ブログ記事9,049件
こんにちは何とか今日も過ごしてます。どんだけ悲観的になってもしんどくても日常は続いてて。子供たちには心配かけれないし仕事もしなくちゃいけないしでそこだけはとりあえず頑張らないと。と思って普通に振舞ってます。気を抜くと無表情になるらしく夫にはバレますけどね。敏感な凸凹っ子たちなのでさとられないようにしないと。さて。実家の方は連日の色々な事実発覚(巻き込まれた事の)心配なくらい落ち込んでます。母親は数日ご飯が食べれず、ウィダーインゼリーをとりあえず差し入れしました
まだまだ雪たくさん❄️
私はもう夫の朝食は作らない自分でなんとかしてもらっています。昼も気が向いた時しか作りませんリモートで毎日いるからね。しかもダイエットでいるとか、いらないとかしょっちゅう言ってるからもう、知らんがな夫はコロナ前は毎日、仕事や仲間と夜中の1時や2時に帰宅が当たり前。朝は自分の好きな時間に起きていました。子供が産まれる前は別にそれでも良かったのですが、子供が1人、2人と産まれるとそうはいきませんでも、夫は変わりませんでした。たまに起きる事もありましたが、基本、起きませ
毒姉はどうにも、ちょっと常識が無い。入学祝いをこちらは差し上げるのに、向こうからは無かったり、お年玉もこちらは用意したのに、あちらは用意していなかったり兄のお墓参りも母があんなに言うのに行かないし。今まで、他にも色々信じられない事いっぱいあったYO!『兄のお墓参りで喧嘩しなさんな。』以前、ポイズン母が、ポイズン姉に怒っていた時がありました。姉の夫は地元の幼馴染です。兄(事故死しています)と関係の深い人で、まぁ、一応、兄は2人のキューピッド…ameblo.jpウチの娘は小1より
ADHDの夫と、同じくADHDの中2息子と3人暮らしをしています。二人とも診断済み、現在アトモキセチン服用中です。息子は2021年に中学受験無事終了し、現在私立中学に通っています。日々の悩みや困りごと、毎日の料理やお弁当などについて綴っていきたいと思ってます。よろしくお願いします「PLAN75」観てきました♪昨日は、凸凹息子の中学校の父母の会関連の行事があったので、中学校へ行ってきましたそして、お出掛けついでにまた映画鑑賞「ベイビーブローカー」と迷ったけ
ASD息子君は学校が合わないらしい。金曜日、休んだ。月曜休んだ。火曜の朝もギャーギャーしていた夫とね『行っても面白くない場所』もう、ASD息子君はさ、中学校やめたらいいと思うな。まじな話し毎朝、起こすの面倒くさいし。行っても面白くない場所なんだから、そりゃまぁ、起きたくないかもね。そ…ameblo.jp「とりあえず担任と直接会って話しすればー」と夫に伝えると、早速、先生と会う手筈を整えてた。珍しいっ担任の先生はASD息子君を比較的認めてくれている模様。作文を誉めてくれた。
👩🏻脂肪吸引14日目→30日目ここにきて、左右の凸凹が凄い消えた!左側は糸リフトの筋だろうから、いつか消えるだろう🤔と思っていたけど右側はかなり怪しかったので嬉しい😭
先日、WISC4項目のバラバラ(2人とも40以上の乖離)は、発達障害に繋がるかという、質問を受けたのですが、いくつかあった中で上記の部分は一般的というか、みなさん気になる、私も気になるところなのでブログにしようかと。私は、発達に関しては全くのど素人で、今回は一般的なこととはかけ離れて、WISC4項目のバラバラ(2人とも40以上の乖離)のうちの子供達がどうか、というだけの話になります。で、ですね、うちの子達は医療機関では発達障害とは診断されてないですね…むしろ否定されています。いわゆ
世間で普及うしているニキビ跡治療の大半はぼかし治療です。マイクロニードルセラピー(ダーマペン、ダーマローラーなど)、マクロニードルRF/フラクショナルRF、フラクショナルレーザーなど点状に傷をつけて傷跡治療を行う類のものは傷跡をぼかして目立たなくしていく治療です。ぼかし治療=治る治療ではないと個人的には思います。1回5-6回1クールとされていますが、1クール終わっても正常皮膚に戻るわけでは決してありません。機器を用いて行う治療は施術する点状照射の密度が決まっていますが、その照射した部
息子にはどんな凸凹があるのか?私達が考えている、息子の凸凹です。自分の覚え書きみたいなものなので、長くなります…さらっと流し読みか、スルーをおすすめします凸凹①整理整頓ができない(=無くし物、探し物が多い)・鉛筆をポケットに入れたり、本に栞がわりとして挟んだりする。・学校でも机の上に教科書などを乱雑に広げだり積んだりする。さらにその上にパソコンを置いて作業をする事に抵抗がない…・洗濯済みのきれいな洋服を引き出しにしまえない。・基本、物を元の位置に戻せない。・また、置いた
9月の終わりに脂肪吸引のブログを見て衝撃を受け美容外科クリニックのカウセリングへ初めてのことで予約するのもドキドキ(^^;;10月2日◯◯森美容外科クリニック大阪から少し離れていてマップで検索してなんとか着きましたドアを開ける瞬間‥怖くなり心臓バクバク問診票を書いて身分証を指示しすぐにショーツになりガウンを着てカウセリング室へしばらくすると先生登場!説明が始まりこんな感じになりますと話しながら鼻をかんで咳をしていました風邪ひいてるようでしんどそうでしたウチ
私の女友達に家庭教師をしている人がいる。最近、その人とランチしてASD息子君のことを相談しつつ、ご飯を食べた家庭教師をしていただけあって引きこもりの子に勉強を教える事があったり、凸凹の子に教える事もあるらしい。夫にその話をすると、「その人とランチ、設定してよ!詳しく話し聞きたいし、相談したい。」と、、、。なんか私は嫌だった。その人が女性だからというのではなく、なんで私がセッティングしないといけないの?って、思ってしまったこれさ、夫がASD息子君担当になってから
夫が娘と一緒に実家へ行ったASD息子君を迎えに行ったのだ。土日、実家で過ごしていた。我が家の新参者。ペットの犬をお披露目するため、連れて行った今日は土日だから、もしかして姉親子が実家に居るかもな、、、とは思っていたが。案の定いたようだ。入り浸ってるのそして、案の定、案の定、始まった大運動会!!!姉の長男は興奮しやすい。お喋りで大騒ぎが大好き。元気、とも言うけど、とにかく騒々しいのよまぁ、姉自身がそうだから、当たり前といえば、当たり前なんだが。犬も大興奮して帰
いつもご覧頂きありがとうございます!!現在娘は2歳2ヶ月保健師さんに紹介された臨床心理士の先生との面談急きょキャンセルが出たので行ってきました!!ちょっと早めの到着公園で1時間遊ばせたのに待合室に入ったとたん「出る!出る!」と暴れるもう一組待ってたママさんも同じく子供が走り回り「座って!」と声を荒げてましたやっと呼ばれて先生が絵カードや積み木、型はめを出すと興味深々でやっと座る型はめは好きなので最後まで指示通り出来たけど積み木を積むのがつまらないのかすぐ飽
『息子が家出したzo。いや、夫が追い出したのか、、、』今朝も起きてこなかったASD息子君。お昼前ころようやく起きてきたので、「座れ!」と息子に言う夫。今後の事、決めようとして、何も決まってないのに、勝手に学校を休…ameblo.jp家を夫に追ん出されて、おばあちゃんチ(私の母)に逃げ込んだASD息子君。おばあちゃんチで一日たって、、、。夫に連絡が。「ゲームばかりしているASD息子君を見たくないので連れて帰って下さい」だってさ!!!(笑)前からそーだっつーの。そうさせないために
👩🏻脂肪吸引13日目脂肪吸引前日👉51.7キロ(全裸状態)13日目👉48.7キロ(全裸状態)※顔バンド外し時間13時間朝7時の目覚ましで起床🛌まだ引きつれ痺れあり。この顎のカチカチのしこりは小さくなった気はするが‥‥まだまだ全然無くなったとは言えず‥😩昼はプロテインのみ🥤食事も結構食べれるようになり2週間目にして要約日常を取り戻して来た✌️最近、今日位お酒飲んでみようかな!って思うけどなかなか勇気が出ず‥全く飲んでなく‥今日に至る感じ!🍺なので‥今日は勇気を振り絞っ
リアルな知人から「ねねちゃんって、どこが自閉症っぽいの?ただの人見知りや恥ずかしがり屋さんじゃなくて?」と言われることが結構あります。字も丁寧に書きます。工作が得意で手先も器用です。自分からは積極的にはしませんが、挨拶もきちんとできます。学校での発表は大きな声ではっきりと発言できます。外でよりこのように癇癪やパニックを起こしたりしません。じゃあなんでねねは自閉症なの…??ねねのような「一見すると見逃される」発達障害を抱えたお子さんは実際に多いといいます。私もねねが年長になる
こんにちはー。先日息子が受けた、ウィスクの結果を聞きに行ってきました。想像より、凸がありました。同じようなお子さんの参考になればと思うので、数値書きますね6歳6ヶ月(年長11月)言語117知覚推理144ワーキングメモリー115処理速度104総合IQ128という結果でした。どーなの、これ・・・知覚推理がとび抜けて高いですそして処理速度が弱め。この結果をどうみるか・・・以下それぞれの項目について。抜粋言語言語に関する
『殴れば解決なんて、昭和の親父だねぇ。』パパさんに家をおん出されてから、ここ数日祖父母の家で過ごしているASD息子君家出1日で祖母(私の毒母ね)が「ASD息子君がゲームしかしない!そんな姿をもう見た…ameblo.jp私の毒親と電話で話した後、夫はASD息子君と話したそうなしばらく話していると、さっきまで毒母と毒父がギャーギャー喧嘩をしていたのが急に静かになった。そして、ASD息子君が「悲鳴みたいな音したような、、、」と!!!怖くなって夫が「一階を見てこい!」と電話越しに
👩🏻脂肪吸引の凸凹左右非対称、21日経つも改善無し↑左頬の2本の筋も最初と変わらず↑糸リフトの痕かと思ってたけど薄くならないって事は脂肪の凹みかな😭↑右頬の凹みは多少改善された気がするけど‥完成の半年後も全然有りそうなんだけど‥1年後凸凹改善されなかったら太腿の内側から脂肪を取って顔に注入💉ってインターネットで見た😭😭😭もう怖くて出来るかな😩💦凸凹さんよ‥自然に無くなっておくれ🙏
私は20年ほど前に兄を事故でなくした。母は息子を失っている、ということ。兄は当時20代。突然の死だった。母の妹も5年ほど前に長男君をなくしている。まだ30代だったけれど、心臓に持病があって急死した。母の妹の長女さんは重度のアトピー。普通に生活するのは難しいらしく、生活保護を受けて静かに暮らしている。母の姉のお子さん2人は産まれた時から重度の知的障害があり、昔から施設で暮らしている。そのお姉さんの旦那さんも30年くらい前に急死している。まだ40代前半だったはず。確
『WISC4項目のバラバラは発達障害に繋がるか①』先日、WISC4項目のバラバラ(2人とも40以上の乖離)は、発達障害に繋がるかという、質問を受けたのですが、いくつかあった中で上記の部分は一般的というか、みな…ameblo.jp続きです。息子のことを発達に凸凹があると思ってるのは私だけらしいということは、最近わかって来まして、ヤレヤレとは思いますが、まあ変な子ではあります。なので、、、WISC4項目でバラツキがあったとしても、即ちそれが発達障害であるとは、言い難いのではないかなと思います
友達が以前言ってた。多くの女性は子どもを持つと、RPGゲームの主人公から脇役に降りる、と。主人公は子どもになる。けれど、夫はいつまでも自分がゲームの主人公。だと。だから、夫とは話が食いちがうんだ。夫と話していると、自分は痛みを負わず、でも子供もなんとかしたい。と、言っているように感じる。仕事でバリバリ働いて、主人公仕事で認められたら満足でしょうね。お金も大切だし。分かるよ。分かるけど、あんたの子ども、片手間にみられるようなお子さんやないよだから、障害児の両
こんばんは!本日の撃沈からちょっと浮上してきたのでブログ書きますね。今日、療育センターで息子のWISC-IVという知能検査を受けてきました。母子同室だったのもあり、息子の行動をまんま見て、疲れた笑検査内容というより、様子・・・中腰になって先生の手元を覗いたり、ストップウォッチを見ようとしたり、最後の方は体も斜めで机に肘をついてお世辞にもいい姿勢とは言えない。。。離席はさすがになかったけど「頑張りすぎると疲れてそわそわしちゃうところがありますね」と終わってから言われました。
いつもご覧頂きありがとうございますかなり遅くなりました今回はプレ幼稚園のお話です私と娘が通ってるところは基本母子参加でお部屋のオモチャで遊んだ後園庭行って思いっきり遊んでまた部屋に戻って紙芝居聞いたり、手遊びしたり図画工作したりします約2時間、活発な娘を追いかけ回すのはあまりにも過酷行き、帰りも歩き&公共バスなので隔週でホントに良かったと思いますよで、活発(多動児)なお子さんをもつ親の悩みとしては「自分の子だけ座ってられない」だと思うんですけどプレの子半
👩🏻脂肪吸引11日目脂肪吸引前日👉51.7キロ(全裸状態)11日目👉49.2キロ(全裸状態)※顔バンド外し時間12時間横むきで寝ようとしたら、やはり頬が痛くて寝れなかったから正面向いて寝る💤昨日の夜から上の奥歯が痛い🦷⚡️ズキズキ虫歯あるはず無いし脂肪吸引の影響かな💦朝、また安定のボサボサ🌊(バンドと皮膚の間が痛いからティッシュ挟んでます↓頬+首)先日行ったイオンが楽しすぎて子供と約束してたからイオンに出発🚙またイオンの明るいトイレで撮影📷↓安定の浮腫とボコボコ💦おばさ
夫の知り合いのお子さんが難関私立中学受験をした事を前にかいた『ASD息子君が2Eであることを期待する父親』ASD息子君の対応に困った夫。仕事仲間に相談したら、なんと、その方のお子さんも、かなりASD息子君と似たようなお子さんらしい。「同じ!同じ!」と意見が合ったら…ameblo.jp夫がASD息子君にその話しをしていた。「賢い子が沢山集まっているから、自分の事は自分で決められる。やりたい事がやれる。」的な昨夜、今後の事を家族で真面目に話しあった。ASD息子君は自分もそのような
4月から少人数制の私立中学に入学した息子毎日、本当に楽しく通ってます。少人数で大人しい子が多いお陰で、小学生の時にあった暴言などはなく(特定2人のクラスメイトの子に、キモオタ!とか言われてましたその子の1人が地元の中学に行くことが確定してたので、息子本人が私立に行きたいという気持ちが強くあった部分もあります。)先生の目も行き届き、剣道部にも入り、優しい先輩たちや顧問の先生たちに囲まれて、ほんとに楽しく通ってます。良かったな〜で終わらないのが、やっぱり発達凸凹の息子土曜に授業参観があっ
待ちに待った、MT09(2021)用のバンパーが完成したようです。ネジの共締めの位置や部品強度を考慮して、こんな形になったようです。弱い締結部は、エンジンブロックに衝撃を逃がしたりで。。よく考えられているのが目に見えて伝わってきますよね。。今回のモデルの構造だと、ジェネレータカバーのスライダーがないようで。かろうじて、必要なくなったようですね。サスの沈みや、凸凹面だと少し怪しいですが。。現車をまたよく見てみます。('◇')