ブログ記事17,442件
今日もブログをご覧頂きましてありがとうございます今日はこんなお話スタッドレスタイヤをご使用中のお客様車を買い替える時に今までのスタッドレスやが使える気になったりしますよね先日もボルボV40クロスカントリーのお客様ボルボV40からのお乗り換えV40|ボルボ・カー・ジャパンコンパクトなボディーに、あらゆるドライビングを満足させるテクノロジーを。www.volvocars.comディーラー様からも特に問題ないでしょっとですが今回のク
ニューヨークでは、今月末にメモリアルホリデーの祭日があり、その日を境に避暑地ハンプトンへの大移動が始まります。サウスハンプトンやイーストハンプトンには高い垣根の反対側にこんな別荘が延々と並びます。2020年のお写真梅雨のないニューヨークは6月が一番いい季節です。湿気が少なく、晴れの日が多く、しかも暑すぎないから。爽やかな風に頬を撫でられ、涼しいリネンや透け感のあるジョーゼットが似合う季節です。そしてメモリアルデーの祭日が終わると、そ
こんばんは皆さまこの夏はいかがでしたか?私は7月末に京都お盆休み中はウダウダマイペースに過ごしそして8月終盤の今夜海水浴渋滞を避けて夜7時出発郊外の家は高速アクセスが良く厚木まで15分途中熱海のレストランで夕食をとり買い物して10時に別荘無事到着上りは渋滞下りは空き空きでした先週子供たち家族が使った後の点検兼ねて数日滞在予定築32年経ちますが今でも建物に入った瞬間カナディアンレッドシダー(カナダ杉)の薫りがいっぱいしてそれだけで癒されます
こんばんは。これまでとは違って、あっちこっちお出掛けした今回の軽井沢滞在行ったところをまとめてみました。軽井沢グルメ我が家の定番、ホテルインディゴ軽井沢のダイニング。『【軽井沢ランチ】滞在中、絶対行きたいところ』こんばんは。この3年、軽井沢滞在中のブログはなんでもかんでも“軽井沢ライフ”テーマに入れていたんですが300記事を超えて、過去記事を探すのに一苦労。そこで、少…ameblo.jp中華料理店の希須林さん。『【ハルニレテラス】美味しい中華を食す』こんにちは。中華な気分だった昨日
ショッキングなイラストですが、最近の電気代高騰をイラストであらわしてみました。以前は数えきれないほどの「新電力」会社があり選択に困ったものですが、最近はかなり淘汰されました。幸い私の契約していた会社は生き延びましたが、料金のシステムが大きく変わり、はたして得しているのか、損しているのかわからない状態でした。しかし最近は電気代高騰のブログが目立つようになり、我が家の電気代との比較が容易になりました。もちろん契約会社により特典があり、たとえばガス会社系では電力は高くても、その分ガス代
1泊2日で私たち4人&私の両親合計6人で那須旅行へ行ってきました♪那須へは以前から何度か行っているのですが、自分的に今回が1番楽しかったです✨まず、今回泊まったのがTowaピュアコテージと言う那須ハイランドパークの公式ホテルです♪名の如くコテージもありますが、グランピングや貸別荘などたくさんあります。今回私たちが泊まったのは貸別荘で、トイレが2つあるお部屋の中からこちらを選びました。【露天風呂付き】風と緑を感じる優雅な空間♪GracemodernシリーズⅤ露天風呂付き&寝室が4個も
先週に引き続き今週末も山のおうちに来ています。標高約1000メートルのこの地は夏でも涼しく過ごしやすいです。夏バテ気味でお疲れの私を含めた家族は少し元気を取り戻しました。そしてペットの犬も。自宅周辺はこの時期、日中散歩でもしようもんなら、肉球をやけどしますが、ここなら大丈夫。森の中は更に涼しく快適です。車もほとんど通らないし、歩いている人には滅多に会う事もありません。畑に大根の種をまき、庭のにハンモックを吊るし本を読み夜は真っ暗な中火を焚き自然日癒される3日間でし
2018年に離婚して2人の娘と暮らしています*˙︶˙*)最近、父と同居を始めました♪都内の小さな家に住み、週末は2021年に購入した山のおうちを行き来する生活を送っています。のびのびとフルタイムで働いています昨日のCAINZで一目惚れして買ったもの自動ディスペンサー✨キャラ物はあまり買いませんが、これは可愛くてお安いので購入しちゃいましたあとはDAISOで買ったふりかけ🍚永谷園の大好きな柚子胡椒と七味ふりかけ食べるのが楽しみです早めに帰宅して、夕飯の下準備をしてわんず🐶のワク
巷でいわれている別荘のデメリットは、我が那須宅でも当てはまるのか、シリーズ。第2弾は往復。行ったり、来たりが大変で、足が遠のくのでは、というもの。これは、自分なりに許容範囲を見定めて、その範囲内の距離のところに別荘があれば、何も問題がない、というのが結論。自分にとって、この許容範囲は、毎回同じ道を通るという前提で、DoortoDoorで2時間以内。那須宅を選んだのも、埼玉宅から2時間以内(1時間45分)で行けるから。人によっては許容範囲が1時間半だったり、
2023/08/08のメンテ後から別荘機能が実装されました。これまでスペース不足で置けなかった家具達を置くチャンスですね(*'ᵕ')☆■ヴィラ、カサビアンカ(サントリーニ島)へ行くには?同日に実装されたクエストをクリアと工房(お部屋)右側にあるスペースのエリアオープンが必要です。■必須レベルは?最低レベル36以上で探検クルーズがオープンされている必要があります。※別荘内のエリアオープン時に必要になる■クエストクリアしたけど、車がない!?置けない!?事前に行ってみるサントリーニ
久しぶりに姉から電話がかかってきました。姪が(姉の娘)いま住んでいる戸建てを売って子供の通学に便利なところに引っ越すそうです。いま中古の戸建てが人気で不動産屋さんがよくお客さんを連れてくるそう。姪の家は長閑な海辺の町にある3LDKの一戸建て。窓から海が見えますが至って普通の木造住宅です。先日、不動産さんから電話で「とても有名な◯◯家さんが見学したいそうなんですが?」と都合を聞かれたそう。(◯◯は職業です。)この時点で職
こんばんは。この3年、軽井沢滞在中のブログはなんでもかんでも“軽井沢ライフ”テーマに入れていたんですが300記事を超えて、過去記事を探すのに一苦労。そこで、少しだけ整理しました。軽井沢グルメ軽井沢TOGO・おみやげ軽井沢の見どころこの3つを追加。軽井沢と言っても軽井沢から日帰りで行ける範囲までというざっくりした括りなので、軽井沢から離れたところも入ってますが割と、見やすく&探しやすくなったと思ってます(´◡͐`)それぞれのテーマを見てみると軽井沢グルメはインディゴと浅
那須宅購入からはや3ヵ月。1ヵ月後にもレビューしましたが、3ヵ月経った段階でも少し。●リビングの広さはほどほどが良い前回は、リビングは広いほど良い、といっていましたが、前言撤回。ほどほどの広さが良いと思います。理由は、もちろん、冬は寒いから。リビングといっても、我が家はキッチン、小上がりの和室が敷居無く連続しています。この状態なので、部屋を暖めるには、ストーブとファンヒーター、さらに電気カーペットを使うという有様。部屋が暖まれば、ストーブは消します
元夫の鋼の夏休み面会リクエストを整理し①花火と②観光施設の2回に絞りましたが、今回は②についてです。①はこちら…『★夏休み面会①花火大会』以前書きましたが、夏休み前に元夫から鋼の(メンタルの持ち主でなければできない)面会リクエストを受けまして悩み抜いて私が許容できる内容を伝えたところ、元夫から…ameblo.jpまず前置きすると…『観光施設』は、数年前に元義父が家族の反対を聞かず独断で始めてしまい元夫とも揉めに揉めたものそれでも始め(てしまっ)た以上は、と元夫も何とか盛り上げるた
1年前から土地を売りたくて不動産屋さんにお願いしているけど、なかなか売れなくて。。。その土地というのが、義父が老後の別荘を夢みて買ったリゾート地。霧島連山の麓で、掘れば温泉が出るらしい。しかし、別荘を建てる事はなく、土地を処分したいそうだ。何件か問い合わせはあったものの、その土地を見て、皆さん辞められる。なぜなら、その土地は平地ではなく、傾斜地なんです。建てるとなると、鉄骨のパイプで建物の半分を支えなければいけなくなるようで、土地が安くても建設費用がかかるらしく、皆さん平地を買われる
ネットではあまり掲載されていませんが、奥会津昭和村にも売りに出ている空き家は何軒かあります。今回ご紹介するのは以下の物件となります。私は不動産屋ではありませんので、空き家情報を掲載するだけですので、お問合せは一切お断りしております。また仲介、取引に関する責任は一切負いませんので当事者間同士でご確認し合って下さい。・物件名:松平I邸・売渡価格:350万円・所在地:福島県昭和村佐倉松平37°19'14.6"N139°38'24.8"E〒968-0215福島県大沼郡
別荘は、初めは、ワクワク☺️、ウキウキしますけど不思議に、自信の仕事が、忙しくなっても仕事が無くなっても行かなくなります家政婦さんとか、住んでださる方が、いないと🏠家は、朽ちます別荘を持つなら、管理する人をやとうかですねそれより、別荘は、持たず行きたい所で、ホテルとか🏨旅館に泊まって時間を、満喫する方が良い🙆です
ランチを食べに&HAPPYBAKERYCAFEさんへ雨も止んだのでテラス席にお邪魔しましたマイナスイオンが感じられるテラス席、最高でした👍ビーフハヤシと悩んだけど今回はチーズバーガーをチョイス✨バンズがフワフワで香ばしくてパテもソースも美味しくてGOODでした✨その後はベーコンさんで夕食用のベーコンを調達🥓🥓🥓今夜はベーコンペペロンチーノを食べながら映画を観ようかなと思います明日は登山に行こうかなぁ⛰
知り合い=友達の友達の別荘の庭でお家キャンプ🏕わが家から3時間くらいの山の中にその家はありました。といってもただの別荘ではなかったー。敷地21エーカーに建つ山小屋。庭というか山?のどこ使ってもいいから!ってことで、早速テント張る場所を見に…エントランスを入ってから、川を車で渡り🚙この川も敷地内ここが知り合いの山小屋。お風呂もシャワーもキッチンも使っていいよーってことでしたが、トイレだけお借りしましたどこにテントを建ててもオッケーな庭…広すぎるひさしぶりに再会した大好きなファミリー
何故かエリカが別荘に来たこの写真でどこだかわかる人は下田通…って言っちゃってるし😂
個性派ぞろいのレンタヴィラ軽井沢オナーズヒルのヴィラですがまたまた、個性的なヴィラが仲間入り予定です。お盆休みの繁忙期も過ぎ去ったところで・・・オープンに向けた準備を進めています。一昨日の準備中に天気が良かったので、外観を写真に収めてみました。1階は、エントランスと、トイレ・洗面・シャワールームのみ・・・2階がメインのフロアーになります。2階のコーナーリビングからは浅間山の眺望がしっかり楽しめます。1階から2階へ上がる階段の踊り場からも・・・浅間山軽井沢の西部の森の中に
まさかの出来事第二段。このお家、シーリングファンは付いていたのですが、作動せす。色々びっくり‼️させられる事はありましたが、またびっくり‼️。不動産屋さんも「これは飾りで付いてるみたいです。」と。幸いにも工事の業者さんか入っていたので、調べて貰うと電気は通っているとのこと。ただ高い所にあるから、足場が必要で足場に5万❗️位掛かると。シーリングファン無しではこの暑い🥵夏にしんどいので取り付けることに。シーリングファンをお店で探してもあまり品数がなく通販で買う事に。大工さんがDCMモー
このブログは、備忘録がてら書くことにしました。ということで、購入する別荘を決める前から、つらつらと書こうという意気込みでした。ただ、子供たちが夏休みの間に別荘を使えるようになるといいなー、とは思っていたのですが、そんなにうまくはいかないか、という気持ちも。別荘分譲地は決めていたので、あとは良い物件が出るかどうか、でした。そんな中、別荘分譲地の管理会社から、新たな売り物件がでましたよ、という連絡を、売物件としての掲載前にいただきました。では、週末に見に行きます、と連絡
先日、那須別荘歴23年の方からコメントをいただいた。我が家は購入してから3年。早いのか遅いのかはわからないけれど、3年経った。購入したのはコロナ禍前。コロナ禍で行けなかったり、むしろ旅行に行けなくて頻繁に利用したり。平均すると、月に2回は那須宅に向かっているだろうか。■■■満足している点は多々あるのだけれど、もう少しこうだったらいいのに、という点をいくつか。(1)庭が広すぎる広すぎる、というのは、手入れが行き届かないぐらい、という意味。
高校の同級生の別荘へ妻や飲み仲間計5人で出発。15年ぶりの新幹線。出発前から飲んでるから、すでに缶ビール2本目…
金曜日の夜からワンコを連れての那須ごもり。金曜日の夜は寒かったけれど、天気の良かった土日はちょうど良い気温。室内は、窓を開けたり閉めたりしながらも、扇風機をつけるほどでもなく。日中は22~24℃をキープしていたと思う。冬は明るい室内だけれど、夏は暗め。周りの木々が日光を遮断してくれているので、室温が上がらず、代わりに部屋は薄暗く。仕方なし。外は暑いぐらいだったので、ワンコの散歩は要注意。別荘管理地内を散歩していると、別のワンコが。11歳だという
WiFiモジュールで世界中どこからでもセサミにアクセス!セサミをもっと便利に使いたい…いつでもどこでもご自宅の鍵を管理しておきたい…という方にとっておきのアイテムがこちら!セサミ・スマートロックの遠隔操作を可能にする仲介デバイス、WiFiモジュールです!!セサミ本体のBluetooth信号とご自宅のWiFiネットワークの信号を繋ぐブリッジのようなものです。ご自宅のWiFiにWiFiモジュールを接続し、セサミ本体の近くに設置することでインターネットを通じてセサミを操作できるよ
こんにちはご訪問ありがとうございます✨山小屋は12月に小屋じまいをしました。過去の作業を少しずつ記録しているので、のんびり更新ですが、お付き合い頂けると嬉しいです😊..........................................................................寒い季節になると別荘のオーナーさん達のブログには薪ストーブのネタが多く見られます。ピザオーブン付きの物や大きな間口のステキな物、現代的でおしゃれな物など読めば読む
今回は2つの不動産屋で3件の内見写真を上げたいのですが、買わなかった物件なのでここにアップするのは控えさせていただきます。。。午前中は管理別荘地の不動産屋1:土地450㎡の平屋400万円2:土地450㎡+離れ(書庫)がついている420万円午後に行くのは前回立ち寄った不動産屋の紹介物件3:土地250㎡の物件320万円■現在の希望条件は4つ①吹き抜けがある②土砂災害警戒区域ではない③管理費が安い④建物サイズは40㎡以上~午前中の内見~管理事務所
こんにちは。だいぶ時間が経ってしまいました。軽井沢ネタです。レイクガーデンでマフィン旧軽井沢でラテを飲んだらそこそこお腹が満たされてしまいお散歩というか観光というかちょっと歩いてまわることに。『【軽井沢】ローズガーデン、満開です』こんにちは。昨日更新した『【軽井沢】やっと行けた!新しいお店』おはようございます。軽井沢に着いた日の金曜日晩ごはんの前にこちらへ。『【虎ノ門ライフ】週末軽井沢…ameblo.jp『【軽井沢】軽井沢会テニスコート前に移転したコーヒー専門店』こんにちは。昨日