ブログ記事3,690件
今から10年以上前のこと…母はもともと信仰深い人でいつものように薄暗い早朝に誰もいない近所の氏神様にお参りに行った時のことです突然「よく参られた」と男の人に声をかけられました突然のことで母も不思議に思ったようですが早朝なので誰もいるはずがなく「そんなわけない…気のせいか..」とその時は誰にもこのことは言いませんでしたしかし、日課のため次の日も氏神様にお参りに行くと今度は目の前に両脇に巫女さんを従えた仙人のようなおじいさんが現れまた
関東地方もまた雪が降る!!とか・・🥶寒いですネェ💦本日「僕は何者」がリリースされました!!僕の様な音楽仙人はリットーミュージックさんという,音楽に詳しい出版社にリリースして頂けて良かったと思ってます。ある意味,機材や海外レコーディング含め,音楽の歴史にかなり関与しているな〜って感じます。僕が話す事を時系列を含め,細かく資料を集めて下さった努力は,勿論音楽そのものが分かっているスタッフでないと辿り着けなかった様に思います。こちらからの東京タワー🗼珍しいでしょ❓😊また色々とお知らせが
お久しぶりです❗️確か、中学生の時の教科書だったか…「杜子春」懐かし〰️い!なぜか、覚えている。やはり、朗読するなら自分の中にあるものを共感し読んでみたい。タイトルを書いてみた。手作り感がいいねぇ〰️✨と、自己満の世界💦物語の中に出て来る仙人の住む、峨眉山(がびさん)って怖いんだろうな〰️。こんな空、雲でこのビル群が、全部深山だったら…💧一人っきりだよ!?無理だな。本日、YouTubeに、アップしました。寝
ドラムのレジェンドとのお話もそうだし,亀田誠治さんとの話もそうだし,何だか嬉しくなって来ますよ‼️😊時空を超えて話が出来る!!本当に話せる!!正直言ってないですよ!!ここ何年もずーっと,「この話,あの話」決まった話ばかり!!💦今本当の思いや考えが話せる様になって来た❣️何だかギリギリ間に合った‼️💦そんな感じ😅前にもお話しましたが,人生は一度,必ず終わりは来る,その時はわからない!これは,ほぼ皆んな同じ!!成功でそこに留まり,それを横に広げるより,もっと先を見た
それからというもの母はその仙人のようなおじいさんの話を私たち家族によく話してくれるようになりましたしかし私を含め家族はみんな母の言うことを半信半疑で聞いていましたただ、このせいかはわからないのですが母は頭が痛いと寝込むこともあり父や私たち娘はもしかして少し頭がおかしくなったかもしれない...と本気で悩んでいましたそんな中、久しぶりに私の友達のAちゃんが家に訪ねてきましたその時に久しぶりに顔を合わせた母はAちゃんしか知らないある秘密の
琴の音が新春らしい華やかな舞踊をご紹介新年会初春の催し賀詞交換会等に如何でしょうか?李白が友人の孟浩然を送る有名な漢詩が元になった新年にピッタリのお目出度い演目です長唄鶴の寿大空に羽ばたく鶴の雄々しさは昔唐の仙人を乗せて空を飛びしと云う彼の黄鶴も斯くやとぞ橘の皮持て壁に描きし鶴は手拍子に合わせて舞うや千歳の舞その評判に万人集い来てたちまち築く巨万の富大尽舞をみさいな折りしも瑞雲棚引きて仙人の吹きし妙なる笛の音に鶴は虚空に舞い上がり一度