ブログ記事11,136件
こんにちは。ご覧下さりありがとうございます題名にもありますが、我が家旅行に行けません夫の予定が1週間前、ひどい時は前日なので前もって予定が立てられません。そこまで旅行が好きというわけではないのでそんなに困ることはないのですが運動会や入学式などのイベント前はちょっとドキドキしますちょうど今小学校のPTA役員をやっていて(くじで見事当たっちゃいました)イベントになると朝早くから最後まで出動です。前もって夫に「ここはバイト入れないでね」と声かけますが、本業の方はどうなるかわか
みんなの回答を見る次男もハーフバースデー!うっかり過ぎてました(笑)下の子って何でも忘れられてる…こうやってみると、兄弟全然違うなー!!下は、髪の毛が柔らかいので、立ってしまってて、抱っこ紐の時、私の顎がくすぐったい。これ、いつぐらいに落ち着くのかな。あっという間に半年が経ち、ぐずっても長男があやしてくれて、とっても助かってます。保育園にもやっと慣れてきて、小さいなりに、真剣に先生のお話も聞いてて、偉いなーと。色々後回しにされがちですが、毎日元気に成長してく
子供達は今日もるんるんお泊り^_^Uu-Uu-も余裕でお泊り(笑)(笑)家はめちゃくちゃ静かでなんかソワソワしちゃう(笑)だけど、せっかくのスクールホリデー、日本に行けなかったし友達と沢山遊んで楽しんでくれるのは本当に嬉しいしありがたい〜勉強もしないでずっと遊んでるなんかHo-Ho-が生まれてからまともに、Ho-Ho-を構う時間がなくて今回、Ho-Ho-しかいないから一人っ子みたいで(笑)ゆっくり、Ho-Ho-と時間を過ごせてめちゃくちゃ幸せ下の子はやりたい放題
上の子と同じく、下の子もキャベツが好きみたい^_^初めて与える食べ物は、表情を見るのが面白いです。離乳食のピュレストックは作っておくと便利です。詳しい作り方はこちら↓(17)離乳食初期のキャベツのピュレママがんばらないで離乳食(TWJbooks)1,296円Amazon★お仕事の依頼&お問い合わせは→森崎友紀公式HP★
嬉しいお知らせです(o^^o)「ママがんばらないで離乳食」の重版が決定しました!!じわじわとランキングで登場したりと編集の辻田さんから度々ご連絡頂いていたのですが、発売して1年以上経って私と同じように育児に奮闘しているママに読んでいただけていると思うと、涙が込み上げて来ました。とにかく育児は大変なので、ママが頑張らないで離乳食が作れるように、との思いが詰まった本です。私と同じく二人の育児に奮闘している編集の辻田さんからお声掛け頂いて、一緒にいろいろと工夫してつくりました。もし離
朝、下の子をベッドからリビングにあるスイングベッドに移動したら、ダー!!っと上の子が走って側に来て頭を撫でたり手を握ったりするのが日課になりました(^。^)よく、手がかかる下の子にヤキモチを焼いてイジメる…と聞くので心配していました(>人<;)これからどうなるか未知ですが、今のところは可愛がってくれています。夜中の授乳が辛いですが、頑張ります!!★お仕事の依頼&お問い合わせは→森崎友紀公式HP★