ブログ記事624件
我が家の大好きなマクドナルド。幼稚園のお友達親子とお馴染みのマクドナルド。週末は必ず誰かが行きたいと騒ぐマクドナルド。ハッピーセットのおもちゃが変わると、すぐに行きたがる子供たち。そして、すきなオモチャは全種類集めたい息子!!Weloveマック!!!今日は我が家にとってなくてはならないマクドナルドの、子供たちが愛してやまないハッピーセットのおもちゃのリサイクルに関するお話です!!今、マクドナルドでは、『マックでおもちゃリサイクル』と
モノに埋もれた義実家を片付けつつ自宅のモノを見直しています。ある日、映画のついでに『かくかくしかじか』#かくかくしかじか(斯斯然然)「かくかくしかじか」の意味や使い方わかりやすく解説Weblio辞書話を省略した際に具体的内容の代用として用いられる表現。We…ameblo.jp立ち寄ったユニクロ。今日の目的はリサイクルボックスです。『自宅でも100個捨てる18〜21』モノに埋もれた義実家を片付けつつ自宅のモノを見直しています。ひともすなる100個捨てといふものを吾もして
こんにちはsunです♪流山市の廃品回収日って、月に2回ですよね!?だけど…いつもそのタイミングで古着や古本の整理が出来るわけでもなくて、家の中にたまってしまうことってありませんか?そんな時に便利なのが、「ベイシア流山駒木店」の第2駐車場(ベイシアの道路を挟んで向かい)に設置してある「グリーンパンダのリサイクルBOX」お店が開いている時間ならいつでも利用できて、しかも重さでポイントも貯まっちゃう500ポイント貯まると、ベイシアのお買い物券に交換できるんですよ~
昨日は雨が降らなかったので自転車で大きいスーパーに行きました晴れずとも傘なして外出できるのは嬉しいですスーパーで友人と待ち合わせしたので時間つぶしにキョロキョロ見て歩いていたらぬぬぬ不要になった衣料品を持ち込めば1点ごとに500円券配布とあります(500円券は商品券で3000円以上お買いものすると使えます)Mudazeroというプロジェクトに協力しているようです(下記)がっ!もう終わってましたとらぬたぬきの皮算用・・あれもこれも
こちらの自販機の横には、リサイクルボックスが設置されていません。このようにゴミを捨てていく方がいます。自販機やコンビニにへゴミ箱の設置について義務づけ規定する法令等はなく、ゴミ箱の設置は各事業者が資源回収の取り組みとして実施されている状況だそうです。リサイクルボックスは、少し歩けば、自販機があり、そこには設置されています。ここの自販機利用している方は知らないのかもしれませんし、ポイ捨てする方は、その場で飲めば横に、歩きながら飲めば飲み終えところでといったところでしょうか?ゴミ拾いを