ブログ記事1,327件
<3/11②>こんばんは。今日お昼のジジイ一人飯「海鮮ナポリタン」トロトロ玉子とコンソメスープを付けて。フライパンのまま箸で頂きました。超旨かった!(皿に盛って写真撮れよ!→面倒だし洗い物増えるし・・・)ちょっと不謹慎かも知れないけど・・・(3・11を乗り切るための)面白ネタを。鉄道マニアを敵に回すつもりは無いんだけどね日本の国政を揺るがせる石破総理・前原維新共同代表の両氏が鉄道オタクだというのは恐らく偶然じゃない
こんにちは!TASUKE塾スタッフです。千葉県東金市にある千葉県立東金高等学校について、現役の学生に調査を行いました!今回は、東金高校のリアルで魅力的な情報を発信していきます!写真:https://www.homemate-research-high-school.com/dtl/00000000000000139220/校風・雰囲気東金高校は全体的に落ち着いているようです。先生も生徒も穏やかで優しい方が多いという意見が多く寄せられました。先生のサポートも厚く、お願いすれば特
いよいよ狂ってる。侵略されて完封目前。維新の前原が減税より何より高校無償化させましたが、これも中国人のためかもしれませんね。日本の高校、中国人しかいない高校たくさんありそうですからね。ちなみにテレビ局の制作は既に侵食されてます。法務省、財務省、農水省、厚労省、、、省庁にもたくさんいるという噂。
こんにちは!TASUKE塾スタッフです!今回は、千葉県柏市にある千葉県立柏の葉高等学校について紹介していきたいと思います!柏の葉高等学校といえば、「その着せ替え人形は恋をする」の聖地としても知られています。では実際はどんな学校なのでしょうか?在校生へのアンケートをもとに見ていきましょう!写真:http://chiba.itot.jp/kashiwanoha/930ユニークな授業が集まっている柏の葉高校は普通科と情報理数科があります。そんな柏の葉高校は令和4年度入学生
こんばんは。船橋前原校の山本です。今週は千葉県公立高校の合格発表でしたね.毎年この日は私自身も緊張しています。なんなら入試当日より落ち着かなくなるのではないでしょうか(笑)しかしみなさん、どんどん合格報告に来てくれて嬉しい限りです。自己採点の結果が良かった人も何があるのか分からない状態でドキドキした期間を過ごしていたと思いますが(私も同じく不安もありました)、結果もわかり残りの学校生活はすっきりした状態で過ごせますね!もちろん合格した人いる反面、結果が及ばなかった人もいます
こんにちは!TASUKE塾スタッフです!今回は千葉市美浜区にある千葉県立検見川高等学校について見ていきましょう!検見川高校、通称「検見高(けみこう)」はサッカーで有名な伊藤大介さんや岡本昌弘さんの出身校です。そんな有名人を輩出した学校の実情はどのようになっているのでしょうか?在校生の意見も参考に見ていきましょう!写真:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E6%A4%9C%E8%A6%
「高校無償化で公立離れ」起きてしかるべき理由前原誠司「統廃合は不可避、質的競争を促す」(東洋経済オンライン)-Yahoo!ニュース政治ジャーナリストの青山和弘が政党や各界の論客をゲストに招き、日本の政治を深掘りする「青山和弘の政治の見方」。今回はゲストに日本維新の会共同代表の前原誠司・衆議院議員を迎え、党として掲げている「教news.yahoo.co.jp結局、わかっててやってるんじゃないか犯罪だねこれ、公立校を潰して私立を残す魂胆かよ国家反逆罪で逮捕しないとな
こんばんは、TASUKE塾船橋前原校の山本です。3月ももう中旬に入り、卒業式のシーズンを迎えましたね。卒業を迎えた皆さん、ご卒業おめでとうございます!公立受験も無事終わり、これからは高校生になるための準備期間に入る方も多いと思います。中学校と違い教科ごとに科目が分かれたり、文化祭があったりとまた違った学校生活が待っています。また高校生になると、自分で受講する授業を選ぶことが出来たりと選択の幅がどんどん広がります。周りがこっちを選んでいるから、自分もなんとなく選ぶといった決め方をして
こんにちは!TASUKE塾スタッフです!今回は茨城県ひたちなか市にある茨城県立勝田高等学校について紹介していきたいと思います。勝田高校は、勝田駅から専用スクールバス・路線バスで約10分の場所に位置します。中高一貫校となる勝田高校は、どのような学校なのでしょうか。中学受験を考えている方やその保護者は必見です!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【目次】令和6年度から中等教育学校へ将来へのヒントになる授業がたくさん学習館とは?・・・・・・・・・・・・
こんにちは!TASUKE塾スタッフです!今回は千葉県中央区にある千葉県立千葉南高等学校について紹介していきます!千葉南高校は、人気YouTuber水溜りボンドのトミーさんの出身校です。また、令和5年度から制服が新しくなったということで注目されています。では、千葉南高校は実際はどんな高校なのでしょうか?水溜りボンドのトミーさんは青山学院大学出身なので、千葉南高校も優秀な学校なのでしょうか?では、千葉南高校の魅力を見ていきましょう!URL:https://www.homemate-
こんにちは!TASUKE塾スタッフです。今回は千葉県成田市にある千葉県立成田国際高等学校について紹介していきます!成田国際高校は普通科と国際科のある単位制の学校です。アクセスとしては、JR成田駅から徒歩10分、京成成田駅から徒歩12分という立地です。成田国際高校、通称「成国」についての魅力を紹介していますので、成田国際高校の受験を考えている方やその親御さんはぜひチェックしてみてください!写真:成田国際高校Wikipedia制服がかわいい成田国際高校といえば、女子の制服が