ブログ記事1,469件
本日顔合わせ第1回目母と妹地味に緊張する|ω・`)まぁ、何とか終了最後にご飯やら味噌汁やら出てきたけど、ほぼ食べられずまぁ、途中のも食べきれずに彼に渡す(笑)で、終わってトイレで盛大に嘔吐(๑¯∇¯๑)ハハハ美味しかったんやけどね|´-`)チラッ解散してから、反省会と称してイチャイチャ(笑)入籍日をいつにするかとか、父との顔合わせどうするか?とか色々話をしながら(。-∀-)ニヤリやっとこさ、色々決まりつつあるな。顔合わせが終わったら、彼のお父さんの仏壇に手を合わせに行く予定
昭和生まれの令和婚!kaykayです2019年8月10日、付き合って8年目の記念日に入籍しました婚約指輪を探していた時に、店員さんに入籍予定日を聞かれて、8月10日とお伝えたところ、「ハートの日♡ですね」と言われ、今まで付き合った記念日のゴロ合わせがハートだというこに全く気付いていなかったので、びっくりしましたさすがブライダル業界の方!するどい!やはり語呂合わせで覚えられる日に入籍する方が多いんでしょうか?偶然にもゴロ合わせも良い日に入籍できてよかったです(今年は仏滅でしたが!笑
彼、結婚するって心を決めるまではかなり時間が必要でしたが、決めてしまったらすぐにでも再婚してもいいって感じっぽい気がします私は娘が小学校6年生(あと1年半)のうちに出来ればいいなぁって思っていました。私は結婚指輪にも結婚式場にもこだわりがないですが、入籍日にもこだわりがありません大好きな彼と入籍できればいつでもいいですでも私は今年はもうすでに今の収入をもとに、住宅ローン控除、寡婦控除、ふるさと納税、いろんなことを計算してしまっているので、結婚するなら来
昭和生まれの令和婚!Kaykayです婚約指輪と結婚指輪を同時に買うと10%オフになるとのことだったので、結婚指輪もラザールダイヤモンドで購入しました♡婚約指輪についてはこちら♪Ourmarrigeringis...JoycebyLazareDiamondNewYork気入っていたミル打ちのデザインのものにしました!!お揃いのデザインで、私のリングには、小さなダイヤがついてます彼の指輪もすごく似合っていて、2人ともお気に入りです!結婚指輪も婚約指輪と一緒に7/
ブログを読んでくださってありがとうございますシャトー家の観察絵日記に出てくる家族の紹介はこちらです→家族紹介今日のブログです今日は「発達の不安」シリーズお休みです。コメントありがとうございます。コメント返しができてませんが、全てありがたく何度も読んでいます。今、既に気持ちは落ち着いていて私の中で方針は固まっているのですが、コメントを読むとまた悩ましいですね今はネタバレになってしまうので詳細書けませんが、すべてのコメントがとても勉強になります。今日は日常
いつもありがとうございます。☆自己紹介ページは、ここからです。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。※今日から、4コマの枠を大きくしてみました。2人で入籍日を決めて、両親に報告。そこから両家の顔合わせ。親たちは盛り上がり、私たちは緊張と照れで無言。ただただ料理を食べていました(笑)私、30代‥。いきおくれていた娘の結婚が決まって安堵し嬉しそうな両親を見て、ああ‥やっと親孝行が出来たんだと、しみじみ感じましたこのブログを見て下さる方、いいねをくださる方、コメントも嬉しいです。みな
こんにちは。うのゆうこです。(↑名前、全部ひらがなにしてみました!)今日は満月ですね。これは、7月にバンコクに行った時。昨日の夜、たまたま上がってきた「開運・全捨離」動画というのみて朝から玄関を拭き掃除してあまり履いてない靴を捨てました〜。この動画もっと物を減らしたいという気持ちになる動画です。っていうかよく見たらチャンネルの名前がうんこチャンネル💩って😂😂😂この方、食神さんですかね。笑しかも、ツタンカーメンに顔ハメってすごいキャラ立ちなんか…なんか…
シンママ歴12年……6年間《恋愛鎖国》していた38歳・私!!!出会って半年の彼とスピード再婚しましてその経緯をつらつら書いていますシンママ再婚のアレコレ。その③入籍編!前回までのブログ心境の変化確実にこれが転機だったときめき復活事件←この時の人と現旦那は関係ない元旦那に対して思う事←未消化の感情を解放した話彼氏が出来た絶対に二度としない!と思っていた事ただ私がそーしたいからする簡単にまとめると。まず、彼と付き合った時、彼はわりとすぐ"結婚したい"って言っ
入籍日当日に上司に誘われてお祝いしてもらった夫。後に子供が生まれた後上司ではなく女だった事がわかる。入籍日に女に会う夫の気持ちがまったくわからない。どうしても結婚して欲しいと俺に責任を取らせてくれとお前じゃないとダメなんだと懇願してきたくせに。上司の名を借りて女に会いに行くクズ夫。なぜわかったかというと子供が生まれた後携帯を家に忘れて仕事に行った夫。携帯を忘れる常習犯なので特には気にしていなかったが共通の知り合いから何度も電話がありもしかすると急用なのでは?
子宮外妊娠での手術後、自宅安静となりその後は仕事に復帰した。痛みもあったものの、何とか仕事は出来た。そんな時本当は妊娠する前に挨拶行かなきゃいけなかったね。入籍するのにお前の両親に挨拶行こう!いつ頃にしようか?結婚の挨拶に行く事になった。両親に都合のいい日を確認して行くことにした。両親も結婚の挨拶だとわかっててくれていた。先日は手術になった時はすぐ来てくれてありがとございました。順番は間違ってしまいましたが、今回ちぃさんと結婚したくて来ました。両親も同棲の挨拶の時には結婚の
こんにちは。今日はタイトルの通り、私の結婚を反対した意外な人物について書きます。それは、実の姉です。姉は現在33歳で独身。私は2018年の6月にプロポーズしてもらい、入籍は交際1年となる2018年10月に決めました実家での挨拶、両家顔合わせもとんとん拍子に進み、両親、義両親、義兄夫婦に姪っ子、祖父祖母に親戚、友人たち・・・誰もが和やかに結婚を祝福してくれるなか、実の姉だけは違いました。。入籍日が近づいた9月のある日。ふと姉からの着信が。
こんばんは!27日がお引越しだというのに、呑気にブログを更新しているのは私です4月24日が私の最終出勤日でした。2017年4月に入社して、思ってもみなかった憧れの俗に言う大企業に就職してワクワクしていましたこれからバリバリ働いて、上まで登りつめるぞ!やったるで~!なんて思ってたのが今思うと懐かしいです。入社してからは約半年の長~い研修生活。それが終わって配属されたのは縁もゆかりもない関西エリアでした。右も左も分からないまま無我夢中で仕事を頑張った半
ある日義実家に行ったとき、義母「入籍はいつするの?」と聞かれ、◯月かなーと答える夫。日はまだ決めてなかったのですが、まだ数ヶ月あったのでこれから決めようと思っていました。なのに、義母がカレンダーを持ってきて、「じゃあ、◯日か◎日か●日ね」と。大安の日を読み上げる義母。別に大安とか気にしていなかった私と夫。だって、毎年の記念日は大安にはならないからねー仏滅に入籍したら死ぬわけでもないしそんなことを思っていたら、義母「◯日はどう?」絞ってきたー!笑せめて選択肢を与えるだけに
11月も半ばになりました。昨日は元町占いサロンイルミネさんで沢山のお客様にお越し頂き本当に感謝致します。ありがとうございましたで、最近立て続けにお客様から結婚が決まりました婚約しましたなど嬉しいご報告本当におめでとうございます㊗️賢明な彼女達は入籍日を聞きに来てくれました。今後の二人の人生に関わる入籍日はとっても大事です結婚は人生の節目です鑑定させて頂くとすんなり決まる方、ようやく決まった方、中々決まらない方いろいろいらっしゃいます中々決まらない方の特徴は元々の家庭運が弱い。
お久しぶりです出発前に年末の大掃除のお助けを‥っと床のワックス掛けを母としたら母が腰を負傷してしまい‥相当辛かったようで家の中を、ハイハイする始末自動的に、家のことを全てすることになり出発前の荷造りも押し押しというかもう疲れて気力なしそして、私も腰やってしまった様子‥彼は彼で、急な監査に英語できる人がいないと彼がバリバリやる羽目になりてんやわんや出発前一週間ほどお互いに余裕なく連絡もほぼ取ってません笑そんなあれこれをしながら当初予定より一週間遅れた出発
6月に注文した結婚指輪について。出来上がりが8月末になると聞いていたので、8/11の入籍に間に合わないのが少し残念だなあと思いつつ、諦めていました。が、今日メールをチェックしたら、「指輪の受け取りについて」という大事なメールを見落としていたことが発覚どうやら指輪、作り手(作成してくださる職人をこう呼ぶ)の方が入籍日に間に合うよう作成していてくださったようで。メールにさえに気づいていれば、今日彼と指輪を受け取りに行けたのに…スマホの容量がパンパンで、メールの送受信が全然うまくいっ
来月のシフト次第では、やっと顔合わせて言っても、父は年末年始しか帰ってこないから母&妹と、私と彼の4人でとりあえず(笑)ただただ早く会ってみたいだけの、母&妹彼は、『スーツ作りに行く暇がないけどいいかいな?』と言うから、「スーツじゃなくても、ちょっとかしこまった感じでいいんやない?」と返事。改まったやつは、父が帰ってきてからやしね。そんな事より、入籍は今年中にできるのか?それ次第で、産休入る前に結婚休暇が取れるか取れないかが決まるんやけど、、、聞いたら、『お父さんと会ってか
本当にショックだった。この人と結婚したら、風俗問題は一生物だ。私はそんな結婚生活はしたくない。でももう周りにも今日入籍すると伝えている。どうしよう。でもやだよ。私はベッドから出ることが出来ずにいた。旦那がお風呂から戻り、何時に市役所に行く?とか今日は記念日だからどこにご飯に行く?などと話しかけてくる。正直どっちも考えられない。ご飯に行く店を探すふりをしながら、なんて話そうか考えていた。時間がどんどん過ぎていく。夕方になっても一向に動こうとしない私を不思議に思ったのか、旦那は
何事もなければ、2020年1月に入籍予定です。大好きな彼と結婚出来れば入籍日はいつでもいいって思っていましたまずは彼が私と一緒の未来を作っていってくれるって言う、彼の心が欲しかったので。でもでも、なんだかその日を決めるとなるとどんどん欲が出てきて(笑)最初は娘が小学生のうちの2020年度中に結婚したい。だったのが、少しでも若いうちに結婚したいから、夏生まれの私の誕生日の前まででお願いします!みたいになってきて(笑)そう思ったら絶対誕
アメンバー記事でも書きましたがブライダルフェア思いのほか楽しかったです4時間近くいて終わったあとはどっと疲れましたがあっという間でもありました何より彼の意識も変わったのが感じられたというか実際の挙式映像とか披露宴の映像みせてもらって感動しておりました彼的にブライダルフェア行く前、式は来年の春くらいかなーなんていってて(私は妊活や仕事などを考え今年中にできたらなと心の中で思っていた)ブライダルフェア参加したらたまたま10月で空いてる日があって安くなるということもあり仮予約
昭和生まれの令和婚!kaykayです今回は、お祝いに頂いたバルーン電報のお話です🎈母から入籍祝いに何が欲しい?と聞かれ、ウェディング用のぬいぐるみが入ったバルーン電報がいいな!とリクエストしました弟が結婚した時に母と一緒に送ったところ、中に入っていたぬいぐるみを結婚式のウェルカムエリアにも飾ったくれてとても可愛かったのでいいな〜と思っていたのでそして、入籍日の5日前に届いたバルーン電報🎈なんと!!バルーンが割れていましたこれは、ショック、、、これから入籍なのにちょっと縁起悪いしなに
こんばんは(*´ω`*)昨日、12月5日は結婚記念日でした挙式した日と入籍した日が違うので私たちは入籍日を結婚記念日としています(*´∀`)♪『でした』と言うのは同じ結婚記念日のブロ友のNAMiちゃんから『結婚記念日おめでとう❤️』ってLINEが来て(゚д゚)ハッ!と気付いたのですすっかり、忘れてました旦那も仕事で夜遅く帰ってきたのでお祝いする時間もなく普通の1日でした(* ̄∇ ̄*)最近、アイテムが揃ってきたので服欲も治まってきました(*≧∀≦)あとは、冬のセー
昼休み友人たちと話をしていて日本での入籍、バタバタしていたのを覚えていてくれててご主人、まだ来られないの?の話から入籍日とオットの宗教での結婚の日とこれからオットの国で結婚した、と認められる日と日本での結婚式の日と過ぎてしまった記念日やこれから来るであろう記念日まだ、ひとりだけど早く一緒に過ごせるといいなぁ
結婚指輪のお話。ようやく最後ですお付き合い頂き、ありがとうございます♡♡♡結果、やはり(!?)ヴァンクリーフ&アーペルにしました実は、前回見たときは。。。ショーメ✔︎スーツ姿の彼に凄く良く似合う♡なんか、大人の色気ー!!!✔︎プラチナのプレーンな輪っかだけ、というシンプルデザインよりも全体にデザインがある面白さがある♡ヴァンクリーフアンドアーペル✔︎スーツ姿の彼にはややシンプル?✔︎女性側もややシンプル??と思ったのですが、今回、✔︎彼がスーツ姿でなく私服
入籍日を挙式日を重ねる方が多いのかなーと思うのですが私たち夫婦は別にしたタイプ!海外挙式の人は割とこっちの方が多いのではないかな・・・??ハワイ挙式の日は、みんなの都合がいい時期で決めたかったので特に日にこだわりは持たなかったので入籍記念日は三年お付き合い記念日に重ねました!さて、そうすると入籍日ってどう過ごすんだ?と疑問に思ったわけです。ネットで調べてみると「ディナー」に行くって方が割と多いのですが私たちはこんな過ごし方をしてみました♡ディズニーランドホテルお
タイトルの通り私たちの挙式日は仏滅、、、そもそも大安だから~とか仏滅だから~とか気にして生きてきたことがなくパレスホテルを見に行った時に1月を逃すと5月のGW中日か8月以降と言われてしまい💦5月のGW中日はみんな旅行とか行きたいだろうしきっと迷惑だよね😂とそして8月だと1年以上先だったのでモチベーション保てるかね??とお互いそんな感じだったので1月にしたらたまたま仏滅だった😂💦というわけです、、一応、お互い親と祖父母に確認しましたが2人にお任せしますよ~(*´
今日で妊娠100日の予定日まで180日最近では少しだけど目で見てわかるくらいにはお腹もふくらんできて。お腹見るたびに愛しさが込み上げてくる次の健診まで2週間をきってまだかな!早く行きたい!って気持ちが日に日に強まって指折り数える日々。笑何言われるかなって思ったら心配は心配だけど…早くベビちゃんを見たい!!この下、彼に対しての愚痴が出ます。不快に思われる方はここまでで、これより先を読む事はご遠慮ください。私と彼は付き合いは7年半と長いものの、まだ結婚はしておらず
先日サクッと婚姻届を提出しました!近くの役所にサクッと届けてご飯食べて終わり。あっさり!彼氏の母親からは婚姻届の写真とるでしょ普通!と笑いながら突っ込まれました特にトラブルもなく。トラブルはなかったですが、入籍する前に婚姻届を書くのを面倒くさがる私と、全然動かない私に彼氏がイライラするイベントもこなしました!このイベントは乗り切るの大変でしたね。結婚指輪に入籍日を刻印していたので、絶対にその日に籍を入れる!という彼氏と、指輪の裏側なんて見ないしどうでもいいじゃんという私。彼氏
先日私は長年の婚活に一旦終止符を打ち入籍しました。いわゆる令和婚ってやつです。同じ日に入籍した人の多さに驚いた。区役所では婚姻届出すために50人近く待っていた。手を繋いで区役所へ向かい婚姻届を出す時にはお決まりの区役所での記念写真。私は表向きは新婚生活楽しいです的な感じを装っているわけですが、心の中では人生の次のステージについて考えているのです。私達は入籍前に新居に引っ越した。引っ越しの日は私がモタモタしてたので引っ越し屋さんに全部荷物を持って行ってもらえず結局彼に車で何往復
*****いつも読んでいただき温かいコメントやいいねなど本当ーーーにありがとうございます。溢れんばかりのアホ感漂うかわいい息子たち(ADHDキョウタ9歳・あまのじゃくアイキ7歳)の育児日記や好きなことをかいています。よろしくお願いします。*****昨日の記事で、私は花束をもらうんだったら食べ物がいいと思っていて、そのことを結婚前に夫に伝えたと書いたんですが、それで思い出した11年前の話を。夫はいつも記念日にプレゼ