、特に、苦しい時期にあたる、サイレント前期にいる人、その心境は…なかなか帰らぬ人をひとりぼっちで家で待っている…(T.T)そんな心境かなと、思うんです。この苦しさの原因は…いつ帰ってくるのか、本当に帰ってくるのか、という、表向きの不安はもちろんなんですが、実は、もう一つ、裏に、大きな要素があるんです。それは…待っている
担当の先生がいらしてくださって、外出許可出ましたーーー(((o(*゚▽゚*)o)))♡!嬉しいーーーー!!!まさかこんなに早く外の空気を吸えるなんて…(;∀;)!!ただ家に戻るだけでも物凄く嬉しいーーー(≧∀≦)!!!あの18日の手術の日からはこんな嬉しい日が来るのかどうか本当に不安だったから…(;∀;)。早速ちょっとメイクして身支度。洋服に着替える時、靴を履く時…ああ♡、またこれ着られた!これ履けた!!!って嬉しかったです♡。そして、外出届けを出して外へ。雨降ってて、
こんなご時世なので用がなければ外出もしないし外でご飯食べさせることもしたくないのだけど2回食の今どうしても新居や引越しの関係で出先でご飯を食べさせることがたまーーーにでてくるそんな時のお出かけセット(7ヶ月現在)手前の離乳食パウチ等はスタッシャーに綺麗に収まりますスタッシャーとは?の方は『stasherがあつい』stasherってご存知でしょうか??私は最近知ったんですが……これ。【メール便送料無料】スタッシャーシリコンバッグstasherサンドイッチMサイズ…a
「ああ。売店禁止され過ぎ想いは募る」by今でもトラウマ入院患者はミッションと、禁止事項だらけ。日々、小さな幸せを感じる瞬間に・・。みつご事件簿ー入院編ー・・・「エレベーターは、禁止です」妊婦は禁止事項だらけだ。三つ子の母は、さらに倍!シャワー、外出お菓子塩分そして、エレベーターも禁止。入院している場所は、3F.エレベーター乗れなければ、外出もできない。軟禁状態だな・・。
連投すみませんこの記事はリアルタイム今日は入院生活25日目思いの外、トラブルもあり入院生活が長引いてます流石にずっと病院にこもりっきりも暇で暇で本当に徘徊する以外ないですなので、外出許可をもらい半日出かけてきましたららぽーと和泉いやー、疲れた出掛けたこと後悔したくらい疲れました体力がないのを本当に実感途中から車椅子に乗せてもらっても腰痛くてしんどいゆっくりするつもりが3時には帰ってきました4時間だけの外出でも、気分転換になりましたお昼はハワイアンパンケーキ
術後初めての外出♡。お家で軽くランチをして…ケロ妹と知り合いの方とで、我が家のシャワーベッドとチューブのサイズを見てもらって、2人はホームセンターへ。私は…amazonに頼んだ枕の到着を待ってました(*^^*)。そして…ワーーーーイ٩(^‿^)۶!届きましたーーー(≧∀≦)!!妹からはどれにする?って写真が色々♡。お肌にいいとかいうこの一番下のピンクのにしてみました(*^^*)。ミストシャワー気持ち良さそうで♡。そして、取り付けなどのお礼に、2人でご飯を食べててもらってから
皆様♡MerryChristmas!今日は風が強いようですが良いお天気に恵まれましたね♡。さて、昨日のフィギュアスケート全日本選手権の女子フリーも、痺れましたーーー!!!本当にどの選手も素晴らしくて楽しかったですね☆。でもやはり特に1位に輝いた坂本さん・2位の紀平さんそして、3位の宮原さんは群を抜いて素晴らしかったように思います。坂本さんのあの何でしょう…☆全身から溢れるパワー!!繊細かつ大胆でダイナミックで、スケールの大きな動きは、見ていて惹きつけられました!!素晴らしい試
母の体調が、突然良くなってから約2週間。自覚するきっかけもなく、初めて希望が差し込んできたんだそうで、それはものすごく突然で、ある意味拍子抜けででも本当に本当に奇跡みたいに嬉しいことです。私がこのブログをつけたいと思った時はまだまだ暗闇の真っ只中で、振り返ればもう3年以上母と一緒にうつ病と戦ってきました。これからもそう、決してどこか遠くに行ってしまったわけではないし、山あり谷ありの人生なんだろうと思うけど、それでもいま、母がいつもの母を取り戻せたことが本当に嬉しいです。
こんにちは!!家に帰って一日経ちました😱💓帰る時とてもひやひやで💦病棟以外動いたこと無かったので怖くて笑笑旦那が来て帰る準備して病室のみんなにお世話になりましたして😭お家に久しぶりに帰りました〜!!もう涙出る外出ただけで、笑外に鳩がいてうわーとか、笑風が強くて少しジメッとしててうわーって🤣旦那笑ってました🤣🤣3ヶ月も空調の効いた中にいると感覚が分からなくてこんなだったかーってなりました。笑そして、久しぶりに娘に再会!😭💓あった反応は恥ずかしいのとなんでいるの?みた
大腸ポリープの手術から気が付けば1年たっていた『手術終了』ご心配をおかけしていた内視鏡手術7ミリのポリープを摘出しました病理に組織を出したので結果ははっきりとは分かりませんが医師からは多分大丈夫ようだとの診断があ…ameblo.jpもう1年もたったのかと時の速さを感じる今年は内視鏡ななさそうだけれど、来週の健康診断にかかっているからなぁもう一度あの下剤を飲むことを考えるだけでブルーだわそれよりGWには近場でいいから近場でいいから外出をしようで
いま、電車に乗ってます初めてウィッグ着けての外出お、落ち着かない改札からホームに降りる階段で下からスッゴい風思わず頭を押さえちゃった風……こわい前途多難ガンバレ私お読み頂きありがとうございます少しずつゆっくりと元気にゆるゆるでいきましょう
あーちゃんは、ホームから自由に外に出られないのは全員だと思っている。しかし勿論そんなことはない。自立の方々は届けを出せば自由に外に出られるのである。時々、あーちゃんと外に出ようとしている時に1人で帰ってくる人と出くわしたりする。なーにゃんもワフウフもあえて気づかないふりをしているのだが、あーちゃんは勿論気がついて言う。いい加減な返答に自分でも冷や汗が出そうだが、あーちゃんはすんなり納得。また先日は、入居者同士で話をしていた時にあーちゃんは「1人で外に出られないから…」といったよ
お昼ご飯をいつものすしざんまいで満たした後は…お決まりの自由が丘駅前のタルトのお店へ移動♡。これで少しクリスマスらしくなって来ました╰(*´︶`*)╯♡。こちらが12月のタルト。立派なあまおうがしっかり乗っていて美味しい(๑>◡<๑)♡!今月のフレーバーティーとともに♡。クリスマス仕様のプレートが可愛くて♡。それぞれのタルトによって少しずつ違いました。そして、プレゼント交換タイム♡。ケロ妹から父へ帽子のプレゼント☆。早速被ってちょっとポーズ(#^.^#)。なかなか似合ってま