ブログ記事14,602件
気がつけば前回の投稿から半年も経過皆さん、ご無沙汰しております。お変わりなくお過ごしでしょうか?この半年の間に学校が休校となり、かなり長めの春休みが終わって1学期がスタートしたと思ったらすぐ夏休み3週間の夏休みを終え、2学期が昨日からスタートしました❗息子くん、プールなど入ってないのに、夏休みの間、ほぼ毎日狂ったように遊んでいた為、日焼けして真っ黒です先週は野田の清水公園と船橋のアンデルセン公園で猛暑の中、息子くんのリクエストによりアスレチック汗だくになりながら母もアスレチックやら
おはようございます実は、、、第三子妊娠で初めて妊娠アプリを登録しました産科で妊娠と同時にいただく大量冊子に紹介されていたアプリのひとつ・トツキトウカですもちろん、無料アプリです1人目のときも、2人目の時も、精一杯すぎて妊娠中はエコー写真の記録だけで手一杯だったんです!はじめてアプリを利用して思うのは、夫とも共有できて赤ちゃんのその日の成長が分かり非常に楽しいマタニティライフを過ごせています1人目の時、なぜやらなかったのかと今さらながら当時の自分にツッコミを入れてます『
バツイチ子持ちのダンナと結婚して、突然2人の連れ子の母親になりました。一緒に暮らし始めた時、連れ子たちは思春期やら反抗期やらに差し掛かった、むちゃくちゃむずかしい年頃の小学生でした。なんだか朝から体調がすぐれなかったある日のこと。私はかろうじてダンナのお弁当を作って送りだすと、そのままベッドに直行しました頭が割れるような頭痛と時々おそいかかる吐き気。夏なのにガタガタ震えるほどの悪寒と戦いながら横になっていました。その時ちょうど連れ子たちは夏休み
バイロンベイにいるとついついノーパンノーブラノーメイクで毎日を過ごしがちなのですが…最近毎日ダーリンからビデオコールがかかってくるので、メイクをするようになりました。笑メイクしたまま寝る事なんてないけど。おやすみなさいを言うまでは化粧をしています。強制隔離で落ち込んでいるダーリンに少しでも夢を与えようと。笑今日はプールにいる時に不意打ちでかかってきたので、髪ボサボサのどすっぴん姿を見られましたが…(まあ何度も見られてますが…)やはりプールにもせめてアイメイクくらい
夏休みを家族と過ごす…そんな事を女が許すはずはない女としては早く夫婦を破綻させて離婚に持ち込みたい計算しての行動なのか、ただがむしゃらだったのか…それはわかりませんが私と夫の心の距離は間違いなく離れていく一方でしたでは裏側です夫はある交換条件で家族旅行を許されていました。女『私がどれだけ我慢するのかちゃんと考えて今回許すのは息子くんの宿題のためだからね。だからママと仲良くしたり優しくしたら許さないから』夫『わかってるよ、今回はありがとう』女『本当は嫌だけどね。家族と過ごさ
先週、未来のモニコンが無事に終わり今週はフランスの南東部の都市リヨンで国際コンクールを受けていた隼斗から「ファイナルまで残れたよ!!!」と嬉しい報告が入っていて家族で喜んでいましたファイナリストになれるまでに4ラウンドありました。【第11回リヨン国際ピアノコンクール】7月20日に行われたファイナルにて隼斗は(2位なしの)第3位に入賞いたしました!!!第1位を受賞されたパク・ヨンミンさんと✨ハノーヴァーで学ばれている韓国の方です。はじめての海外での国際コンク
こんばんは!やまみーです(^^)◎はじめての方はこちらから↓【なかよし夫婦にも裏はある!!】◎前回の記事はこちら↓【夏休みはママにとって○○】前回の記事にたくさんのコメントありがとうございました!なかなかコメント返事できず申し訳ないです(;∀;)でも全部読ませていただいてます!そして夏休み短い方もいて、ちょっとうらやましい…(笑)旅行とか行けるなら休みたくさんの方が嬉しいけど、今年は無理そうだしねせめて夏休み中に県内で、どこか行けたらいいな(*^^*)***
お手紙を手に、鼻息荒くこども病院を訪れた私そんな私に、内分泌科の先生「それじゃあ、負荷試験いつにする?」とあっさり若干拍子抜けでしたが、あ〜これでやっと少し前に進める〜まだ治療が受けられると決まってないのに、すごくうれしかったです。二泊三日の入院。夏休み中の日程の空きは、すでに2ヶ所しかなく。なんとかお盆明けの日程に滑り込みましたにほんブログ村にほんブログ村
どうもみなさん初めまして妻の方です最近夫がコロナの影響で忙しくブログがなかなか書けないのでいつもは校正や写真撮影担当の私ですがちょっと書いてみようと思いますいつもみたいに商品についてパーツ数がどれだけ❗️とか、詳しくは書きません(笑)主に購入報告です今後も「ゆたゆママ」としてブログを書いていこうと思いますお付き合いいただければ幸いです目次1.購入報告2.トイザらスサマーバッグ1.購入報告さて、7/17(金)くらいから順次全国のエディオン、レゴストア今後はトイ
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます!はじめましての方はこちらもどうぞ↓自己紹介2018よろしくお願い致します。関東の皆様、もうすぐ始業式ですね。皆さんのお子さんは夏休みの宿題は終わりましたか?終わりましたよね、、、涙我が家は、、、まだ終わってないです!(恥)そんなわけで今日は宿題について書きたいと思います。夏休みの宿題、性格なのでしょうか。苦手な科目もコツコツと頑張りました!4年生ともなると自由研究も一人でやってくれるので本当に助かります。幼稚園の
今日から2週間の夏休みに入りました。私と私の母で交代しながら息子の学校の送迎をしていたので、私達も夏休み中は休憩?充電期間?に入りました。家では息子はゲームをするかYouTubeを見るか、なのですが、それでも同じ空間にいるこの時間は穏やかで大事なひと時です。今日は暑さもあり、息子も疲れが普段より増しているみたいでした。またまだ幼い娘もおり、てんやわんやの毎日です。
雨続きだったシドニーも先週末あたりから天気が回復。暑いのは暑いで嫌だけどやっぱりシドニーの空はスカイブルーが似合う。そろそろボクシングデーセールの人混みも落ち着いてるだろうし、セール品もまだ残っている時期なので穴場的な時期。とりあえずボーイズが行きたがっていたお店へ。Kingcomicsと言うお店。男子から誰でも嫌いではないお店であろう。映画が好きな女子も嫌いではないであろう。海外でコミックと言うと薄ーい雑誌みたいなカタログみたいなものになります。昔のコミックや人気コミックはレア
暑い暑い夏☀️がようやく終わろうとしています。昼間はまだ暑いのですが、朝晩だいぶ過ごしやすくなりましたね。お疲れぎみのウィッグのメンテナンスをして、またいい感じになりました。今日のスタイルは、いつもより少しだけしっかり巻いて、軽やかに仕上がりましたウィッグでの初めての夏は、思った以上に大変でした💦自毛も少しあるので、その上にネットをかぶり、ウィッグをかぶり、さらに帽子👒をかぶる日もあったりして…家に帰るとすぐにウィッグを外したくなります。汗や皮脂やファンデや紫外線ですっかり痛めつけら
夏の出来事なんですが聞いてくれますか?作り話でも無くて本当に起きた事なんですが息子が夏休み中、カブトムシとか、クワガタを飼っていたんです。ある日、飼育カゴの上が空いててクワガタが居なくなってる‼️と息子が言い出したんです。カゴは玄関の下に置いてて隣が和室でその先に階段、洗面所があるですが1週間後に何と階段に現れたんです‼️黒いクワガタが朝から階段にポツンと笑それで良かったね〜どこにいたんだろうね〜とその時は特に深く考えてなかったんですがその日の夜!娘が、ねえ、壁に穴が空いてる
前回は物語文でおすすめの本を紹介しましたが、今回は説明文、論説文ジャンルから紹介します。新しい本ですから、入試だけでなく公開模試や育成テストなどでも出題されるかもしれませんね。物語文1冊と説明文1冊くらいは夏休み中に読みたいです。興味が持てそうな内容でしたらぜひ手に取ってみてください。好評の値段とアマゾンの順位も入れておきますので参考にしてください。新しいもの、人気のもの、今後も出題される可能性が高いもののみ紹介しています。ちなみに、最近小さな字が苦手なのでkindle(電子書籍)
こんばんは。昨日は公園を2ヶ所巡り、虫取りしていたやまみーです。こんな時間に更新してるのは、昨日更新しようとしてたら寝落ちしたからです←えー全国のママさん、なぜこんなに子供って元気なんでしょうかね?(笑)一日中いろんなことして体力を削ったはずなのに、なぜ布団に入ってもペラペラずっと喋っていたり、急にでんぐり返しを始めたりするんでしょう(;∀;)お願いだからさっさと寝て、本日の業務を終了させてくれ!!毎日ママ遊ぼう、暇だからどっかに行こうと2人から言われるので