ブログ記事9,999件
アメリカの奥地でまで日本のアニメを見るなよ私ら!!だってボブが持参のパソコンをいそいそとホテルのテレビに繋ぐんだもん!!てかJKなのに銀ちゃん目って何なの我が娘!!!!映画『銀魂THEFINAL』2021年1月8日公開!侍(オレたち)の魂をかけた、最後のバカ騒ぎが始まる!笑いも涙も宇宙規模で限界突破!映画『銀魂THEFINAL』2021年1月8日公開!wwws.warnerbros.co.jp「いいかー、今週金曜。忘れんなー」
ご訪問ありがとうございます。いつもお見かけするお客様でしたが特に私のレジに並ばれてるという風にも思っていませんでした。よくいらっしゃるからよくお見かけするのだろうと、、最初は本当に筍って聞こえて笑えー頂いていいのかな困るな、、って真剣に焦りました笑なぜ菜箸なのかなぜ私になのか頭の中がハテナハテナになりましたよ次にお会いした時にお礼は言いましたが何故?って事は聞けませんでした笑でもあとでわかりましたが私の他にももう2人ほど菜箸頂いてた同僚がいました笑配ってたん
ご訪問ありがとうございます終わりよければ全てよし!かな???いいのかなあの状態で切っちゃってたら包装紙を開けた時どんな形になるんだろーと思ってさっき紙でやってみました笑こんな感じまぁそこまで変じゃないかな?笑笑あの時は野島ちゃんは焦りすぎてやり直す事をしないで包装紙を切るという大胆な行動が私は衝撃すぎました笑あの時の事野島ちゃんは覚えているのかなぁ多分覚えていないかなー誰でも最初はできないよねあの頃の事今の野島ちゃんからは考えられないもんねその後野島
第一子誕生を機に、思い切って育休を取得した新米パパ・トンです☆あたふた&キラキラな毎日を漫画にしていきます!はじめから読む※嫁のお姉さん夫婦宅へ遊びに行った時のお話です。どもっ、こちらトンです☆お姉ちゃんはALSという体が動かなくなる難病です。口を使って喋ることも、表情筋が動かないため微笑むこともできません。サクちゃんが生まれてしばらくした時、会いたいといってくれて嬉しかったです可愛いプレゼントも買ってくれました微笑んだ顔が伝
福岡中央区警固で算命学・手相・心理学で運勢バイオリズムを読み解き戦略的人生設計のアドバイスをしております。美猫(びねこ)です。★鑑定のご予約空き状況はこちらで確認できます★まさかの「ガースーです」。菅政権支持率低下の必然菅総理(Yahoo!ニュースより)ということで今日はコレ陽占も「水」が多いし、陰占には「牛・亥・子」の冬の北方三位があるので「水」多め。明るいっていうより暗い。「伝達」(アウトプット)か「習得」(イン
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー437軒目「クール便の送り方」こんにちは。クール便に詳しい男、ゆきたこーすけです。今回はこれから夏を迎えるにあたり、クール便の荷造りについて取り上げてみたいとおもいます。皆さん段ボールや発砲スチロール、中には手提げ袋にいれてク-ル便を送る方もいらっしゃいますが、基本的には段ボールが一番良いとされています。では
こんばんは最近落ち着いてきたので家の中の収納を見直し始めました今はとりあえず見えない様に入っていればいいやという付け焼刃状態なので、生活しやすいように収納を考えていきたいですとりあえずキッチンからやってみよう好みを把握されています。どのわんちゃんもスーパーかわいいです。散歩している方を見かけると、かわいさをありがとうございます、と思います彼曰く、わたしの反応「1位はゴールデ
ご訪問ありがとうございます0.5点と1.5点がぐちゃぐちゃに貼ってあったらもうわけわからなくなるんですー笑数えるのが面倒とかじゃなくてもーホント、なるべくどの方もお待たせしたくない何かいい方法ないのかなーって毎回思ってますにしても白いお皿は重宝しますねー私も過去からこれまでこれだけ集めてました笑似ているよう
ご訪問ありがとうございます最初の頃はレジがピーピーいいだしたら何が原因なのかもわからずお客様もお待ちだし次に並ばれてる方もいらっしゃるしどーしよーってプチパニックに陥る毎日でしたーほぼ全員が笑あんなに教育受けたのに笑、、、慣れてやっと成長していきました何でも慣れですね、、、↓ポチお願いします人気ブログランキング
1年3カ月間の育休が明け、今は育児と仕事に奮闘する新米パパ・トンです☆あたふた&キラキラな毎日を漫画にしていきます!はじめから読む家族紹介※1歳(前半)頃のお話です。どもっ、こちらトンです☆育休中は毎朝、サクちゃんと二人で奥チョを見送っていたのに、復職後の四月からは、今度は僕が一番に家を出ることに…悲しみの極み…ッ日中は仕事モードだったせいか、全く気づかなかったのですが、帰宅してサクちゃんを一目見た瞬間…すっごく込
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーというわけで嫁は今、ドイツはブレーメンに行っております。送られてきた写真を見ると、中世的な感じのするとても美しい町ですが、嫁はどうも料理が口に合わないようです。「塩味ばっかり」みたいなことを言ってますね。それで日本食レストランに行ったところ…このような未知なる寿司の数々に遭遇したそうです。ちょっと画像が見づ
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー404軒目「コロナ繁忙期」宅配便の物量は一年を通して一定ではなくて、時期によってかなり差があります。一年で一番忙しいのはお歳暮と年末需要の重なる12月で、次いでお中元の7月という感じです。そして普段であれば5月はあまり忙しくない時期なのですが、この5月は12月と同じかそれ以上に忙しいようです。ちなみに宅配
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー堀田さん(仮名)のお宅では、「玄関に荷物を置いて自分で判を押すように」と言われております。お二人とも足腰が弱っていらっしゃるので、宅配便の対応も難儀なんですね。たまにそのことを把握していないドライバーが不在票を切って帰ったりすると、「なんで置いていかないんだ!」ってちょっと怒られたりしますね。ぶははは。ーーーーーーー
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー417軒目「自粛解除の映画館」というわけで自粛解除になった映画館に行ってまいりました。おそらく新作の公開が延期されているのではないかと思うのですが、準新作を中心に、旧作もたくさん上映されているようでした。コロナ対策がしっかりされていて、間に三席も空けていたので会話が出来ませんが、まあ上映中は喋らないと思うので
ご訪問ありがとうございます初期の頃は私は早番のみの勤務でしたし朝は比較的ゆったりしていたので新人さんを教える時間となっていましたなので私も教育する側に教えるのってとっても気を使いますよね早く覚えてほしいけど一度に沢山詰め込みすぎない方がいいのかなとか打ち間違えられたら私のせいになっちゃうからストレスにもなるし逆に新人として他店での経験者とかも入ってきたりして私よりレジ打
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは。思ったことをそのまま俳句にする俳人、ゆきた小並感です。最近配達に回っていると、玄関先にお花が飾ってあるお宅がたくさんありますね。こんなにたくさんのお花を作ったのだから、お花屋さんたち、とっても大変だったでしょうね…(小並感)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「ゆきたの一コマあるある
ここのところ名古屋は最高気温4℃、最低気温-3℃みたいな、名古屋としては極寒の日々が続いておりました。そんなある夜、委託ドライバーの板倉君が、「今夜は絶対に降るからチェーンを巻いたほうがいい」とか言うんです。そしたら翌朝その通り、雪が積もっておりました。そしてその数日後、同じくらいに冷え込んできたので「今夜も降るかな」なんて言っていたら、「今日は降らない」「同じ気温でも寒さが違う」とか言うんですね。そしたらその夜は、すごく寒かったけど降らなかったです。なんか分かるもんなんですかね…。
意識を拡大させていくあなたへおはようございます眠い、なごみゆたかです。眠いときは正直に眠いと言いましょう。眠い。今回の動画はこちら昨年に投稿した「潜在意識の書き換えは超簡単です!」という動画が、他の動画の平均視聴数より2桁多いことが判明しました。二桁て!!潜在意識の書き換えの需要に気づいた僕は、さっそく続編を撮りました。どんな映画も流行れば続編を撮るでしょう。その気持ちがね、ハイ、わかりましたよ。以前の動画を見直してみてたら、僕、け
かんがるー抱っこ顔を隙間から出してる姿はもう堪らなく愛らしいです。すっぽりと収まるのでこの可愛さをどう表現していいか私にはもうわかりません。カンガルー抱っこしようと布を広げたら「うう~♬」と反応してくれたのにはもう幸せしか感じません。
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー実は今作は「34軒目エレベーター」(2016年5月の記事です)を描き直したものとなっています。このマンガは見返したときに、焦点が合っていないように感じました。そのあたり改善して描き直したつもりなのですが…ど、どうでしょうかね…「34軒目エレベーター」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー最近
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーというわけでお荷物のカブトムシが、継走中に脱走してしまったようでした。僕は実物は見ていなくて、後から写真だけ見せてもらった(荷物事故は通常写真を撮ります)のですが、「こんなところから脱出できるのか!」とびっくりしました。ネットで調べてみたところ、カブトムシの幼虫と成虫のメスは、発泡スチロールに簡単に穴を開けてしまうよ
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー408軒目「黒い点」チヒロ君は僕にとっても嫁にとっても初めて飼う犬なので、はじめは飼い方が分からず、本などを読みながら面倒を見ておりました。またご近所に犬を飼っている家が多かったので、チヒロ君と遊んでもらいつつ、飼い主さんからいろいろ教わっておりました。でもだれもおっぱいのことは教えてくれなかったし、
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウチの営業所の駐車スペースってすごく狭いんですよね…。そういう意味ではお客さんにご不便をおかけしているかもですが、出入り口付近に長時間の駐車はちょっと、ということで移動をお願いしたところ、言葉が通じないこともあって上手く行かなかったそうです。そこへハマちゃんが登場して、二つの単語で説得したそうです。ハマちゃんに言わ
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー340軒目「高所恐怖症あるある」というわけでゆきたは高い所が苦手です。配達をしていても、マンションの外階段(らせん階段)や、吹き抜けの階段室などでびびっております。あと壁がなくて柵だけの廊下とかもイヤですね。飛行機も必要な時には乗りますが基本的に苦手で、特に離陸時が怖いです。あとスキーが全くダメです。リフトじゃな
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーというわけで、名古屋のおばちゃんたちはコメダに集まります(早朝にはおじいちゃん、おばあちゃんが集まります)。他所の地域でどういう認識なのかはちょっと分からないですが、コメダは集まってのんびりお喋りする場所、長居する場所ですね。僕もしょっちゅうコメダにメモ帳を持って行き、コーヒー飲みながらマンガを考えています。ご飯食べるとお
ご訪問ありがとうございます。時間なくて今日は絵を使いまわしてる感じですみません(>_<)でも逆に右下の人物だけを消してそれぞれスマホに指で描いてたら結局メチャクチャ時間かかったし笑要領悪っ(T.T)やっぱタッチペンってあった方がいいのかなー?お客様に聞かれる内容が私には難易度高くていつもアタフタしてます笑私が普段使わな
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは。コンビニコーヒーをこよなく愛する男、ゆきたこーすけです。僕は車通勤ですが会社の行き帰りに制服のまま寄り道をするのがイヤなので、必ず着替えております。仕事終わりに汗をかいた制服を着替えるとすっきりするというのもありますね。あと涼しくなったら通勤用のアウターを羽織ります。会社にはいっつも同じの着ていきますね…。ー
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーというわけで先日名古屋で行われた、トップブロガー向けのセミナーに行ってきました。その中で来年「AmebaPicks」という新機能がリリースされるよ、というお話がありました。(11月27日付のスタブロにも書いてありますね。)来春リリースみたいですね。楽しみです。ちなみに漫画に登場していただいたのはお料理ブログ「r
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー横山さんのローソンのすぐ近くに、知り合いのおばちゃんが住んでおります。ゆきたの両親と昔から仲の良かったおばちゃんで、僕のことも小さいころから知ってくれており、当ブログも見てもらっております。そのおばちゃんがある日顔を合わせたときに、「あたし知ってるのよ!ローソンの横山さんが誰だか…」と意味深なことを言うので話を聞いて