ブログ記事19,489件
おはようございますついに本日が仕事納めです!去年からすっかり在宅勤務になりましたが、おかげで毎週のイエタテ打ち合わせもしやすく、車の免許も取ることができ、無事に家も建って、ありがたい1年だったなと思います✨我が家は、地元の工務店さんで建てまして、SW工法で、高断熱高気密の家でごさいます。(詳しいことは語れないタイプの人間です。←よくわかってないってコトです。)リビングは17.6畳です。『魔法瓶の家』だからあったかいよって、工務店さんにずーーーーーーっと言われてました
インスタグラムって本当にキャッチーな事しか書けないなあ都合のいいことチャラっと書いておしまい、でもそれでもコスメ買ってもらって、納得いかなかったら、やはり、委細面談要相談の世界だ。個別に色々聞きたいのでクロンからお話できたらいいなあと思っておりますクロンのサプリメント外来、お話聞いて時々保険薬も足しながら気長にやるとたいがい、後はウチの美白内服を淡々と飲んでエンビロンだけで維持出来る話になる。皮膚のテクスチャーレベルならそれでいける、後はたるみとか毛穴とか
adidasSportsPerformance【福袋】アディダスパフォーマンスウィメンズラッキーバッグ[adidasperformanceWOMENSLUCKYBAG]アディダスその他福袋【送料無料】楽天市場11,000円こんばんは。ここ最近気になっている事があります。私がたまに帰っているマンションのメールボックスが誰かに押されているんです。(凹んでる状態)想像できますか?暗証番号を押すと開くタイプで、1度開くとボタンも全てリセットされるはずな
肌がかさつく、ごわつく、化粧のりが悪い...そんな肌トラブルの原因になるのが乾燥特に秋は、急速に乾燥する季節であること、夏に受けた紫外線のダメージが残っていることから、肌に疲れが出やすい季節です冬は暖房器具を使うことで湿度が下がって乾燥がさらに進み、春も花粉や昼夜の気温差が刺激になって乾燥しやすくなると言われていますそして、乾燥のイメージがあまりない夏でさえ、エアコンの影響で肌は乾燥してしまいますこのように、「乾燥」は、年間を通して肌の大敵保湿に有効なオイルを使
三徴とはなんじゃいと思うでしょうが。むかしはちょっと気の利いた医者ならこの症状、3つそろたらだいたいコレ、なんて今の医者聞いたら“ソレは感度ナンボで特異度ナンボやあぁ〜"なんて今風のツッコミが入る話があるんですわ。例えば、この三徴は有名だろう、女性なら良くあるバセドウ病、眼球突出ノドの腫れ頻脈、この3つがそろうと、ほぼバセドウ、なんてね、14.5年美容皮膚科やってて、化粧品エステの呪縛から解脱できてない、と思う人の特徴の一つに「
ご訪問ありがとうございます巷のレンチンレシピ、書いてる通りに何回やっても「チン」がムラになって失敗におわる悲しみ。結果、茹でた方が早かったやーつどうもこんにちは!YUKIKOです娘の大のお気に入りの1階6畳部屋ここ最近、もうひったすらこの部屋で遊んでるねんそこで気になりだしたんが乾燥。とくに今年はコロナ対策としても、強化させときたい1階は今
ブログネタ:★抽選で100名様限定★機能性抜群のハトムギ化粧水/ハトムギ保湿ジェルをプレゼント!参加中こんばんはこの間、化粧品成分のオタクの超美形CAオネエの先輩のお話を書かせていただきました(人気記事→こちら☆)そのコスメに対しては誰よりもシビアな先輩が「これ、ほんとにイイから」とオススメしてくれたのがハトムギ化粧水500mlの大容量で650円(税抜)すっきりスーッと肌に入ってくるので肌コンディションを整えてくれるので、美肌作りに効果抜群
プレゼンスブログをお読み頂きありがとうございます。働く女性の美しさと強みを存在感に引き上げる!人材コンサルタント松下純子です。実は、先週の月曜日にひどい火傷をしました。170度に温めたアイロンではねた襟足を直そうと…あっという間に首にあたって💦ジュっと(;∀;)ぎゃっ!ほんの一瞬でしたが、みるみるうちにヒリヒリ慌てて、ラベンダー精油を付けました。(何度か火傷した時に使っていますがラベンダー精油の効果は素晴らしいんです)数回、患部が乾かないように精油を塗って痛みはとれ
遅くなっちゃいましたが、先週やったサーモン注射の経過です🐟『水光注射+サーモン注射②』さてさてサーモン注射レポの続きですクリーム麻酔を塗って20分経ったらいよいよクリーム麻酔を拭き取って照射スタートこのダーマシャインProって水光注射のマシーン…ameblo.jpkopurioがやったサーモン注射は水光注射(ボトックス入り)に混ぜて打ったので、正確には水光注射とサーモン注射の経過になりますただほとんどの病院でサーモン注射はこの方法でやってるのでサーモン注射の経過と思ってもらって大丈夫かと思
さてさてサーモン注射レポの続きですクリーム麻酔を塗って20分経ったらいよいよクリーム麻酔を拭き取って照射スタートこのダーマシャインProって水光注射のマシーンで水光注射の薬剤(ヒアルロン酸+ボトックス)に混ぜて注入していきます詳しくは前の記事見てくださいまずはアゴから打っていきます💉先端のプラスチックの中に繊細な針が9本仕込まれてて、注射器に入れられたヒアルロン酸やサーモン注射の薬剤が針の先から出るようになってます💉痛みはチクチクって感じですが、韓国で昔やってた水光注射より痛くないで
ヒルロイドソフト軟膏を放射線治療後から、塗り始めました。個人差があると思いますが、今も私はお風呂上がりに塗っています。夏場は、3時間おきに塗っていました。2時間位で皮膚が乾燥してくるから。仕事しながらだったら…どうだったんだろう。
せっかくの上天気ですが…父親が退院ということで午後からお迎え。(別の意味でのお迎えはまだまだのようです。(笑))話変わって…奥様によると、なんでもそろそろ東方の神様が日本での活動を再開するようで…車中泊の準備もしておかないと。(アッシーの指令が下りそうです。)車内にウエットティッシュが有ると便利なのですが、以前積んでいたものはろくに使っていなかったのに炎天下の車内で直ぐに干上がってしまって使い物にならなくなりました。最近、DAISOのアウトドアコーナーにあるウエットティッシュが評判が
こんにちは。特別養子縁組前提に赤ちゃんをお迎えした、ゆきみのです。昨日は、初めての熱騒ぎをアップしましたが…『初めての熱』こんにちは。特別養子縁組前提に赤ちゃんをお迎えした、ゆきみのです。先日、仕事で実家に娘ちゃんを預けた時の事。朝起きたら、鼻水が出てました以前にも2回、鼻水…ameblo.jp今度は、初めてじゃない皮膚科ネタ犬に噛まれた騒動で、何度かお世話になっている皮膚科ですが…『娘ちゃん初めての病院へ』こんにちは。特別養子縁組前提に赤ちゃんをお迎えした、ゆきみので
入院期間中、旦那は仕事をしてなかったので毎日お水を3本持ってきてくれました来てもポコパンやってるだけだったけど、毎日楽しみにしてました術後はお水を1.5リットル頑張って飲んでました腸は動いてくれてます同じ病室のおばぁちゃんがすごく咳き込んでいるのにマスクをしてなくてお腹切ったばかりで、風邪うつったらどうしようって思ってたらうつった術後のせき・くしゃみは地獄看護婦さんにお願いしてマスクしてもらいました。普段なら我慢するけど、今は死活問題うつったのは気のせいで、乾燥してたからかもしれませ
読んだ私もびっくり!すぐに塗りました。マスク荒れはまだまだ続いていますね…50代後半がここまで変化するとは…🎶↓ここにおでこと目尻の写真を大きく載せています。アイクリームとリンクルスティックのお得なセットもありますよ。『化粧品のキャンペーン一覧』韓国も春を感じる暖かさになりました。陽射しが強く感じることもあり、院長先生が今から日焼け止めをしっかり塗っておかないとシミになるという話しをされて、日焼け対策…ameblo.jpこんな組み合わせで?すごいです。↓乾燥にかなりお
この一個前の記事……公開停止されてるけど…かずママ、何書いたんだって、思ってくださっている方ーエッチな内容じゃないですよーーー3回も、4回も書き直しても消される…93人もいいね!してくださってるのに私はただ…私はただ…このスチーマーが…いい事を…伝えたいだけなんだーーーこれ、とにかくおすすめなんです【あす楽対応20】PanasonicパナソニックスチーマーナノケアEH-SA3C-Nゴールド調軽にケアしたい方に。コンパクト&シンプル操作でもしっかりうるお
シカの似顔絵の藤河るりです。36才で卵巣がん(Ⅰc)と診断され卵巣・子宮全摘手術・抗がん剤治療をしたことを漫画にしてます。治療中のこと、術後のこと、現在のこと、日々のあれこれ。このブログを初めから読むブログの読み方/登場人物紹介全体のご感想などはコチラ⇒足あと帳遊びに来てくださってありがとうございます!いいね!リブログ・ブログランキングクリック嬉しいです!見回りの看護師さん達に見られていたら恥ずかしい!!!(多分見られてる)
1ヶ月ぶりに鼻の横のほくろ取りに行ったついでに、最近肌荒れが酷かったのでレーザーか何かやりたいと思い、肌診断機で肌の状態を測定してもらいましたレティシアだと正確に肌診断するためにメイク落としてから測定します洗顔後何もつけてないつっぱりまくりの肌で測定します😅うぇ〜い、シワほとんど無いみたいです日々のお手入れの賜物です少し前のニキビ多発期にできた色素沈着がひどくて心配してましたが、平均値よりは無い方との事で一安心ノーマルって判定でしたそれより問題なのは水分不足=肌の乾燥とのこと肌の
謎の宣言です。今からマスク作ります入院中の乾燥対策は布マスクで良いかな、と思いまして。とは言え、ダブルガーゼを買いに行く体力も気力もない!水通しする時間もない!ので…家にあるハンカチでお手頃に♥型紙は無料型紙工房ことろさんから頂きました作り方☆超初心者さんのための「立体布マスク」講座☆手縫い|無料型紙工房ことろhttps://www.cotoro.net/archives/hand_sewn_mask.htmlさて、宣言したからには、なんとか形にします…。マス
昨日の加湿器に引き続きまたまた嫁さんが買ってくれた乾燥対策「ノド守るためマスクしてなさい」と、渡されたマスクがまさかの黒!うはw厨二病全開wwwww「アナタこうゆうの好きでしょ」ともう50なんですが・・・wま、風邪ひくよりは良いかぁσ(^_^;)にほんブログ村
4月のレッスンも満員御礼となりました♡ありがとうございます!5月から産休を頂くため対面レッスンの募集は復帰後となります。現在はオンラインレッスンのみご予約を受け付けております!➡︎ご予約はこちら『オンラインメニュー一覧』〜お知らせ〜この度新しい命を授かり産休を頂くことになりました。オンラインレッスンは6月頭まで開催する予定ですので、お好きなタイミングでお申込み下さいませ。〜オ…ameblo.jprimi_staglamインスタやってます♡私至上最強の美容液に出会ってしまいま
私は日頃からHABAのスクワランを愛用しています。いつもスキンケアの仕上げに一滴プラスして、乾燥対策しています。今回はAmaba様からのPRで、リニューアルしたスクワランおためしセットをお試しさせていただけることになりました。HABA初めての人限定の特別セットです。高品位「スクワラン」お試しセットの中身です。左からスクワクレンジング(メイク落とし)20mlGローション(化粧水)30ml高品位「スクワラン」(化粧オイル)10ml薬用ホワイトレディ(薬用美白※
21時。明日に向けて、処方された下剤を飲んでいよいよ絶飲食のスタートです。ぬれマスクで対策したけど、そもそも部屋の湿度がカラッカラだからすでに喉がやられそうな予感MAX!!!とりあえず濡れタオルを干そう、と思いきや、ベッド周りでハンガー引っ掛けられそうな場所がない💦💦なので頭上のライトの骨のところと、椅子を枕元に運んで背もたれにタオル設置!!!あと、少し離れたトイレのドアノブにハンガー引っ掛けて。計3枚で対策したけれど……3枚じゃ不安だなぁ……なんで病室ってこんなに乾燥する
乾燥対策大部屋だったので加湿器は持ち込みできず。濡れタオルをベット脇に掛けておきました。あとスキンケア関係は一式持参していたのですが、それと別に。スプレー式の化粧水も持ち込み。手術直後の「お肌の手入れどころじゃない」体調のときでも、これをシューっとするだけならなんとか。クシャミ・咳対策手術された方なら「わかる〜☝️」と思いますが、手術後何が怖いって「咳やクシャミをする時の激痛」。痛み止め飲んでいてもこれは痛い。もし「咳出そう」となったら、水を飲むか①のど飴🍬入院中
賞品・当選人数対象商品応募方法応募期間第1回締切:2022年1/1(土)~3/31(木)第2回締切:2022年4/1(金)~5/31(火)レシート有効期限第1回締切:2022年1/1(土)~3/31(木)第2回締切:2022年4/1(金)~5/31(火)宛先〒900-8691日本郵便株式会社那覇中央郵便局私書箱第45号白元アース株式会社わらべ「親子でダブルハッピー」キャンペーン事務局行キャンペーンサイトhttps://hakugenearth-campaign.jp/
入院してる理由『闘病生活終えて』しーなくんもうすぐ3歳なるよ💓『障がい児差別』『障がい児の実態と6人目の計画』『整形ママの重度障がい児育児』『子どもを捨てること』『離婚について』ずっと葛藤…ameblo.jp『入院決定障がい児のコスプレ』Xmasおうちごはんコスプレ特集『Xmasの予算【楽天大感謝祭開催中】注目のクーポン・お買い得情報「ファッション編」』クリスマスご飯特集(𓎩𓌉𓇋…ameblo.jp昨日から入院してるちなくん。カニューレの抜管に向けて、、検査入院。『寝た
変わった皮膚トラブル「ジベルバラ色粃糠疹」に罹ったお話1その後です現在の医学でも、「ジベル~」の原因は分かっていないようです。ヘルペスウイルスの仕業、風邪による免疫低下諸説ありますが、ストレス説もあるとのこと。たしかに発症の頃、いろいろ気が重いことを抱え、風邪をひきました。しっくりきました体幹部や四肢にバラ色の湿疹が無数に拡がり鏡を見るたび自分でもうわ~~~~~・・・となりますが、基本的に、数か月かけきれいに跡が消え完治となるよ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日は動画の更新です!💡▶【冬のセラミドケア】乾燥季節にオススメのCeraLabo保湿スキンケア5選を開発者がじっくり解説!【敏感肌・乾燥肌・脂性肌に◎】〈目次〉0:00はじめに0:25乾燥季節にオススメのCeraLabo保湿スキンケア5選!0:57CeraLaboの基本!化粧水2種の簡単な解説1:52皮脂が少なめの乾燥肌に!【セラキュアスキンクリーム】4:09セラミド12種類配合美容液【セラキュアエ
こんにちは吹田駅前スキンクリニックです長引くマスク生活で口元を油断していませんか?年齢サインが出やすい口元は、見えなくてもプルプルふっくらを維持したいですよねそんな方にはリビジョンスキンケアユースフルリップがオススメです年齢サインへのアプローチや乾燥対策に欠かせない成分、ペプチド。そんなペプチドの世界トップクラスの技術を持つRevisionSkincareが開発したリップです唇の輪郭をくっきりと際立たせながら若々しいボリュームとハリを与え、唇の
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日は動画の更新です!▶【プロの推しボディケア特集】セラミド・油脂・NMF・美白ケア…神コスパで高性能なボディローション&ボディミルクを集めてみた!【敏感肌OK】〈目次〉0:00はじめに0:13ボディローションの前に!『乾燥対策の基本』をおさらい1:40手軽なセラミドケアに!【ケアセラAPフェイス&ボディ乳液】3:24ベビーケアも一緒にできる【ミルふわベビーミルキーローション】5:09油脂成分をしっか