ブログ記事4,041件
はじめまして秋田県美郷町∞あいの森髙橋かおりです💎私の足跡💎元幼稚園教諭時代にココロとカラダのバランスを崩し命と向き合う中で仕事だけでなく自分の命自分のあり方を大切にしながら生きていく道を選び💕折れやすい心人と関わる事が怖い時代を乗り越えるプロセスの中でしてきたご自愛💕=自分を大切に自分との愛を育み自信を取り戻し本来の自分の気持ちと繋がるきっかけ作りをアートワークを通してお伝えしています😊私の人生ヒストリーはこちらです⬅いつもご訪問くださりありがとうございま
はじめましてご訪問ありがとうございますとにかく明るい性教育パンツの教室インストラクター見習い中石上朋子(いしがみともこ)と申しますブログ投稿♡記念すべき第一回目は私の自己紹介をさせてください神奈川県横浜市在住です(生まれも育ちも横浜です)横浜といえば中華街、みなとみらい、観覧車、マリンタワーなどなど、観光名所がたくさんあって華やかなイメージがある人が多いと思うのですが、実は、横浜といっても畑はたくさんあります笑そして坂がとっても多いのです笑みなとみらいのよう
ランチは立食いポテト、おにぎり。コタツ出しちゃったから、あまり被害ないのを食べさせがち。ViewthispostonInstagramApostsharedbym7r5k12s10-mi(@m7r5k12s10mi)ベロが邪魔で味噌汁はうまく飲めません。さて、イライラし続けていた私。『家事育児を生業としているヤツに余計なヒトコトは不要』腕が短い。着替えさせるとき、袖は2巻きしてから。もう慣れてきた。最近私疲労困憊。ちょっとだけ寝る午前中は、ずっと抱っこしてるんだ
ご覧いただきありがとうございます★2023年夏宮古島旅🌺ヒルトン沖縄宮古島リゾート宿泊記のつづきです♪エグゼクティブラウンジ宿泊したお部屋と同じ7階にあります!曇ってるけど景色は抜群リフレッシュタイム10:00~17:0019:00~20:00おやつはお土産系でした。カクテルタイム17:00~19:00利用は1時間まで奥からカレー、ごぼうのフライ、春巻き、水餃子(カレーの向こうに白米あり
筋トレもヨガもできないので、有酸素運動にならないたろー🐶の散歩が朝の日課☀️田舎なので、田んぼでリード外しちゃいます。時々逃走しちゃって焦るけど、すごくいい時間。『3R』リフレッシュリラックスリセット今はこの時間がほんと大切。そういえば、尿漏れかと思っていたものは水っぽいおりものとのこと。1ヶ月くらいで、よくなるらしいですが、よくなる前に手術ってゆー🤣🤣🤣さぁ今日もお仕事がんばろー💪
こんばんは、高木優子です。今日は、明日納品のオーダー作品がすべて完成したので、午後からはリフレッシュタイムを取りました。まだお問い合わせ作品や、来週納品のオーダーを頂いており、とってもありがたい限りなのですが、思い切って半日のお休みを頂きました。ありがとうございます。実家の父母を連れて、妹も一緒に買い物へあちこち回って来ました。ほぼ冬支度のため。暖
カフェでたまたま聞こえた夫婦の会話に反応してしまったのでした。「○○ちゃんベルトがいいんじゃない?」生後2ヵ月くらいの赤ちゃんをベビーキャリアで抱っこしたパパの口から出てきた言葉。○○ちゃんベルトと言ったらあれしかないよね。(ええ、私は反応しちゃいますよ。笑)おしゃれなカフェでしかも、男性の口からその言葉を聞こうとは全くの予想外だったのでリラックスモードだった私の頭上には!
ブログをご覧いただきありがとうございます少し前になりますが海で遊んできました行ったのは下田プリンスホテル東京からは3時間弱で行くことができます海は白浜中央海水浴場ホテルの前ににあります楽チン天気がとても良かったので激混みかとおもいましたがそうでもなかったです波が荒くて砂が舞っていて海藻のようなものがたくさん浮いていました私はたまたまなのですが静かできれいな海しか入ったことがなかったので少しビックリでも夫いわく、こんなものだろ
更年期世代の女性の綺麗を「骨盤」を軸にアプローチフィットネスインストラクターの西部桂子です♪皆さん、オフは何して過ごしますか?今日は私のオフの1日をご紹介します。いや、別に興味ないけど‥。汗って方も、日々の食事内容と共に、サラっとご覧いただけましたら幸いです♪朝は、ベッドでストレッチなど。身体をほぐしてから起き上がります。筋肉痛や、古傷の痛みなど、毎朝どこかが痛いです。笑ヒドイ腰痛持ちだったので、予防の為にもこれは欠かせない。そして朝
昨日は朝から仕事の段取りだけやってそのままスパ銭へ(^_^;)朝からは空いてる(*^_^*)v炭酸泉に寝っころがってのんびりしてサウナで汗を流し水風呂が気持ちいい(*^_^*)vこんな時間が勿体ないとすら思えるけどリフレッシュタイムだ(^_^;)夕方までの~んびりと充電して帰宅~(^O^)/帰宅後ヤマロボ亭OPEN~昨夜はこちら自家栽培のししとうの
新潟県佐渡島で子連れOKの【手形足形パステルアート】教室【FirstCut-Art®︎】教室【季節のパステルアート】教室を開いています講師の田中ゆきです‼︎ご訪問ありがとうございます【講師のプロフィール】はこちら【教室メニュー&料金】はこちら【FirstCut-Art®︎について】はこちら【FirstCut-Art®︎きょうだい用】はこちら【教室について】はこちらご一読くださいオンライン教室については↓『【オ
こんばんは。りかめろですアメブロの人気ハッシュタグにもありましたが急に寒くなりましたねついつい布団から出るのが億劫になっちゃいますよね笑今日は私の話です。忙しさを言い訳に(本当に忙しくもありましたが)夏の暑い時や忙しい時はお風呂には入らずシャワーで済ませてしまっていたバスタイム。最近シャワーですませる方が多いってはよく聞きますよね私も決して他人事では無かったです。りかめろ体験談で温泉なども度々行ってきましたが、温泉自体は本当に好きなんです✨️ただ、毎日家のお風呂
こんにちは~~香り癒しセラピストアロマサロンアンジェリカです。ストレスケアはストレスを自覚することから冬の寒さもストレスになりますよね。ストレスを受けると体に何が起こる??ストレスが不調を起こすとはストレスからの原因がわからない。心身症が増えています。ストレスかなぁと思ったらストレスをどのようにつきあっていくかを考えること!ストレスマネジメントは2つ★ストレス耐性(ストレスで傷つきにくくする)★回復力を高める(傷ついても回復できる、傷ついても進んでいけ
こんにちは🎵仕事もひと段落して今日はリフレッシュの一日になりました。下のお姉様と約束してたランチ八女市黒木町桑原949-1『caféお花茶屋』最近オープンしたカフェの割にお花茶屋とはレトロなネーミングだねぇと思ってましたが行ってみてビックリぽん‼️隣接する自宅のお庭の美しさよ😍😍😍大きな薔薇の木がたくさんお花もたくさん🌹🌹🌹石窯ピザを焼くピザ小屋がこじんまりと端っこにーシーズンとは言えお花がたくさん咲いてました長年のお手入れが行き届いてなくてはこんなにたくさ